※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

外貨預金

子供の教育資金の準備 学資保険orそれ以外の準備方法4つと各向いている人 あなたはどうする? 画像
ライフ

子供の教育資金の準備 学資保険orそれ以外の準備方法4つと各向いている人 あなたはどうする?

教育資金の準備は「学資保険に加入する」の一択ではない時代になりました。 他の選択肢も含めて、どのように準備をしていけばいいのでしょうか。 目標とする金額は、いつまでに、どのぐらい必要なのでしょうか。 高校卒業後の進学資金

+4
【Tポイント】SBI証券・T NEOBANK経由で現金に近い感覚で利用可能 完全なる現金化は不可 画像
ライフ

【Tポイント】SBI証券・T NEOBANK経由で現金に近い感覚で利用可能 完全なる現金化は不可

この記事の最新更新日:2023年7月25日 Vポイントとの統合を発表したTポイント、使い道に困っていませんか。 現金が最も使い勝手が良いのですが、「Tポイントは現金化できない」と思っていました。 しかし、SBI証券・T

+6
米ドルセットの円定期金利30%【ソニー銀行】10円の値動きでシミュレーション 3つの注意点と損失をおさえる2つのポイント 画像
投資

米ドルセットの円定期金利30%【ソニー銀行】10円の値動きでシミュレーション 3つの注意点と損失をおさえる2つのポイント

ソニー銀行がセット定期の特別金利キャンペーンを行っています。 外貨定期預金とのセットで、円定期(3か月)が最大30.01%です。 近年よく見る定期預金とは桁が違う金利に驚きますが、落ち着いて中身をチェックしていきましょう

+7
0.13%~0.50%の高金利 100万円預けた利息を試算 2023年1月の定期預金最新情報 画像
ライフ

0.13%~0.50%の高金利 100万円預けた利息を試算 2023年1月の定期預金最新情報

長引く低金利で「定期預金では資産は増えない。もっと運用をしよう」という声が年々大きく叫ばれています。 たしかに積極的に資産を増やすには運用も必要ですが、預金で持っておくべき「守りの資産」もなくてはならないものです。 しか

+16
今から外貨預金を始める場合の注意点3つ 為替変動リスク別の収益シミュレーションも公開 画像
投資

今から外貨預金を始める場合の注意点3つ 為替変動リスク別の収益シミュレーションも公開

2022年2月頃までは1ドル114円前後だった為替レートが、今や1ドル140円台になり、時には150円台と急激な円安になっています。 また、国内の定期預金の金利は0%に近い水準ですが、海外ですと国内の定期預金と比べると高

+8
【アプラスカード×SBI証券】クレカ積立を開始 キャッシュバックや特別金利などのキャンペーンも目白押し 画像
節約・ポイ活

【アプラスカード×SBI証券】クレカ積立を開始 キャッシュバックや特別金利などのキャンペーンも目白押し

最近、クレカを使った積立投信が盛んです。 アプラスカードでもクレカ積立が始まりますので、お得キャンペーンとともに紹介します。 【関連記事】:イオンカードによるクレカ積立が始まる 運用はお任せで手間いらず、ポイントも貯まる

+2
【au経済圏】外貨1万円入金で最大2000ポイントもらえる!売却差益でさらに132円プラスの体験談 画像
ビジネス

【au経済圏】外貨1万円入金で最大2000ポイントもらえる!売却差益でさらに132円プラスの体験談

auカブコム証券では現在、外貨預金預け入れでPontaポイントがもらえるキャンペーンを開催しています。 私は外貨の取引をしたことがありませんが、Pontaポイントがもらえると聞いて思い切ってチャレンジしてみました。 結論

+1
【初心者必見!】「FXの魅力と怖さ」外貨預金と比較しながら「専門用語なし」で分かりやすく解説 画像
投資

【初心者必見!】「FXの魅力と怖さ」外貨預金と比較しながら「専門用語なし」で分かりやすく解説

「コロナで収入が減った」や「コロナで出かけられない」と気持ちが落ち込んでいる人がいる一方で、「コロナで家にいる時間が増えたからこそ新しいことにチャレンジしたい」と考える人もいます。 今回のコロナ禍でも「今だから稼げる何か

+0
楽天銀行でポイント投資の概要  外貨預金を運用中の主婦が残高を赤裸々告白 画像
投資

楽天銀行でポイント投資の概要  外貨預金を運用中の主婦が残高を赤裸々告白

楽天スーパーポイントを利用して投資 楽天証券ではポイントで投資信託や国内株式購入ができますが、楽天銀行の外貨預金でもポイント投資ができるようになりました。 1ポイント1円、50ポイント50円の少額投資から利用できます。

+4
【今さら聞けない】「円安」「円高」ってどういう意味? 具体例を用いながらやさしく解説 画像
ビジネス

【今さら聞けない】「円安」「円高」ってどういう意味? 具体例を用いながらやさしく解説

テレビや新聞のニュースで「円安」、「円高」という言葉を聞いたことがある人は多いことでしょう。 特にこれから投資を始めようと考えている人にとって、円安と円高について理解することはとても重要です。 しかし、 「聞いたことはあ

+1
元銀行員がおすすめ 意外と知らない「ATMの便利な使い方」3選 画像
ライフ

元銀行員がおすすめ 意外と知らない「ATMの便利な使い方」3選

筆者が銀行員をしていた当時は、ネットバンキングが少しずつ広まってきた頃でしたが主な取引はATMでした。 スマホで24時間どこでも手続きできるネットバンキングは本当に便利です。 しかし、現金をおろすための手段としてATMは

+1
【高金利】外貨預金のメリット・デメリット 向いている人はこんな人 画像
投資

【高金利】外貨預金のメリット・デメリット 向いている人はこんな人

日本はしばらく低金利になっており、銀行にお金を預けていてもほとんど増えない状況になってしまいました。 一方で海外では金利の高い国もあり、高金利の海外通貨で預金しておいた方が利息は多くつきます。 そこで今回は、外貨預金のメ

+0
お金を守る「資産分散」 安全を確保しながら増やす「投資信託」について 画像
投資

お金を守る「資産分散」 安全を確保しながら増やす「投資信託」について

一口に「財産」といっても、 ・ 銀行預金 ・ 有価証券 ・ 不動産 ・ 土地 ・ 現金 などその形はさまざまです。 いくつかの種類に分散して管理する人もいる一方で、貯蓄額が増えても銀行預金に入れたままというケースも多く見

+0
銀行が力を入れている「外貨預金キャンペーン」って本当にお得? 元銀行員が、その「裏側」と注意点を徹底解説します。 画像
投資

銀行が力を入れている「外貨預金キャンペーン」って本当にお得? 元銀行員が、その「裏側」と注意点を徹底解説します。

現在の、円預金の金利は、1年物の定期預金で0.01%です。 もし100万円定期預金にしても、1年後に受け取れる利息は、100円(税抜き前)です。 これでは、資産は殖えません。 そこで各銀行が力を入れているのが外貨預金です

+0
「外貨建て保険」って本当にお得? 加入する前に比較検討するべき金融商品5つ 画像
保険

「外貨建て保険」って本当にお得? 加入する前に比較検討するべき金融商品5つ

「外貨建て保険ってホンマに得なん?」 後輩に相談された夫が、私に尋ねました。 職場に出入りしている保険販売員が、特に若手社員に、外貨建て保険をオススメしているんですって。 そして彼らは、社会人経験も短く保険についての知識

+0
サッカーで「資産運用」を考える どちらも「攻撃・中盤・守備」のバランスが大切 画像
投資

サッカーで「資産運用」を考える どちらも「攻撃・中盤・守備」のバランスが大切

6月に入り、いよいよ「ロシアワールドカップ」開催が目前に迫ってきました。 サッカーファンは、世界の一流プレーヤー達の試合を楽しみにしていることでしょう。 そこで今回は、今大注目のサッカーで、資産運用を考えてみたいと思いま

+1
手数料の無料回数を増やす 住信SBIネット銀行のスマートプログラムの「ランク」を上げる方法とは 画像
節約・ポイ活

手数料の無料回数を増やす 住信SBIネット銀行のスマートプログラムの「ランク」を上げる方法とは

手数料が無料になる、住信SBI銀行のスマートプログラムのランクを上げる方法をお伝えします。 ランクごとにどんな特典があるの? スマートプログラム(以下、スマプロ)のランクは4段階です。 ≪画像元:住信SBI銀行≫ ランク

+0
「投資はギャンブル」は古い! 「低金利時代」は、何も手を打たないことにもリスクがある。 画像
投資

「投資はギャンブル」は古い! 「低金利時代」は、何も手を打たないことにもリスクがある。

過去25年間の金利動向 私が社会人として社会に出たのは平成4年。バブルがはじけ、経済が縮小し始めていたころでした。 僕の学生時代 夜の街には眠らないお兄様、お姉様方が高価な服やアクセサリー、バッグなどを身に着けたきらびや

+0
自分自身の金融インフラを整える 具体的な「場所の分散」と「通貨の分散」の実践(初級編) 画像
投資

自分自身の金融インフラを整える 具体的な「場所の分散」と「通貨の分散」の実践(初級編)

「場所の分散」 例えばあなたが保有しているすべての預金が日本にあるのなら、ある程度の部分を海外数カ所に移して分散保有しておくということ。 そうすることにより、仮に日本に大きな経済混乱や金融危機のようなものが起こり、ハイパ

+0
リスク嫌い節約主婦の私が「FX口座」を使っている理由とは? 画像
投資

リスク嫌い節約主婦の私が「FX口座」を使っている理由とは?

外貨預金のかわりに使うFX 節約・貯蓄に励んでいる主婦のみなさんはFXなんてリスクのある投資は敬遠されていると思います。もちろん、わたしもその一人。 ですが、ほとんど取引をしていないリスク嫌いの私でもFX口座を所有してい

+0
【中国渡航者限定】中国工商銀行口座を開設し、金利2.75%で預金する方法 画像
投資

【中国渡航者限定】中国工商銀行口座を開設し、金利2.75%で預金する方法

日本では長年、金利氷河期が続いており、銀行預金で資産増は全く望めません。そこで目を向けたいのが外貨預金です。 外貨預金と言っても国内の銀行を介して行う外貨預金は為替手数料が高く、為替動向によっては利息分が為替手数料と相殺

+2
「外貨預金」の仕組みと注意点 手数料や為替変動で大きく元本割れすることも 画像
投資

「外貨預金」の仕組みと注意点 手数料や為替変動で大きく元本割れすることも

今年初めにマイナス金利を導入し、ただでさえ低金利なところへさらなる低金利を招き、過去にない超低金利時代となりました。 住宅ローンなどを借りる方は別として、まとまった資産をお持ちの方で今の金利に不満な方にとっては、新しい運

+0
気になる「夏のボーナス(賞与)」の使い道 優先度の高いものと低いもの 画像
ライフ

気になる「夏のボーナス(賞与)」の使い道 優先度の高いものと低いもの

2016年夏のボーナスの支給額予想 今年も公務員・民間企業にお勤めの方にとっては楽しみなボーナス(賞与)の支給日が近づいてきました。 支給額についてはいろいろと予想が出ていますが、支給日については公務員は6月中、民間企業

+0
外貨預金をそのまま使えるデビットカード「Sony Bank WALLET」 画像
節約・ポイ活

外貨預金をそのまま使えるデビットカード「Sony Bank WALLET」

ソニー銀行は外貨預金に力を入れている金融機関ですが、そんなソニー銀行からVisaデビット付きキャッシュカード「Sony Bank WALLET」が誕生しました。具体的にどんなカードなのか、見ていきましょう。 ≪Sony

+0
外貨運用をしたい人必見! FXスワップ運用の取引対象にする通貨の決め方 画像
投資

外貨運用をしたい人必見! FXスワップ運用の取引対象にする通貨の決め方

FX取引でスワップポイントをコツコツとためるスワップ運用は、外貨預金にも似ていると言われています。スワップ運用で取引対象にする通貨は自分で決めることができますが、どの通貨でも良いというわけではありません。 ここでは、FX

+0
得する預金 少しでも高い金利で預金するポイント 画像
コラム

得する預金 少しでも高い金利で預金するポイント

 最近、読者から編集部に「預金で得するコツについて」について問い合わせがありました。預金金利が過去最低水準にあるなか、少しでも高い金利で預金することに関心が集まりつつあるようです。今回、少しでも高い金利で預金するポイント

+0
高金利、解約手数料0円、為替手数料激安の外貨預金口座とは 画像
投資

高金利、解約手数料0円、為替手数料激安の外貨預金口座とは

 先日の記事の中で、銀行での外貨預金は融通が利かず、しかも為替手数料が高すぎ、という話をしました。これからドル円が120円に向かおうとしている為替相場を見ると、外貨預金に魅力を感じる反面、銀行で外貨預金をすることはオスス

+0
1ドル120円に向かうなら銀行で外貨預金…がNGの理由 画像
コラム

1ドル120円に向かうなら銀行で外貨預金…がNGの理由

 10月31日の「黒田サプライズ」にはびっくりしましたね。何がびっくりしたって、日経平均700円以上の急騰です。ちょっと目を離している隙に、東証1部のほぼ全銘柄が値上がりしてまして…。日銀の金融政策決定会合の影響は、すぐ

+0
外貨預金のメリットとリスクを考える 実は投資よりリスキー 画像
コラム

外貨預金のメリットとリスクを考える 実は投資よりリスキー

 最近、外貨預金の話をチラチラ聞きます。外貨立て保険も似たようなものですが、売り文句としては ・外貨と円と分散して、リスク対策しましょう ・外国のほうが利率が良い  に集約されます。  分かりやすいように単純化して解説し

+0
「外貨預金・外貨建てMMF・FX」を税金、手数料、安全面から比較 画像
投資

「外貨預金・外貨建てMMF・FX」を税金、手数料、安全面から比較

外貨建て運用が必要な時代に  アベノミクスなどをきっかけとして円安と株高の大きなトレンドが継続しています。しかし、相場の活況とは裏腹に、アベノミクスの持続力について危ぶむ声が多いのも事実です。貿易赤字の拡大や、増え続ける

+0
外貨を保有する3つの方法 鉄則は「タイミングをずらし少しずつ」 画像
投資

外貨を保有する3つの方法 鉄則は「タイミングをずらし少しずつ」

外貨と上手に付き合おう 外貨預金、FX、外貨MMFの特徴   外貨に接するのは海外旅行のときだけですか?   「円安リスク」が現実的になってきている今、円資産の価値が下がることを防ぐ方法は、「外貨を保有する」ことです。外

+0
家計簿でわかる!3つのこと。 画像
コラム

家計簿でわかる!3つのこと。

  こんにちは。家計見直しアドバイザーのハイノです。家計簿で節約力アップ、の続きです。家計簿で、わかる事って何でしょう?   シンプルに・・・ (1)1年間で、全部でいくら、使ったか。 (2)1年間で、全部でいくら、入っ

+0
外貨預金は本当に必要か 画像
コラム

外貨預金は本当に必要か

  もし私が投資の世界にいなければ間違いなく信用した話があります。それは外貨預金です。事実わたしは外貨預金はしていません。   外貨預金をする一つの論拠はやはり日本破綻論でしょう。残念ながらそれを論ずる決め手を持っていま

+0
    Page 1 of 1