※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

節約・ポイ活(352ページ中26ページ目)

【新Vポイント】ゼンショーグループ(すき家、なか卯、はま寿司、ロッテリア等)が仲間入りで統合に向けて利用範囲拡大 画像
クレジットカード

【新Vポイント】ゼンショーグループ(すき家、なか卯、はま寿司、ロッテリア等)が仲間入りで統合に向けて利用範囲拡大

2024年4月22日に「旧Vポイント」と「Tポイント」統合を統合した「青と黄色のVポイント」が本格稼働を開始します。

+1
Androidユーザーなら新サービス「d払いタッチ」を使ってみよう エントリー先着10万名は20%還元を受けられます 画像
キャッシュレス

Androidユーザーなら新サービス「d払いタッチ」を使ってみよう エントリー先着10万名は20%還元を受けられます

2024年1月29日から、QRコード決済のd払いに新たなサービスが加わりました。

+2
プチプラ食材を使って節約!なんちゃって贅沢レシピ3選 北京ダック風、エビチリ風など【 1人120~207円】 画像
食費

プチプラ食材を使って節約!なんちゃって贅沢レシピ3選 北京ダック風、エビチリ風など【 1人120~207円】

電気代やガス代、日用品など色んなものが値上がりしているこのご時世…!

+1
【業務スーパー】2月の「月間特売品」業スマニアおすすめ商品5選 画像
業務スーパー

【業務スーパー】2月の「月間特売品」業スマニアおすすめ商品5選

2月も、業務スーパーの「月間特売」が必見です。

+9
ダイソーの「キャンプグッズ」のハイクオリティ化が止まらない 高コスパな商品を紹介 画像
100均

ダイソーの「キャンプグッズ」のハイクオリティ化が止まらない 高コスパな商品を紹介

そろそろと春先のキャンプ場の予約が始まる頃です。

+0
【2月の野菜の価格】ねぎ・ばれいしょが安い! 農林水産省より、野菜の生育状況及び価格見通し発表 画像
食費

【2月の野菜の価格】ねぎ・ばれいしょが安い! 農林水産省より、野菜の生育状況及び価格見通し発表

農林水産省が東京都中央卸売市場に出荷される野菜の生育状況及び価格見通し(令和6年2月)について、主産地等からの聞き取りを行い、その結果について発表しました。

+11
【イオン系+地元系】スーパーは経済圏の違う2店舗使い分ける!節約と料理の引き出しがふえる5つの理由 画像
スーパー

【イオン系+地元系】スーパーは経済圏の違う2店舗使い分ける!節約と料理の引き出しがふえる5つの理由

食費の節約術は数多くありますが、今回は利用するお店を検討するだけです。

+1
ダイソーの「シリコーン」シリーズでクッキーやカップケーキ作ってみた コスパ&使用レポ 画像
100均

ダイソーの「シリコーン」シリーズでクッキーやカップケーキ作ってみた コスパ&使用レポ

料理やお菓子作りに欠かせないアイテムは、できれば安く手に入れたいところです。

+3
「クレカ修行」におすすめのイベント6つ、修行におすすめのクレカ4枚を紹介 画像
クレジットカード

「クレカ修行」におすすめのイベント6つ、修行におすすめのクレカ4枚を紹介

一定額以上利用すると、特典などを得られるクレカがあります。

+4
話題沸騰「ロピア」愛用節約主婦直伝買うべき商品5選と上手な活用法、業務スーパー・コストコと比較 画像
節約・ポイ活

話題沸騰「ロピア」愛用節約主婦直伝買うべき商品5選と上手な活用法、業務スーパー・コストコと比較

最近テレビでも取り上げられることが増えたロピア。

+17
【入卒式や冠婚葬祭に】しまむら5000円台からそろう「キッズフォーマル」5選 サイズアウト後も無駄なく活用する方法も 画像
節約・ポイ活

【入卒式や冠婚葬祭に】しまむら5000円台からそろう「キッズフォーマル」5選 サイズアウト後も無駄なく活用する方法も

卒園や入学式を迎える子どもにフォーマルスーツをお探しの方は、お得に購入できるしまむらがおすすめです。

+2
【マクドナルド】店頭での「楽天ポイント」と「dポイント」のポイントカード(アプリ) 提示によるポイント利用不可に 最近のマクドナルドの動向 画像
食費

【マクドナルド】店頭での「楽天ポイント」と「dポイント」のポイントカード(アプリ) 提示によるポイント利用不可に 最近のマクドナルドの動向

マクドナルドでは、2024年1月14日(日)をもって、「楽天ポイント」と「dポイント」のポイントカード(アプリ)提示によるポイント利用ができなくなりました。

+5
格安SIM「日本通信」を2か月でやめました 改めてマイネオに移った理由と体験記 画像
携帯電話

格安SIM「日本通信」を2か月でやめました 改めてマイネオに移った理由と体験記

2023年11月27日から格安SIM「日本通信」が、月2,178円据え置きのまま容量を30GBにしました。

+6
2024年版「WAON POINT」使い方のまとめ クレカ払いやふるさと納税、Suicaチャージ、ウエル活など お得な利用方法と注意点をバージョンアップ 画像
クレジットカード

2024年版「WAON POINT」使い方のまとめ クレカ払いやふるさと納税、Suicaチャージ、ウエル活など お得な利用方法と注意点をバージョンアップ

WAON POINTは昨年から、イオンカードの利用代金を充当できるサービスを始めました。

+5
【2大クレカ】年間100万円達成のボーナスポイントの価値が低下 7つの根拠とおすすめする他カード 画像
節約・ポイ活

【2大クレカ】年間100万円達成のボーナスポイントの価値が低下 7つの根拠とおすすめする他カード

筆者は「エポスゴールドカード」それから「三井住友Oliveゴールド」という、「年間100万円達成」によるボーナスポイントが大きなカードを持っています。

+6
メルカリ年収30万円以上!「1月の出品」その理由と売れ行き 2月に出すと売れるもの 画像
出品アプリ

メルカリ年収30万円以上!「1月の出品」その理由と売れ行き 2月に出すと売れるもの

筆者は買い物が大好きなので、定期的に断捨離をしないと家が物であふれてしまいます。

+7
【2024年2/29まで】対象商品を買ってPayPayポイントがもらえる! P&Gオリンピック応援キャンペーン 画像
キャッシュレス

【2024年2/29まで】対象商品を買ってPayPayポイントがもらえる! P&Gオリンピック応援キャンペーン

日用品など、色々な商品を販売しているP&G。現在、そんな人気のP&Gの対象商品を買うと参加できるお得なキャンペーンが実施中です。

+0
【目指せdポイント最大2.5倍】ランク爆上げのチャンス!期間限定でキャンペーンポイントもランク判定対象に 画像
キャッシュレス

【目指せdポイント最大2.5倍】ランク爆上げのチャンス!期間限定でキャンペーンポイントもランク判定対象に

dポイントクラブには様々なお得がありますが、dポイントカード提示で最大2.5倍になるのは非常においしい特典です。

+0
卒・入学式って何着たらいいの? できるだけ節約したい人に教えたい「GU、ユニクロ、ネット通販」 画像
節約・ポイ活

卒・入学式って何着たらいいの? できるだけ節約したい人に教えたい「GU、ユニクロ、ネット通販」

卒園式とは違って卒業式は落ち着いた格好で行く人がグッと増えます。

+7
CAINZ(カインズ)のPBコスパ検証(ウエルシアと比較対決) 節約主婦も納得商品7選+おまけ 画像
節約・ポイ活

CAINZ(カインズ)のPBコスパ検証(ウエルシアと比較対決) 節約主婦も納得商品7選+おまけ

ホームセンターのCAINZ(カインズ)では、「底値と言ってもいいくらい安い商品」が揃っています。

+2
同一カード会社発行のクレカは審査に通りやすい 入会キャンペーン対象になる場合も 画像
クレジットカード

同一カード会社発行のクレカは審査に通りやすい 入会キャンペーン対象になる場合も

筆者の有するクレジットカード枚数は、券面のないバーチャルカードが増え、すでに20枚近くになっています。

+0
「雛人形や5月人形」は誰が買う? 価格の相場や定価より安く買える方法も紹介 画像
節約・ポイ活

「雛人形や5月人形」は誰が買う? 価格の相場や定価より安く買える方法も紹介

子どもや孫が生まれると雛人形や五月人形を購入する人にとって気になる点が、

+1
「楽天モバイル」に追い風は吹くか 楽天カードで2倍、スマホタッチ決済で10%還元など特典確認 画像
携帯電話

「楽天モバイル」に追い風は吹くか 楽天カードで2倍、スマホタッチ決済で10%還元など特典確認

楽天経済圏は、楽天モバイルを経済圏の中核に据えました。

+3
阪急阪神グループをフル活用できるSTACIAカードのニューフェイス「S STACIAカード(エススタシア)」新登場 画像
クレジットカード

阪急阪神グループをフル活用できるSTACIAカードのニューフェイス「S STACIAカード(エススタシア)」新登場

クレジットカードには、汎用性を目的にしたプロパーカードと、特定店舗とコラボした提携カードとがあります。

+4
日用品費が少ない家庭が取り入れる「ずるい家計簿」テクニック7選【初心者から上級者まで】 画像
節約・ポイ活

日用品費が少ない家庭が取り入れる「ずるい家計簿」テクニック7選【初心者から上級者まで】

洗濯洗剤や食器用洗剤といった日用品費を節約したい時。

+4
「ちょこザップ会員」だから言えるメリット・デメリットとお得度、さらにお得にする方法 画像
節約・ポイ活

「ちょこザップ会員」だから言えるメリット・デメリットとお得度、さらにお得にする方法

正月太りも気になるし、最近テレビでよく目にするから「ちょこザップ」に入ろうかな…

+1
スーパー「ライフ」で10%還元(2/22まで) 三井住友カードタッチ決済で さらに0.5%アップする方法もあります 画像
クレジットカード

スーパー「ライフ」で10%還元(2/22まで) 三井住友カードタッチ決済で さらに0.5%アップする方法もあります

VポイントとTポイントの統合を2024年4月に控え、三井住友カードではさまざまなキャンペーンが実施されています(カウントダウン祭り)。

+0
Links Mateが「新生活応援キャンペーン」を実施中!初期費用最大1万1000円割引&プラン料金6か月間半額でお得 画像
携帯電話

Links Mateが「新生活応援キャンペーン」を実施中!初期費用最大1万1000円割引&プラン料金6か月間半額でお得

Links Mateは、豊富な料金プランを提供していることで人気の格安SIMです。

+1
【卒親後のひとり暮らし】キッチンからなくして節約!かえって便利にもなったもの3選 画像
節約・ポイ活

【卒親後のひとり暮らし】キッチンからなくして節約!かえって便利にもなったもの3選

ミニマリストを目指しているわけではありませんが、我が家には食器棚がありません。

+16
入院セットに入れておきたい ダイソーの「入院生活を快適にするために必要なもの」 画像
100均

入院セットに入れておきたい ダイソーの「入院生活を快適にするために必要なもの」

筆者は生まれて初めて「大部屋の入院」を体験しました。

+29
「はなまる」はかけ(小)が40円値上げ、「丸亀」は釜玉が500円台に値上げ アプリクーポンでお得になろう 画像
食費

「はなまる」はかけ(小)が40円値上げ、「丸亀」は釜玉が500円台に値上げ アプリクーポンでお得になろう

うどんといえば庶民の味方です。

+1
バーチャルクレジットカードの時代が本格到来 適正カード枚数についても考え方を変えましょう 画像
クレジットカード

バーチャルクレジットカードの時代が本格到来 適正カード枚数についても考え方を変えましょう

バーチャルカード、あるいはデジタルカードと呼ばれる、券面のないクレジットカードが増えてきました。

+3
【楽天証券】新NISAはポイント投資も取り入れる!1ポイントからでもできるポイ活主婦の「戦略投資法」とは? 画像
節約・ポイ活

【楽天証券】新NISAはポイント投資も取り入れる!1ポイントからでもできるポイ活主婦の「戦略投資法」とは?

新NISAでは年間360万円投資できますが、この額は大きい金額だと感じる人も多いはずです。

+4
高校卒業前にクレカを発行するメリット3つと在学中に作れるクレカ3選 審査の通りやすさと最新の防犯&浪費対策も 画像
クレジットカード

高校卒業前にクレカを発行するメリット3つと在学中に作れるクレカ3選 審査の通りやすさと最新の防犯&浪費対策も

高校卒業後、県外に進学・就職する人など、在学中にクレジットカードを発行したい人もいるかと思います。

+0
2024年3月から  年会費無料のイオンゴールドカードセレクトが無条件で「ゴールドステージ」に 世帯ごとにお得に使いこなす方法を解説 画像
クレジットカード

2024年3月から  年会費無料のイオンゴールドカードセレクトが無条件で「ゴールドステージ」に 世帯ごとにお得に使いこなす方法を解説

イオンカードは3月から、 イオンゴールドカードの新特典として、イオン銀行Myステージを「ゴールドステージ」とすることを発表しました。

+6
dポイント(期間・用途限定)がケータイ料金やデータ量の追加にも利用可能に 積極的に使おう 画像
携帯電話

dポイント(期間・用途限定)がケータイ料金やデータ量の追加にも利用可能に 積極的に使おう

キャンペーンなどでたくさんもらえるdポイント、実は使い道が限られ期限も短いです。

+2
  1. 先頭
  2. 10
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. 24
  7. 25
  8. 26
  9. 27
  10. 28
  11. 29
  12. 30
  13. 31
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 26 of 352