※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

配当利回り

【7・8月権利確定銘柄】優待主婦が選ぶ長期保有もしたい優待銘柄7選 画像
投資

【7・8月権利確定銘柄】優待主婦が選ぶ長期保有もしたい優待銘柄7選

7月、8月は株主優待がもらえる銘柄数は少ないものの、「毎月優待」があると生活が楽しくなると筆者は考え、実践しています。 株主優待を楽しむ主婦が、優待銘柄7つを選んでみました。 (7月)株式会社ウエスコホールディングス &

+18
【3月権利銘柄】東証プライム上場企業「10万円以下で購入できる配当利回り5%以上、PBR1倍以下」銘柄7選 画像
投資

【3月権利銘柄】東証プライム上場企業「10万円以下で購入できる配当利回り5%以上、PBR1倍以下」銘柄7選

上場企業では、3月決算の会社が最も多くなっており、投資家にとっては配当の権利獲得に向けて意識する時期でもあります。 そこで、東証プライムの上場企業の中で、10万円以下で購入できる配当利回り5%以上、そしてPBR1倍以下の

+3
【3月株主優待】1万円予算で株主優待がもらえる端株・単元未満株18銘柄 必要投資金額は約1000円~ 画像
投資

【3月株主優待】1万円予算で株主優待がもらえる端株・単元未満株18銘柄 必要投資金額は約1000円~

配当金や株主優待の権利確定が、1年間で1番多い3月がやってきました。 単元を保有しなくても、企業が「全株主」優待を設けている場合や、「隠れ優待」として実施している銘柄もあり、1株保有していれば権利を受けられることも。 全

+21
【3月権利確定銘柄】10万円以下で購入可能 株主優待でクオカードがもらえる銘柄6選 画像
投資

【3月権利確定銘柄】10万円以下で購入可能 株主優待でクオカードがもらえる銘柄6選

1年の中で、株主優待がもらえる企業は、3月権利確定銘柄が多くなっています。 昨今株主優待制度を廃止する企業も増えてきましたが、東証プライム銘柄、または東証スタンダード銘柄の中では時価総額200億円以上の中から、 10万円

+7
【目指せ不労所得】「高配当株投資」のメリット・デメリットについて解説 画像
投資

【目指せ不労所得】「高配当株投資」のメリット・デメリットについて解説

本記事をお読みの多くの方がつみたてNISAやiDeCo、もしくはクレジットカードを活用しての積立投資に挑戦されていることと思います。 投資初心者でも始めやすく、低リスクかつ再現性高くリターンが見込める王道の投資として積立

+5
長期間塩漬け状態となっている株式 「保有継続か、手放すか」の見極め方 画像
投資

長期間塩漬け状態となっている株式 「保有継続か、手放すか」の見極め方

現物取引において、株式を買う際は、誰もが株価の上昇を期待して注文しているはずです。 しかし、 「上昇を期待して買った株式の株価は、徐々に下がり始め、気が付くと買値の遥か下を彷徨い、しかも長期間低迷が続いて売りに売れない」

+7
【11月権利確定銘柄】東証プライム・時価総額1000億円以上、最低購入価格25万以下銘柄をピックアップ 画像
コラム

【11月権利確定銘柄】東証プライム・時価総額1000億円以上、最低購入価格25万以下銘柄をピックアップ

株式相場は波乱含みで先が読みにくい展開になっていますが、リスクを取らなければリターンを得ることはできません。 このような波乱含みの展開の時には、規模が大きい銘柄に投資することも一考です。 そこで、東証プライムに上場してお

+2
小型株で「億り人」になった遠藤氏に聞いた11のこと スタート資金、なにを重要視? モチベーションと目標、おススメの書籍 画像
投資

小型株で「億り人」になった遠藤氏に聞いた11のこと スタート資金、なにを重要視? モチベーションと目標、おススメの書籍

大学を卒業後、ベンチャー企業勤務を経て26歳で起業、小型株で「億り人」になった遠藤洋氏に読者からの質問を聞いてみました。 関連記事:小型株で1億円を築いた遠藤洋氏に聞く! 注目銘柄と初心者向け株式投資方法 遠藤氏に質問し

+21
10代から知っておきたい 株式投資の基本中のきほん 画像
投資

10代から知っておきたい 株式投資の基本中のきほん

令和4年4月1日から、日本では民法の改正により成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。 これによって、自分の意思で様々な契約ができるようになりした。 たとえば、クレジットカード、各種ローン、携帯電話、アパートの賃

+7
【株主優待】予算30万でどれだけ優待を買える? 9月おすすめ優待で購入パターンを比較 画像
投資

【株主優待】予算30万でどれだけ優待を買える? 9月おすすめ優待で購入パターンを比較

9月は3月に次いで注目企業の優待や配当が多くなる月です。 株主優待を用意している企業は数多く、どれを選んでいいのか迷ってしまいますよね。 また「予算〇円でどれぐらい優待をもらえるのか?」と考える方も少なくないはず。 そこ

+16
【予算別】9月おすすめの高配当銘柄はどれ? ワナ銘柄を避けて賢く投資! 画像
投資

【予算別】9月おすすめの高配当銘柄はどれ? ワナ銘柄を避けて賢く投資!

配当狙いで株式を購入したいけれどハードルが高いと感じて、尻込みしてしまう人は少なくありません。 そこで本記事では予算10万円、20万円、50万円に分けて初心者でも購入しやすい9月配当の銘柄を6つ紹介しています。 さらに、

+9
【9月権利銘柄】東証プライム上場企業・時価総額500億円以上・10万円以下で購入可・配当利回り4%以上の銘柄5選 画像
投資

【9月権利銘柄】東証プライム上場企業・時価総額500億円以上・10万円以下で購入可・配当利回り4%以上の銘柄5選

東証プライム市場に上場している企業の中で、3月決算の企業は約6割を占めます。 そして、それらの企業の多くは9月に中間配当を実施しています。 したがって、9月は配当取りを意識した投資戦略を考える方もいるでしょう。 東証プラ

+82
【第3回教えて上原さん】株式投資の銘柄選び3ステップ 絶対ダメ!NG行動4つ 画像
投資

【第3回教えて上原さん】株式投資の銘柄選び3ステップ 絶対ダメ!NG行動4つ

みなさんから寄せられた資産運用などの質問にお答えするコーナーです。 第3回目のご相談者は、投資歴2年、銘柄のスクリーニングや決算資料の見方に不安がある30代男性。 金融教育家の上原千華子がアドバイスします。 関連記事:【

+11
【8月権利銘柄】東証プライム上場企業「10万円以下で購入できる高配当銘柄」 画像
投資

【8月権利銘柄】東証プライム上場企業「10万円以下で購入できる高配当銘柄」

配当の権利確定と聞くと9月をイメージしやすいところですが、8月に権利確定する銘柄もあります。 配当利回りとともに、企業の規模も投資対象とする際には見ておきたいところです。 8月権利確定銘柄のうち、東証プライム市場に上場し

+6
【3月権利銘柄】東証一部上場企業「10万円以下で購入できる配当利回り4%以上」おすすめ銘柄8選 画像
投資

【3月権利銘柄】東証一部上場企業「10万円以下で購入できる配当利回り4%以上」おすすめ銘柄8選

株式投資には売却収入(キャピタルゲイン)と配当収入(インカムゲイン)の2種類がありますが、3月末に権利確定日を迎える銘柄が多く、配当収入に目が行きがちな月でもあります。 例えば3月権利確定の銘柄であれば、武田薬品工業(4

+21
不安定な相場は「割安高配当株」で乗り越えよう 厳選3銘柄を紹介 画像
投資

不安定な相場は「割安高配当株」で乗り越えよう 厳選3銘柄を紹介

2022年も早いもので2か月が経過しようとしていますが、株式投資をしている方は不安が大きいのではないでしょうか。 2022年は年初からアメリカ金利上昇懸念や最近のロシア情勢など、不安材料が途切れることなく、日経平均も約8

+13
高配当DOE銘柄の「買い時」 過去5年の配当利回り平均から考察 画像
投資

高配当DOE銘柄の「買い時」 過去5年の配当利回り平均から考察

高配当銘柄へ投資しているけど、買い時が間違っているのか評価損になってしまう、という悩みはありませんか。 実はこの悩みは私の悩みでもあります。 そこで今回の記事では高配当銘柄、中でも安定した配当が見込める高配当DOE銘柄の

+0
【株主優待】驚きの「優待利回り15%以上」もある! 「靴を頂ける銘柄」3選 画像
投資

【株主優待】驚きの「優待利回り15%以上」もある! 「靴を頂ける銘柄」3選

「おしゃれは足元から」と言われますが、株主優待でそれがかなってしまうかもしれません。 今回は、足元に欠かせない「靴」を頂ける株主優待を紹介します。 なお、株価その他の情報は6月30日終値時点でのYahoo!ファイナンスか

+5
【配当利回り4.3%以上もある】7月が買い時の「9月高配当銘柄」5選 過去5年のデータから検証 画像
投資

【配当利回り4.3%以上もある】7月が買い時の「9月高配当銘柄」5選 過去5年のデータから検証

3月の高配当銘柄から続々と配当金が入金されて「さあ、どの銘柄を買おうか」と考えていませんか。 今回の記事では、7月~9月にかけて株価が上昇しやすい高配当銘柄を過去5年の株価で検証しました。 一般NISAを利用する投資家で

+0
決算のほとんどをチェックした筆者が教える「配当利回り5%以上」かつ「増配も期待できる」厳選1銘柄 画像
投資

決算のほとんどをチェックした筆者が教える「配当利回り5%以上」かつ「増配も期待できる」厳選1銘柄

高配当株投資など、インカムゲイン狙いの投資には「ほったらかしでもOK」というメリットがあります。 余計な売買で手数料を増やしてパフォーマンスを下げたくはないので、買ったらあとは保有し続けるだけの方もいらっしゃることでしょ

+4
【優待利回り5.5%もある】コロナ禍においても営業黒字「餃子を楽しめる株主優待」3選 画像
投資

【優待利回り5.5%もある】コロナ禍においても営業黒字「餃子を楽しめる株主優待」3選

老若男女に広く愛されるメニューと言えば、カレーやラーメンなどのメニューが思い浮かびますが「ギョウザ」もその1つだと言えるかもしれません。 最近では、街のあちらこちらにギョウザの販売所も見かけるようになりました。 焼いてよ

+0
【配当 + 優待利回り4.5%超えもある】株主優待で「美味しい詰め合わせ」を頂ける銘柄4選 画像
投資

【配当 + 優待利回り4.5%超えもある】株主優待で「美味しい詰め合わせ」を頂ける銘柄4選

株主優待品として頂くことが多いのはクオカードをはじめとした金券、自社店舗で利用できる優待券などですが、各地方の特産物を現物で頂くと嬉しさもまたひとしおです。 今回は、2020年12月期を中心に筆者が最近いただいた株主優待

+0
【高配当株なみ】分配金3~4%以上も多数 「J-REIT」5つのメリット 筆者の運用益も公開 画像
投資

【高配当株なみ】分配金3~4%以上も多数 「J-REIT」5つのメリット 筆者の運用益も公開

現在、株取引と同じように、REIT(リート)が注目されています。 いわゆる大家さんが家賃収入を得られる不労所得の不動産投資には、憧れる方がいるかもしれません。 しかし、リスクと物件選定や管理維持の労力を考えて躊躇している

+0
【2021年5月発表・株主優待】「拡充・記念優待を実施」「変更」「廃止」した銘柄 画像
投資

【2021年5月発表・株主優待】「拡充・記念優待を実施」「変更」「廃止」した銘柄

2021年5月も株主優待に関して各企業からさまざまなリリースが出されています。 今回は、2021年5月に発表された株主優待変更、廃止、記念優待実施などを紹介します。 なお、株価その他の情報は5月14日終値時点でYahoo

+0
早期リタイアや「FIRE」を計画する際に知っておきたい・考えておきたいこと【後編・収入編】 画像
ライフ

早期リタイアや「FIRE」を計画する際に知っておきたい・考えておきたいこと【後編・収入編】

コロナ禍の中で、日本では「FIRE・ファイア(Financial Independence, Retire Early)」といった経済的自立を伴ったうえで早期リタイアするライフスタイルの考え方が若者を中心に話題になってい

+0
1株2000円未満~買える「米国株の5つの魅力」 配当利回り2.95%!筆者の保有銘柄・配当金・実績も公開 画像
投資

1株2000円未満~買える「米国株の5つの魅力」 配当利回り2.95%!筆者の保有銘柄・配当金・実績も公開

米国株に注目が集まっています。日本株のみを運用していた人もコロナウイルスの影響で日本株の減配や無配が増えて持ち株を見直すきっかけになっています。 日本円の定期預金ではお金が増えないと考えている筆者は、現在、日本株に加えて

+0
【2021年2月発表】株主優待「新設・拡大・改悪」情報 画像
投資

【2021年2月発表】株主優待「新設・拡大・改悪」情報

昨年来、コロナ禍の影響による業績の悪化のほかさまざまな理由で株主優待制度を改悪、廃止する企業が目につきます。 一方で、こんな時期でも株主優待の新設や拡充を行う剛気な企業も存在し、優待好きから見るとそれだけてファンになりそ

+0
安定した高配当狙いなら「DOE採用銘柄」 そのメリットとDOE採用「3銘柄」を紹介 画像
投資

安定した高配当狙いなら「DOE採用銘柄」 そのメリットとDOE採用「3銘柄」を紹介

2021年2月9日、JTが今期の減配見通しを発表しました。 JTは多くの高配当株投資家が保有している銘柄であり、ショックを受けた方も多いのではないでしょうか。 そして「高配当株に投資したいけど、なるべく減配しない銘柄がい

+11
【イオン系株主優待】「配当+優待利回り」6.9%も イオン、マックスバリュ等スーパー銘柄6選 画像
投資

【イオン系株主優待】「配当+優待利回り」6.9%も イオン、マックスバリュ等スーパー銘柄6選

コロナ禍により自宅で過ごすことが多くなる中、業績を伸ばしたのが「おうちでご飯」の需要に応えたスーパーマーケットです。 日本有数のスーパーマーケットチェーンである「イオン」は、株主優待銘柄としてもそのお得度からおなじみであ

+7
【12月権利確定】コロナ禍でも順調に「株主優待」を実施する銘柄4選 画像
投資

【12月権利確定】コロナ禍でも順調に「株主優待」を実施する銘柄4選

この記事の最新更新日:2020年11月5日 10月も下旬となり、2020年も早いものであと2か月あまりを残すところとなりました。 2020年は新型コロナの影響が実生活に与えたインパクトが甚大で、月日の移り変わりを感じるこ

+0
【株主優待】子育て世代「家計の助け」になる銘柄3選 優待利回り脅威の200%超えも 画像
投資

【株主優待】子育て世代「家計の助け」になる銘柄3選 優待利回り脅威の200%超えも

普段は忙しい方も家にいる時間が多くなったことで、より家族の絆が深まったのではないでしょうか。 子育て世代の財布の味方になってくれるお役立ち株主優待銘柄の中から、9月権利確定の銘柄を紹介します。 1. 学研ホールディングス

+2
堅いと思った「高配当銘柄」の大減配・株価下落 筆者の「3つの失敗例」から得られた教訓 画像
投資

堅いと思った「高配当銘柄」の大減配・株価下落 筆者の「3つの失敗例」から得られた教訓

相場全体が下落した今年から高配当株投資を始めたという人もいると思います。 日本を代表する大企業の「三井住友FG(8316)」や「三菱商事(8058)」の配当利回りは、現在(以下全て2020年7月22日を現在とします)なん

+0
【コロナショックに負けない投資】連続増配の「配当貴族」銘柄と高配当の「短期狙い」2選、「中長期狙い」2選 画像
投資

【コロナショックに負けない投資】連続増配の「配当貴族」銘柄と高配当の「短期狙い」2選、「中長期狙い」2選

予期せぬ新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で、株式相場でもこれまでの流れや前提が大きく変わってしまいました。 しかし、変わらず利益を出し続け、配当などの株主還元で報いている投資冥利につきる企業もあります。 中でも毎期連

+0
【株式投資】総利回り14%超えも! 長期保有で優待が増える「学習塾銘柄」3選 画像
投資

【株式投資】総利回り14%超えも! 長期保有で優待が増える「学習塾銘柄」3選

株式市場は2020年初めから大きく下落しましたが、これをチャンスと考えてネット証券の口座を開設して株式投資を始める方も増えています。 株式投資を始めたいけど 「どの企業に投資したらよいか分からない」 という方は少なくない

+5
【株主優待】人気の5銘柄「コロナショック」を受けての状況を検証 画像
投資

【株主優待】人気の5銘柄「コロナショック」を受けての状況を検証

中国武漢に端を発したコロナウイルスが全世界を混乱の渦に巻き込んでいます。 株価の下落もすさまじく、日経平均株価は2020年2月下旬からの約1か月で2万3,000円台から1万6,000円台と約3割も価値消失してしまいました

+0
【株式相場】高配当銘柄への投資で「リターンを得る確率」が高まる2月 「東証平均利回りを上回る」配当銘柄が買い 画像
投資

【株式相場】高配当銘柄への投資で「リターンを得る確率」が高まる2月 「東証平均利回りを上回る」配当銘柄が買い

今回は、機関投資家の動向から現在の相場環境がどのような状態となっているのか、2月相場における高配当銘柄への期待値について解説していきたいと思います。 機関投資家は下落時に「押し目買い」に動く コロナウイルスの感染拡大を受

+0
  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2