※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

セキュリティ

知られざる「貸金庫」の世界 筆者の実体験より疑問点もまるっと解決 画像
ビジネス

知られざる「貸金庫」の世界 筆者の実体験より疑問点もまるっと解決

物騒な事件が多い昨今、筆者の家でも貸金庫を契約することにしました。 興味はあるが情報が少ない貸金庫、実際どんなものなのか契約の際に聞き取りをしましたので、差し支えない範囲でお教えしましょう。 誰でもすぐに利用できるの?

+4
【スマホ&PC】100均で使いやすさやセキュリティをプチUP コスパ良しなお助けグッズ3選 画像
節約・ポイ活

【スマホ&PC】100均で使いやすさやセキュリティをプチUP コスパ良しなお助けグッズ3選

スマホやパソコンは、どんどん新しい機種が発売され、新しいものに買い替えたくなりますが、値段が高いので 「使えるうちは買い替えられない」 という意見が多いです。 買い替えず、今よりもっと使いやすくなる方法を考えたので紹介し

+2
シルバー世代こそ生活防衛のため「キャッシュレス活用」を PayPayをシンプルに始めよう 画像
節約・ポイ活

シルバー世代こそ生活防衛のため「キャッシュレス活用」を PayPayをシンプルに始めよう

各種調査によると、60代以上の層はスマホ決済に手を出していません。 キャッシュレス全盛の今こそ待ったなし。生活防衛のためスマホ決済も取り入れましょう。 シルバー世代の子供世代に対しても、親御さんのキャッシュレスサポートを

+10
高コスパセキュリティソフト「ZERO」なら更新料なし ネットバンキング保護機能あり&軽い 画像
節約・ポイ活

高コスパセキュリティソフト「ZERO」なら更新料なし ネットバンキング保護機能あり&軽い

パソコンを安心安全に利用するには必ず必要なのがセキュリティソフトです。 数ある製品の中でもコスパ最高と言えるのが「ZERO」です。 インストールしたパソコンを買い替えない限り、更新料金なしでずっと使うことができるのです。

+0
【ゆうちょダイレクト】月5回送金なら「手数料無料」、ATMに比べて「年間6000円」もお得 手数料一覧つき 画像
その他

【ゆうちょダイレクト】月5回送金なら「手数料無料」、ATMに比べて「年間6000円」もお得 手数料一覧つき

ATMからゆうちょ銀行間で送金する場合、月1回は無料で利用できますが、2回目以降は手数料が発生します。 口座への送金が多い人にとって、1回数百円の送金手数料もトータルすると大きな出費です。 今回は、ゆうちょ銀行間での送金

+25
キャッシュレス不正利用対策 まずはスマホを他人が使わないようにする「端末ロック」から。 画像
節約・ポイ活

キャッシュレス不正利用対策 まずはスマホを他人が使わないようにする「端末ロック」から。

国を挙げてのキャッシュレス決済推進を背景に、スマホ決済が急速に普及しています。 すでにPayPayなどのスマホ決済を利用している人も多いでしょう。 しかし、利用にあたっては、先日起こったセブンペイの不正利用と同じトラブル

+0
「ジャパンネット銀行」はセキュリティの評価が高い 魅力や活用方法を紹介します。 画像
ライフ

「ジャパンネット銀行」はセキュリティの評価が高い 魅力や活用方法を紹介します。

ネット銀行は、手軽に取引ができ、さまざまなサービスも受けられます。 店舗に行かなくても、どこからでも、そのほとんどがネット上でやり取りできるようになっています。 手軽で便利という反面、やはり不安になるのがセキュリティ面で

+0
子供が使う「スマホ決済」はどれがおすすめ? その疑問に「使いやすさ、使い過ぎ防止、セキュリティ」の面からアドバイス 画像
節約・ポイ活

子供が使う「スマホ決済」はどれがおすすめ? その疑問に「使いやすさ、使い過ぎ防止、セキュリティ」の面からアドバイス

2019年はキャッシュレス決済、とりわけスマホ決済元年と言われています。 これを機にスマホ決済デビューしたいお子さんもいるかもしれませんが、親からしたら 「自分でもよく分からないスマホ決済を子供にさせるのは不安」 と思っ

+7
【みずほ銀行ユーザー必見】LINEスタンプでかんたん残高照会する方法 画像
ビジネス

【みずほ銀行ユーザー必見】LINEスタンプでかんたん残高照会する方法

私は仕事の報酬の振込や、公共料金・携帯代金・クレジットカードの支払いにみずほ銀行の口座を使っています。 頻繁にお金の出入りがある口座なので、ちゃんと管理しなければ、と思っていました。「簡単にわかる方法がほしい」…そんな時

+0
「不正送金額30億円」 ネットバンキングは安全とはかぎらない 画像
ビジネス

「不正送金額30億円」 ネットバンキングは安全とはかぎらない

日本の省庁や個人がサイバー犯罪の被害に遭う事例が増えている。 折りしも、2015年5月には、よりによって国民の納めた年金の情報を統括する日本年金機構が被害に遭い、個人情報を大量に流出させられた。 この流出問題はかなり世間

+0
加害者になる場合もある「スマホ」のウイルス対策 多額の被害に遭う前に対策をとりましょう。 画像
ビジネス

加害者になる場合もある「スマホ」のウイルス対策 多額の被害に遭う前に対策をとりましょう。

2016年現在、電車に乗って周りを見渡せば座席に座っている全員がスマホを手にしているのは、もはや当たり前すぎて何も珍しくない時代になってしまいました。 しかし、まだまだこの「スマホ」の捉え方が従来の携帯電話、いわゆるガラ

+0
確定申告に便利なツール「クラウド型の会計ソフト」 ~特徴と弱点~ 画像
税金

確定申告に便利なツール「クラウド型の会計ソフト」 ~特徴と弱点~

不動産所得や事業所得がある人の多くは毎年確定申告をする必要があります。65万円の青色申告特別控除を受ける場合、複式簿記による帳簿書類の作成が必須となります。 そこで欠かせないのが会計ソフトですが、ここ数年でクラウド型の会

+0
クレカの情報が盗まれる? 「フィッシング詐欺」にご用心 画像
節約・ポイ活

クレカの情報が盗まれる? 「フィッシング詐欺」にご用心

年末になると何かと気ぜわしくなりますが、そんな消費者心理を突くかのように詐欺事件も多くなってきます。 クレジットカードユーザーにとって特に気を付けたいのは、「フィッシング詐欺」です。 フィッシング詐欺とは? フィッシング

+0
クレジットカードを拾ったらどうすれば良いの? 1万円相当の謝礼ある場合も 画像
節約・ポイ活

クレジットカードを拾ったらどうすれば良いの? 1万円相当の謝礼ある場合も

昔から、「落とし物をしたら警察に届けましょう」と言われていますよね。落とし物を拾って自分のものにするなんて、もってのほかです。では、落ちていたクレジットカードを拾った場合、どうするべきなのでしょうか。 カード会社に届けれ

+0
「見せるだけ」でお得なクレジットカードとその注意点 画像
節約・ポイ活

「見せるだけ」でお得なクレジットカードとその注意点

クレジットカードは、使ってこそお得なカードというのは昔の話。最近では、使わずともお得なクレジットカードが続々と登場しています。 イオンカードは見せるだけで割引になる ≪画像元:イオンカード http://www.aeon

+0
クレジットカードの安全対策が急務 気が抜けない不正利用と対策法3つ 画像
節約・ポイ活

クレジットカードの安全対策が急務 気が抜けない不正利用と対策法3つ

クレジットカードを上手に利用し如何にポイントを貯めるか。カード利用者なら誰もが考える点だと思いますが、ないがしろにできない要素が一つあるんです。それは、クレジットカードの不正利用対策です。 クレジットカードを使うなら、そ

+0
    Page 1 of 1