※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

節約・ポイ活(352ページ中28ページ目)

【速報】お年玉付き年賀はがき(郵便はがき)2024年の当選番号 画像
節約・ポイ活

【速報】お年玉付き年賀はがき(郵便はがき)2024年の当選番号

2024(令和6)年用年賀はがきおよび寄付金付お年玉付年賀切手の当選番号が発表されました。

+296
ドコモケータイなどでの高還元には「dカード払い」が必須に dカード未保有&dポイント利用者情報未登録は還元なし 画像
携帯電話

ドコモケータイなどでの高還元には「dカード払い」が必須に dカード未保有&dポイント利用者情報未登録は還元なし

ドコモのケータイなどを利用している人にとって、dカード・dカードGOLDは欠かせません。

+3
【三井住友カード】対象コンビニ・飲食店でのスマホタッチ決済で10%還元 エントリーして参加しよう 画像
クレジットカード

【三井住友カード】対象コンビニ・飲食店でのスマホタッチ決済で10%還元 エントリーして参加しよう

三井住友カードは、対象のコンビニ・飲食店で使うと最大7%還元です。

+3
インターネットの違法な化粧品広告に注意!薬機法管理者が解説「こんな表示にはだまされない」4選 画像
美容

インターネットの違法な化粧品広告に注意!薬機法管理者が解説「こんな表示にはだまされない」4選

インターネットの広告やSNSには、さまざまな化粧品の広告が流れてきます。

+4
【ダイソーVSセリア】100均千切り&キャベツピーラー対決 ふわふわ食感の千切りキャベツができるのはどっち? 画像
100均

【ダイソーVSセリア】100均千切り&キャベツピーラー対決 ふわふわ食感の千切りキャベツができるのはどっち?

ピーラーと言えば野菜や果物の皮を剥くときに使うイメージがあります。

+14
【ポイ活・株主優待で節約】無理なく食費月2万円台にする「ずるい家計簿」とテクニック6つを赤裸々公開 画像
食費

【ポイ活・株主優待で節約】無理なく食費月2万円台にする「ずるい家計簿」とテクニック6つを赤裸々公開

「家族4人の食費が月2万円台」と聞くと、無理しているというイメージです。

+11
地方銀行のクレジットカードは20年前のサービス水準 積極的な利用がおすすめできない理由 画像
クレジットカード

地方銀行のクレジットカードは20年前のサービス水準 積極的な利用がおすすめできない理由

筆者は常に、10枚以上のクレジットカードを入れ替えながら使っています。

+3
【ポイ活】楽天ポイント161万ゲッターが節約に取り入れるスーパーを紹介 さらにポイントがたまることも 画像
楽天市場

【ポイ活】楽天ポイント161万ゲッターが節約に取り入れるスーパーを紹介 さらにポイントがたまることも

楽天ポイント、2023年は21万ポイント獲得した筆者は、楽天市場などでお買物をして、そのポイントでスーパーマーケット西友を利用。

+2
【はなまるうどん】商品値上げ(1/16~)かけうどん(小)が300円時代に。クーポン・割引「お得ワザ」を模索 画像
食費

【はなまるうどん】商品値上げ(1/16~)かけうどん(小)が300円時代に。クーポン・割引「お得ワザ」を模索

はなまるうどんが、1月16日(火)より商品価格を改定することを発表しました。

+1
「てんやWeek!!(1/15~)」上天丼弁当550円 値上がりしたからこそ利用したい金券テク 画像
食費

「てんやWeek!!(1/15~)」上天丼弁当550円 値上がりしたからこそ利用したい金券テク

天丼てんやの上天丼弁当が550円になる「てんやWeek!!」が1月15日から始まります。

+6
節約お役立ちアプリ「どちらがお得?計算機」で節約につなげる 3つのメリットと使い方 画像
節約・ポイ活

節約お役立ちアプリ「どちらがお得?計算機」で節約につなげる 3つのメリットと使い方

物価高騰により生活費を節約する人が増え、同じ商品を少しでもコストを抑えて購入したいと考えます。

+3
【メルカリ】商品受け取り前に評価を頼まれたらどうする? 取引実績1000件を超える筆者からのアドバイス 画像
出品アプリ

【メルカリ】商品受け取り前に評価を頼まれたらどうする? 取引実績1000件を超える筆者からのアドバイス

メルカリのトラブルの中のひとつのパターンとして、商品を購入してから相手が発送を終えた時点で、商品到着前に出品者が「先に評価をしてくれ」と言ってくる場合があります。

+1
結局、楽天市場はいつ買うのがお得? おすすめの購入日3選 画像
楽天市場

結局、楽天市場はいつ買うのがお得? おすすめの購入日3選

「楽天はスーパーセールがお得!」「お買い物マラソンで買うべき!」などはよく知られていますが、どちらも開催時期が限られているため、「普段の買い物はいつ買えばお得なの?」と悩む方は多いかもしれません。

+8
三菱UFJカード×松屋は最強コンビ それ以外での使い道が乏しくなったので解説します。 画像
クレジットカード

三菱UFJカード×松屋は最強コンビ それ以外での使い道が乏しくなったので解説します。

クレジットカードは、還元率の差を争う時代はすでに終わり、特別なサービスで勝負する時代に入ったと考えます。

+0
【節約・エコ】ごみを減らすと節約になる理由とごみを減らすコツ7つ 画像
節約・ポイ活

【節約・エコ】ごみを減らすと節約になる理由とごみを減らすコツ7つ

紙くずに生ごみ、プラスチック容器など、生活していると毎日たくさんのごみが出ます。安いごみ袋を使っていても、ごみの量が多ければごみ袋代もばかになりません。

+4
【ポイ活】2023年は合計約38万ポイント獲得の主婦 「楽天ポイント」以外もためる理由 画像
節約・ポイ活

【ポイ活】2023年は合計約38万ポイント獲得の主婦 「楽天ポイント」以外もためる理由

楽天ポイントだけでも2023年の1年間で21万ポイントを獲得した筆者は、実はdポイントやPontaポイントなど他ポイントもためていて、2023年の5大ポイント(楽天・Ponta・d・PayPay・Tポイント)合計は、約38万ポイント。

+3
赤字の2023年も年間貯金目標140万は達成! アラフィフ、シンママ(卒親)赤字リカバリー法 画像
節約・ポイ活

赤字の2023年も年間貯金目標140万は達成! アラフィフ、シンママ(卒親)赤字リカバリー法

昨年の筆者の貯金収支は、マイナス7万円。

+1
【クレカ&銀行】三井住友Oliveの活用 コンビニATM手数料無料を放棄し、特約店還元率を1%上げました 画像
クレジットカード

【クレカ&銀行】三井住友Oliveの活用 コンビニATM手数料無料を放棄し、特約店還元率を1%上げました

三井住友Oliveは、銀行キャッシュカード一体型のクレジットカードです。

+3
2024年は備えの年 支出を抑える生活習慣5項目と見直し方(固定費、公的制度の活用、買い物方法等) 画像
節約・ポイ活

2024年は備えの年 支出を抑える生活習慣5項目と見直し方(固定費、公的制度の活用、買い物方法等)

2023年は新型コロナウイルス感染処置も緩和され、中盤より「普通の生活」を取り戻した年でした。それに伴い、在宅勤務から出社する日数が増えたり、忘年会・新年会の再開、旅行や外出など、以前の活気を取り戻す年でもありました。

+13
【カルディ】5人家族食費2万円台の主婦がそれでも買うおすすめ品3つ ちょっとお高いものを選ぶ理由 画像
KALDI(カルディ)

【カルディ】5人家族食費2万円台の主婦がそれでも買うおすすめ品3つ ちょっとお高いものを選ぶ理由

一般的なスーパーと比べると、全体的に価格が高い印象のあるカルディ。食費節約には向いていないイメージもあるかと思いますが、筆者はあえてカルディで購入する食品がいくつかあります。

+16
ゆるい楽天経済圏で暮らす主婦が1年間に貯めたポイント公開! 面倒臭がりでも貯められるコツは 画像
楽天市場

ゆるい楽天経済圏で暮らす主婦が1年間に貯めたポイント公開! 面倒臭がりでも貯められるコツは

「楽天ポイントは改悪」

+3
クレジットカードのセディナブランド消滅へ!ハローキティデザインカードも大部分なくなる スケジュールと継続するサービスは 画像
クレジットカード

クレジットカードのセディナブランド消滅へ!ハローキティデザインカードも大部分なくなる スケジュールと継続するサービスは

クレジットカード会社であり信販会社である「SMBCファイナンスサービス」が、2024年4月1日に三井住友カードと合併します。

+2
【カルディ】2024年1月「周年セール&お客様感謝セール」コーヒー豆半額や全品10%オフ 全国の開催店舗一覧 画像
食費

【カルディ】2024年1月「周年セール&お客様感謝セール」コーヒー豆半額や全品10%オフ 全国の開催店舗一覧

福袋商戦が一段落したこの頃ですが、全国のカルディでまだまだお得なセールが開催されます。

+8
【シャトレーゼ】お得に冬を感じるスイーツ・お菓子3選 画像
食費

【シャトレーゼ】お得に冬を感じるスイーツ・お菓子3選

シャトレーゼでは、季節のスイーツがリーズナブルな価格で購入できます。

+23
【業スの神コスパ&隠れた名品】「バルト海いわし」を使ったお財布救済レシピ3選(1食70~130円台) 画像
業務スーパー

【業スの神コスパ&隠れた名品】「バルト海いわし」を使ったお財布救済レシピ3選(1食70~130円台)

激安スーパー界の王様的存在、業務スーパー。

+9
【ソフトバンク】最新機種もお得に買える2つのサポートプログラムの提供を開始! 最新iPhoneも約9万円割引 画像
携帯電話

【ソフトバンク】最新機種もお得に買える2つのサポートプログラムの提供を開始! 最新iPhoneも約9万円割引

12月27日から、新たなガイドラインが適用され、スマホの大幅な割引が規制される予定でしたが、ソフトバンクが12月26日から規制の裏をつくプログラムを開始しました。

+0
オーケーで発見! 業務スーパーよりも安く買えるもの5選 画像
食費

オーケーで発見! 業務スーパーよりも安く買えるもの5選

庶民の味方の代表とも言える業務スーパーですが、どんなものでも底値で買えるとは限りません。

+63
女性の入院準備 ユニクロでみつけた入院時に「使えるもの」と「使えないもの」 画像
節約・ポイ活

女性の入院準備 ユニクロでみつけた入院時に「使えるもの」と「使えないもの」

入院は突然やってきます。

+10
1月こそ「在庫一掃」が食費節約に効く!月2万円台をキープする主婦の節約テク 画像
食費

1月こそ「在庫一掃」が食費節約に効く!月2万円台をキープする主婦の節約テク

年末年始でメタボ化した家計は、食費の節約を手始めに一刻も早いスリム化を目指しましょう。

+2
ジョブチューンのアレが食べたい!ローソンのウチカフェスイーツをお得に買う方法5選 画像
節約・ポイ活

ジョブチューンのアレが食べたい!ローソンのウチカフェスイーツをお得に買う方法5選

テレビ『ジョブチューン』で、1月6日にローソンの人気スイーツNo.1が決まり、「プレミアムロールケーキ」が選ばれました。

+4
昨年の実績も公開「ポチポチ」ポイ活で楽天ポイント年間1万pt コツコツ作業を忘れない4つの秘訣 画像
節約・ポイ活

昨年の実績も公開「ポチポチ」ポイ活で楽天ポイント年間1万pt コツコツ作業を忘れない4つの秘訣

「ポイ活」と聞くと高還元率の電子マネーやクレジットカード、お得なお買い物ばかり注目されますが元祖・ポイ活はやはり楽天。

+7
節約は引き算するとラク。1500万円貯めた主婦が「やらないこと」5つ 画像
節約・ポイ活

節約は引き算するとラク。1500万円貯めた主婦が「やらないこと」5つ

節約生活は、1日2日ではなく「コツコツと続ける」ことが大切です。

+49
1000円カットもキャッシュレスで! キャッシュレス対応QBハウス一覧と調べ方、対応傾向をご紹介 画像
キャッシュレス

1000円カットもキャッシュレスで! キャッシュレス対応QBハウス一覧と調べ方、対応傾向をご紹介

完全キャッシュレス派になると、現金でしか支払えないお店を避けがちになるのではないでしょうか。

+2
【リクルートカード】年会費無料なのに常時1.2%以上の高還元で「メインカード」にぴったり 画像
クレジットカード

【リクルートカード】年会費無料なのに常時1.2%以上の高還元で「メインカード」にぴったり

物価の高騰が続いていて家計の負担が気になる方は多いと思います。

+1
2024年は三井住友・LINEプリペ併用でVISAタッチ決済生活を 3%還元の詳細とお得を逃さない使い分け方法とは 画像
キャッシュレス

2024年は三井住友・LINEプリペ併用でVISAタッチ決済生活を 3%還元の詳細とお得を逃さない使い分け方法とは

2024年1月10日より、Visa LINE Payプリペイドカード(LINEプリペ)でのタッチ決済還元率が3.0%となります。

+9
【1人分100円台】セリアの調理ツール「ふりふりご飯ボール」のアレンジレシピ 画像
100均

【1人分100円台】セリアの調理ツール「ふりふりご飯ボール」のアレンジレシピ

家族や親戚とのお祝いやお年玉、帰省の交通費等、何かと金欠に悩まされがちな新年。

+0
  1. 先頭
  2. 10
  3. 23
  4. 24
  5. 25
  6. 26
  7. 27
  8. 28
  9. 29
  10. 30
  11. 31
  12. 32
  13. 33
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 28 of 352