※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

節約・ポイ活(352ページ中60ページ目)

【WESTERポイント】対象の駅ナカ店舗利用で150ポイントもらえる チャンスは全7回 画像
節約・ポイ活

【WESTERポイント】対象の駅ナカ店舗利用で150ポイントもらえる チャンスは全7回

先日、JR西日本の共通ポイント「WESTERポイント」が誕生しました。 JR東日本の共通ポイント「JREポイント」と同様に、鉄道利用だけでなく街中でもポイントが貯まります。 今回は、対象の駅ナカ店舗でポイントが多くもらえ

+4
【楽天モバイル】2980円でau回線も使い放題!新プラン「Rakuten最強プラン」3つのメリットとは? 画像
節約・ポイ活

【楽天モバイル】2980円でau回線も使い放題!新プラン「Rakuten最強プラン」3つのメリットとは?

6月1日からRakuten最強プランが始まります。 データ容量使い放題の上、国内通話無料・楽天ポイント最大+3倍など、お得満載のサービスで筆者も旧プランから継続で利用予定です。 毎月のスマホ代がほぼタダになったり、毎年1

+48
【PayPay】6・7月の「あなたのまちを応援プロジェクト」 制度変更前ラストの自治体キャンペーン 画像
キャッシュレス

【PayPay】6・7月の「あなたのまちを応援プロジェクト」 制度変更前ラストの自治体キャンペーン

8月に制度変更を予定しているPayPay。 今回の改正で、“PayPay離れ”を考えている方も少なくないでしょう。 今回は、制度変更前さいごとなる各自治体のキャンペーンを紹介します。 開催地域やお近くにお住まいの方、立ち

+8
【Amazon】6/1~6/4にタイムセール&ポイントアップキャンペーンを開催 プライム会員登録・アプリ・Amazon Mastercardの準備を忘れずに 画像
節約・ポイ活

【Amazon】6/1~6/4にタイムセール&ポイントアップキャンペーンを開催 プライム会員登録・アプリ・Amazon Mastercardの準備を忘れずに

Amazon.co.jpでは頻繁にセールを開催しています。 6月は、タイムセールとポイントアップキャンペーンが同時開催ですので、紹介しましょう。 (6/1~6/4)最大12%還元のポイントアップキャンペーンを開催 ≪画像

+1
【5/30~】ローソンスタンプフェア開催!先着7.5万人にコーヒー、からあげクンがもらえる 画像
節約・ポイ活

【5/30~】ローソンスタンプフェア開催!先着7.5万人にコーヒー、からあげクンがもらえる

5/30より、「さかなクン×ローソン 夏のLAWSON BLUEフェア」が開催されます。 全国のローソンでの購入金額に応じてスタンプが貯まり、コーヒーやからあげクン、さかなクン監修グッズに応募できます。 先着順商品は早い

+15
【三菱UFJ銀行】窓口振込手数料が最大990円に 振込手数料を割安・無料にできる方法 画像
節約・ポイ活

【三菱UFJ銀行】窓口振込手数料が最大990円に 振込手数料を割安・無料にできる方法

三菱UFJ銀行の振込手数料が10月2日より上がり、特に窓口での振込手数料が最大990円になることは大きなニュースとなっています。 これまで窓口で振込をしていた人で手数料が高くなるなら、対策方法を取っておかなくてはいけませ

+16
【お金をかけない害虫対策】ダイソーグッズで「侵入させない」3つの工夫 画像
100均

【お金をかけない害虫対策】ダイソーグッズで「侵入させない」3つの工夫

気温が高い日も増え、そろそろ虫が出現する時期になりました。 害虫は見たくないけれど、薬剤で対策するとなるとそれなりに出費がかさみます。 そこで今回は、お金をかけずに実践できる害虫対策について紹介します。 ダイソーの便利グ

+200
【外食費の節約に】本家の1/2~1/3程度の金額で再現 モスチーズバーガー・韓国風チキン・白カレーうどん 画像
節約・ポイ活

【外食費の節約に】本家の1/2~1/3程度の金額で再現 モスチーズバーガー・韓国風チキン・白カレーうどん

物価高の影響で、最近はランチのお値段が1,000円を超えることがほぼ当たり前になってきました。 「気分転換に何かおいしいものを食べに行きたい」 と思っても生活のことを考えると、ランチに1,000円もかけてしまうのは正直も

+4
【PayPay】クレカ・PayPayステップの還元計算が7/1より「200円単位」に変更 総合的には改悪 画像
キャッシュレス

【PayPay】クレカ・PayPayステップの還元計算が7/1より「200円単位」に変更 総合的には改悪

PayPayステップは、PayPayアプリやPayPayカードの利用状況に応じて、還元率がアップするプログラムです。 これまでも何度かルールが変更されていますが、今回もまた変更があるようなので、紹介します。 【関連記事】

+9
WiMAXのプロバイダ「GMOとくとくBB」最大4万円の高額キャッシュバックキャンペーン、35か月割引も 画像
節約・ポイ活

WiMAXのプロバイダ「GMOとくとくBB」最大4万円の高額キャッシュバックキャンペーン、35か月割引も

WiMAXの中でも人気の高いプロバイダである「GMOとくとくBB」ですが、次のようなお得なキャンペーンをいくつも実施しています。 最大4万円キャッシュバック 月額料金6万1,578円相当の割引 解約違約金無料 中には、4

+2
【メルカリ】売れる商品写真の撮影方法7つ! コツを掴むだけでこんなにも違う 画像
出品アプリ

【メルカリ】売れる商品写真の撮影方法7つ! コツを掴むだけでこんなにも違う

メルカリで商品を売るコツは何かといえば、まず真っ先に「写真のクオリティー」といっても間違いありません。 写真が汚ければ、仮に本物がキレイであってもそれを伝えることはできません。 さらに商品の魅力を伝える効果も、写真がぱっ

+7
auスマートパスプレミアムのお得総決算 「得したつもり」になっていないかの振り返り 画像
節約・ポイ活

auスマートパスプレミアムのお得総決算 「得したつもり」になっていないかの振り返り

筆者は2023年2月からサブスクのサービス、auスマートパスプレミアムに加入しました。 ドコモのahamoユーザーですが、関係ありません。 30日の無料期間が済んだ後も、月額548円の会費を毎月取り返し、余りある状態を維

+49
【au PAY】6/11まで「たぬきの大抽選会 初夏」開催中 請求書支払いでも3000ポイントもらえるチャンス 画像
キャッシュレス

【au PAY】6/11まで「たぬきの大抽選会 初夏」開催中 請求書支払いでも3000ポイントもらえるチャンス

毎月5の付く日と8日はau PAYの「たぬきの吉日」です。 毎月5の付く日と8日まで待てないという人、お待たせしました。 現在は、毎日チャンスの「たぬきの大抽選会 初夏」が開催されていますよ。 (6/11まで)「たぬきの

+5
【100均グッズ】虫・カビを寄せ付けない手軽な対策法 画像
100均

【100均グッズ】虫・カビを寄せ付けない手軽な対策法

春から初夏にかけて、虫が発生しやすくなる季節です。 特に梅雨時期は、カビにも気を付けなくてはなりません。 今回は100均グッズでできる、手軽な対策方法を紹介します。 ※価格は全て税込み価格です。 【エアコン周辺】防虫キャ

+31
【無印良品】海キャンプやバーベキューで使える砂に強いレジャーグッズ3選 普段使いもOK 画像
節約・ポイ活

【無印良品】海キャンプやバーベキューで使える砂に強いレジャーグッズ3選 普段使いもOK

今年の夏は海キャンプや仲間とバーベキューをする人も増えるのではないでしょうか。 しかし海キャンプやバーベキューでは「砂」が厄介です。 繊維に入り込んだ砂は洗濯では落ちません。 大切なカメラに砂が入り込んでしまったら大変で

+7
【PayPay】花王キャンペーン第7弾で最大30%還元 付与条件と前回からの変更点をチェック 画像
節約・ポイ活

【PayPay】花王キャンペーン第7弾で最大30%還元 付与条件と前回からの変更点をチェック

花王商品をPayPayで購入するとお得になる「PayPay×花王キャンペーン第7弾」がいよいよスタートします。 キャンペーン概要や変更点をチェックしてお得な買い物につなげましょう。 今回は、キャンペーン概要と前回のキャン

+30
1枚あると便利がいっぱい!セゾンカードはコツコツお得 30%キャッシュバックなど4つのメリット 画像
クレジットカード

1枚あると便利がいっぱい!セゾンカードはコツコツお得 30%キャッシュバックなど4つのメリット

クレジットカードブランドは多種多様な物が流通していますが、独自路線を進んでいる感があるのがセゾンカード。 筆者も目的別に何枚か保持していますが、今回はそんなセゾンカードのお得なキャンペーンや持つメリットをお伝えします!

+14
5/25~【ペッパーランチ】「わくわく三兄弟」ステーキ値下げへ価格・変更点 画像
節約・ポイ活

5/25~【ペッパーランチ】「わくわく三兄弟」ステーキ値下げへ価格・変更点

飲食店の値上げが続く中、ペッパーランチではまさかの“値下げ”を行います。 ただし、今回の価格改定は喜んでばかりもいられません。 この記事では、ペッパーランチの価格改定にともなう変更点について紹介します。 5/25~ペッパ

+4
【KALDI】ワンコイン以下で本格派!安くて美味しい夏向け麺「焼肉屋の冷麺」食レポ 画像
KALDI(カルディ)

【KALDI】ワンコイン以下で本格派!安くて美味しい夏向け麺「焼肉屋の冷麺」食レポ

今年は春から気温が高く、5月になるともうすっかり夏の気配が感じられます。 暑くなると食欲が落ち、あっさりした食べ物が欲しくなります。 そんな時に食べたくなるのが、さっぱりした「麺」ではありませんか? あっさり系の夏の麺と

+5
【エアコン・冷蔵庫の買い替え】東京都民なら「東京ゼロエミポイント」を使って最大2万6000円還元が受けられる! 長く使った家電はこの機会に見直しを 画像
節約・ポイ活

【エアコン・冷蔵庫の買い替え】東京都民なら「東京ゼロエミポイント」を使って最大2万6000円還元が受けられる! 長く使った家電はこの機会に見直しを

電気代をはじめとする光熱費の高騰が続きます。 電力会社の見直しも重要ですが、他にもできることがあります。 電力消費量自体を、省エネ性能の高い家電に買い替えて減らすのです。 環境のためにも大事な考え方です。 「まだ使えるか

+12
【とんかつ松のや】「目指せ!フォロワー15万人セール」で790円 → 400円も可能 参加方法・お得な支払い方法も 画像
節約・ポイ活

【とんかつ松のや】「目指せ!フォロワー15万人セール」で790円 → 400円も可能 参加方法・お得な支払い方法も

「とんかつ松のや」で、新発売のメニューが約半額で食べられるチャンスです。 通常価格790円のチキンかつ3商品が500円になる「目指せ!フォロワー15万人セール」クーポンをツイッターで発信している「とんかつ松のや」。 そし

+9
PayPayの他社カード締め出しは改悪なのか?10万ポイント当選確率アップするメリットやデメリットを再確認 画像
クレジットカード

PayPayの他社カード締め出しは改悪なのか?10万ポイント当選確率アップするメリットやデメリットを再確認

この記事の最新更新日:2023年6月22日 PayPay株式会社より、2023年6月22日「一部クレジットカードの新規登録および利用停止の見直しについて」発表がありました。 記事は発表前の内容となりますことをご了承くださ

+17
【UQ mobile】6月より新料金プランが登場 ネット・でんき・クレカで月1000円前後の格安に デメリットも解説 画像
節約・ポイ活

【UQ mobile】6月より新料金プランが登場 ネット・でんき・クレカで月1000円前後の格安に デメリットも解説

楽天モバイルが料金プランをアップデートし、au回線も基本的には無制限で使えるようになります。 これによって影響を受けるのが、auのサブブランドである「UQ mobile」かもしれません。 そんなUQ mobileも新料金

+87
【はなまるうどん】(5/18~6/14)最大100円引き「アプリクーポン」配信中!うどんのおともにおすすめ「裏ワザ丼」3選 画像
節約・ポイ活

【はなまるうどん】(5/18~6/14)最大100円引き「アプリクーポン」配信中!うどんのおともにおすすめ「裏ワザ丼」3選

5月18日(木)より、はまなるうどん公式アプリ1周年を記念して、お得なクーポン券を配布中です。 定番やお気に入りのうどんをお得にいただく絶好の機会を、お見逃しなく! 今回は、「限定クーポン」の詳細と、うどんのおともに最適

+2
【ユニクロ】5月26日~6月1日「ユニクロ感謝祭」でも使える4つのお得な支払いワザ紹介 画像
節約・ポイ活

【ユニクロ】5月26日~6月1日「ユニクロ感謝祭」でも使える4つのお得な支払いワザ紹介

ユニクロ商品を買う時に、お得な方法はどういった方法があるのでしょうか。 5月26日~6月1日の「ユニクロ感謝祭」でも使えるお得ワザの注目は4つ。 そして、10%以上の還元も見込める併用ワザもありました。 「ユニクロ感謝祭

+7
5/26-6/1【ユニクロ感謝祭】特価アイテム4選の値下げ幅とプレゼント企画2つ 定価値上げ加味して底値感覚は更新を 画像
節約・ポイ活

5/26-6/1【ユニクロ感謝祭】特価アイテム4選の値下げ幅とプレゼント企画2つ 定価値上げ加味して底値感覚は更新を

今年も多くの人が楽しみにしている「ユニクロ感謝祭」が、5月26日(金)~6月1日(木)に開催されます。 5月だというのに真夏日を記録したりと、最近は夏の到来が早まっていて、洋服選びに困ってしまいますよね。 「ユニクロ感謝

+32
早めの準備でお得「お中元・夏ギフト」 ネットショッピング限定の割引やポイントアップ、送料無料、各種キャンペーンなど 画像
節約・ポイ活

早めの準備でお得「お中元・夏ギフト」 ネットショッピング限定の割引やポイントアップ、送料無料、各種キャンペーンなど

今年もやってきました、お中元・夏ギフトの季節。 もうすでに、早割サービスやお得なキャンペーンがスタートしています。 贈るだけでなく、しっかりお得も手に入れないともったいないですよね。 そこで今回は、ネットショッピングを対

+0
西武園ゆうえんち「お子さま無料キャンペーン(小学生以下・7/13まで)」銭天堂・ゴジラ・昭和レトロ 大人も楽しめるイベント満載、注意点も要チェック 画像
節約・ポイ活

西武園ゆうえんち「お子さま無料キャンペーン(小学生以下・7/13まで)」銭天堂・ゴジラ・昭和レトロ 大人も楽しめるイベント満載、注意点も要チェック

感染症による規制がなくなりつつあり、レジャー業界にも活気が戻ってきています。 埼玉県のテーマパーク「西武園ゆうえんち」がやってくれました! 約2か月もの間、小学生以下無料の「お子さまキャンペーン」を開催します。 大人も一

+3
【GU感謝際】低コストかつ大人が着れるトレンド服6選 500円オフクーポンも活用 画像
節約・ポイ活

【GU感謝際】低コストかつ大人が着れるトレンド服6選 500円オフクーポンも活用

GUでは5/26(金)~6/4(日)まで感謝際が行なわれます。 普段からお得価格なGUがさらにお得に購入できるチャンスです。 GUはトレンドを多く取り入れているため、若向きなイメージがありますがミドル世代でも活用できるア

+6
6/4まで【CoCo壱番屋(ココイチ)】「おみくじスクラッチキャンペーン」必ずポイント・クーポンがもらえる!お得感と注意点 画像
節約・ポイ活

6/4まで【CoCo壱番屋(ココイチ)】「おみくじスクラッチキャンペーン」必ずポイント・クーポンがもらえる!お得感と注意点

CoCo壱番屋(ココイチ)の公式アプリで、削って当たる「おみくじスクラッチキャンペーン」を実施しています。 クーポンや割引が少ないココイチで、お得に食事を楽しむ絶好の機会です。 毎日忘れず参加して、トッピングを無料で引き

+1
セゾン・アメックス・キャッシュバック(最大30%還元)に「Yahoo!ショッピング」「ココカラファイン」登場 クーポン感覚で毎月お得な生活を 画像
節約・ポイ活

セゾン・アメックス・キャッシュバック(最大30%還元)に「Yahoo!ショッピング」「ココカラファイン」登場 クーポン感覚で毎月お得な生活を

毎月中旬に新しいお店が登場する還元サービス「セゾン・アメックス・キャッシュバック」は、このところ充実していて見逃せません。 利用していない人にはわかりにくい存在ですが、その性質はクーポンに近いものです。 2023年5月は

+2
【Olive】選べる特典で「年間2420円相当額」をオートモードでもらう設定方法・体験談 画像
節約・ポイ活

【Olive】選べる特典で「年間2420円相当額」をオートモードでもらう設定方法・体験談

Olive(オリーブ)の口座を開設した筆者。 ある程度シミュレーションしていたものの、年間2,420円相当額をオートモードでもらえるためには、口座開設後の設定変更、初期設定も必要でした。 どうやって設定すればいいのか、基

+42
楽天ポイントカードと楽天カードの違い 楽天ポイントカードはWeb登録しないと無駄に 画像
クレジットカード

楽天ポイントカードと楽天カードの違い 楽天ポイントカードはWeb登録しないと無駄に

多くのユーザーが利用している楽天ポイントカードや、楽天カードですが、その違いを知らない人もいるのではないでしょうか。 どちらもお得にポイントを貯められる便利なカードですが、楽天ポイントカードと楽天カードの違いを知らないと

+7
【最新版】メルカリ「初心者向け」 誰でも売れる商品出品のやり方・コツ 画像
出品アプリ

【最新版】メルカリ「初心者向け」 誰でも売れる商品出品のやり方・コツ

不用品が簡単に売れるメルカリ。 でも初心者の方は「どう出品したらいいの?」と悩みますよね。 ではここから、初心者向けに誰でも売れる商品出品のやり方・コツを紹介します。 自分の商品がメルカリでなかなか商品が売れない原因は?

+0
最大20%還元の「かながわペイ」第3弾は倍増の予算100億円で今夏実施決定 第2弾までをふまえた注意点3つ 画像
キャッシュレス

最大20%還元の「かながわペイ」第3弾は倍増の予算100億円で今夏実施決定 第2弾までをふまえた注意点3つ

最大20%還元の自治体系キャッシュレスキャンペーン「かながわペイ」第3弾が、2023年夏から実施予定です。 先日神奈川県の会見で、当初予算の55億円から倍増の100億円規模で第3弾キャンペーンを実施すると発表しました。

+50
【ユニクロ感謝際】家族4人1万1000円台でそろうおしゃれ服 買うなら開始4日間がお得 画像
節約・ポイ活

【ユニクロ感謝際】家族4人1万1000円台でそろうおしゃれ服 買うなら開始4日間がお得

ユニクロ感謝際といえば、感謝価格で購入できたり、プレゼント企画があったりと盛りだくさんのイベントなので楽しみにしている方も多いでしょう。 今回はお得に買い物ができるように、以下の3点をまとめました。 ・ 家族4人1万1,

+17
  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 55
  8. 56
  9. 57
  10. 58
  11. 59
  12. 60
  13. 61
  14. 62
  15. 63
  16. 64
  17. 65
  18. 70
  19. 80
  20. 最後
Page 60 of 352