※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

再利用

不用品処分はお得に賢く 処分料の節約方法と便利なサービス3つ 画像
節約・ポイ活

不用品処分はお得に賢く 処分料の節約方法と便利なサービス3つ

小さな不用品はこまめに捨てられるけれど、かさばるものは後回しになりがちです。 年末になると慌ただしくなり処分しそびれてしまうかもしれないので、余裕があるうちに処分のめどを立てておきたいですね。 今回は、不用品をお得に賢く

+9
捨ててしまうものを再利用 コーヒーかす・麦茶パック・牛乳パックなど6つの活用例 画像
節約・ポイ活

捨ててしまうものを再利用 コーヒーかす・麦茶パック・牛乳パックなど6つの活用例

使い終わったものの再利用は、チリツモ節約につながります。 捨てる前に「何かに使えないかな?」と考えてみると、意外とまだ役に立つこともあります。 何気なく捨てているものを再利用して、エコ&節約につなげましょう。 今回は、身

+35
【メルカリ】梱包材を再利用するときの注意点!リサイクルOKとNGの境界線について調査結果は? 画像
節約・ポイ活

【メルカリ】梱包材を再利用するときの注意点!リサイクルOKとNGの境界線について調査結果は?

メルカリで売れた商品を発送する際、リサイクル品の梱包材を利用する方は多いでしょう。 もちろん筆者もそのうちの1人です。 リサイクル品の梱包材を使用するときに、 「どの程度までならリサイクルしても良いのだろう?」 と気にな

+10
捨てる前にもうひと働き サランラップ・ビニール袋、クリアファイル、空き箱など地味に役立つ利用法 画像
節約・ポイ活

捨てる前にもうひと働き サランラップ・ビニール袋、クリアファイル、空き箱など地味に役立つ利用法

今回ご紹介する節約アイテムは、どれも私たちのごく身近にあるものです。 一般的な使用法では、節約とは大して関係がないと思われるかもしれません。 ですが、使い方を変えるだけで、ちょっと便利に節約に活かすことができます。 筆者

+0
【材料費2円~】食費&生ごみ削減! 「果物の皮」の活用レシピ3選 画像
節約・ポイ活

【材料費2円~】食費&生ごみ削減! 「果物の皮」の活用レシピ3選

たいていの果物は、食べた後に皮と種が残ります。 生ゴミとして捨てている人が多いと思われますが、果物の皮には再利用できるものもあります。 たとえば、ミカンの皮は消臭剤として利用できますし、レモンの皮は掃除に使えます。 この

+0
紅茶・緑茶・麦茶の出がらしを再利用 「茶ガラの節約レシピ」3選 画像
節約・ポイ活

紅茶・緑茶・麦茶の出がらしを再利用 「茶ガラの節約レシピ」3選

生活費の節約に最も効果的なことは「無駄な出費をしない」ということではないでしょうか。 できるだけ安い商品を選んだり、使い切るだけの食材を購入するなど、できることはいろいろとあります。 「物を大切に使う」ことも1つの節約法

+0
「コーヒーの出がらし」で年間1万円の節約 試して効果のあった「消臭用法」4選 画像
節約・ポイ活

「コーヒーの出がらし」で年間1万円の節約 試して効果のあった「消臭用法」4選

家でコーヒーを淹れたときに出る「出がらし」をそのままゴミとして捨てている方もいらっしゃることでしょう。 実は、この出がらしにはいろいろと使い道があるので、すぐ捨ててしまうのはもったいないことなのです。 では、具体的にどの

+2
役目を終えた「布マスク」を節約に活かす「4つの再利用法」 画像
節約・ポイ活

役目を終えた「布マスク」を節約に活かす「4つの再利用法」

マスクを毎日つける生活様式に変わって1年以上が経過しました。 洗って繰り返し使える「布マスク」を愛用している方は多いと思いますが、繰り返し使えるといっても永久ではありませんので、ある程度の回数を使ったら捨てなければなりま

+9
水道代と洗剤の節約に ティーバッグ・お茶のパックの再利用法 画像
節約・ポイ活

水道代と洗剤の節約に ティーバッグ・お茶のパックの再利用法

洗い物の中で手間がかかると感じるのが、お皿やフライパンなどについている油汚れを落とすことです。 スポンジについた食器用洗剤だけではヌルつきが取れないことが多く、水をじゃぶじゃぶ流し、食器・フライパンに洗剤を直付けしないと

+0
余った年賀状を郵便商品と交換・懸賞ハガキ・寄付で再利用 無駄なく使い切る方法 画像
節約・ポイ活

余った年賀状を郵便商品と交換・懸賞ハガキ・寄付で再利用 無駄なく使い切る方法

多めに購入した年賀はがきや書き損じ年賀はがきは、手数料を支払えば他の商品に交換することができます。 2021年1月17日(日)のお年玉付き年賀はがき抽選日をチェックして、残念ながら外れてしまった年賀はがきは、使い勝手が良

+0
品薄な今「ないなら作ってみよう」家にある不用品で消臭剤、野菜の皮活用 画像
節約・ポイ活

品薄な今「ないなら作ってみよう」家にある不用品で消臭剤、野菜の皮活用

生活の中で当たり前にゴミだと認識して捨てているものって多いです。 今回は不用品の全く違う再利用方法についてご紹介します。 「そんな使い方があるんだ!」という、ついつい試してみたくなる再利用方法を厳選してみました。 1.

+0
【節約レシピ】使い終わった「かつおだしパック」で プロ直伝の「佃煮」を作ろう 画像
節約・ポイ活

【節約レシピ】使い終わった「かつおだしパック」で プロ直伝の「佃煮」を作ろう

味噌汁や煮物をおいしく時短で作りたいときにお世話になる「だしパック」、捨てるときに 「もったいないな…」 「何かに使えないかな」 と思ったことはありませんか? そこで今回は、使ったあとの「かつおだしパック」を使ったおいし

+0
壊れた「珪藻土バスマット」は捨てないで! 割れても使える「簡単リメイク術」をご紹介します。 画像
節約・ポイ活

壊れた「珪藻土バスマット」は捨てないで! 割れても使える「簡単リメイク術」をご紹介します。

珪藻土バスマットは、ビショビショに塗れた足を乗せても、サァーっと乾いてしまう便利で清潔なマットです。 でも繰り返し使っているうちに、ヒビが入ったり、割れてしまったりして使えなくなります。 割れて足ふきマットとして使えなく

+5
「牛乳パック」を使った節約術 まな板から家具まで 画像
節約・ポイ活

「牛乳パック」を使った節約術 まな板から家具まで

牛乳パックで掃除の手間を節約! 牛乳パックは、薄くて丈夫なうえ紙の表面に水を吸収しないポリエチレンフィルムが貼ってあるためキッチンで重宝します。 牛乳パックを縦に開いて一枚のシートにするだけで、立派な簡易まな板になります

+1
使わなくなった「化粧品」、こんな意外な方法で再利用できますよ 画像
節約・ポイ活

使わなくなった「化粧品」、こんな意外な方法で再利用できますよ

基礎化粧品の再利用方法、基礎編 化粧品を最後まで使い切ったことはありますか?  基礎化粧品の化粧水や乳液は使い切りやすいですが、アイシャドウや口紅などといった化粧品はなかなか使い切ることが難しいですよね。 まずは基礎編か

+2
捨てられないランドセル 卒業後のランドセル、どうしていますか? 画像
その他

捨てられないランドセル 卒業後のランドセル、どうしていますか?

ランドセルを背負っているというよりは、ランドセルに抱っこされているようだった1年生の頃。早いもので、あれからもう6年。殆ど毎日一緒に学校へ通ったランドセルともお別れです。 使うことはないけれど、捨てがたいランドセル。思い

+0
    Page 1 of 1