※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

角野 達仁の記事一覧(56ページ中13ページ目)

角野 達仁

執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁 角野 達仁

1976年生まれです。極力すべての支払いをクレジットカードでするようにしていますが、カード手数料をとられて損をするうっかり屋さんでもあります。その悔しさをばねに、日々クレジットカードのお得な使い方についてアンテナを張っています。アンテナを張って入手した無理なくできるお得なカード情報を、お得なカードライフを広めるために皆さんに分かりやすく伝えられたらいいと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

三井住友Mastercardを設定したApple Payタッチ決済で20%キャッシュバック 対象となる支払方法 画像
節約・ポイ活

三井住友Mastercardを設定したApple Payタッチ決済で20%キャッシュバック 対象となる支払方法

三井住友カードといえば、Visaブランドに力を入れている印象です。

+0
【11/29はいい肉の日】A5ランクがワンコイン、ステーキ・ハンバーグ食べ放題などお得がいっぱい 画像
キャンペーン

【11/29はいい肉の日】A5ランクがワンコイン、ステーキ・ハンバーグ食べ放題などお得がいっぱい

11月29日は、年に1度の「いい肉の日」です。

+4
ドンキでの楽天ギフトカード販売が11/30で終了! 銀行口座チャージして急いで購入を 画像
節約・ポイ活

ドンキでの楽天ギフトカード販売が11/30で終了! 銀行口座チャージして急いで購入を

ドン・キホーテ(ドンキ)では電子マネー「majica」を使って、楽天ギフトカードを購入できます。

+0
「楽天カード」が続々と改悪! SPU、街でのポイント2倍は楽天モバイルを優遇へ 画像
節約・ポイ活

「楽天カード」が続々と改悪! SPU、街でのポイント2倍は楽天モバイルを優遇へ

楽天カードを取り巻く状況は、日々変化しています。

+7
【三井住友カード】セブン-イレブンでのスマホタッチ決済で11%還元 実質1割引で買い物できます 画像
節約・ポイ活

【三井住友カード】セブン-イレブンでのスマホタッチ決済で11%還元 実質1割引で買い物できます

三井住友カードは、今最も攻めているカードの1つです。

+0
【ガスト】チーズINハンバーグが50円値下げ がっつり系メニューも登場でさらに高コスパに 画像
節約・ポイ活

【ガスト】チーズINハンバーグが50円値下げ がっつり系メニューも登場でさらに高コスパに

11月16日、ガストでは「お値打ちガスト」宣言ということで、グランドメニューの大改定を行いました。

+11
三井住友カードのブラックフライデーは「5万円使って1000ポイント還元」 電子マネー・決済アプリへのチャージも対象 画像
節約・ポイ活

三井住友カードのブラックフライデーは「5万円使って1000ポイント還元」 電子マネー・決済アプリへのチャージも対象

11月の第4金曜日は「ブラックフライデー」です。

+3
【楽天ペイ】使い始め&お久しぶりの人は5%還元 ほとんどのお店が対象 画像
節約・ポイ活

【楽天ペイ】使い始め&お久しぶりの人は5%還元 ほとんどのお店が対象

スマホ決済を使って間もない、またはしばらく使っていない人はいませんか。

+0
【Amazonブラックフライデー2023】スマートスピーカーが1980円、最大12%還元などお得が目白押し 画像
キャンペーン

【Amazonブラックフライデー2023】スマートスピーカーが1980円、最大12%還元などお得が目白押し

11月24日~12月1日の期間中、「Amazonブラックフライデー2023」が開催されます。

+1
ANA Payにコード払い機能が追加 Smart Code加盟店で利用可能、最大5000マイルもらえるキャンペーンも 画像
節約・ポイ活

ANA Payにコード払い機能が追加 Smart Code加盟店で利用可能、最大5000マイルもらえるキャンペーンも

一時期落ち着いたかと思った「●●Pay」の乱立状態、ここにきて再燃しました。

+2
【Yahoo!ショッピング】「超PayPay祭」開催中 最大24.5%還元、タイムセールなどお得がいっぱい 画像
キャンペーン

【Yahoo!ショッピング】「超PayPay祭」開催中 最大24.5%還元、タイムセールなどお得がいっぱい

現在開催中の「超PayPay祭」、もう参加しましたか。

+0
【auじぶん銀行】祝!阪神タイガース日本一 年3.80%の1か月もの円定期預金登場 他球団ファンも参加できます 画像
投資

【auじぶん銀行】祝!阪神タイガース日本一 年3.80%の1か月もの円定期預金登場 他球団ファンも参加できます

阪神タイガースが38年ぶりに「アレのアレ」(日本一)を達成しました。

+4
【ファミマ】揚げ物を2個買うと「ファミから」1個もらえる 20円引きクーポンでお得に買える 画像
キャンペーン

【ファミマ】揚げ物を2個買うと「ファミから」1個もらえる 20円引きクーポンでお得に買える

巷ではブラックフライデーで賑わいつつあります。

+12
楽天カード新規入会+楽天モバイル初申込で3万ポイント 楽天経済圏のマストアイテムをお得に入手 画像
節約・ポイ活

楽天カード新規入会+楽天モバイル初申込で3万ポイント 楽天経済圏のマストアイテムをお得に入手

楽天カードでは、頻繁に入会キャンペーンを開催しています。

+0
東海道新幹線での車内販売が10/31に終了 シンカンセンスゴイカタイアイスを今後お得に買う方法も紹介 画像
節約・ポイ活

東海道新幹線での車内販売が10/31に終了 シンカンセンスゴイカタイアイスを今後お得に買う方法も紹介

旅情をかき立てるものといえば、車内販売です。

+1
楽天市場の「SPU」が過去最大級の大改悪 多くのサービスでポイント倍率・還元上限を引き下げ、難易度もアップ 画像
節約・ポイ活

楽天市場の「SPU」が過去最大級の大改悪 多くのサービスでポイント倍率・還元上限を引き下げ、難易度もアップ

楽天のサービス利用状況に応じて、楽天市場利用時の還元率がアップする「SPU」は、楽天経済圏の稼ぎ頭かもしれません。

+0
業務スーパーと並ぶお得度の「アミカ」ついに来訪! アミカでさらにお得になる方法6つ 画像
節約・ポイ活

業務スーパーと並ぶお得度の「アミカ」ついに来訪! アミカでさらにお得になる方法6つ

業務スーパーと並んでお得と言われている「アミカ」ですが、筆者の近所にはあいにくアミカがありません。

+3
レシートでお得な「レシ活」を紹介 レシートは家計管理にも使おう 画像
節約・ポイ活

レシートでお得な「レシ活」を紹介 レシートは家計管理にも使おう

買い物をするともらえるレシート、そのまま捨てていませんか。

+1
来年4月よりJRの「ジパング倶楽部」「大人の休日倶楽部」の入会条件が変更 男女の年齢差がなくなり夫婦会員は廃止へ 画像
シニア

来年4月よりJRの「ジパング倶楽部」「大人の休日倶楽部」の入会条件が変更 男女の年齢差がなくなり夫婦会員は廃止へ

旅を楽しむ大人向けの会員制度として、JRの「ジパング倶楽部」があります。

+24
クレカ納税に改悪の嵐!地方税・ふるさと納税はカードによって扱いが異なる 4つの例を解説 画像
節約・ポイ活

クレカ納税に改悪の嵐!地方税・ふるさと納税はカードによって扱いが異なる 4つの例を解説

税金のクレジットカード払いが一般的になりましたが、ポイント付与率は通常と異なることが少なくありません。 これは、カード会社が支払う手数料と通常のポイント付与率を天秤にかけると、カード会社が「逆ざや」となるからです。 今年

+6
【幸楽苑】ディナーセットが最大520円引き、プレミアムらーめんなどはまさかの「値下げ」 画像
節約・ポイ活

【幸楽苑】ディナーセットが最大520円引き、プレミアムらーめんなどはまさかの「値下げ」

原材料費・光熱費・人件費などの高騰で、値上げが当たり前になってきていて、「仕方ないよね」と消費者もそれを受け入れています。 ところが、それに抵抗するかのように「幸楽苑」では逆張りに打って出ているのです。 ディナーセットが

+0
首都圏にある駅近「立ち食いそば」6選 体の中から温まるメニューが登場 画像
節約・ポイ活

首都圏にある駅近「立ち食いそば」6選 体の中から温まるメニューが登場

11月になり、本格的に冬の足音が近づいてきました。 駅そばが恋しくなる季節ですので、駅そばのお得なメニューを紹介しましょう。 【ゆで太郎】「もつ次郎」でクーポンを配布 ≪画像元:ゆで太郎システム≫ ゆで太郎の姉妹店で併設

+7
【ローソン銀行】ATM利用でPontaポイントが貯まる「ぽんたまATM」スタート 手数料無料の金融機関リストもご紹介 画像
ライフ

【ローソン銀行】ATM利用でPontaポイントが貯まる「ぽんたまATM」スタート 手数料無料の金融機関リストもご紹介

最近では、ATM手数料を値上げする金融機関が増えています。 少しでも取り戻したいところですが、ローソン銀行ではATM利用でPontaポイントがもらえます。 ローソン銀行ATM利用でPontaポイントがもらえる「ATMスタ

+5
LINE・ヤフーのアカウント連携「Yahoo!プレミアム → LYPプレミアム」で特典充実 同意しないとLINE・Yahoo!メール利用不可に 画像
ビジネス

LINE・ヤフーのアカウント連携「Yahoo!プレミアム → LYPプレミアム」で特典充実 同意しないとLINE・Yahoo!メール利用不可に

ヤフーとLINEの統合が進んでいます。 Yahoo!プレミアムも変更があるそうですが、ヤフーとLINEの連携が必要です。 また、両社のプライバシーポリシーも統合されるそうです。 手続きの方法なども詳しく解説します。 11

+29
「楽天プレミアムカード」大改悪! 楽天市場「SPU」の+2倍が廃止、プライオリティ・パスの海外ラウンジに回数制限 年会費返金も受付中 画像
節約・ポイ活

「楽天プレミアムカード」大改悪! 楽天市場「SPU」の+2倍が廃止、プライオリティ・パスの海外ラウンジに回数制限 年会費返金も受付中

楽天プレミアムカードは、年会費1万1,000円で楽天市場で高還元、空港ラウンジを無制限に利用可能と、十分にメリットのあるカードでした。 ところが今回、驚天動地・青天の霹靂の改悪が発表されました。 楽天プレミアムカードは「

+29
東京都内の寿司店・鮮魚小売店でのQR決済で最大30%還元 auPAY・d払い・PayPay・楽天ペイ、注意点と対象店舗 画像
節約・ポイ活

東京都内の寿司店・鮮魚小売店でのQR決済で最大30%還元 auPAY・d払い・PayPay・楽天ペイ、注意点と対象店舗

日本の海産物、特に東日本の太平洋側がピンチです。 スーパーや小売店では、海産物を応援するセールやキャンペーンなどを展開しています。 日本全国より多くの海産物が集結する東京都でも、海産物の消費促進キャンペーンが開催されます

+2
金曜日のファミマはファミペイ払いで10%還元 請求書払い・POSAカードは対象外 画像
節約・ポイ活

金曜日のファミマはファミペイ払いで10%還元 請求書払い・POSAカードは対象外

11月から、ファミペイがさらにパワーアップします。 特にファミリーマートで使うとお得になりますよ。 金曜日のファミマはファミペイ払いで10%還元 ≪画像元:ファミリーマート≫ キャンペーンにエントリーの上で、金曜日にファ

+4
【東京メトロ】お得な乗り放題きっぷを続々と販売 ポイント制度もパワーアップ  画像
節約・ポイ活

【東京メトロ】お得な乗り放題きっぷを続々と販売 ポイント制度もパワーアップ 

コロナで落ち込んだ需要を回復すべく、鉄道各社ではキャンペーンやお得なきっぷを連発しています。 都内観光に便利な東京メトロでは、特にその傾向が強いようです。 (11/30まで)1,600円分を800円で購入できる「ものみゆ

+7
渋谷区のキャッシュレス決済「ハチペイ」で11月は30%還元 区民以外もOK、多くのコンビニ・ドラッグストアも対象 画像
節約・ポイ活

渋谷区のキャッシュレス決済「ハチペイ」で11月は30%還元 区民以外もOK、多くのコンビニ・ドラッグストアも対象

渋谷区のキャッシュレス決済「ハチペイ」は、誕生1周年を迎えました。 ハチ公誕生100年も記念して、ハチペイでキャンペーンを実施します。 (11/1~30)ハチペイ決済で最大30%還元 ≪画像元:渋谷区≫ 11月1日~30

+3
「超PayPay祭」開催! 多くのお店で最大全額還元、ランチタイムのコンビニで最大10%還元も 画像
節約・ポイ活

「超PayPay祭」開催! 多くのお店で最大全額還元、ランチタイムのコンビニで最大10%還元も

11月1日~来年1月8日の期間中、「超PayPay祭」が開催されます。 PayPayでは、最大全額還元の「いつでもどこでもPayPayジャンボ」、コンビニで最大5%還元の「ランチはPayPayがおトク!対象のコンビニで5

+5
【丸亀製麺】11月は「創業感謝祭」を開催 限定クーポン、オリジナルグッズのプレゼントも 画像
節約・ポイ活

【丸亀製麺】11月は「創業感謝祭」を開催 限定クーポン、オリジナルグッズのプレゼントも

11月21日は、丸亀製麺の創業日です。 創業から23年を記念して、11月の1か月間にわたり創業感謝祭が開催されますので、スケジュールを紹介しましょう。 【1日のみ】半額の釜揚げうどんに新作つけ汁が登場 ≪画像元:丸亀製麺

+21
【au PAY】もれなく最大3000ポイント当たる「たぬきの大抽選会 秋」 200円以上の決済ごとに最低でも1ポイントはもらえる 画像
節約・ポイ活

【au PAY】もれなく最大3000ポイント当たる「たぬきの大抽選会 秋」 200円以上の決済ごとに最低でも1ポイントはもらえる

au PAYでは、たぬきの吉日(毎月5の付く日と8日)に「たぬきの抽選会」を開催しています。 10月24日~11月12日の期間中は、毎日実施する「たぬきの大抽選会 秋」を開催しています。 (10/24~11/12)もれな

+5
JR東海の共通ポイント「TOKAI STATION POINT」誕生 貯め方・使い方も徹底解説 画像
節約・ポイ活

JR東海の共通ポイント「TOKAI STATION POINT」誕生 貯め方・使い方も徹底解説

JR東日本には「JRE POINT」、JR西日本には「WESTERポイント」、JR九州には「JRキューポ」という共通ポイントがあります。 JR東海にはこれまで共通ポイントがありませんでしたが、いよいよ登場しました。 【関

+0
全国旅行支援を実施の7道県を紹介 自治体によって異なる条件も解説 画像
節約・ポイ活

全国旅行支援を実施の7道県を紹介 自治体によって異なる条件も解説

旅行に気持ち良い季節となってきましたが、お財布にもうれしいのが全国旅行支援です。 もう終わったものかと思っていましたが、まだ続いているところ、再開するところがあるんです。 ただし、全国一律の条件ではないので、そのあたりを

+18
JAの直売所に3回行くと農畜産物・加工品もらえるチャンス JAカード払いならさらに15%お得 画像
節約・ポイ活

JAの直売所に3回行くと農畜産物・加工品もらえるチャンス JAカード払いならさらに15%お得

値上げが相次ぐ昨今、筆者は野菜を買うのにJAの直売所へよく行きます。 親戚が直売所に総菜を出しており、その焼きそばなどもついでに買います。 商品自体に全く問題ない、いわゆる「規格外」も多く販売されていて、消費者の強い味方

+0
【三井住友カード】年100万円利用でゴールドにアップグレード 初年度より年会費永年無料 年金や交通系チャージなどは集計対象外 画像
節約・ポイ活

【三井住友カード】年100万円利用でゴールドにアップグレード 初年度より年会費永年無料 年金や交通系チャージなどは集計対象外

三井住友カードゴールド(NL)、三井住友カードビジネスオーナーズゴールドは、年間100万円利用すると翌年以降の年会費が永年無料となる特典があります。 ただし、初年度は年会費5,500円が請求されますし、ゴールドカードだと

+5

もっと見る