※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

「クレカ積立で最大1.1%のdポイント還元」dカード積立始まる(NTTドコモ/マネックス証券)

news news
「クレカ積立で最大1.1%のdポイント還元」dカード積立始まる(NTTドコモ/マネックス証券)
  • 「クレカ積立で最大1.1%のdポイント還元」dカード積立始まる(NTTドコモ/マネックス証券)
  • 「クレカ積立で最大1.1%のdポイント還元」dカード積立始まる(NTTドコモ/マネックス証券)

株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井伊基之)とマネックス証券株式会社(本社:東京都港区、取締役社長執行役員:清明祐子)は、2024年7月5日(金)より、マネックス証券においてdカードを利用した投信積立サービス「dカードのクレカ積立(dカード積立)」を開始します。同日より2024年8月買付分の申込みも受け付け。

マネックス証券で投資信託の積立を行う際にdカードが利用可能となり、毎月の積立額に対して最大1.1%のdポイントが還元。

「dカード GOLD」を利用したNISA口座での積立については、一律1.1%の還元率が適用されます。

また、サービス開始を記念して、以下のキャンペーンが実施されます。

■dカード積立開始記念キャンペーン

2024年7月5日(金)から、対象の「dカード GOLD」で毎月3万円(税込)以上のショッピングを行うと、

・NISA口座での積立額に対し、通常のポイント還元と合わせて最大5.0%分(3ヶ月合計最大15,000ポイント)

・課税口座の場合最大で2.0%分(3ヶ月合計最大6,000ポイント)

のポイントが還元されます。

また、2024年6月6日(木)から2024年7月4日(木)まで、マネックス証券公式Xアカウント(@MonexJP)をフォローし、キャンペーン投稿をリポストすると、抽選で合計1万名様にdポイント最大20万ポイントがプレゼント。

■ポイント還元率

課税口座およびNISA口座での積立額に対するポイント還元率は以下の通りです。

- 5万円以下:1.1%

- 5万円超~7万円以下:0.6%

- 7万円超~10万円以下:0.2%

■対象カード

新しいdカード(クレジットカード番号の先頭4桁が「4363」「5344」「5365」)をお持ちの方が対象。

旧カード(「4980」「5302」「5334」)をお持ちの方は、カードの切替えが必要です。

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+2

関連タグ

編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

編集部おすすめの記事

特集