※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

那波 りよの記事一覧(2ページ中2ページ目)

那波 りよ

那波 りよ

ママフリーライター 浪費と節約の間でゆれ動きつつ、日々「コスパ」をキーワードに生きたお金の使い方を模索中。ついつい安価なものを揃えがちな生活から、「価格」ではなく「満足度」をものさしにする生活への脱皮を目指しています。娘は「これ買って」とねだるのではなく、その商品があればいかに自分が幸せな気持ちになれるかを訴えるようになりました。(苦笑) 寄稿者にメッセージを送る

【骨肉の争いになる前に】実の親と義理の親、介護費用と時間の負担割合を考える。現在介護中の知人3名の場合 画像
シニア

【骨肉の争いになる前に】実の親と義理の親、介護費用と時間の負担割合を考える。現在介護中の知人3名の場合

総務省の発表によると、2017年10月1日現在、総人口は1億2,670万6千人、そのうち65歳以上は3,515万2千人で総人口に占める割合は過去最高の27.7%。 世間の4人に1人は「高齢者」です。 世話になった親の介護

+0
おしゃれな雑貨店「AWESOME STORE(オーサムストア)」で見つけた100均より安くてカワイイグッズを紹介 画像
節約・ポイ活

おしゃれな雑貨店「AWESOME STORE(オーサムストア)」で見つけた100均より安くてカワイイグッズを紹介

おしゃれな雑貨店「AWESOME STORE」で見つけた100均より安くてカワイイグッズを紹介します。 AWESOME STOREといえば、全国展開しているおしゃれな雑貨店。 シンプル&ナチュラルをベースに遊び心のあるオ

+0
100均のWatts(ワッツ)が可愛い! 衝動買いしてしまう前に、シンプルでおしゃれな商品を事前チェック 画像
節約・ポイ活

100均のWatts(ワッツ)が可愛い! 衝動買いしてしまう前に、シンプルでおしゃれな商品を事前チェック

”いつも”によりそう100円ショップ として、系列店の「ワッツウィズ」、「ミーツ」、「シルク」等を合わせて、全国で1,100店舗以上展開しているWatts(ワッツ)。 ≪画像元:Watts(ワッツ)≫ グループ内で雑貨店

+4
100均のフェイクレザー3枚で「夏色ミニトートバッグ」をハンドメイドしました 画像
節約・ポイ活

100均のフェイクレザー3枚で「夏色ミニトートバッグ」をハンドメイドしました

夏用に小さめのトートバックがほしいと思っていた筆者。 DAISOできれいな色のフェイクレザーを見つけたのでハンドメイドにトライしてみました。 フェイクレザーは手縫いでは堅いので一目ごとに目打ちで穴をあける必要がありますが

+1
働かなくても生活できるなら、何をする? 「ベーシックインカムハウス」の試みに思うこと 画像
ライフ

働かなくても生活できるなら、何をする? 「ベーシックインカムハウス」の試みに思うこと

2018年3月、神奈川県厚木市に、冷暖房完備なのに水道光熱費無料、おまけに家賃とインターネット接続料まで無料という「ベーシックインカムハウス」がオープンし話題になっています。 ≪画像元:ベーシックインカムハウス≫ オーナ

+0
「ネイルスタンプ」と「マグネットネイル」を試してみました ぶきっちょでもそれなりに見える「100均ネイル」はコレ 画像
節約・ポイ活

「ネイルスタンプ」と「マグネットネイル」を試してみました ぶきっちょでもそれなりに見える「100均ネイル」はコレ

ぶきっちょでいつもマニュキュアを塗るときにはみ出してしまう筆者ですが、「たまにはネイルアートとかしてみたい!」と思う時もあります。 でもネイルサロンに行くほどのコストはかけたくない…と思っていると100均で「プロ級アート

+0
100均より安く、10分あれば作れちゃう! 「身近なもので作れる」超簡単なプチDIY3つをご紹介します。 画像
節約・ポイ活

100均より安く、10分あれば作れちゃう! 「身近なもので作れる」超簡単なプチDIY3つをご紹介します。

100均より安い! 身近なものでできるプチDIY3つ 100均で買ってしまえば早いけど、家にあるもので作ればもっと安く済むものもあります。 制作時間10分以下のプチDIY3つをご紹介します。 1. コーヒーかすで、消臭剤

+6
100均で夏準備もバッチリ! 1,000円もあれば「使える夏グッズ」がこんなに揃います。 画像
節約・ポイ活

100均で夏準備もバッチリ! 1,000円もあれば「使える夏グッズ」がこんなに揃います。

梅雨が明ければいよいよ夏本番! 楽しく活動的に過ごせる季節がやってきます。 季節商品がちゃんと充実しているのも、100均のいいところですね。 夏場に活用頻度の高そうなものをピックアップしてみました。 陽射しの中へのおでか

+0
100均で子供のお風呂嫌いを克服! 筆者が使ってみた「お風呂遊びグッズ」おすすめ3選 画像
節約・ポイ活

100均で子供のお風呂嫌いを克服! 筆者が使ってみた「お風呂遊びグッズ」おすすめ3選

お風呂ギライの子どもを風呂場へいざなう100均グッズ3選 「子どもがお風呂に入りたがらなくて困る…」 という方に、筆者の家でヒットだった100均のお風呂遊びグッズをご紹介します。 1. ダイソー「水で膨らむカプセル入りス

+0
ダイソーが仕掛ける和雑貨専門店「わ菜和なKURASHI」 海外からの旅行客が多い地域に取り扱いがあります 画像
節約・ポイ活

ダイソーが仕掛ける和雑貨専門店「わ菜和なKURASHI」 海外からの旅行客が多い地域に取り扱いがあります

100均の王様ダイソーが新形態店舗として2016年10月東京都墨田区にオープンした「わ菜和なKURASHI」(わなわなくらし)。 和小物が好きな方でも地方在住の方(筆者も)は「やっぱ東京か。100均のために東京までは行け

+0
100均アイテムが大活躍! 筆者おすすめの小学校グッズ4選 画像
節約・ポイ活

100均アイテムが大活躍! 筆者おすすめの小学校グッズ4選

100均にはいつもお世話になっていますが、本日は特に、小学生ママにおすすめの品を揃えてみました。 1. 鉛筆 筆者が100均文房具の中でも特にコスパがいいと思うのは、鉛筆です。 ペン類は、製品によってすぐにインクがでなく

+0
「ちょっと待ってその出費!」 筆者も気を付けている3つの鬼門(ついお金を使ってしまう場所) 画像
節約・ポイ活

「ちょっと待ってその出費!」 筆者も気を付けている3つの鬼門(ついお金を使ってしまう場所)

お金は「お金」である間は何にでも交換することができます。 「モノを買う」ということは、そのモノの価値とお金を交換するということ。 交換した後、思う存分そのモノの価値を堪能できているでしょうか。 交換するだけで満足して、使

+0
昭和親世代の「お金の価値観」に縛られている方は要注意 現代は「多様性とリスク」を考える時代です。 画像
ライフ

昭和親世代の「お金の価値観」に縛られている方は要注意 現代は「多様性とリスク」を考える時代です。

当てはまるものはありますか? まずは以下の項目で、「そうだ」と思うものはいくつありますか? ・いい大学を卒業して、一流の企業に就職するのが幸せへの近道。 ・正社員で働かなければ、ずっと「ちゃんとしろ」と言われる。 ・同じ

+4
子どもの「今どこ?」がわかるGPS「位置情報通知サービス」あれこれ 実際に使ってみた感想もお伝えします 画像
ライフ

子どもの「今どこ?」がわかるGPS「位置情報通知サービス」あれこれ 実際に使ってみた感想もお伝えします

新学期も始まって約1か月。 ドッキドキの1年生だった筆者の娘も、ちょっぴり小学生っぽくなってきました。 でも、まだまだひとりでの通学や友人宅に遊びに行くことには不安があります。 どんなにいいツールを持たせていても、やっぱ

+0
「たまに」のご褒美を計算したら、年間14万円以上だった。他人事ではない私の「たまに」4ケースをご紹介します。 画像
ライフ

「たまに」のご褒美を計算したら、年間14万円以上だった。他人事ではない私の「たまに」4ケースをご紹介します。

家計簿を記載はしていても見直すことのなかった筆者が、自分への「たまにはご褒美」の回数を数えてみました。 すると…全然「たまに」ではないという衝撃の事実が判明しました。 ケース1:一心不乱に働いたあと まずは何といってもコ

+0
雑誌が読み放題の「楽天マガジン(月額380円税抜)」 半年間、毎月約1万円分の雑誌を読んだ筆者が思うこと。 画像
ビジネス

雑誌が読み放題の「楽天マガジン(月額380円税抜)」 半年間、毎月約1万円分の雑誌を読んだ筆者が思うこと。

雑誌やマンガの読み放題サービス ・ 楽天 ・ ドコモ ・ au ・ ソフトバンク ・ Amazon ・ Yahoo! などが提供している雑誌やマンガの読み放題サービス。 正直なところ、数が多すぎてどれがオトクなのかわかり

+0
【春の値上げ嵐】ゆうパック、冷食、アイスまで。値上げに負けない3つの対策 画像
節約・ポイ活

【春の値上げ嵐】ゆうパック、冷食、アイスまで。値上げに負けない3つの対策

2018年の春は値上げの嵐 原材料や包装資材、物流コストの高騰の影響で、2018年の春は値上げの嵐が到来。 果たして、消費者はどのように立ち向かえばいいのでしょうか? この春、値上がりするもの、したもの 【小麦粉】 日清

+0
「今日一番安い店」がすぐわかる チラシ情報サイト&アプリ「トクバイ」 画像
節約・ポイ活

「今日一番安い店」がすぐわかる チラシ情報サイト&アプリ「トクバイ」

高騰していた野菜の価格も一時期に比べると少しだけ落ち着いてきた感じですね。 でも、主婦としてはいつも「いいものを安く」手に入れたい。 そこで、本日は手軽に安さをチェックできるサイト&アプリをご紹介します。 「今日一番安い

+1
3時間で15品以上作れる伝説の家政婦が話題! 主婦の味方「家事代行」 画像
ライフ

3時間で15品以上作れる伝説の家政婦が話題! 主婦の味方「家事代行」

「あ~誰かごはん作ってくれないかなぁ」多くの主婦は日々の献立に頭を悩ませるとともにそう呟いているのではないでしょうか。 今、テレビや雑誌で話題の「伝説の家政婦」。 冷蔵庫の食材を使って3時間で12~15品の調理をされます

+0
「ただし書き」にご注意を 無料お試しなどで「うっかり」損をしない3つの方法  画像
ビジネス

「ただし書き」にご注意を 無料お試しなどで「うっかり」損をしない3つの方法 

無料お試しやクーポンは魅力的ですよね。 でもお試しの「条件」や「期間」、クーポンに書いてある「ただし書き」などはきちんと読んでいますか? 全部読むのは面倒ですよね。 でも面倒がってほうっておくと、いつの間にか損をしている

+0
「楽天スーパーポイント」を年間約8万ポイントためた筆者が教える楽天カードの使い方3つ 画像
節約・ポイ活

「楽天スーパーポイント」を年間約8万ポイントためた筆者が教える楽天カードの使い方3つ

ポイントでも何万円かためられれば十分に家計の足しになりますよね。 楽天スーパーポイントにハマる筆者が誰にでも簡単にマネができる方法を特別に教えちゃいます。 ≪筆者の実際のポイント管理画面より≫ (1) まずはダイヤモンド

+0
自覚症状のない寝不足「睡眠負債」 できる経営者は、寝ることの大切さを知っている。 画像
ビジネス

自覚症状のない寝不足「睡眠負債」 できる経営者は、寝ることの大切さを知っている。

「睡眠負債」 仕事や家事が忙しいと、ついつい削ってしまう睡眠時間。 徹夜をすれば明らかに睡眠不足だと気づけますが、「ちょっと寝るのが遅くなった」くらいでは見過ごしがちです。 「あれ、最近パフォーマンスが落ちた?」と思う方

+0
プチプラコーデはコスパが命 損をしない3つの分岐点を見極める。 画像
節約・ポイ活

プチプラコーデはコスパが命 損をしない3つの分岐点を見極める。

プチプラ損得の分岐点 流行を取り入れるのに強い味方のプチプラファッション。 でも、安いからといって無計画に買い続けていたら節約にはなりません。 プチプラはコスパを見極めてこそ価値があるもの。 損得の分岐点を見極めてみまし

+0
「時は金なり」の真の意味 24時間を時給で換算するとあなたの「お金の使い方」が変わる  画像
ライフ

「時は金なり」の真の意味 24時間を時給で換算するとあなたの「お金の使い方」が変わる 

何かを買ってお財布からお金がどんどん出ていくときは、お金を使っていることを実感するとともに、身にしみて痛いですよね。 クレジットカードや電子マネーなどは、その痛みをあまり感じないので使いすぎるといわれます。 でも、実は払

+0
「昼食はカップ麺ひとつ」…それって結果的に節約になる? 生活習慣病になった場合の治療費で考える 画像
ライフ

「昼食はカップ麺ひとつ」…それって結果的に節約になる? 生活習慣病になった場合の治療費で考える

収入を上げるためにバリバリ働くためにも、節約のためにせっせと家事をするにも、大切なのは、健康。 わかっちゃいるんですが、忙しいとついつい蔑ろにしがちなもの身体のこと。 お金や時間がないからと、食事をカップ麺1つで済ませて

+3
もう「特売」に振り回されない タイムセールにまどわされない3つのポイント 画像
節約・ポイ活

もう「特売」に振り回されない タイムセールにまどわされない3つのポイント

「本日限り」、「タイムセール」と聞くと、それほど欲しいものでもなかったのに、買わないと損した気持ちになる」のは筆者だけでしょうか。 でも実は、それほど目くじらを立てて特売品を買わなくても意外と損はしないんです。 「特売」

+0
「学資保険」返戻率の高い保険BEST3をご紹介 知っておきたい学資保険のメリットとデメリット 画像
保険

「学資保険」返戻率の高い保険BEST3をご紹介 知っておきたい学資保険のメリットとデメリット

子どもが大学に行く年齢18歳(17歳)までには600万円くらいためておきたい学費資金。 普通に貯金するより学資保険のほうがやっぱりいいのでしょうか? 今回は筆者が小さい子どもを持つ親目線で「2017年(2018年初旬)に

+0
子どもの「お稽古事」どうする? 何を、いつから、どのくらい? 予算捻出についても考えてみましょう 画像
ライフ

子どもの「お稽古事」どうする? 何を、いつから、どのくらい? 予算捻出についても考えてみましょう

子どものお稽古「何を? いつから?」そして予算は? 子どもができた段階から、将来についてはいろいろ思い巡らせますよね。 学習だけでなく習い事も能力を伸ばす大切な要素。 「天才脳をつくるために幼児期からしっかりやりたい」と

+0