※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

不動産(4ページ中4ページ目)

不動産でリスクをとりすぎて、これ以上冒険ができない私たち 画像
コラム

不動産でリスクをとりすぎて、これ以上冒険ができない私たち

 NISAと軽減税率の終了によって、いよいよ日本も貯蓄から投資への素地が整ったかに見えます。しかし、投資ということに積極的な個人は大変に盛り上がっていますが、私のまわりでも「ニーサ」って何? と未だに疑問を口にする人もい

+0
新築建物、未登記のデメリット 年数が経つと費用も時間も必要に 画像
コラム

新築建物、未登記のデメリット 年数が経つと費用も時間も必要に

  このところ、立て続けに未登記建物のお仕事をいただいています。本来、建物を新築した場合は、その登記が義務付けられており、罰則規定も設けられています。 ≪不動産登記法≫ 第47条 新築した建物の所有権を取得した者は、一月

+0
知っておいて損はない不動産投資の知識 利回りと3つのリスク 画像
コラム

知っておいて損はない不動産投資の知識 利回りと3つのリスク

  先日、数年ぶりにあった知人が一億円借り入れてアパート一棟を投資用に購入しました。将来のライフプランを考える上で、未来に投資することが必須の時代です。私の知人の判断の良否は人それぞれの判断によると思いますが、まずは、「

+0
土地の無償返還に関する届出書とは? 画像
コラム

土地の無償返還に関する届出書とは?

Q: 他人の土地を借りてその上に家屋を建てる場合、土地の賃借料として毎月、地代を支払っているものの、地主に権利金等は支払っていない場合、課税されるのでしょうか?また、この場合、土地や借地権の相続税や贈与税の評価額はどのよ

+1
土地の「一物四価」とは それぞれの定義を説明 画像
コラム

土地の「一物四価」とは それぞれの定義を説明

(問い)   一つの不動産に4つの価格がついていますが、どういうことなのでしょうか? (答え)   皆さん、新聞などで「土地価格は『一物四価』で、非常に分かりにくい。」という論調の記事を読んだ経験があることと思います。「

+0
不動産の取得時、保有時、売却時に最低限必要な税金の知識 画像
コラム

不動産の取得時、保有時、売却時に最低限必要な税金の知識

  皆さん、こんにちは。FPオフィス OOKAWAの大川です。今日は「不動産と税金」というテーマで述べたいと思います。不動産と税金は密接な関係があり、買う時に税金、持っている時に税金、売る時に税金、と全ての場合に税金がか

+0
遊休土地に何を建てれば一番儲かるか?不動産の有効活用と利回りについて 画像
コラム

遊休土地に何を建てれば一番儲かるか?不動産の有効活用と利回りについて

  皆さん、こんにちは。今回は「不動産の有効活用と利回り」というテーマで 述べたいと思います。   以前、「不動産投資の最大の目的は、土地の上に建物を建てて、そこから得られる賃料収入等である」と述べましたが、覚えてますか

+0
これからは金融所得格差時代 マネーの正しい知識を持つ事が必要 画像
ライフ

これからは金融所得格差時代 マネーの正しい知識を持つ事が必要

「売買=投機」より「賃貸=投資」の資産運用を   所得には「10種類の所得」がある!私の口癖です。所得には継続的に入ってくる所得と、一時的に入ってくる所得に分かれます。お金の使い方には、「消費」と「売買=投機」と「賃貸=

+0
不動産の基礎と価格 不動産投資初心者が押さえておくべき5点 画像
コラム

不動産の基礎と価格 不動産投資初心者が押さえておくべき5点

不動産の基礎 不動産って何?   皆さん、こんにちは。今日は「不動産の基礎と価格」というテーマで述べたいと思います。   不動産とは、民法上の定義では「土地及びその定着物」とされています。土地については、皆さんご存知です

+0
不動産の賃貸業をする場合の5 棟10 室基準とは? 画像
投資

不動産の賃貸業をする場合の5 棟10 室基準とは?

Q:個人で不動産賃貸業を営んでおりますが、不動産の貸付けをする場合、規模として5 棟10 室が1つの基準となると聞きますが、この基準を満たすかどうかで個人の所得税の額は異なるのでしょうか?また、駐車場の貸付けをしている場

+0
競売で不動産を取得する方法~物件選定編~事件番号を確認しよう 画像
コラム

競売で不動産を取得する方法~物件選定編~事件番号を確認しよう

  平成25年3月26日の朝鮮総連本部の競落(売却金額45億1900万円)や中小企業金融円滑化法(通称モラトリアム法)終了に伴う競売件数の増加予測等で最近注目を浴びている競売不動産。近年の不動産投資ブームもあり、競売不動

+0
透明性欠く不動産投資商品にはご注意を! 画像
コラム

透明性欠く不動産投資商品にはご注意を!

株式市場以上に大盛況の不動産市況   アベノミクス効果により、不動産市況は株式市場以上に大盛況である。上場不動産投資信託いわゆるJ-REITのみならず、私募ファンドによる不動産投資が活発になっているという報道を最近見聞き

+0
現物不動産投資はキャッシュフローで考えよう 作成方法と見方 画像
コラム

現物不動産投資はキャッシュフローで考えよう 作成方法と見方

  皆さんは、キャッシュフローという言葉を聞いたことがありますか?   簡単に言いますと、実際に入ってきた収入から出ていた支出を差し引いて手元に残る資金の流れを表した書類です。ですから、将来に入るだろう予定の収入、出てい

+0
不動産仲介手数料には「価格×3%+6万円」の手数料がかかる。 画像
コラム

不動産仲介手数料には「価格×3%+6万円」の手数料がかかる。

  東京では、多くの賃貸住宅に更新制度があります。2年に1回の割合で、契約の更新があります。そのとき、家主に家賃の1ヵ月分、不動産会社に家賃の半月分程度を支払うのが倣わしになっているのではないかと思います。   このよう

+0
介護施設が投資対象に。不動産投資信託のREIT 画像
コラム

介護施設が投資対象に。不動産投資信託のREIT

  REITという、不動産投資信託があります。ご存知ですか?簡単に言いますと、不動産、例えばビルにお金を投資し、テナント収入などが分配金として受け取れるという仕組みです。   安全性が会社への投資に比べると若干高いので、

+0
絶好調のタイ経済 バンコクで見た好景気まっただ中な様子 画像
コラム

絶好調のタイ経済 バンコクで見た好景気まっただ中な様子

  今春の3月に友人たち5名で、ベトナムとラオスとタイに行って来ました。タイは、5年ぶりで久しぶりの渡航でしたが、ラオスやベトナムと比べて、さほど期待もせず、今回は単純にラオスの経由地として、2日間ほど、ゆっくりしようと

+0
保険金受取人となる受益者指定のススメ 画像
コラム

保険金受取人となる受益者指定のススメ

  海外で自分年金プランへのお申込みをご検討されている方は、もちろん自分自身の老後を豊かに暮らすことを目的に自分年金プランへ加入されることと思いますが、運用期間中に万が一のことが起こった場合の対応を事前に決めておくことも

+0
今、マレーシア不動産投資が人気の7つの理由 画像
コラム

今、マレーシア不動産投資が人気の7つの理由

  マレーシアの不動産、特に高級コンドミニアムを購入する外国人が、年々増えてきています。アジア(中国や香港そして日本)ばかりでなく、西欧諸国からも、投資目的やロングステイを目的として、多くの人々がマレーシアを訪れるように

+0
ベトナム・ダナンの不動産 日本人買主に140年の所有権を付与 画像
コラム

ベトナム・ダナンの不動産 日本人買主に140年の所有権を付与

海外投資 Vol.1ー② 《ベトナム・ダナンの不動産》   ダナン市は、ベトナム中部の中心的な都市であり、道路・鉄道・海路・航空路といった南北交通網の中間に位置しています。   2004年の9月には、中部沿岸5省市(北か

+0
引越しのねらい目時期、ご存知ですか? 画像
コラム

引越しのねらい目時期、ご存知ですか?

  賃貸仲介を中心業務としている不動産会社の繁忙期は1月から3月です。この頃は10年、20年前と比べ学生数も減り、交通の技術革新及びITの発達で転勤により引越しをする件数も減っている関係で薄れつつありますが、まだこの時期

+0
相続税対策の落とし穴!不動産取得税に注意! 画像
コラム

相続税対策の落とし穴!不動産取得税に注意!

  Q:将来の相続税対策として、父親から2500 万円の建物の贈与を受けました。その際に、相続時精算課税の適用を受け、贈与時は一切税金を払いませんでした。ところが、翌年、県税事務所から不動産取得税60 万円の納付通知書が

+0
中国を取り巻く周辺諸国における不動産事情 画像
コラム

中国を取り巻く周辺諸国における不動産事情

中国沿岸部における不動産価格が頭打ちである状況下で、日本人が周辺諸国への不動産投資を行う場合の要件を考察したい。 まず、中国周辺諸国を4つに大別すると、中国南西部を含むメコン地域であるメコン・

+0
財産三分法とは?来たる物価上昇、インフレリスクに対応する為に 画像
コラム

財産三分法とは?来たる物価上昇、インフレリスクに対応する為に

日本では長い間、デフレ経済による賃金と物価の下落が続いていますが、世界の人口は増え続けており、新興国を中心としたインフレと物価上昇の波がいつ日本を襲っても不思議ではありません。来たるインフレと物価上昇リスクに対して、どの

+0
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 4 of 4