※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

PB商品

【会費不要】ドンキで試せる「コストコの商品」6選 画像
節約・ポイ活

【会費不要】ドンキで試せる「コストコの商品」6選

コストコの商品が気になるものの、近所に店舗がなかったり、高めの会費であきらめている方も多いのではないでしょうか。 普通のスーパーでは買えないさまざまな商品が魅力のコストコですが、定常的に買うものがあるのならともかく、1つ

+19
【値上げラッシュ再来】食費2万円台の主婦が考える「やるべき節約」3選 画像
節約・ポイ活

【値上げラッシュ再来】食費2万円台の主婦が考える「やるべき節約」3選

春の訪れを前に、食料品の値上げが続いています。 何かと出費がかかる3月4月。新年度を控えたこのタイミングに、“値上げラッシュの再来“は苦しいものです。 価格上昇によりダメージをできるだけ最小限に抑えるには、どうすれば良い

+8
【業ス】マニアが教える2月の「月間特売品」とおすすめ商品5選 画像
節約・ポイ活

【業ス】マニアが教える2月の「月間特売品」とおすすめ商品5選

業務スーパーでは、今月も大規模セールの開催はありませんが、恒例の「月間特売」を実施しています。 2023年の値上げラッシュが到来する2月、業務スーパーの特売品が家計の味方になってくれること間違いなしです。 今月の月間特売

+10
1/29まで【ドン・キホーテ】「情熱価格のド還元!」情熱価格を買うと10%戻ってくる 節約主婦おすすめ品ベスト5 画像
節約・ポイ活

1/29まで【ドン・キホーテ】「情熱価格のド還元!」情熱価格を買うと10%戻ってくる 節約主婦おすすめ品ベスト5

2023年も、食料品の値上げが続いています。 家計への打撃は避けられないこの状況で、ドン・キホーテがやってくれました。 ドン・キホーテのPB商品「情熱価格」の購入で、majicaポイントの還元キャンペーンを開催中です。

+27
【ラ・ムー】業スー超え12商品紹介 節約主婦の「合格・イマイチ」判定も 画像
節約・ポイ活

【ラ・ムー】業スー超え12商品紹介 節約主婦の「合格・イマイチ」判定も

「ラ・ムー」は岡山県本社のディスカウントストア。 広い店内にはダンボールそのままの陳列がされ、プライベートブランド商品やお惣菜まで「業スー超え」の安い商品が販売されています。 筆者が住む愛知県にも店舗がオープンし、まとめ

+37
【24時間営業で超便利】ウエルシアのPB日用品や糖質オフパンなどおすすめの3点紹介 ウエル活がもっとお得になる情報も 画像
節約・ポイ活

【24時間営業で超便利】ウエルシアのPB日用品や糖質オフパンなどおすすめの3点紹介 ウエル活がもっとお得になる情報も

医薬品だけでなく、幅広い種類の食品を24時間いつでも購入できるウエルシア。 2021年頃より、生鮮食品の取り扱いを強化したことをきっかけにますます人気急上昇中のドラッグストアチェーンで、その売り上げは業界の中でもトップク

+7
【マツキヨPB】デパコスに匹敵する成分配合+市販の1/5で済むスキンケアも 画像
節約・ポイ活

【マツキヨPB】デパコスに匹敵する成分配合+市販の1/5で済むスキンケアも

マツキヨではプライベートブランドの販売を展開されており、高性能のスキンケアが非常にお得な価格で購入できます。 特に40代以上の肌は、通常のスキンケアでは物足りない方も多いはず。 そんなお悩みを低価格でサポートするマツキヨ

+4
【ドン・キホーテ】メディアで話題! ストックできる「大容量&高コスパ商品」5選 画像
節約・ポイ活

【ドン・キホーテ】メディアで話題! ストックできる「大容量&高コスパ商品」5選

夏休み期間中は、買い置きした食材も超スピードで減っていきます。 そんなときに役立つのが、大容量で価格が安い、高コスパの食料品。 大容量というと業務スーパーのイメージが強いですが、ドン・キホーテの商品も負けていません。 今

+12
晩酌大好き主婦が試したPB6社、7種の新ジャンル「第三のビール」コスパ、おいしさ比較 画像
ライフ

晩酌大好き主婦が試したPB6社、7種の新ジャンル「第三のビール」コスパ、おいしさ比較

第三のビールとも呼ばれる「新ジャンル」は、低価格で飲めるビール風味のアルコール飲料です。 発泡酒に小麦や大麦のスピリッツをくわえた製法で、酒税率を下げているのが安さの秘密となっています。 筆者の最愛飲料はサントリーの「プ

+7
「スーパーPB」VS「ドラッグストアPB」コスパの高いのはどっち? ライフとコスモスで比較 画像
ライフ

「スーパーPB」VS「ドラッグストアPB」コスパの高いのはどっち? ライフとコスモスで比較

スーパーやドラッグストアのPBは、どこも同じというのは本当でしょうか。 パッケージがちがうだけで、中身は一緒という説もあります。 今回はその説を検証するため、筆者愛用の2つのPBをじっくり比べてみました。 ライフの「スマ

+3
今注目のディスカウントストア「TRIAL」 PBブランドのおすすめ食品を5種類ご紹介 画像
節約・ポイ活

今注目のディスカウントストア「TRIAL」 PBブランドのおすすめ食品を5種類ご紹介

九州・福岡県発祥のディスカウントストア、TRIAL(トライアル)。 現在は関東地方や中国地方など全国的に続々と店舗を増やし続けており、驚くほど安い商品を多数取り扱っていることから、マネ達の読者様の中にも普段からよく利用し

+9
【OKストア】ヘビーユーザーが教えるお得なオーケーオリジナル商品5つ紹介 画像
節約・ポイ活

【OKストア】ヘビーユーザーが教えるお得なオーケーオリジナル商品5つ紹介

節約主婦の絶対的味方、OKストア。 他のスーパーと比較すると、その安さは一目瞭然です。 特にお肉・お酒・調味料・お菓子・お惣菜などは価格の低さが際立っていて、食費の節約に貢献してくれます。 そんなOKストアはオリジナル商

+15
「スギ薬局」で買う! 節約主婦おすすめの食料品5つ PBの「Sセレクト」にも注目 画像
節約・ポイ活

「スギ薬局」で買う! 節約主婦おすすめの食料品5つ PBの「Sセレクト」にも注目

食料品はスーパーではなく、ドラッグストアで購入した方が節約になる場合もあります。 ムダ買いを防止できるのはもちろん、PB商品が安いというメリットも。 今回は、「スギ薬局」のおすすめ食料品を5つ紹介します。 値上げが止まら

+29
【コスパ重視のPB】コスモス薬局のリピート必須「日用品」7点紹介 画像
節約・ポイ活

【コスパ重視のPB】コスモス薬局のリピート必須「日用品」7点紹介

使い捨てのウェットシートや食品の保存につかうポリ袋など、次々に使い捨てる日用品は、安く買えるに越したことありません。 100均や大型ドラッグストアなどで安いものを探してきた筆者ですが、近頃はコスモス薬品のプライベートブラ

+18
ファミリーマートのPB「ファミマル」 お買い得な冷凍食品を5種類紹介 画像
節約・ポイ活

ファミリーマートのPB「ファミマル」 お買い得な冷凍食品を5種類紹介

2021年10月より発表されたファミリーマートの新しいプライベートブランド「ファミマル」。 これまでの既存プライベートブランドである「ファミリーマートコレクション」・「お母さん食堂」・「お母さん食堂プレミアム」の3つを統

+1
マツキヨのPB食品は安い、おいしい、高品質 おすすめ5選の実食レポ 画像
節約・ポイ活

マツキヨのPB食品は安い、おいしい、高品質 おすすめ5選の実食レポ

大手ドラッグストアの1つとしておなじみのマツモトキヨシ。 最近、マツモトキヨシのプライベートブランドが安くて優秀と注目を集めているそうです。 マツモトキヨシのプライベートブランドにはコスメから日用品までさまざまなアイテム

+1
【化粧品クーポンは10~20%引】ポイントなしで値引き率高め 何でも揃うディスカウントドラッグ「コスモス」の魅力 画像
節約・ポイ活

【化粧品クーポンは10~20%引】ポイントなしで値引き率高め 何でも揃うディスカウントドラッグ「コスモス」の魅力

皆さんは、コスモスというドラッグストアをご存じでしょうか。 九州から始まったドラッグストアチェーンなのですが、その安さと独自の経営戦略により、ぐんぐんと店舗数を増やし、現在は全国36都道府県内に合計1,130店舗もの店を

+15
安くて使える「PB商品」 コスパ比較と商品選びの注意点 画像
節約・ポイ活

安くて使える「PB商品」 コスパ比較と商品選びの注意点

PB商品(独自のブランド商品)は、スーパーやホームセンターだけでなく、家電量販店でも販売されています。 「PB商品=安い」というイメージがある一方で、「おいしくない」「失敗した」などの意見が上がることもめずらしくありませ

+2
ドン・キホーテ「この前はあったのにもうない!」 なくなり次第終了の「期間限定商品」を見分けるポイント 画像
節約・ポイ活

ドン・キホーテ「この前はあったのにもうない!」 なくなり次第終了の「期間限定商品」を見分けるポイント

「この前売ってたのに、もうなくなってる」 ドン・キホーテの激安品でこのような経験をすることがあります。 ドン・キホーテで販売されている激安品は、大きくわけると「すぐになくなってしまうもの」と「比較的長い期間販売されている

+0
業ス常連が驚く「8つの魅力」 味方につけて食費節約&家事時短 画像
節約・ポイ活

業ス常連が驚く「8つの魅力」 味方につけて食費節約&家事時短

最近、テレビや雑誌などのメディアで「業務スーパー」を目にする機会が増えました。 筆者はかれこれ8年ほど通い続けているのですが、業務スーパー商品の安さとクオリティにはいまだに驚かされます。 いま大人気の業務スーパーですが、

+0
    Page 1 of 1