※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

最新記事(924ページ中425ページ目)

【ファミマ】対象商品を1個買うと1個もらえるキャンペーンを開催中 レシートをなくさないよう注意 画像
食費

【ファミマ】対象商品を1個買うと1個もらえるキャンペーンを開催中 レシートをなくさないよう注意

コンビニは便利ですけど、ちょっと割高です。 現在、ファミリーマートでは1個買うと1個もらえ、実質お得に買えるキャンペーンを実施していますので、紹介しましょう。 【6/1より】ファミマで対象商品を1個買うと、後日もう1個も

+3
【バーミヤン】平日限定「バミ定」659円~ 新ラインナップ16種のセット内容と無料サービスを紹介 画像
食費

【バーミヤン】平日限定「バミ定」659円~ 新ラインナップ16種のセット内容と無料サービスを紹介

バーミヤンは、リーズナブルな価格で美味しい中華が味わえるお店です。 ランチ限定の「バミ定」が好評でしたが、2021年5月20日から大幅にリニューアルされました。 以前よりも利用時間が延長され、メニューも16種類へ拡大され

+2
5/31(月)~6/6(日)は「おうちでサーティワン」 ハンドパック&新商品スーパービッグカップがお得 画像
食費

5/31(月)~6/6(日)は「おうちでサーティワン」 ハンドパック&新商品スーパービッグカップがお得

約2か月ぶりの「おうちでサーティワン」の日です。 今回は、ハンドパックと新商品のスーパービッグカップの割引クーポンが配信されます。 スーパービッグカップは、約10人前ある大ボリュームの商品です。 お得にサーティワンを楽し

+0
【令和4年4月~】減額率が0.4%になる「年金の繰上げ受給」のメリット・デメリット 40代・50代のタイプ別「老後資金づくり」 画像
年金

【令和4年4月~】減額率が0.4%になる「年金の繰上げ受給」のメリット・デメリット 40代・50代のタイプ別「老後資金づくり」

「年金の繰り上げ」とは何か 令和2年6月に成立した改正年金法のうちに「令和4年4月より、繰り上げ率が月0.4%」とあります。 「年金の繰り上げ」とは、60歳以降、前倒しで「老齢基礎年金」「老齢厚生年金」を減額された金額で

+5
「全部当たり」のホームランバーが登場 食べ過ぎに注意してオリジナルTシャツをもらおう 画像
食費

「全部当たり」のホームランバーが登場 食べ過ぎに注意してオリジナルTシャツをもらおう

暑くなるとアイスが食べたくなります。 ただ食べるだけでなく、当たり付きのアイスだとワクワクします。 60年以上愛されている「ホームランバー」も当たり付きアイスの1つですが、6月からとんでもないアイスが登場するとのことです

+19
【6/1~】「花王×PayPay」第3弾 「最大30%還元キャンペーン」の内容とおすすめ「花王商品」5選 画像
キャッシュレス

【6/1~】「花王×PayPay」第3弾 「最大30%還元キャンペーン」の内容とおすすめ「花王商品」5選

「PayPay × 花王」のポイント還元キャンペーンは昨年9月と12月に開催されましたが、約半年ぶりの6/1(火)からこの第3弾が開催されます。 ポイント還元率は、最大30%です。日用品を購入でPayPayポイントを貯め

+0
【副業】週1回・休日に6時間稼働で「月に5~6万円」 時給相場が高め「ツアーガイド」の始め方 画像
副業

【副業】週1回・休日に6時間稼働で「月に5~6万円」 時給相場が高め「ツアーガイド」の始め方

ツアーガイドの副業は意外と時給の相場が高く、副業の中でも高単価の部類に入ります。 そうは言っても、どのように始めればよいのか、具体的な詳細は分かりづらいですよね。 「ツアーガイドって実際どのくらい稼げるの?」 「始めるの

+0
株・FXなど金融所得の「総合課税化」を望む声も…なぜ20%税率の分離課税なのか解説します 画像
税金

株・FXなど金融所得の「総合課税化」を望む声も…なぜ20%税率の分離課税なのか解説します

株やFXといったいわゆる金融所得課税においては、税率はおよそ2割(厳密には復興特別所得税をあわせ20.315%)の分離課税で給与などに適用される累進課税(総合課税)とは異なることは有名です。 金融所得課税を強化すべきとい

+3
【配当 + 優待利回り4.5%超えもある】株主優待で「美味しい詰め合わせ」を頂ける銘柄4選 画像
株式投資

【配当 + 優待利回り4.5%超えもある】株主優待で「美味しい詰め合わせ」を頂ける銘柄4選

株主優待品として頂くことが多いのはクオカードをはじめとした金券、自社店舗で利用できる優待券などですが、各地方の特産物を現物で頂くと嬉しさもまたひとしおです。 今回は、2020年12月期を中心に筆者が最近いただいた株主優待

+0
【ダイソー&セリア】ハムスターの飼育に便利なペットグッズ&代用品 画像
100均

【ダイソー&セリア】ハムスターの飼育に便利なペットグッズ&代用品

ハムスターは気軽に飼える小動物として人気です。 そのハムスターに必要なグッズはペット用品店でしか買えないと思ってしまいますが、実は、100均に専用グッズや代用できるグッズがたくさんあるのです。 ハムスターを飼う場合の初期

+26
【投資金額349円~】1株からOK「端株」で株主優待を受けられる銘柄6選  画像
株式投資

【投資金額349円~】1株からOK「端株」で株主優待を受けられる銘柄6選 

「株式投資、株主優待にチャレンジしたいけど、1単元(100株)では10万円単位の資金が必要だし、ハードルが高い」 と感じる方も多いのではないでしょうか。 最近では、単元未満株、つまり1株からの「端株」を買える「SBIネオ

+1
ポイ活歴20年から厳選した「たまる方法」3選 手間ナシで初心者も収益が続く 画像
節約・ポイ活

ポイ活歴20年から厳選した「たまる方法」3選 手間ナシで初心者も収益が続く

筆者は高校生の頃からポイ活に興味を持ち始めたので、かれこれ20年ほどはポイントを貯めています。 ありとあらゆる方法を試してきましたが、今になって感じるのは「ハードルが低い方法から始めるのが大事」ということです。 スタート

+0
【ネットスーパー】おすすめ3選とデメリット 早朝・深夜配送、母子応援などお得なサービスも 画像
食費

【ネットスーパー】おすすめ3選とデメリット 早朝・深夜配送、母子応援などお得なサービスも

ネットスーパーは忙しい毎日でもオンラインで気軽に買い物ができて便利です。 お店ごとに特色があるので、ご自身に合ったネットスーパーを使うことでよりお得に・便利に利用できます。 今回はおすすめのネットスーパー3つをデメリット

+1
時短・食費節約に役立つイオンの「レジゴー」 体験して分かったメリット・デメリット イオンのお得も併せて紹介 画像
食費

時短・食費節約に役立つイオンの「レジゴー」 体験して分かったメリット・デメリット イオンのお得も併せて紹介

皆さんは、イオンの「レジゴー」利用されたことはありますか。 愛知県在住の筆者は、近くの店舗が導入店舗になっていたので利用してみました。 貸し出された専用スマホで商品バーコードをスキャンし「レジに並ばない」で買い物できるの

+9
【カルディ】6/30まで「10%還元キャンペーン」実施中 新生カルディカード、アプリの紹介 画像
KALDI(カルディ)

【カルディ】6/30まで「10%還元キャンペーン」実施中 新生カルディカード、アプリの紹介

おしゃれな店内、輸入食品で人気のカルディコーヒーファームは、国内に500店舗近くを構えています。 カルディには、「コーヒーポイントカード」があったのですが、2021年5月9日にリニューアルしました。 アプリでも使える新生

+0
【保険料節約】乗車中断で「自動車保険」解約でも等級を引き継げる「中断証明書」 取り寄せ前に検討すべきこと 画像
損害保険

【保険料節約】乗車中断で「自動車保険」解約でも等級を引き継げる「中断証明書」 取り寄せ前に検討すべきこと

生活の変化によって自動車の運転を中断することがあると思います。 その際に「自動車保険をどうするのか」についてですが、単純に「解約」とはしないでください。 いずれ自動車保険に加入する時のために「中断証明書」を取り寄せてほし

+0
【ダイソー】事前にすれば「手間なし・時短」 梅雨の「防カビ・防汚対策グッズ」3選 画像
100均

【ダイソー】事前にすれば「手間なし・時短」 梅雨の「防カビ・防汚対策グッズ」3選

梅雨の季節は湿気が溜まりやすくなり、家の中がジメジメしてしまいます。 カビが発生してから取り除こうとしても、根が深くて一筋縄ではいきません。 今回は、事前にすることでその後がグッと楽になるダイソーの梅雨対策グッズを紹介し

+2
【当選確率は1/2 1等なら100%還元】松屋フーズ創業55周年記念「ペイペイジャンボ最大全額戻ってくる!」キャンペーン 画像
キャッシュレス

【当選確率は1/2 1等なら100%還元】松屋フーズ創業55周年記念「ペイペイジャンボ最大全額戻ってくる!」キャンペーン

PayPayは、飲食店とのコラボキャンペーンの多いキャッシュレス決済です。 6月1日(火)からは、松屋フーズの創業55周年を記念してペイペイジャンボが開催されます。 1等なら100%還元となる「お得度大」の内容です。 参

+0
【3点揃えても税込330円】大人が使える「100均つけま」 つけ方の手順を画像入りで解説 画像
美容

【3点揃えても税込330円】大人が使える「100均つけま」 つけ方の手順を画像入りで解説

マスク美人という言葉も一般的になり、アイメイクに力を入れる女性が増えています。 しかしながら、こってりアイシャドウやラメのキラキラメイクは大人女子にはちょっと不釣り合いな場合もあります。 一方で、まつ毛がぱっちりするとそ

+3
50代は資産作りの絶好機 FP取得を機に「老後資金2000万円問題」を楽々クリアした筆者の方法 画像
社会

50代は資産作りの絶好機 FP取得を機に「老後資金2000万円問題」を楽々クリアした筆者の方法

資産作りと言うと「長い時間をかけてコツコツと積み立ててゆくもの」というイメージが強いと思います。 50代も後半になると、数年後には定年退職が控えており、継続雇用で働くとしても給料は現在の半額程度に落ち込んでしまいます。

+0
【1マイル = 1円以上の価値がある】GUのマイルで交換できるもの お得に活用する「2つのコツ」 画像
節約・ポイ活

【1マイル = 1円以上の価値がある】GUのマイルで交換できるもの お得に活用する「2つのコツ」

GUでは店舗やネット通販で買い物をすると、購入金額に応じて「マイル」が貯まります。 以前はマイルではなくポイントが貯まり、店舗やネットで使えるクーポンに交換できたのですが、今はそれができません。 そのため、マイルを貯めっ

+1
再収穫可能で栄養満点な「豆苗」 節約&簡単レシピ3つ 画像
食費

再収穫可能で栄養満点な「豆苗」 節約&簡単レシピ3つ

豆苗は、価格が手頃で通年安定供給している緑黄色野菜です。 栄養価も高いのはもちろん、1度使ったあともすぐに育って、再収穫できるなど、節約にもってこいの野菜です。 でも豆苗のおかずって、 「なんだかいつも炒め物になっている

+0
ロボット掃除機を失敗なく買うコツ そのメリットや使用上の注意についても解説 画像
節約・ポイ活

ロボット掃除機を失敗なく買うコツ そのメリットや使用上の注意についても解説

ロボット掃除機は食器洗い乾燥機やドラム式洗濯機とともに「令和の三種の神器」と呼ばれています。 多忙な共働き家庭の強い味方となる時短家電です。 先日私も「ルンバ」を買いましたが、面倒な掃除機掛けの時間が大きく短縮されて満足

+0
【6/1~】「花王×PayPay 最大30%分のPayPayボーナスが戻ってくる!」キャンペーン攻略「いつ・どこで・どうやって買うか」 画像
キャッシュレス

【6/1~】「花王×PayPay 最大30%分のPayPayボーナスが戻ってくる!」キャンペーン攻略「いつ・どこで・どうやって買うか」

2021年6月1日~6月30日は、ドラッグストアにてPayPay利用で花王商品を購入するのがお得です。 理由は、「花王 × PayPay 最大30%分のPayPayボーナスが戻ってくる!」キャンペーンが実施されるからです

+0
ポイ活できる「新生銀行」 0.5%の高金利、最大7000ポイントもらえる特典、使いやすさを紹介 画像
節約・ポイ活

ポイ活できる「新生銀行」 0.5%の高金利、最大7000ポイントもらえる特典、使いやすさを紹介

新生銀行は東京都中央区に本店を置く銀行ですが、近くに支店がなくても口座を持つことができます。 低金利が続く今、銀行はそれぞれ個性を打ち出していますから、特典を多方面から利用してより多くのメリットを享受しましょう。 高金利

+6
【今週の日経平均を考える】次のトレンドを見極める重要な1週間 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】次のトレンドを見極める重要な1週間

先週は一週間を通して陽線形成で終値ベースでも木曜日以外は切り上げる一週間となりました。 さらに週末は、予想を覆す勢いで25日線を大きく窓空けで寄り付き、その後も大きな陽線形成でしっかり25日線に対して上に乖離する形を作る

+0
ユニリーバLINEポイントキャンペーン 約53%ポイントバック攻略法を伝授 画像
キャッシュレス

ユニリーバLINEポイントキャンペーン 約53%ポイントバック攻略法を伝授

ユニ・リーバ商品を購入するとLINEポイントがポイントバックされるキャンペーンが開催中です。 大々的に広告されていないようですが、最大50%のポイントバックに加え、買い方次第ではクーポンも併用可能、ポイント使用可能でお得

+0
【児童手当】法改正で特例給付の「対象外になる人」「影響を受けない人」 画像
社会保障

【児童手当】法改正で特例給付の「対象外になる人」「影響を受けない人」

児童手当法の改正により、令和4年10月支給分から一定以上の所得がある人は児童手当の特例給付の対象外になります。 ただし、児童手当には2種類存在し、本改正で所得制限が追加されたのは「特例給付」の受給要件です。 したがって、

+0
自分の仕事・趣味を株式投資に活かす 「先回り買い」で儲ける方法 画像
株式投資

自分の仕事・趣味を株式投資に活かす 「先回り買い」で儲ける方法

「日中は仕事だし、休日は家族サービスや趣味で忙しいから株式投資に使う時間がないよ」 サラリーマン投資家の方でこのような悩みのある方は少なくないことでしょう。 「仕事が忙しい、休日は遊びたい、けど株式投資で儲けたい」と考え

+0
【副業】在宅・隙間時間でもOK 「テレアポ」の業務内容・収入例・注意点 画像
副業

【副業】在宅・隙間時間でもOK 「テレアポ」の業務内容・収入例・注意点

テレアポを副業にすれば、電話があるだけで副業を始められます。 そうは言っても、具体的な業務内容やどのくらい稼げるのか詳細が分かりづらいですよね。 「テレアポを副業にするならどう始めればいいの?」 「向いている人や収入例を

+0
【利用料金は1日70円から】傘レンタルアプリ「アイカサ」 紫外線が多くなる時期にもおすすめ 画像
節約・ポイ活

【利用料金は1日70円から】傘レンタルアプリ「アイカサ」 紫外線が多くなる時期にもおすすめ

梅雨の時期や紫外線が気になる時期は、傘の出番が多くなります。 うっかり持つのを忘れて傘を買うことになったという経験がある人も多いのではないでしょうか。 今回は、傘を忘れたときに役立つお得&便利なサービスを紹介します。 雨

+0
【100均】お家でホッとひといき ダイソーのコーヒーグッズ 画像
100均

【100均】お家でホッとひといき ダイソーのコーヒーグッズ

コロナ禍でテレワークが増えましたが、ONとOFFの切り替えは上手にできていますか。 精神的にピリピリしてしまったり、うまくリラックスできない人もいると思います。 そんな時は、コーヒーを飲んで気持ちを切り替えてみてはいかが

+0
【プチリフォーム】相見積もりで3.5万円の節約に 適正相場をつかめる「業者対応」と「上手な断り方」 画像
社会

【プチリフォーム】相見積もりで3.5万円の節約に 適正相場をつかめる「業者対応」と「上手な断り方」

おうち時間が増え、家のあちこちが気になり始める人も多いのではないでしょうか。 筆者も家で過ごす時間が長くなり、窓に設置した面格子が柵のように思え、気になってきました。 そこで面格子を思い切って取り外すことにしました。 工

+0
ベビーカーを使いやすくするお得な100均グッズ5選 画像
100均

ベビーカーを使いやすくするお得な100均グッズ5選

小さな子どもがいると荷物が多く、かばんからあれこれ出すのは大変です。 そこで今回は、快適に子連れで出かけられる100均ベビーカーグッズを5個紹介します。 ※今回紹介したものは全て税込価格です。 1. 収納ポケット マジッ

+0
モニターサイト「ファンくる」 キャンペーンとの合わせ技で実質無料を目指す方法 画像
副業

モニターサイト「ファンくる」 キャンペーンとの合わせ技で実質無料を目指す方法

覆面調査・ミステリーショッパーとしてサービスを体験できるサイト「ファンくる」をご存じでしょうか。 飲食店でお得に食事ができたり、話題の新商品を手軽に試せたりできるこのサービスを、さまざまなキャンペーンと掛け合わせてさらに

+0
「住宅ローン」はネガティブじゃない いろいろな声に銀行員がモノ申す 画像
コラム

「住宅ローン」はネガティブじゃない いろいろな声に銀行員がモノ申す

住宅ローンに関する記事は毎日、数多くネットで見かけます。 とくに新しい生活様式が定着しつつある最近では、住宅ローンについて見直す、考え直す内容も多くなっています。 記事執筆のため、ほかの人の記事やサイト上の意見、いわゆる

+0
  1. 先頭
  2. 370
  3. 380
  4. 390
  5. 400
  6. 410
  7. 420
  8. 421
  9. 422
  10. 423
  11. 424
  12. 425
  13. 426
  14. 427
  15. 428
  16. 429
  17. 430
  18. 440
  19. 450
  20. 最後
Page 425 of 924