※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

節約・ポイ活「キャッシュレス」(44ページ中28ページ目)

【マイナポイントさらに延長】申請期限の見直し、付与期間延長 決済サービスにJCBクレカの追加も 画像
キャッシュレス

【マイナポイントさらに延長】申請期限の見直し、付与期間延長 決済サービスにJCBクレカの追加も

総務省は、2021年3月25日に「マイナポイント事業の対象者の再度見直し」を発表しました。 マイナポイントは、マイナンバーカード拡充の施策です。 総務省の発表によると最新のマイナンバーカードの申請件数は、QRコード付申請

+4
PayPayは4月もお得! 当選確率1/3「セブン-イレブンで最大1000%還元」キャンペーンの詳細 画像
キャッシュレス

PayPayは4月もお得! 当選確率1/3「セブン-イレブンで最大1000%還元」キャンペーンの詳細

3月はセブン-イレブンアプリからのPayPay決済で、10~25%還元になるキャンペーンを行っていました。 3月29日(月)からは、新たに「セブン-イレブンで最大1,000%還元」キャンペーンを開催します。 1/3の確率

+0
【P&G × LINE】「対象店舗の購入レシートを送るだけ、全員必ずもらえる」キャンペーン 私が考える攻略法も紹介 画像
キャッシュレス

【P&G × LINE】「対象店舗の購入レシートを送るだけ、全員必ずもらえる」キャンペーン 私が考える攻略法も紹介

現在、P&G × LINE「対象店舗の購入レシートを送るだけで! 全員必ずもらえる!!」キャンペーンを実施中です。 注目の理由は、「全員」「必ず」LINEポイントがもらえるキャンペーンであることです。 LINEポイントは

+1
nanacoカード要らずでポイ活できる「nanacoモバイル」 お得なポイントと注意点 画像
キャッシュレス

nanacoカード要らずでポイ活できる「nanacoモバイル」 お得なポイントと注意点

「ポイントカードを増やしたくないけどnanacoポイントは貯めたい」と感じているのであれば、アプリ版のnanacoカード「nanacoモバイル」がおすすめです。 nanacoモバイルを使えば、その都度お財布からnanac

+0
【5/1~】LINEクレカの「還元率ダウン」 LINE Payの特典クーポンは「枚数制限撤廃」 画像
クレジットカード

【5/1~】LINEクレカの「還元率ダウン」 LINE Payの特典クーポンは「枚数制限撤廃」

還元率3%が魅力的な「Visa LINE Payクレジットカード」(以降、LINEクレカ)、発行当初より「2021年4月30日まで」という条件が付いていました。 5月以降はどうなるのかと気になるユーザーも多いことでしょう

+0
ドコモユーザー以外でもdポイント「3重取り」 dショッピングデーで毎月還元ポイント20倍も 画像
キャッシュレス

ドコモユーザー以外でもdポイント「3重取り」 dショッピングデーで毎月還元ポイント20倍も

dポイントは街中でのコンビニエンスストア、店舗でのお買物の中でカード提示やd払いでお得に獲得することができます。 この記事ではさらにお得な還元率の買い物をする方法や、貯めたポイントを携帯料金支払い以外(非ドコモユーザー向

+0
【3/26~29】イオンカードのクレジット払いでポイント10倍 物入りの年度末はイオンカードで高還元を受けよう 画像
キャッシュレス

【3/26~29】イオンカードのクレジット払いでポイント10倍 物入りの年度末はイオンカードで高還元を受けよう

3月下旬から4月上旬は、財布のお金が多数羽を生やして飛んで行ってしまいます。 出費を減らすのは難しいものですが、旅立ったお金が置き土産を残してくれれば、少しはましです。 クレジットカードのポイントがまさにそれですが、イオ

+0
【LINEクレカ】2021年5月~還元率2%へ改定 PayPay交換で25%増量キャンペーン実施中 画像
クレジットカード

【LINEクレカ】2021年5月~還元率2%へ改定 PayPay交換で25%増量キャンペーン実施中

LINEクレカがキャンペーン終了後のサービス改定を発表しました。 LINEクレカは2021年4月30日までの期間限定キャンペーンで、3%還元という驚異の還元率でした。 キャンペーン終了後は基本還元率の1%になると予想され

+0
【セブン-イレブン】「超P祭×セブン-イレブンアプリ」ポイント二重取りで30%以上還元可能 「プライチ+1」・クーポンでさらにお得に! 画像
キャッシュレス

【セブン-イレブン】「超P祭×セブン-イレブンアプリ」ポイント二重取りで30%以上還元可能 「プライチ+1」・クーポンでさらにお得に!

3月8日からセブン-イレブンアプリで支払うとPayPayのポイントが「超P祭」の「PayPay残高での支払いで20%戻ってくる!!」と「セブン-イレブンアプリからPayPayで支払うと10%戻ってくる」の二重取りができま

+0
【3月21日】モバイルSuicaがリニューアルで利便性向上! 内容・ニューアル前のメンテナンス、リニューアル後の手続を徹底解説 画像
キャッシュレス

【3月21日】モバイルSuicaがリニューアルで利便性向上! 内容・ニューアル前のメンテナンス、リニューアル後の手続を徹底解説

3月21日に、モバイルSuicaがリニューアルされ、利便性が大幅に向上します。 この記事では、リニューアルの内容はもちろん、リニューアル前のメンテナンス、リニューアル後の手続きについても詳しく解説しましょう。 【3月21

+0
【3月末終了】高還元揃いの3月のキャンペーン 最後にしっかりとお得を享受 画像
キャッシュレス

【3月末終了】高還元揃いの3月のキャンペーン 最後にしっかりとお得を享受

3月現在、各社が大規模な還元キャンペーンを打ち出しています。 今回は、3月末に終了となる高還元キャンペーンを中心に紹介しましょう。 【PayPay】「超PayPay祭」で還元率60%オーバーも夢じゃない ≪画像元:Pay

+0
「LINEポイント → PayPayボーナス」の交換ルートが開通 4月下旬には一部PayPay加盟店でも「LINE Pay利用可能」に 画像
キャッシュレス

「LINEポイント → PayPayボーナス」の交換ルートが開通 4月下旬には一部PayPay加盟店でも「LINE Pay利用可能」に

ここのところ、d払いとメルペイ、楽天ペイとau PAYなど、スマホ決済同士の提携が相次いでいます。 そして、LINE PayとPayPayにも本格的な動きが出てきましたので、紹介しましょう。 LINEポイントからPayP

+1
【Yahoo!ショッピング・PayPayモール】28日はグランドフィナーレ! ポイント最大44%還元の攻略法 画像
キャッシュレス

【Yahoo!ショッピング・PayPayモール】28日はグランドフィナーレ! ポイント最大44%還元の攻略法

3月1日から超PayPay祭が始まっていますが、28日の「グランドフィナーレ」はさらにお得です。 Yahoo!ショッピングとPayPayでは、グランドフィナーレの開催期間中、ポイントの還元率が最大44%までUPします。

+0
【3/31まで】Tポイント「アプリ」提示でポイント2倍 付与上限1万ポイント、他キャンペーンとの併用可 画像
キャッシュレス

【3/31まで】Tポイント「アプリ」提示でポイント2倍 付与上限1万ポイント、他キャンペーンとの併用可

ポイントカードの先駆者であるTカードですが、最近はプラスチックカードではなくモバイルTカードのアプリを使う方も増えています。 Tポイントアプリの提示でポイントの付与数が2倍になるキャンペーンが、3月31日まで行われていま

+0
Go To Eatポイントの有効期限「予約は3月末まで」 サイトごとの違いに要注意 画像
キャッシュレス

Go To Eatポイントの有効期限「予約は3月末まで」 サイトごとの違いに要注意

Go To Eatポイントの有効期限が迫ってきました。 ポイントは期限内に使い切らなければ失効となってしまいます。 また、「利用期限」はサイトごとに少し違いがあるため要注意です。 今回は、サイト別Go To Eatポイン

+0
【幸楽苑】290円の中華そばが朝限定で復活! お得なセット、ネット通販も解説 画像
キャッシュレス

【幸楽苑】290円の中華そばが朝限定で復活! お得なセット、ネット通販も解説

幸楽苑といえば中華そばです。 かつて存在した、290円の中華そばを懐かしむ方も多いのではないでしょうか。 そんな方に、「290円の中華そばが復活」という朗報です。 他のお得情報も合わせて紹介しましょう。 290円の中華そ

+0
3月に有効期限を迎える7つのポイントを紹介 ポイントの利用方法や注意点も解説 画像
キャッシュレス

3月に有効期限を迎える7つのポイントを紹介 ポイントの利用方法や注意点も解説

ポイントは、使って初めて価値があります。 せっかく貯めたポイントも、有効期限切れで消滅してしまっては、意味がありません。 ここでは、3月末に有効期限を迎える主なポイントと交換方法を紹介しますので、確実に交換してください。

+0
「PayPayクーポン」は意外とお得 活用方法やメリット・デメリットを解説 画像
キャッシュレス

「PayPayクーポン」は意外とお得 活用方法やメリット・デメリットを解説

「PayPayクーポン」は、通年で大手チェーン店から個人経営のお店まで網羅する全国のPayPay加盟店から個別に発行されるクーポンです。 使用すると通常のPayPayボーナスとは別に、クーポン独自のPayPayボーナスが

+2
【電子マネー比較】「楽天Edy」は「Suica」に勝てるのか? Suicaと「〇〇〇カード」が最強タッグ 画像
キャッシュレス

【電子マネー比較】「楽天Edy」は「Suica」に勝てるのか? Suicaと「〇〇〇カード」が最強タッグ

チャージして使うプリペイド式電子マネー界でシェアを競うのが、老舗の楽天Edyと、交通系の王者Suicaです。 どちらも便利で、Androidユーザーなら両方使っていいアイテムなのですが、この記事では還元率の点でSuica

+10
【マイナポイント5000円分】3月末までのマイナンバーカード申請者が対象 駆け込み手続きをした筆者が手順を解説 画像
キャッシュレス

【マイナポイント5000円分】3月末までのマイナンバーカード申請者が対象 駆け込み手続きをした筆者が手順を解説

私はマイナポイントが気になりつつも、マイナンバーカードを申請するのが面倒で最近まで手を付けずにいました。 マイナンバーカードが健康保険証として使用可能となるという話を聞いて、遅ればせながら2月に申請してみました。 マイナ

+0
【超P祭】松屋で最大66.5%! 対象加盟店で「20%還元」のはずが「58.75%還元」になった購入方法 画像
キャッシュレス

【超P祭】松屋で最大66.5%! 対象加盟店で「20%還元」のはずが「58.75%還元」になった購入方法

3月1日からPayPayの「超P祭」がはじまっています。 還元率は一律何パーセントとは説明に書いてありませんが「誰でも最大20%」とあり、他のキャンペーンを駆使することで最大66.5%ポイントバックも可能です。 実際にど

+0
【au PAY】もれなく6000p獲得 3月は「飲食店やローソン」も対象に 画像
キャッシュレス

【au PAY】もれなく6000p獲得 3月は「飲食店やローソン」も対象に

1月からスタートしたau PAYの最大20%還元 × auPAY キャンペーンは、もう参加されましたか。 1月のスーパーマーケットから始まり、2月はドラッグストアも対象になりました。 とってもお得なキャンペーンですが、つ

+0
【nanaco】3月末に失効するポイントを要確認 交換先と手続きの方法も解説 画像
キャッシュレス

【nanaco】3月末に失効するポイントを要確認 交換先と手続きの方法も解説

ポイントは多く貯めてそれで終わりではなく、使って初めて意味をなしますので、期限切れでポイントが失効しては意味がありません。 ポイントの中には3月末をもって一律に失効するものもありますが、おなじみ「nanacoポイント」も

+16
ハッピーセットは「鬼滅」・コーヒーM100円・PayPay最大50%還元 3月はマクドナルドでお得 画像
キャッシュレス

ハッピーセットは「鬼滅」・コーヒーM100円・PayPay最大50%還元 3月はマクドナルドでお得

3月のマクドナルドというと、てりたまバーガーが風物詩です。 しかし、今年はそれだけではありません。 鬼滅の刃、コーヒーMサイズ100円、PayPayで最大50%還元と、お得が目白押しですので、ぜひともお得になってください

+0
【d払い】3月のキャンペーン とくトクd払い「20%」と「10%」還元の違いと注意事項 画像
キャッシュレス

【d払い】3月のキャンペーン とくトクd払い「20%」と「10%」還元の違いと注意事項

2020年後半に引き続き、2021年はQRコード決済各社のキャンペーンが活況を呈しています。3月に入ってもさらに盛り上がっています。 ドコモ系のQRコード決済、d払いも同様です。新たなキャンペーン「とくトクd払い(スーパ

+0
吉野家の限定「缶飯」×PayPay 防災用品をキャンペーン活用でお得に備える 画像
キャッシュレス

吉野家の限定「缶飯」×PayPay 防災用品をキャンペーン活用でお得に備える

3月11日は、東日本大震災からちょうど10年の節目です。 先日も大きな地震があり、災害への備えの重要性を感じました。 今回は、災害への備えをお得にする方法などを紹介します。 【吉野家公式通販ショップ】お店と同じ味を長期保

+0
【ユニクロ、GU】d払い・au PAY・PayPayの高還元キャンペーンを活用し、春の装いを手に入れよう 画像
キャッシュレス

【ユニクロ、GU】d払い・au PAY・PayPayの高還元キャンペーンを活用し、春の装いを手に入れよう

春の足音が近づきつつあり、装いも春物へと移りつつあります。 そうなると、ユニクロ(UNIQLO)やジーユー(GU)で春物の服が欲しくなります。 今回は、ユニクロやジーユーでお得に購入できるキャンペーンを紹介しましょう。

+0
dポイントをお得に使う方法おすすめ4選 1pt=1円以上や、コストコで使うなど 画像
キャッシュレス

dポイントをお得に使う方法おすすめ4選 1pt=1円以上や、コストコで使うなど

dポイントはドコモユーザーでなくてもキャンペーンが多く貯まりやすいポイントです。 ドコモユーザーだと「気づいたらdポイントが貯まっていた」なんてことも多いです。 dポイントには通常ポイントと期間・用途限定ポイントの2種類

+0
3月にお得なスーパーマーケットのキャンペーンを一挙紹介 もれなくチェックして最大限お得に 画像
キャッシュレス

3月にお得なスーパーマーケットのキャンペーンを一挙紹介 もれなくチェックして最大限お得に

巣ごもり需要の高まりで、スーパーの売り上げが伸びています。 食品や日用品をお得に購入できるスーパーですが、3月はさらにお得にスーパーを利用できる方法がてんこ盛りです。 今回は、3月にスーパーをお得に利用する方法を紹介しま

+0
【3/1(月)~】「超PayPay祭」ポイント還元が受けられる飲食店キャンペーンの詳細 画像
キャッシュレス

【3/1(月)~】「超PayPay祭」ポイント還元が受けられる飲食店キャンペーンの詳細

常にお得なキャンペーンを開催しているPayPayですが、3月1日(月)からは、「超PayPay祭」が始まります。 春の「超PayPay祭」は、飲食店の加盟店舗が多いため、お得に外食をするチャンスです。 今回はなかでもとく

+0
【auPAY】ツルハドラッグで割引やポイント「6重取り」 お得な日は「約30%オフ」になる方法を紹介 画像
キャッシュレス

【auPAY】ツルハドラッグで割引やポイント「6重取り」 お得な日は「約30%オフ」になる方法を紹介

ツルハドラッグでは、2月現在、割引やポイントで「6重取り」ができるとわかりました。 ・ ローソンでauPAYに現金チャージで5%ポイント ・ auPAY「たぬきの大恩返し」で20%オフ ・ 5%オフになるツルハドラッグ「

+0
【超P祭3/1~3/28】「誰でも20%」を、最大66.5%バックに近づける攻略法4つ 画像
キャッシュレス

【超P祭3/1~3/28】「誰でも20%」を、最大66.5%バックに近づける攻略法4つ

PayPayをはじめるなら「3月が狙い目」です。 PayPayが3月1日~28日に「超P祭(ちょうペイペイまつり)」を開催します。 「誰でも20%」ですが、PayPayに新規登録した人、久しく使ってない人なら最大50%の

+0
【3/1~3/28】「超PayPay祭」開催 全加盟店で最大50%還元も 画像
キャッシュレス

【3/1~3/28】「超PayPay祭」開催 全加盟店で最大50%還元も

昨年10月17日~11月15日の期間中、PayPayでは「超PayPay祭」を開催しました。 昨年の超PayPay祭については、以下の記事をご覧ください。 【関連記事】:【10/17~11/15】2周年の「超PayPay

+0
【au PAY】3月の20%還元はスーパー・ドラッグストア・ローソン+飲食店 ローソン以外は上限を共有なので注意 画像
キャッシュレス

【au PAY】3月の20%還元はスーパー・ドラッグストア・ローソン+飲食店 ローソン以外は上限を共有なので注意

「たぬきの大恩返し」と銘打って、au PAYでは様々な業種で20%還元を実施しています。 3月に入り、新たに飲食店が加わりますので、注意点も合わせて紹介しましょう。 【3/22まで】飲食店・スーパー・ドラッグストアで20

+0
2/25~【セブン-イレブンアプリ】「PayPay搭載」&「nanacoポイントへの交換ルート開通」 PayPayボーナス最大25%還元のキャンペーンも 画像
キャッシュレス

2/25~【セブン-イレブンアプリ】「PayPay搭載」&「nanacoポイントへの交換ルート開通」 PayPayボーナス最大25%還元のキャンペーンも

その昔、セブン-イレブンでは「7pay」というスマホ決済を導入して、あっという間に消えたのを覚えていらっしゃいますか。 それから長い時を経て、セブン-イレブンアプリにスマホ決済「PayPay」が搭載されることになりました

+2
楽天ペイを使って「楽天ポイント3重取り」 普段の買い物で最大「還元率2.5%」も可能 画像
キャッシュレス

楽天ペイを使って「楽天ポイント3重取り」 普段の買い物で最大「還元率2.5%」も可能

この記事では、楽天ペイを使用して楽天ポイントを3重取りし、最大で2.5%のポイント還元される方法について解説したいと思います。 知っていればどなたでもすぐにできる簡単な方法ですので、楽天ペイを既に利用されている方も、まだ

+3
  1. 先頭
  2. 10
  3. 23
  4. 24
  5. 25
  6. 26
  7. 27
  8. 28
  9. 29
  10. 30
  11. 31
  12. 32
  13. 33
  14. 40
  15. 最後
Page 28 of 44