※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

発送

【メルカリ】発送時に「商品の箱を梱包材としてそのまま使用する」のはNG? 購入側・出品側の注意点も紹介 画像
節約・ポイ活

【メルカリ】発送時に「商品の箱を梱包材としてそのまま使用する」のはNG? 購入側・出品側の注意点も紹介

メルカリで売れた商品を発送する際、商品が入っている箱を梱包材として使用しても良いものか、迷った経験がある方は少なくないでしょう。 梱包材として使用するということは、商品箱に伝票を貼り付けることになります。 実際、そのよう

+12
ヨドバシドットコムが安いのは家電だけじゃない!Amazon・楽天市場超えも?最安値な利用体験談 画像
節約・ポイ活

ヨドバシドットコムが安いのは家電だけじゃない!Amazon・楽天市場超えも?最安値な利用体験談

筆者は少し前まで、ネット通販の中ではAmazonをひんぱんに利用していましたが、今ではヨドバシドットコムもよく利用しています。 なぜなら、ヨドバシドットコムは家電だけでなく、日用品やキャラクターグッズも安くて送料が無料だ

+0
【メルカリ】商品販売 → 発送後、最短何日で「現金化」できるか検証  画像
節約・ポイ活

【メルカリ】商品販売 → 発送後、最短何日で「現金化」できるか検証 

金欠の時の最終手段として、「メルカリで不要品を売って現金化する」という方法が使えます。 しかしメルカリでものを売ったとしても、すぐに現金化できなければお金が必要なタイミングに間に合わないかもしれません。 そこでまず、メル

+10
【メルカリ】売れた商品を発送する際に使うプチプチの「緩衝材」はどこまで必須か 画像
節約・ポイ活

【メルカリ】売れた商品を発送する際に使うプチプチの「緩衝材」はどこまで必須か

メルカリで売れた商品を発送する際、割れ物や衝撃で壊れそうな機械類を送るときは、プチプチの緩衝材が必要とすぐに判断できるでしょう。 しかし、それ以外の商品を発送する際、プチプチの緩衝材が必要なのか悩む場合は多いのではないで

+5
【メルカリ】読み終わったマンガをできるだけ高く売る「5つの方法」 取引数600件超えの筆者が伝授 画像
節約・ポイ活

【メルカリ】読み終わったマンガをできるだけ高く売る「5つの方法」 取引数600件超えの筆者が伝授

読み終わった漫画を古本屋に査定に出したところ1冊10円にもならなかったり、新作なのに定価の半額以下だったりと、ガックリした経験がある方は少なくないでしょう。 古本屋の買取価格はフリマアプリよりも安い傾向にありますので、不

+1
【メルカリ】「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」でサイズを間違えて発送するとどうなるのか 画像
節約・ポイ活

【メルカリ】「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」でサイズを間違えて発送するとどうなるのか

フリマアプリでは基本的に送料は出品負担であることが多いため、「送料がいくらになるのか」は出品者にとって非常に大きな問題です。 特に、低価格の商品を販売している方にとっては、100円の誤差も大きいですよね。 そのフリマアプ

+31
【メルカリ】大型連休中に発送予定「やっておくべき3つの対策」&「商品を売れやすくする2つのコツ」 画像
節約・ポイ活

【メルカリ】大型連休中に発送予定「やっておくべき3つの対策」&「商品を売れやすくする2つのコツ」

メルカリに商品を出品する際、トラブルにつながらないようにいろいろと工夫している方がほとんどかと思います。 一方で、「シーズンごとの対策はしていない」という方は、意外と多いのではないでしょうか。 シーズンごとの対策とは、大

+4
【100均】フリマアプリ用「梱包グッズ」3選 追加送料、低評価、破損防止にコスパ抜群 画像
節約・ポイ活

【100均】フリマアプリ用「梱包グッズ」3選 追加送料、低評価、破損防止にコスパ抜群

家では使わなくなった服や、読まなくなった本、ハンドメイド商品を売ることができるフリマアプリはとても人気です。 この近年の盛り上がりを支えているのは、発送の手間を軽減してくれる100均グッズたちのおかげでもありそうです。

+1
【梱包費節約】「らくらくメルカリ便」用 「壁掛けカレンダー → A4封筒」定規・カッター要らずの簡単リメイク術 画像
節約・ポイ活

【梱包費節約】「らくらくメルカリ便」用 「壁掛けカレンダー → A4封筒」定規・カッター要らずの簡単リメイク術

年末にたくさん頂いた壁掛けカレンダーがご自宅に余ってはいませんか。 実は、壁掛けカレンダーの簡単リメイクで、メルカリ配送で使えるA4サイズの封筒を作れるのです。 「らくらくメルカリ便」で発送する際に使えば梱包材の節約にな

+1
【メルカリ】梱包の材料費となる緩衝剤 最小限の出費で入手する方法4つ 画像
節約・ポイ活

【メルカリ】梱包の材料費となる緩衝剤 最小限の出費で入手する方法4つ

ガラス製のものや精密機械などを発送するときに使う緩衝剤は、1度に大量に使うことも少なくありません。 そのため、緩衝材の入手方法によっては、意外と費用がかかっている人もいるはずです。 そこで、メルカリ取引実績400件オーバ

+1
メルカリで「返品&悪い評価」売上に響いた実体験 液状商品を送る際の「注意点」 画像
節約・ポイ活

メルカリで「返品&悪い評価」売上に響いた実体験 液状商品を送る際の「注意点」

メルカリに出品して売れた商品を送る際には、誰でも細心の注意を払って梱包、発送しているはずです。 しかし、完璧に思えた梱包・発送でも、液状の商品のときには思わぬトラブルに巻き込まれる可能性があります。 現在メルカリ取引実績

+0
郵便局アプリ新登場【ヤマト vs 郵便局】荷物発送はどちらがお得? 運賃比較と安くする方法 画像
節約・ポイ活

郵便局アプリ新登場【ヤマト vs 郵便局】荷物発送はどちらがお得? 運賃比較と安くする方法

この記事の最新更新日:2023年10月13日 荷物を発送する際にできれば送料を安く済ませたいところです。 荷物発送と聞いて「クロネコ」と「郵便局」の2社を思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。 そこで今回は、「クロネ

+569
【フリマアプリ】膨大な商品の中から選んでもらえる「写真の撮り方」「サイズの説明」のコツと「安全安価な発送方法」 画像
節約・ポイ活

【フリマアプリ】膨大な商品の中から選んでもらえる「写真の撮り方」「サイズの説明」のコツと「安全安価な発送方法」

メルカリやPayPayフリマなどのフリマアプリは、今や多くの人に利用され、毎日膨大な商品がアップされます。 数多くの品物の中から目をとめてもらい、購入してもらうためには工夫が必要です。 筆者の経験から、写真の撮り方、商品

+0
【メルカリ超入門編】初出品10日で3.5万円売り上げた筆者が「アプリダウンロードから発送まで」やさしくレクチャー 画像
節約・ポイ活

【メルカリ超入門編】初出品10日で3.5万円売り上げた筆者が「アプリダウンロードから発送まで」やさしくレクチャー

2019年の9月から「架空引っ越し」を想定して、不用品の片付けにいそしんでいる筆者です。 【関連記事】:【増税前】駆け込み購入に「ちょっと待った」 新しい生活を想像し、必要なモノだけに囲まれる 最近、どうしても捨てられな

+0
メルカリのトラブル原因は大きく2つ 回避のための事前対策を詳しく解説 画像
節約・ポイ活

メルカリのトラブル原因は大きく2つ 回避のための事前対策を詳しく解説

フリマアプリのメルカリは、スマホさえあれば利用でき、月間利用者数が1,000万人を超えています。 気軽に使える反面、さまざまなトラブルも聞くようになってきました。 そこで、実際にメルカリを愛用している筆者が、トラブルを回

+1
【ゆうパックスマホ割】あて名書きが「ピッ」で終わる! 宅配が「お得に楽に便利に」なるアプリを紹介 画像
節約・ポイ活

【ゆうパックスマホ割】あて名書きが「ピッ」で終わる! 宅配が「お得に楽に便利に」なるアプリを紹介

遠く離れた家族や友人知人に荷物を届けるとき、相手の喜ぶ顔を想像するとこちらまで嬉しくなったりするものですね。 でも宅配は、先方の都合を考慮しつつ送り状を書いたり、料金もそれなりにかかったり…と、なかなか面倒なものです。

+1
筆者が遭遇したメルカリ事件簿 巻き込まれてしまったら「メルカリ事務局」へすぐに連絡! 画像
節約・ポイ活

筆者が遭遇したメルカリ事件簿 巻き込まれてしまったら「メルカリ事務局」へすぐに連絡!

「メルカリってトラブル多そう。」そんな声を聞きます。 果たして実際はどうなのでしょうか? 結論から言うと… 残念ながら、トラブルがあるのは事実です。 筆者は、メルカリ、ヤフオクともに利用していますが、トラブルに会った回数

+0
    Page 1 of 1