※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

楽天証券

【楽天証券】投資信託残高でポイントがたまる制度が復活 いくらあれば「ほったらかし」でポイントがもらえるのか? 画像
投資

【楽天証券】投資信託残高でポイントがたまる制度が復活 いくらあれば「ほったらかし」でポイントがもらえるのか?

楽天証券で、投資信託残高でポイントがたまるプログラムが復活。 残高が多いほどポイントがもらえるため「ほったらかし」投資ができる制度は、キャンペーンもあり魅力です。 はたしていくら以上ならポイントがたまるのでしょうか。 ま

+5
新NISA積立「予約受付開始日」発表! 改めて積立設定しておかないと損することも 画像
投資

新NISA積立「予約受付開始日」発表! 改めて積立設定しておかないと損することも

2024年から始まる新NISAの開始まであと3か月を切っています。 現行NISAで投資をしている方、新NISAから新たに投資を始める方、さまざまだと思いますが、NISAを利用する全投資家が待っていた情報がついに発表されま

+17
SBI証券・楽天証券で手数料ゼロにする「ひと手間」 確認方法と手数料がかかる取引 画像
投資

SBI証券・楽天証券で手数料ゼロにする「ひと手間」 確認方法と手数料がかかる取引

SBI証券、楽天証券で国内株式手数料無料化が始まり、大々的なニュースになっています。 ただ、証券会社によってはコース変更の「ひと手間」がないと、手数料無料にならないこともありえます。 口座を確認して手数料「ゼロ」になって

+10
「SBI証券・楽天証券の売買手数料無料」でザワついた、クロス取引の手数料5500円の真偽を検証! 画像
投資

「SBI証券・楽天証券の売買手数料無料」でザワついた、クロス取引の手数料5500円の真偽を検証!

SBI証券・楽天証券で手数料が無料になったニュースは「新NISAに向けて朗報」と世間を騒がせましたが、同時に、「クロス取引の手数料が5,500円かかるのでは」というウワサが流れました。 実際、調べてみると、優待族の取引手

+11
楽天Edyを楽天キャッシュにチャージ リクルートカードを有効利用する3つの条件と注意点、方法を解説 画像
節約・ポイ活

楽天Edyを楽天キャッシュにチャージ リクルートカードを有効利用する3つの条件と注意点、方法を解説

楽天Edyから楽天キャッシュチャージが2023年7月25日よりできるようになったことで、注目したいのはリクルートカードによる楽天Edyチャージです。 理由は、「チャージでも受けられる」1.2%のポイント還元で、楽天カード

+45
【楽天証券】「かぶミニ」リアルタイム取引銘柄に200銘柄追加 1株でもらえる株主優待銘柄・注意点も紹介 画像
投資

【楽天証券】「かぶミニ」リアルタイム取引銘柄に200銘柄追加 1株でもらえる株主優待銘柄・注意点も紹介

楽天証券では、「かぶミニ(単元未満株取引)」のリアルタイム取引銘柄が200銘柄追加され、多くの銘柄が1株より買付できるようになりました。 初心者も始めやすい「かぶミニ」ですが、注意点もあります。 メリットもデメリットも紹

+5
口座開設に悩んでいる人必見! ネット証券会社に「自社のおすすめポイント」聞きました。 画像
投資

口座開設に悩んでいる人必見! ネット証券会社に「自社のおすすめポイント」聞きました。

「株式投資を行いたいけど、どこの口座が良いの?」 「どこの口座も似ていて違いがよく分からない」 口座開設に悩む人の多くが思うことです。 今回はネット証券会社に自社の証券口座の 1番の魅力 どんな人におすすめなのか 特徴

+6
【楽天証券】「米国株配当金を円でも受け取れる」ように 基本の「き」の設定方法・SPUアップも狙って 画像
投資

【楽天証券】「米国株配当金を円でも受け取れる」ように 基本の「き」の設定方法・SPUアップも狙って

楽天証券で、米国株の配当金を円でも受け取れるようになったことは、注目すべきニュースです。 日本円で米国株の配当金を受け取れることによるメリットがあり、筆者も注目。 「米国株配当金を円でも受け取れる」方法と、楽天市場でのポ

+9
楽天カード投信積立のポイント還元率アップ  結局どのカードで積立すれば良いか、三井住友カードとの比較も 画像
節約・ポイ活

楽天カード投信積立のポイント還元率アップ 結局どのカードで積立すれば良いか、三井住友カードとの比較も

楽天証券は楽天カードクレジット決済での投信積立ポイント還元率を、2023年6月分以降(5月12日時点での楽天クレジットカード設定から反映)、0.5%~1.0%に引き上げると発表がありました。 楽天カードクレジット積立変更

+12
【楽天証券】「かぶミニ(単元未満株取引)」が開始 ポイ活主婦が挑戦して感じた魅力と注意点 画像
投資

【楽天証券】「かぶミニ(単元未満株取引)」が開始 ポイ活主婦が挑戦して感じた魅力と注意点

楽天証券が、「かぶミニ」サービスを開始。 注目すべきなのは、ポイント投資もできることです。 筆者も「かぶミニ」に挑戦してみました。 実際にやってみて気づいた注意点や魅力、レバレッジがいくらになったかも紹介します。 楽天証

+8
楽天証券【改良】投信積立の楽天カードクレジット決済でポイント進呈率引き上げ 楽天キャッシュとどちらがお得か 画像
節約・ポイ活

楽天証券【改良】投信積立の楽天カードクレジット決済でポイント進呈率引き上げ 楽天キャッシュとどちらがお得か

「楽天カード」は、楽天証券の投信積立のポイント進呈率引き上げを発表しました。 対象は「楽天カード」クレジット決済で、2023年6月の積立購入分からです。 信託報酬のうち、楽天証券が差し引く手数料が年率税込0.40%の商品

+21
【5分でわかる】楽天証券・投信積立クレカ決済のポイント還元最大1.0%へ 裏ワザ実現で今後1.5%の可能性 画像
投資

【5分でわかる】楽天証券・投信積立クレカ決済のポイント還元最大1.0%へ 裏ワザ実現で今後1.5%の可能性

新NISAがはじまる前に、楽天証券から大きなニュースが飛び込んできました。 投資信託積立クレカ決済のポイント進呈率が、これまで一律0.2%が最大1.0%に引き上げられる内容です。 しかし、筆者は今後「誰でも1.5%還元」

+18
【築地銀だこ】4/18(火)はとにかくお得 楽天ポイントで全品20%還元、もらったポイントの使いみち提案 画像
節約・ポイ活

【築地銀だこ】4/18(火)はとにかくお得 楽天ポイントで全品20%還元、もらったポイントの使いみち提案

築地銀だこが、4月18日に楽天ポイントを20%還元します。 この日、580 円のたこ焼きを買うと116 ポイント、だんらんパック1,680円なら336ポイントがもらえる計算です。 1日だけの限定キャンペーンの魅力のほか、

+6
【SBI証券、楽天証券】投信のサービスで獲得・利用できるポイント比較 画像
投資

【SBI証券、楽天証券】投信のサービスで獲得・利用できるポイント比較

この記事の最新更新日:2023年4月25日 SBI証券、楽天証券で投資信託(以下投信)の買い付けにポイントを利用している方も多いと思いますが、この記事では各証券会社の投信サービスで獲得できるポイントについて比較していきま

+4
【楽天証券】「かぶミニ(単元未満株取引)」が開始 詳細・メリット・デメリット・注目点を紹介 画像
投資

【楽天証券】「かぶミニ(単元未満株取引)」が開始 詳細・メリット・デメリット・注目点を紹介

楽天証券が、2023年春より「かぶミニ」を開始します。 単元未満株の取引きのことで、1株から買えるようになります。 気になるのは単元と比較してのメリット・デメリットや他証券会社と比較しての特徴です。 単元未満株について知

+4
楽天証券が「かぶミニ™」を開始 今春より1株(単元未満株取引)からでも気軽に取引が可能に 画像
投資

楽天証券が「かぶミニ™」を開始 今春より1株(単元未満株取引)からでも気軽に取引が可能に

楽天証券では、2023年春期より1株(単元未満株取引)の取引が可能になる新サービス「かぶミニ™」が発表されました。 国内株式の少額投資が気軽にできるようになり、楽天ポイントを使った投資やリアルタイム取引、自動入金機能(ス

+4
【証券会社が倒産】資産はどうなる?全投資家が知っておくべき「分別管理」について解説 画像
投資

【証券会社が倒産】資産はどうなる?全投資家が知っておくべき「分別管理」について解説

多くの方が証券口座を開いて、投資を実践しています。 証券口座は証券会社で開設するので、証券会社にお金を預けて運用しているということになります。 運用結果は、市場の動向に大きく左右されます。 市場が好況であれば運用成績も良

+27
【楽天ペイ】還元率5.5% 知らなきゃ損する還元率UPルート 画像
節約・ポイ活

【楽天ペイ】還元率5.5% 知らなきゃ損する還元率UPルート

12月に楽天ペイの還元率が従来の1%から、最大5.5%に上がると知ったら試したくなります。 少し手間は掛かりますが「コンビニ限定」などではなく楽天ペイの使えるお店ならどこでも還元率が大幅UPする方法、段階を追って解説しま

+111
【参加かんたん】楽天キャッシュで楽天証券での投信積立買付をすると「楽天ポイント+0.5%還元」 キャンペーン概要と簡単設定方法まとめ 画像
投資

【参加かんたん】楽天キャッシュで楽天証券での投信積立買付をすると「楽天ポイント+0.5%還元」 キャンペーン概要と簡単設定方法まとめ

最近、キャッシュフローのアップデートや金融サービスとの連携したキャンペーンが活発な楽天ペイですが、12月は楽天証券と楽天キャッシュに関するお得なキャンペーンが開催されます。 このキャンペーンは「つみたてNISA」も対象と

+7
10代から知っておきたい 株式投資の基本中のきほん 画像
投資

10代から知っておきたい 株式投資の基本中のきほん

令和4年4月1日から、日本では民法の改正により成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。 これによって、自分の意思で様々な契約ができるようになりした。 たとえば、クレジットカード、各種ローン、携帯電話、アパートの賃

+7
楽天証券とみずほ証券が資本業務提携を発表 今後、楽天証券はどうなっていくのか「3つの予想」 画像
投資

楽天証券とみずほ証券が資本業務提携を発表 今後、楽天証券はどうなっていくのか「3つの予想」

みずほフィナンシャルグループがみずほ証券を通じて、楽天証券に出資する資本業務提携について合意したと発表しました。 出資額は800億円規模(株式の20%取得)とし、持ち分法適用会社とする動きです。 資本業務提携で、新たな顧

+9
ファミペイ翌月払いで5.0%還元!ギフトカード購入でさらにお得になる方法3つも紹介 画像
節約・ポイ活

ファミペイ翌月払いで5.0%還元!ギフトカード購入でさらにお得になる方法3つも紹介

最近、キャンペーンが増え勢いを感じる決済サービスの1つが「ファミペイ」。 10月は「条件を満たす事で5.0%還元」という、還元キャンペーンが実施されます。 この記事では、ファミペイのキャンペーンで「何を買うか」について、

+4
PayPay・楽天ポイント・au PAYポイント運用を9か月続けてみた 利益率が高いのはどこか 画像
投資

PayPay・楽天ポイント・au PAYポイント運用を9か月続けてみた 利益率が高いのはどこか

お買い物などで貯めたポイントを使って運用する「ポイント運用」が、一般的にもかなり知られてきました。 ですが、ポイントを運用したことがない人は、「ポイントが減って損してしまうのでは?」という不安もあるかと思います。 筆者は

+14
【資産所得倍増計画】リスクを抑えた投資「クレジットカード投信」とは 画像
節約・ポイ活

【資産所得倍増計画】リスクを抑えた投資「クレジットカード投信」とは

この記事の最新更新日:2022年8月18日 政府から「資産所得倍増計画」などの方針が発表され、個人での投資が当たり前というより、やらねば将来が不安な時代がやってきました。 しかし投資に回す余裕がない、投資ってなんだか怖い

+13
【楽天証券】12日までに切り替えないと損! 約5分で終わる簡単設定で1%還元 投信積立の楽天キャッシュへの切替方法 と注目キャンペーン2つ 画像
投資

【楽天証券】12日までに切り替えないと損! 約5分で終わる簡単設定で1%還元 投信積立の楽天キャッシュへの切替方法 と注目キャンペーン2つ

楽天証券の投信積立、楽天キャッシュ決済への移行は5分程度で終わり、やってみると簡単です。 8月12日までに切り替えないと、1.0%還元が0.2%になってしまうこともあるかもしれないため、忘れずに設定しておきましょう。 楽

+14
【楽天市場】SPU(スーパーポイントアッププログラム)改悪 楽天証券の基本設定 きほんの「き」と今後の対応策7つ 画像
投資

【楽天市場】SPU(スーパーポイントアッププログラム)改悪 楽天証券の基本設定 きほんの「き」と今後の対応策7つ

4月1日より、楽天市場の「SPU(スーパーポイントアップ)」が大きく変わりました。 中でも、楽天証券の内容が2つ変更。 楽天証券での設定方法の基本の「き」をお伝えするほか、SPUのポイントアップや楽天ポイントを多く獲得す

+5
楽天証券の「らくらく投資」でつみたてNISAを始めよう 投資素人の節約主婦がやってみたメリットとポイント獲得方法 画像
投資

楽天証券の「らくらく投資」でつみたてNISAを始めよう 投資素人の節約主婦がやってみたメリットとポイント獲得方法

「老後の資金形成に向けて、つみたてNISAをはじめた方が良い」という話を聞いたことがある方は、きっとたくさんいらっしゃるでしょう。 しかし、以下のような疑問をお持ちではないでしょうか。 「始め方や商品の選び方がわからない

+34
楽天・三井住友・マネックス・au・エポス 主要5社のクレカ積立を「ポイントの獲得しやすさ」で徹底比較 画像
節約・ポイ活

楽天・三井住友・マネックス・au・エポス 主要5社のクレカ積立を「ポイントの獲得しやすさ」で徹底比較

【この記事の最新更新日:2022年6月13日】 新年度を機に投資を考えている方、いませんか。 そんな中、今サービスが拡充しているのが、クレジットカードで投資信託などの積立投資ができる「クレカ積立」です。 現在、クレカ積立

+6
4月からの楽天SPUの改悪・廃止 PayPay経済圏と比べたメリット・デメリット 画像
節約・ポイ活

4月からの楽天SPUの改悪・廃止 PayPay経済圏と比べたメリット・デメリット

2月初旬に楽天証券のSPU付与ルールが4月より変更となることが発表されました。 楽天証券SPUのルール改定 ≪画像元:Rakuten Securities, Inc.≫ 現在の楽天証券でのSPU条件は、楽天ポイントを最低

+15
2022年4月以降の楽天経済圏 改悪サービス実施のスケジュール、注意点、鞍替え検討するならどこか 画像
投資

2022年4月以降の楽天経済圏 改悪サービス実施のスケジュール、注意点、鞍替え検討するならどこか

2021年楽天サービスが立て続けに、楽天ポイント条件の改悪に関する情報を発信しました。 発表は昨年行われましたが、そのほとんどが2022年度4月以降に変更内容が実施となります。 ここでは、2022年4月以降に変更となる主

+22
4/1~楽天ポイント3つの変更点と各対応策をチェック 全ユーザーに影響する内容も 画像
投資

4/1~楽天ポイント3つの変更点と各対応策をチェック 全ユーザーに影響する内容も

2022年4月1日から楽天ポイントの付与に関して3つの変更が実施されます。 残念ながら、今回の変更はほとんどが改悪です。 楽天市場で買い物する方全員に影響する内容もありますので、しっかりと確認しておきましょう。 また、変

+8
楽天証券改悪!つみたてNISA含む投信積立の還元率ダウン  1%還元の維持方法と今後の展望 画像
投資

楽天証券改悪!つみたてNISA含む投信積立の還元率ダウン 1%還元の維持方法と今後の展望

2月1日に楽天のいくつかのサービスに対する改悪があり、その中でも、楽天カードを利用した積立投信サービス(投信を設定した金額毎月楽天カードで購入するサービス)の還元率が一部商品で、1%から0.2%と大幅に改悪されるとの発表

+13
改悪の続く楽天ポイント +5倍「5と0のつく日」がお得キープの鍵となる 2022年実施日一覧 画像
節約・ポイ活

改悪の続く楽天ポイント +5倍「5と0のつく日」がお得キープの鍵となる 2022年実施日一覧

楽天市場には、お買い物で獲得できるポイントが5倍になる「5と0のつく日」というお得なサービスプログラムがあります。 買い物した日付に5と0がついていればOKとハードルが低く、楽天のライトユーザーでも簡単にお得を享受できる

+3
【楽天経済圏】金融系を中心に4月から改悪が続出 変更点を知って対策を  画像
節約・ポイ活

【楽天経済圏】金融系を中心に4月から改悪が続出 変更点を知って対策を 

楽天経済圏の住民にとって、4月以降は厳しい季節になるかもしれません。 主な変更点を紹介しますので、今後の参考にしてください。 【楽天銀行】(4/1より)楽天証券とのマネーブリッジの優遇金利を改悪 ≪画像元:楽天銀行≫ 同

+45
SBI証券が投資信託の移管手数料を全額負担「投資信託出庫手数料全額キャッシュバックキャンペーン」を恒久化 楽天証券と真っ向勝負の新プログラム「投信お引越しプログラム」の概要 画像
投資

SBI証券が投資信託の移管手数料を全額負担「投資信託出庫手数料全額キャッシュバックキャンペーン」を恒久化 楽天証券と真っ向勝負の新プログラム「投信お引越しプログラム」の概要

SBI証券は、2022/1/1以降の移管入庫を対象に投資信託を移管した場合、その移管手数料をSBI証券で負担する「投信お引越しプログラム」を発表しました。 このプログラムは、以前実施していた「投資信託出庫手数料全額キャッ

+6
【楽天証券】米国株の積立開始 さらに米国株式も楽天ポイントでの投資が可能に メリットと注意点 画像
投資

【楽天証券】米国株の積立開始 さらに米国株式も楽天ポイントでの投資が可能に メリットと注意点

2021年12月26日より、楽天証券で米国株の積立取引が可能になると発表がありました。 さらに楽天ポイントを使用したポイント投資も可能になります。 最近勢いのある楽天証券は、2021年12月に総合口座数700万突破と発表

+4
  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3