※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

節約・ポイ活(352ページ中92ページ目)

【幸楽苑】お子様セット(420円)最大2名分まで無料に! お会計490円で840円お得に 画像
節約・ポイ活

【幸楽苑】お子様セット(420円)最大2名分まで無料に! お会計490円で840円お得に

昨年11月に実施した「お子様セット無料」キャンペーンが、値上げラッシュの2022年も開催されます。 飲食店の価格改定が相次ぐ今、子育て世帯にとっては出費も炊事の手間も省ける絶好の機会です。 今回は、幸楽苑で実施中の「お子

+5
【100均】元ダイソー店員おすすめ「クリスマスグッズ」4選 画像
100均

【100均】元ダイソー店員おすすめ「クリスマスグッズ」4選

もうすぐクリスマスですね。 100均ではクリスマスグッズが店頭に並び、私たちの目を楽しませてくれています。 100均で入手することができるグッズの中には、市販品に比べてとってもお得な商品がたくさん。 今回はダイソーの元店

+4
西友・リヴィン・サニー × 楽天ポイント=増量 15日は楽天Edyへのチャージで1%還元、火曜日は楽天Edy払いでポイント5倍、土曜日は楽天カード・楽天ペイ払いでポイント最大10倍 画像
節約・ポイ活

西友・リヴィン・サニー × 楽天ポイント=増量 15日は楽天Edyへのチャージで1%還元、火曜日は楽天Edy払いでポイント5倍、土曜日は楽天カード・楽天ペイ払いでポイント最大10倍

値上げのニュースを聞かない昨今、スーパーも決して例外ではありません。 少しでも値上げのダメージを低減すべく、西友・リヴィン・サニーの店舗では11月1日~11月30日に楽天ポイントのキャンペーンを実施しています。 いくつか

+6
Appleの新サブスク「Apple One月額1980円」は1.8倍分のサービス相当 話題の中身とお得になれる人を解説 画像
社会

Appleの新サブスク「Apple One月額1980円」は1.8倍分のサービス相当 話題の中身とお得になれる人を解説

Apple Oneは、Appleが新しく始めたサブスクリプションをまとめたサービスです。 Apple Music、 Apple TV+ Apple Arcade iCloudの容量200GB がついてきて、6人まで使える

+23
秋冬の困った「浪費あるある」4つと、1万2000円分の節約効果があった対策 これで年末年始も怖くない 画像
お金の使い方

秋冬の困った「浪費あるある」4つと、1万2000円分の節約効果があった対策 これで年末年始も怖くない

私は、どちらかというと浪費家タイプです。 節約はしたいけれど、衝動買いしてお金を散財してしまうので、毎年同じようなものを購入しては後悔するという悪循環な日々を送っていました。 とくに秋冬はお金を使いやすい季節。 毎年のよ

+16
【ドトール】予約開始 SOU・SOUコラボ「初荷2023」全8種 すべて元とれ確実 内容・購入方法を紹介 画像
節約・ポイ活

【ドトール】予約開始 SOU・SOUコラボ「初荷2023」全8種 すべて元とれ確実 内容・購入方法を紹介

ドトールの福袋、「初荷2023」の予約が始まりました。 今年は、京都発のブランド「SOU・SOU」とのコラボ福袋を、全8種取りそろえています。 すべて、必ず元が取れる「買って損なし」の内容です。 今回は、ドトール「初荷2

+1
メルカリで最大4%還元の「メルカード」誕生! 「あと払い」登録でメルペイ利用時にもポイント還元 画像
クレジットカード

メルカリで最大4%還元の「メルカード」誕生! 「あと払い」登録でメルペイ利用時にもポイント還元

メルペイがクレジットカード事業に参入とのニュースが、先日ありました。 11月中に詳細が発表されるとのことでしたが、ついに発表となりました。 名称は「メルカード」、今回はメルカードを徹底解説します。 「メルカード」誕生!

+22
「結局どこがいい?」音楽サブスクサービスおすすめ3つ 画像
節約・ポイ活

「結局どこがいい?」音楽サブスクサービスおすすめ3つ

筆者は音楽サブスクはどこが使いやすくてお得なのかを調べるために、さまざまなサービスの無料体験を利用してきました。 有名どころはあらかた制覇しましたので、今回はその経験をもとに、音楽サブスクサービスは結局どこが良いのか、お

+1
クリスマスプレゼントの出費を抑える、トイザらスの「ブラックフライデー」活用法3つ 画像
社会

クリスマスプレゼントの出費を抑える、トイザらスの「ブラックフライデー」活用法3つ

全国のトイザらス、ベビーザらスで大規模セールの「ブラックフライデー」セールが行われます。 なにかと出費の多いクリスマスや年末年始に備え、子どものものはブラックフライデーを利用して準備しておくのが吉! ブラックフライデーの

+9
ダイエーネットスーパーの利用レポート 20日・30日は5%オフ!WAONポイントたまる【ネットスーパーってどうなの?】 画像
節約・ポイ活

ダイエーネットスーパーの利用レポート 20日・30日は5%オフ!WAONポイントたまる【ネットスーパーってどうなの?】

老舗の大手スーパー「ダイエー」にもネットスーパーがあります。 ダイエーは2015年にイオングループの傘下に入りましたので、いくつかのイオン系サービスをダイエーでも利用することが可能です。 例えばダイエーネットスーパーでは

+3
【ダイソー】50周年「増量キャンペーン」第5弾はいよいよフィナーレ 注目商品6選とお得な支払いワザ 画像
100均

【ダイソー】50周年「増量キャンペーン」第5弾はいよいよフィナーレ 注目商品6選とお得な支払いワザ

ダイソーの増量キャンペーン、11月1日から第5弾がはじまりました。 いよいよ感動のフィナーレです。 今回も、最大50%増量商品がそろいます。 節約主婦、商品を一部購入してきましたので、紹介します。 また、キャッシュレス決

+16
【全国旅行支援】地域クーポン使用方法のコツを伝授 愛知県の「いいじゃん、あいち旅キャンペーン」を例に 画像
節約・ポイ活

【全国旅行支援】地域クーポン使用方法のコツを伝授 愛知県の「いいじゃん、あいち旅キャンペーン」を例に

全国旅行支援の地域クーポンは、自治体によって運用が違うため、ややこしいと言う声を聞きます。 筆者は愛知県の「いいじゃん、あいち旅キャンペーン」を複数回使い、コツがわかってきました。 他県とも比較しつつ、利用方法をまとめま

+36
クレジットカードはポイント付与の例外だらけ! 「例外の少ない」カード選手権 画像
クレジットカード

クレジットカードはポイント付与の例外だらけ! 「例外の少ない」カード選手権

キャッシュレスライフの中核をなすのが、昔も今もクレジットカードです。 ところで最近のクレジットカードのポイント付与について、 「この場合は付くが、この場合付かない、この場合は半分」 といった例外が多すぎる、そう感じること

+24
【東京都世田谷区】30%還元!「せたがや全力応援祭」後期の注意点や対象店舗・支払い方法は? 画像
キャッシュレス

【東京都世田谷区】30%還元!「せたがや全力応援祭」後期の注意点や対象店舗・支払い方法は?

11月、世田谷区内のお買物がお得になるワザがあります。それが、「せたPay」を使って支払うことで30%還元になる「せたがや全力応援祭」に参加することです。 「せたPay」は、世田谷区民以外も利用できます。しかし、せたがや

+5
クレジットカード「不正利用」急増中 楽天カードの利用チェック方法と対策 画像
クレジットカード

クレジットカード「不正利用」急増中 楽天カードの利用チェック方法と対策

経済圏利用者にとって、ポイントゲットの要となるのが、経済圏の金融サービス。 特にクレジットカードを連携させているという人も多いのではないでしょうか。 そんな便利なクレジットカードですが、最近不正利用が急増しているというデ

+54
【11/14(月)は埼玉県民の日】無料・割引のレジャースポット12選 画像
節約・ポイ活

【11/14(月)は埼玉県民の日】無料・割引のレジャースポット12選

11月14日(月)は、「埼玉県民の日」です。 国民の祝日ではありませんが、埼玉県民の日は休校・休園となる学校・幼稚園も多くあります。 そこで今回は、「埼玉県民の日」に利用できる、無料・割引のレジャースポットを紹介。 無料

+218
ウエル活がさらにお得に! 「WAON POINT」も1.5倍の価値となる 画像
節約・ポイ活

ウエル活がさらにお得に! 「WAON POINT」も1.5倍の価値となる

これまで「ウエル活」と称して、毎月20日にTポイントを1.5倍の価値で使えるキャンペーンを行っていたウエルシア薬局。 先日新たに、イオングループ発のポイント「WAON POINT」の取扱いを開始し、同様に1.5倍の価値で

+27
珍しい「とろ」が満載! はま寿司の「秋のとろ祭り」開催中 画像
食費

珍しい「とろ」が満載! はま寿司の「秋のとろ祭り」開催中

11月2日(水)から、はま寿司で「秋のとろ祭り」が始まりました。 回転寿司チェーンでよく見られる「とろ」に関するフェアではありますが、実は今フェアの「とろ」は他店ではないような珍しいものがたくさんあります。 そこで、今回

+1
【イオン】ブラックフライデー&大抽選会&ポイント3~10倍のお得情報まとめて紹介 画像
節約・ポイ活

【イオン】ブラックフライデー&大抽選会&ポイント3~10倍のお得情報まとめて紹介

イオンでは2022年11月1日から、スマホ決済限定でWAON POINTが基本の最大4倍もらえるキャンペーンがスタートしました。 また、2022年11月18日(金)~11月27日(日)まで、イオンマーク付カードのクレジッ

+14
激安スーパー「ラ・ムー」は業務スーパーより安いって本当?おでんの材料費比べた結果は 画像
節約・ポイ活

激安スーパー「ラ・ムー」は業務スーパーより安いって本当?おでんの材料費比べた結果は

ラ・ムーは、大黒天物産株式会社の運営する激安スーパーマーケットです。 安さが自慢のスーパーといえば、業務スーパーが代表的です。 ラ・ムーの商品は、業スレベルにお買い得なのでしょうか。 筆者はラ・ムーと業スに実際に行ってみ

+25
【2023年福袋】元とれ6選 無印良品・ドトール・タリーズ・スターバックス・ルピシア・Zoff 画像
節約・ポイ活

【2023年福袋】元とれ6選 無印良品・ドトール・タリーズ・スターバックス・ルピシア・Zoff

2023年の福袋、すでに予約がはじまっているところもあります。 おすすめ福袋は、ある程度、中身がわかり、「元とれ」だと思える内容。 コーヒーや紅茶など消費することがわかっているものだと、購入するよりも福袋を選んだ方がお得

+110
【もうすぐ年末】100均でそろうおすすめ「大掃除グッズ」 画像
100均

【もうすぐ年末】100均でそろうおすすめ「大掃除グッズ」

あっという間に秋から冬になり、年末が近づいてきています。 年末と言えば大掃除ですが、寒い中での作業は大変ですよね。 気温が低くなると汚れ落ちも悪くなってしまうので、本格的な冬の到来の前に大掃除を済ませてしまいましょう。

+2
【ファミマ】11月は5と0の日に POSAカード購入で1.5%還元 おすすめ利用法 画像
節約・ポイ活

【ファミマ】11月は5と0の日に POSAカード購入で1.5%還元 おすすめ利用法

11月、ファミマでは、5と0がつく日、プリペイドカードのPOSAカードを購入してファミペイ払いで1.5%還元。 通常ファミペイ決済分ボーナス0.5%分と合わせて2.0%の還元率です。 そして、POSAカード「全商品」が対

+21
【12/25までの土休日限定】新幹線を含めたJR九州の路線が乗り放題「みんなの九州きっぷ」 画像
社会

【12/25までの土休日限定】新幹線を含めたJR九州の路線が乗り放題「みんなの九州きっぷ」

「全国旅行支援」の追い風もあり、全国各地への行楽が盛り上がりを見せる2022年秋。 JR九州エリア全線の新幹線・特急が乗り降り自由となるお得なきっぷ「みんなの九州きっぷ」が発売されました。 この秋「西九州新幹線」も開業し

+6
デスクワークにぴったりな「電気代1時間あたり3円以下」のお手軽あったかグッズ3選 画像
社会

デスクワークにぴったりな「電気代1時間あたり3円以下」のお手軽あったかグッズ3選

電気代の高騰に加え、政府による7年ぶりの節電要請が出されるなど、今年の冬はいつもより節電への意識が高まっています。 そこで活躍するのが、消費電力の少ない暖房グッズです。 「部屋にひとりしかいないので、自分だけ温まりたい」

+6
【ダイソー増量キャンペーン】(11/1~)フィナーレは「日用品」最大85%増量のおすすめ商品5選 画像
100均

【ダイソー増量キャンペーン】(11/1~)フィナーレは「日用品」最大85%増量のおすすめ商品5選

2022年3月より、ダイソー創業50周年を記念して開催してきた「増量キャンペーン」が、いよいよフィナーレを迎えます。 最後を締めくくるのは、値上げの今うれしい「日用品」の増量商品。 量をさらに増やし、最大85%増量の品も

+13
最大半額分のポイントゲット ホットペッパーグルメ「冬の還元祭+ポイント最大8倍」&お得な支払方法など紹介 画像
節約・ポイ活

最大半額分のポイントゲット ホットペッパーグルメ「冬の還元祭+ポイント最大8倍」&お得な支払方法など紹介

2022年11月1日から開始された「冬のポイント還元祭2022」と2022年9月21日から開始された「ポイント最大8倍」を組み合わせると、最大半額分のポイントが戻ってきます。 ただ、ホットペッパーグルメのキャンペーンは、

+6
【丸亀製麺】感謝祭(11/30まで) 5つの注目内容と基本のお得ワザ 画像
食費

【丸亀製麺】感謝祭(11/30まで) 5つの注目内容と基本のお得ワザ

11月30日まで、丸亀製麺で「感謝祭」が開催されています。 全国7ヶ所で麺匠や麺職人によるうどんを食べられるイベントのほか、麺増量無料、アプリクーポンやTwitterキャンペーンなど、合計5つのキャンペーンが開催。 お得

+98
セリアでみつけた「一見、お得そうな日用品」 本当にお得な2点、実は損する1点 画像
100均

セリアでみつけた「一見、お得そうな日用品」 本当にお得な2点、実は損する1点

日用品は100均よりもドラッグストアで買った方が得することが多く、石けんやペーパー類は「100均で買ってはいけないモノ」として取り上げられてきました。 しかし、日用品の値上げが相次ぎ、状況は変わってきました。 今回は、セ

+4
【マイナポイント事業】WAONで陥りやすい落とし穴を体験から解説 最大3万5000ポイントが狙えるのは11月末まで  画像
節約・ポイ活

【マイナポイント事業】WAONで陥りやすい落とし穴を体験から解説 最大3万5000ポイントが狙えるのは11月末まで 

マイナポイント事業では最大2万ポイントを獲得することができますが、さらにWAONでは、1万5,000ポイントが当たるキャンペーンが開催されています。 大変お得ではありますが、WAONでのポイントの受け取りはPayPayな

+166
【ウエルシア】来年1/24よりWAON POINTとの二重取りが可能に ポイント1.5倍分の買物ができる「ウエル活」もWAON POINTで可能 画像
節約・ポイ活

【ウエルシア】来年1/24よりWAON POINTとの二重取りが可能に ポイント1.5倍分の買物ができる「ウエル活」もWAON POINTで可能

ドラッグストアでは、ポイントの再編期に入っているかもしれません。 ココカラファインでは楽天ポイントが終了し、ドラッグイレブンではTポイントが終了しました。 日本最大のドラッグストアチェーン「ウエルシア」でも、ポイントに動

+72
【ダイソー】スポンジ付きパウダーポット110円 使わないアイシャドウをチークに変身させ無駄なく使い切る方法 画像
100均

【ダイソー】スポンジ付きパウダーポット110円 使わないアイシャドウをチークに変身させ無駄なく使い切る方法

マスク生活も暖和傾向になり、カラーメイクもそろそろと考えている方もいると思います。 ないとさみしく、あるとうれしいカラーメイク用品と言えば「チーク」です! 特に40代以降の肌は、顔色がどんよりしがちなので、チークをひと塗

+7
【11月】参加できるキャンペーンおすすめ8選 もれなく・えらべるPay・大人数当選 画像
節約・ポイ活

【11月】参加できるキャンペーンおすすめ8選 もれなく・えらべるPay・大人数当選

11月に行われるキャンペーンは、節約に役立ちそうな日用品が対象になっているものがたくさん。 ボディソープを購入して参加、洗濯洗剤を買って参加するほか、お茶やエナジードリンクでも応募できるキャンペーンがあります。 11月に

+8
2023年賀状は安く簡単に 30~50%割引するコツ、日本郵便の無料サービスもご紹介 画像
社会

2023年賀状は安く簡単に 30~50%割引するコツ、日本郵便の無料サービスもご紹介

2023年度(令和5年)の年賀はがきの販売は、11月1日(火)から郵便局窓口やネットショップで始まっています。 年賀状にかかるコストや手間をできるだけ省きたいという人は、節約のコツや便利なサービスを試してみましょう。 今

+16
【旅行支援を簡単解説】イベント割やGo To 商店街など併用するとお得なキャンペーンも紹介 画像
社会

【旅行支援を簡単解説】イベント割やGo To 商店街など併用するとお得なキャンペーンも紹介

旅行支援がはじまって1か月近く経ちましたが、まだまだ 「旅行支援って何?」 「どういうふうに予約するとお得なの?」 という人も多いようです。 そこで今回は旅行支援を簡単にわかりやすく解説するほか、イベント割やGo To

+6
くら寿司「豪華かに盛り合わせ(1280円)」のコスパを徹底検証 「丸ズワイガニ二種盛り(250円)」もおススメ 画像
食費

くら寿司「豪華かに盛り合わせ(1280円)」のコスパを徹底検証 「丸ズワイガニ二種盛り(250円)」もおススメ

11月2日(水)より、くら寿司で「旬の極みかにフェア」が始まりました。 今が旬のズワイガニを様々な角度から楽しめるこのフェアは、単価が高いながら毎年行われる人気の企画です。 今回はそんな「かにフェア」で11月11日(金)

+2
  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 87
  8. 88
  9. 89
  10. 90
  11. 91
  12. 92
  13. 93
  14. 94
  15. 95
  16. 96
  17. 97
  18. 100
  19. 110
  20. 最後
Page 92 of 352