※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

最新記事(921ページ中206ページ目)

「ちょっとだけコストコ商品が欲しい」コストコ再販店とSocTocで比較してみた結果 価格やおすすめの人も紹介 画像
節約・ポイ活

「ちょっとだけコストコ商品が欲しい」コストコ再販店とSocTocで比較してみた結果 価格やおすすめの人も紹介

コストコを利用してみたいとは思っていても、 自宅の近くに店舗がない 税込4,840円の年会費が高い 量が多くて食べきれない このような理由で、店舗へ行くのが難しい方は少なくないでしょう。 そんな時は、コストコへ行かなくて

+11
安全運用の大学ファンドが赤字なのに、年金積立金が黒字になった理由 画像
年金

安全運用の大学ファンドが赤字なのに、年金積立金が黒字になった理由

日本の年金制度は基本的に、公的年金(国民年金、厚生年金保険など)の加入者から徴収した保険料を、その時点の年金受給者に年金として分配する、賦課方式という仕組みで運営されています。 こういった保険料収入が財源に占める割合は、

+8
メルカリの「地方自治体アカウント」はエコでめちゃくちゃ安い!300円の家具など探し方と注意点 画像
出品アプリ

メルカリの「地方自治体アカウント」はエコでめちゃくちゃ安い!300円の家具など探し方と注意点

今年10周年を迎えるメルカリでは、フリマアプリという枠組みの中から、さらに1歩を踏み出したさまざまな新しい展開に取り組んでいます。 スマホ決済サービスやビットコインが買えるサービスなどの他に、最近では「地方自治体」との連

+6
嫌いでもできれば稼げる「黄金の窓」自分にあった稼ぎ方を見つける方法 画像
コラム

嫌いでもできれば稼げる「黄金の窓」自分にあった稼ぎ方を見つける方法

好きなことを仕事にすると9割の人が失敗します。 失敗しないためには、自分の才能を活かせる仕事を選ぶことが重要です。 「自分に合った稼ぎ方が分かり、どの仕事を選ぶべきなのか」 今回は拙著『父が子に伝える13歳からのお金に一

+7
ユニクロで買って失敗しづらいコラボ品は?ユニクロユー、イネス、セオリーなど解説 もとは数万円クラスの品も 画像
節約・ポイ活

ユニクロで買って失敗しづらいコラボ品は?ユニクロユー、イネス、セオリーなど解説 もとは数万円クラスの品も

最近ではユニクロの中にあるブランドラインに注目が集まっています。 なかには、 「ブランドラインというのは、個性的なものが多いのでは?」 と危惧する人もいるのではないでしょうか。 実はユニクロのブランドラインでも定番品を選

+4
ポイントはどのぐらいためるべきか もらってすぐ使ったほうがいい? 画像
節約・ポイ活

ポイントはどのぐらいためるべきか もらってすぐ使ったほうがいい?

現代、クレジットカードをはじめ数多く存在するポイントは、金銭に限りなく近い存在です。 電子マネーの残高にも似た性質です。 この記事ではポイントを電子マネーと同様の「ほぼ金銭」と捉えた上で、「大きくためるべき」か、「たまっ

+9
【ビアードパパ】7/10~モバイルアプリ開始 初回DLで「パイシュー1個無料」お得な機能盛りだくさん 画像
節約・ポイ活

【ビアードパパ】7/10~モバイルアプリ開始 初回DLで「パイシュー1個無料」お得な機能盛りだくさん

2023年7月10日(月)より、シュークリーム専門店・ビアードパパの「公式モバイルアプリ」が使えるようになりました。 サービス開始を記念して、初回クーポンのプレゼントも進呈中です。 今回は、モバイルアプリの特典や使えるお

+7
楽天カードの「2枚持ち」のメリット解説 &10万円利用で5000ポイントの当選確率が倍に 画像
クレジットカード

楽天カードの「2枚持ち」のメリット解説 &10万円利用で5000ポイントの当選確率が倍に

楽天カードは、2枚目のカードを作れる数少ないカードです。 今回、2枚目を作成して5,000ポイントもらえるチャンスのキャンペーンがありますので、紹介しましょう。 (8/15まで)2枚目の楽天カードを持っている人は5,00

+1
ガソリン代や高速道路でお得になれる事前準備6つ 帰省・旅行など車で長距離移動前にぜひ対策を 画像
節約・ポイ活

ガソリン代や高速道路でお得になれる事前準備6つ 帰省・旅行など車で長距離移動前にぜひ対策を

夏休み中、帰省や旅行で、車での長距離移動を計画している方が多いことでしょう。 ふだんは安いガソリンスタンドや、スムーズに目的地へたどり着ける道を熟知していても、帰省先や旅行先では同じように効率よく移動できるとは限りません

+10
【高速道路でお得】夏休みはNEXCO西日本「SA・PA夏得ボーナスキャンペーン」で最大5万円分当たる お得ワザはどれだけ? 画像
節約・ポイ活

【高速道路でお得】夏休みはNEXCO西日本「SA・PA夏得ボーナスキャンペーン」で最大5万円分当たる お得ワザはどれだけ?

夏休みに帰省などで高速道路を利用するなら、レシートは捨てずにキャンペーンに応募を。 NEXCO西日本では、8月4日~21日、「SA・PA夏得ボーナスキャンペーン」を開催します。 支払方法など、どういった方法がお得になるの

+1
映画館の値上げラッシュでもお得に楽しむ!「映画を安く見る方法7選」 画像
節約・ポイ活

映画館の値上げラッシュでもお得に楽しむ!「映画を安く見る方法7選」

6月のTOHOシネマズ値上げに続き、各映画館が鑑賞料金の引き上げを行っています。 この値上げラッシュにより、全国の映画館が「2,000円時代」に片足を突っ込んでいる状態です。 「ちょっと映画を見に行こう」と思えるような、

+4
富士そば「かつ丼値上げ」セットも対象  値上げ後の価格を他社と比較 画像
食費

富士そば「かつ丼値上げ」セットも対象  値上げ後の価格を他社と比較

庶民の味方、「立ち食いそば」の値上げが続いています。 8月1日(火)より、「富士そば」が価格改定を行うことを発表しました。 ※記事内の表記価格は税込 富士そばの「かつ丼」値上げへ ≪画像元:ダイタン商事株式会社≫ 公式H

+0
家も車も高コスパ「100均グッズ」で窓からの日差し対策を 画像
100均

家も車も高コスパ「100均グッズ」で窓からの日差し対策を

夏は日差しが厳しく、室温が急激に上昇しやすい季節です。 おうちや車など、しっかりと窓周辺の日差し対策を講じておくことで、居住空間が蒸し風呂になるリスクを減らせます。 今回は快適な環境づくりに使える、100均の日差し対策グ

+183
セブン銀行&セブンカード入会キャンペーン実施中 キャッシュレスが豊富になった今でもセブンカード・プラスが役立つシーン2つとは 画像
節約・ポイ活

セブン銀行&セブンカード入会キャンペーン実施中 キャッシュレスが豊富になった今でもセブンカード・プラスが役立つシーン2つとは

セブン銀行と併せたセブンカード・プラスのキャンペーン実施中です。 セブンカード・プラスは、入会キャンペーン達成後にどんどんカードを整理していく筆者も、定期的に使っています。 ただ、真に威力を発揮するシーンは、セブングルー

+0
ダイソーのひんやりアイテム 実際使えるのはどれか検証 画像
100均

ダイソーのひんやりアイテム 実際使えるのはどれか検証

今年もダイソーからはたくさんのひんやりグッズが販売されています。 気になるアイテムがおありの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、筆者が気になったアイテムをいくつかチェックしてみました。 それぞれの詳細と、筆者

+7
ドコモで月額550円「irumo」割引適用外、dカードゴールド特典対象外など注意点とおススメな人 画像
節約・ポイ活

ドコモで月額550円「irumo」割引適用外、dカードゴールド特典対象外など注意点とおススメな人

7月からドコモは、新しい料金プランをスタートさせました。 最安値はなんと、550円という超破格です。 お得になる点、注意点を検証してみました。 特に記載のない金額は税込で表示しています。 ≪画像元:NTT DOCOMO≫

+24
日常を支える「半導体」を巡った世界の争い 日本の立場と、これからを考える 画像
コラム

日常を支える「半導体」を巡った世界の争い 日本の立場と、これからを考える

工業系に詳しくない方だと、半導体が何か想像しにくいかも知れません。 平べったいパネルに細かい穴が開けられ、そこにたくさんの金属が備え付けられたような姿をしています。 スマートフォンやタブレット端末、ノートパソコン、冷蔵庫

+0
Amazonで対象のスマホ購入で最大2万円分のギフトカードがもらえる! 対象機種やSIMを解説 画像
節約・ポイ活

Amazonで対象のスマホ購入で最大2万円分のギフトカードがもらえる! 対象機種やSIMを解説

現在、Amazonは最大2万円分のAmazonギフトカードを還元するキャンペーンを実施しています。 対象のスマホを購入し、SIMを契約すると適用できるキャンペーンなので、機種変更や他のSIMへの乗り換えを検討している方に

+0
【からやま】7日間限定の「お客様感謝祭」定食3品が150円引き・からあげ単品も特価  節約主婦おすすめの買い方 画像
節約・ポイ活

【からやま】7日間限定の「お客様感謝祭」定食3品が150円引き・からあげ単品も特価  節約主婦おすすめの買い方

からあげ専門店「からやま」恒例の感謝祭を、この夏も7日間限定で開催します。 食事の用意に悩む夏休み期間中、主婦にとっては助かる企画です。 今回は、からやまで実施する「お客様感謝祭」の詳細と、筆者おすすめのお得な買い方を紹

+30
2023年8月の吉日・凶日 8/4日は一粒万倍日+天赦日 出費の多い月は金運チェックで節約につなげる 画像
社会

2023年8月の吉日・凶日 8/4日は一粒万倍日+天赦日 出費の多い月は金運チェックで節約につなげる

夏休み・お盆休みでお出かけや旅行、出費の機会も増える8月。 久しぶりに行動制限がない自由な夏を楽しめるため、様々な計画を立てている方も少なくないでしょう。 そんな今年の夏の計画を立てるときに、ちょっと気にしてほしいのが吉

+10
ポイントをお得に使えるキャンペーン5つ 1ポイント=1円以上は当たり前 画像
節約・ポイ活

ポイントをお得に使えるキャンペーン5つ 1ポイント=1円以上は当たり前

ポイントは貯めているだけでは意味がありません。 使って初めて意味を成すものです。 とはいえ、使うのもできるだけお得にしたいもの。 「ウエル活」などが頭に浮かぶでしょうが、今回はそれ以外でポイントをお得に使えるキャンペーン

+2
大手電力会社2023年夏の節電キャンペーンまとめ(西日本編) 画像
節約・ポイ活

大手電力会社2023年夏の節電キャンペーンまとめ(西日本編)

2023年もすでに猛暑の夏が来ています。 それに合わせて多くの大手電力会社が夏の節電キャンペーンを開催中です。 この記事では、西日本(関西より西)の大手電力会社節電キャンペーンについてまとめました。 関西電力 関西電力で

+4
8/29まで【マクドナルド】4個までソースは無料「チキンマックナゲット15ピース」220円引き! 実食レポ 画像
節約・ポイ活

8/29まで【マクドナルド】4個までソースは無料「チキンマックナゲット15ピース」220円引き! 実食レポ

マクドナルドの夏恒例!今年も「チキンマックナゲット15ピース」が特価です。 お決まりの限定ソースも2種類登場します。 今回はキャンペーンの内容お得感と合わせて、新作ソースの実食レポを紹介します。 8/29まで「チキンマッ

+4
【ドミノピザ】お持ち帰りだけでない「ピザ半額」を今すぐアプリでゲットする方法 業スーを超えたコスパに注目 画像
食費

【ドミノピザ】お持ち帰りだけでない「ピザ半額」を今すぐアプリでゲットする方法 業スーを超えたコスパに注目

デリバリーピザの種類はたくさんあるものの、攻めたキャンペーンで有名なのがドミノピザと言えるでしょう。 有名なところでは、お持ち帰りの場合はすべてのピザが何枚でも、「半額」になる「お持ち帰り半額」キャンペーンです。 筆者も

+8
学生であれば活用したい「国民年金の学生納付特例制度」とは 要件、よくある誤解、留意点も解説 画像
年金

学生であれば活用したい「国民年金の学生納付特例制度」とは 要件、よくある誤解、留意点も解説

わが国の年金制度の1階部分にあたる国民年金は、20歳から60歳までの480か月間にどれだけ保険料を納めたかによって(国民年金制度から支給される)、老齢基礎年金額が決定します。 しかし、20歳と言えば、勉学に主軸を置いてい

+3
7月のセゾン・アメックス・キャッシュバックは「ピザーラ」「ZOZOTOWN」で30%還元、さらに街のお店で20%還元も 画像
クレジットカード

7月のセゾン・アメックス・キャッシュバックは「ピザーラ」「ZOZOTOWN」で30%還元、さらに街のお店で20%還元も

セゾン・アメックス・キャッシュバックでは基本毎月2店舗、新たなお店がオトクのラインナップに加わります。 今月はやや地味かも知れません。 それでも先月の店舗もまだエントリー可能であり、こんなときこそ使い方を考えていきたく思

+1
投資する前に要チェック 株式売買の際に発生する税金と注意事項3つ 画像
投資信託

投資する前に要チェック 株式売買の際に発生する税金と注意事項3つ

2024年からNISAの非課税枠が大幅に拡大するなど、国を挙げて投資を推進しています。 NISAを活用できれば、かなりの節税効果が期待できますが、投資に失敗すれば資産の減少を意味しますので注意してください。 そこで今回は

+9
【日本は羨ましい国?】海外から見ると日本は資産形成しやすく恵まれた国である理由 画像
投資信託

【日本は羨ましい国?】海外から見ると日本は資産形成しやすく恵まれた国である理由

バブル崩壊から失われた30年などと揶揄されている現在の日本、あまりこの国に対してポジティブな印象を持てていない方も多いかもしれません。 ですが、日本は海外の国から見ると非常に恵まれた国なのです。 世界第3位の経済大国とい

+15
【楽天ペイ】スーパー還元開催中! 運がよければ1500%還元も 画像
節約・ポイ活

【楽天ペイ】スーパー還元開催中! 運がよければ1500%還元も

今、楽天ペイでは「おトクなペイは楽天ペイ スーパー還元」キャンペーンを実施しています。 確実にポイントゲットできるものから、当たれば驚異の1,500%還元となるものまで、キャンペーン内容は大きく3つあります。 エントリー

+3
「付録」でお得になる時代!超高還元クーポン付き飲食店ムック本3選&酷暑にうれしい付録本1冊 画像
節約・ポイ活

「付録」でお得になる時代!超高還元クーポン付き飲食店ムック本3選&酷暑にうれしい付録本1冊

近年「雑誌の付録」が豪華です。 付録というと「小学〇年生」などの、工作するおもちゃだったり児童向け雑誌のキャラグッズが想像できるかもしれませんが「お得」を享受できる雑誌が最近は多いです。 ご紹介した雑誌は既に売り切れの場

+18
【各社アプリ】8月のサービス改悪まとめ(d払い、ファミペイ、楽天キャッシュ、PayPay、ラクマ) 画像
キャッシュレス

【各社アプリ】8月のサービス改悪まとめ(d払い、ファミペイ、楽天キャッシュ、PayPay、ラクマ)

最近では、各種アプリ決済などで改悪の発表が続いています。 毎月何かしらの改悪が適応されていく状態で、昨今のポイントブームの陰りを感じるようになりました。 ここでは、すでに発表されて8月に適応される改悪と、8月適応予定だっ

+7
7/26~【ケンタッキー】2種選類べる「夏休みパック」 最大670円お得「コスパNo.1」の組み合わせを検証 画像
節約・ポイ活

7/26~【ケンタッキー】2種選類べる「夏休みパック」 最大670円お得「コスパNo.1」の組み合わせを検証

夏休みの幕開けとともに、ケンタッキーからうれしいニュースが飛び込んできました。 友人や家族との集まりに色を添える、お得なパックがこの夏限定で登場します。 今回は、価格・内容と合わせて、一番得する組み合わせを紹介します。

+14
【セゾンカード】公共料金・携帯電話料金・スマホ決済の利用で最大3000円キャッシュバック QUICPay・交通系ICの10%キャッシュバックがおいしい 画像
クレジットカード

【セゾンカード】公共料金・携帯電話料金・スマホ決済の利用で最大3000円キャッシュバック QUICPay・交通系ICの10%キャッシュバックがおいしい

公共料金・携帯電話料金の支払い元をクレジットカードにしている人もいるでしょう。 ポイントが貯まるのは、大きなメリットです。 セゾンカードでは、公共料金・携帯電話料金の支払いでキャッシュバックを受けられるキャンペーンを実施

+3
夏休みの移動・宿泊・体験をお得にする方法 全国旅行支援・お得なきっぷなど 画像
子育て

夏休みの移動・宿泊・体験をお得にする方法 全国旅行支援・お得なきっぷなど

2023年の夏休み、旅行の計画を立てている人も多いでしょう。 個人旅行かツアーか、名所旧跡かレジャー施設か、考えることも多いです。 そこで今回は、夏休みの旅行を少しでもお得にする方法を紹介します。 最大20%引き&2,0

+14
メルカリ10周年!お得なイベント・キャンペーンが盛りだくさん 100万円分のポイントが当たるかもしれない 画像
出品アプリ

メルカリ10周年!お得なイベント・キャンペーンが盛りだくさん 100万円分のポイントが当たるかもしれない

メルカリが今年で「10周年」を迎え、各種イベントやキャンペーンが実施されています。 10周年キャンペーンの中には、エントリーするだけでポイントがもらえるクーポンがゲットできたり、もしかしたら「100万円」分のポイントが当

+3
大手電力会社2023年夏のキャンペーンまとめ(東日本編) 画像
節約・ポイ活

大手電力会社2023年夏のキャンペーンまとめ(東日本編)

2023年7月現在、大手電力各社で電気代の節約に役立つ節電キャンペーンを実施しています。 この記事では、東日本(北海道~中部地方)の大手電力会社が実施中の節電キャンペーンをご紹介します。 【関連記事】:大手電力会社202

+9
  1. 先頭
  2. 150
  3. 160
  4. 170
  5. 180
  6. 190
  7. 201
  8. 202
  9. 203
  10. 204
  11. 205
  12. 206
  13. 207
  14. 208
  15. 209
  16. 210
  17. 211
  18. 220
  19. 230
  20. 最後
Page 206 of 921