※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

藤井 亜也の記事一覧(2ページ中2ページ目)

藤井 亜也

藤井 亜也

株式会社COCO PLAN (ココプラン) 代表取締役社長 1975年生まれ。教育カウンセラー、派遣コーディネーター、秘書等、様々な職種を経験した後、マネーセンスを磨きたいと思い、ファイナンシャルプランナーの資格を取得。「お金の不安を解決するサポートがしたい」、「夢の実現を応援したい」という想いからCOCO PLANを設立。 <保有資格>:2級ファイナンシャル・プランニング技能士、ファイナンシャルプランナー(AFP) 、住宅ローンアドバイザー、相続診断士、日本心理学会認定心理士、生理人類学士、秘書技能検定、日商簿記検定、(産業カウンセラー、心理相談員) 寄稿者にメッセージを送る

「大学の学費」が気になる3月 必要になる費用や奨学金制度を詳しく解説します 画像
ライフ

「大学の学費」が気になる3月 必要になる費用や奨学金制度を詳しく解説します

はじめに 春が訪れる3月。卒業シーズンの3月。 季節替わりの3月ですが、親御さんの脳裏によぎるものは…。 「4月からの学費!」 冬期講習の費用を支払ったばかりなのに…。ボーナスも少なかったし…。 と、お子様の学費をどうや

+0
「二次相続」が一番もめやすい理由をイラスト付きで解説 今からできる相続対策とは?  画像
税金

「二次相続」が一番もめやすい理由をイラスト付きで解説 今からできる相続対策とは? 

はじめに 平成27年、相続税の改正がありましたが前年の平成26年はメディアでも話題に取り上げられ、お客様からも… 「うちも相続税がかかるの?」 「何か出来ることはあるの?」 といったご質問を多く頂いた記憶があります。 し

+0
老後の資金不足解消方法として家を活用する「リバースモーゲージ」、「ハウスリースバック」はどうですか。 画像
ライフ

老後の資金不足解消方法として家を活用する「リバースモーゲージ」、「ハウスリースバック」はどうですか。

「家」は生活の要 今年のお正月は暖かく過ごしやすかったですね。帰省された方も、ご自宅で過ごされた方も、ゆっくり出来ましたでしょうか。 ご家族や友人で集うことのできる家は現在も、そして老後も大切な資産であると言えます。 最

+0
酉年の2017年こそは「先ドリ貯金」でいつの間にか貯まっている1年に! 32歳女性(会社員)のビフォーアフター事例を紹介 画像
ライフ

酉年の2017年こそは「先ドリ貯金」でいつの間にか貯まっている1年に! 32歳女性(会社員)のビフォーアフター事例を紹介

はじめに 早いもので2016年も残りわずか。皆さん師走でお忙しい時期かと思います。 クリスマスや忘年会など楽しいイベントも多いのですがその分、出費も多いはず! さて、皆さん 今年1年でどのぐらい貯金をしましたか? 意識を

+0
「週末起業」で収入&充実感UP ライフスタイルに変化の多い女性に向いています  画像
ライフ

「週末起業」で収入&充実感UP ライフスタイルに変化の多い女性に向いています 

はじめに 個人事業主になり、丸3年が経過しました。 昔から起業願望があり、20代の頃はWEBカウンセリングの事業でホームページを開設しましたが、まったくの成果なし…。 10年後、FP事業で起業する際は、個人事業主として経

+0
「住宅ローン借り換えってお得? 面倒くさい?」 やれば数百万単位でお得になることも 画像
ローン

「住宅ローン借り換えってお得? 面倒くさい?」 やれば数百万単位でお得になることも

はじめに 住宅ローン低金利時代。 マイナス金利の影響でさらに低金利が進み10月15日時点で固定金利も1%を下回り、変動金利は0.49%と驚異の低金利を打ち出しています。 すでに住宅ローンを組まれている方から頂くご質問で多

+0
女性おひとり様の老後 「貯蓄はいくら必要?」「年金で足りるかしら?」の質問に回答 画像
ライフ

女性おひとり様の老後 「貯蓄はいくら必要?」「年金で足りるかしら?」の質問に回答

はじめに 私が経営しているファイナンシャル・コンサルティングのCOCO PLANは主に女性のライフプランに必要な資金のご相談を受けております。 20代~30代の方は貯蓄のご相談が多く、40代~50代の方になると老後に必要

+0
パーソナルスポンサーとなり、スポーツをさらに楽しむ「お金の使い方」 画像
ライフ

パーソナルスポンサーとなり、スポーツをさらに楽しむ「お金の使い方」

はじめに 2016年8月5日にリオデジャネイロ五輪が開幕。 4年後には日本でオリンピックが開催されますので楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。 皆さんはオリンピックだけでなく、野球、サッカー、テニスなど 日頃か

+0
長寿を誇る日本 だからこそ保険は「健康寿命」を考えて選びましょう 画像
シニア

長寿を誇る日本 だからこそ保険は「健康寿命」を考えて選びましょう

はじめに 先日、祖母の米寿(88歳)のお祝いを家族で行いました。 70代は色々な手術を行い、歩行が困難な時期もありましたが米寿のお祝いでは、美味しい食事を家族と一緒に取ることができました。 平均寿命を超えた現在でも、1人

+0
家族の一員だからこそ ~ペット保険&ペット信託~ 画像
保険

家族の一員だからこそ ~ペット保険&ペット信託~

はじめに 皆さんの家族にワンちゃんやネコちゃんはいますか? 私はどちらも大好きなのですが、これまで一緒に暮らす機会がなかったので、いつも羨ましく思っています。 ペットも家族 ファイナンシャルプランナーとしてお客様の家計の

+0
住宅資金贈与の活用法 兄弟間で不公平・不満が出ないようにするには 画像
ローン

住宅資金贈与の活用法 兄弟間で不公平・不満が出ないようにするには

はじめに マイナス金利の影響を受け、住宅ローンの金利がさらに下がってきています。 変動金利は0.6%前後、固定金利でも1%を割るなどこれから、お家を買う方にとっては追い風ですね。 とは言っても、マンションや一軒家の購入費

+1
「確定拠出年金の運用先を決めて欲しい」と言われた皆さまへ 画像
税金

「確定拠出年金の運用先を決めて欲しい」と言われた皆さまへ

はじめに お客様からの頂いたご相談… 「娘が4月から就職するのですが、入社時に確定拠出年金の運用先を決めて欲しいと言われました。何のことですか?」 なんと! 今では入社時に決めるのですね…… 確かに、多くの企業で確定拠出

+0
奨学金受給率が5割を越えた 教育資金贈与の現状を考える 画像
ライフ

奨学金受給率が5割を越えた 教育資金贈与の現状を考える

はじめに 月に数回、マネーセミナーを実施して早いもので2年が経過しました。 これまで数多くの方にご参加いただき、お金について一緒に考える機会が得られたことをFPとして嬉しく思っております。 参加者の方は20代~50代まで

+0
マイナス金利で保険料は高くなるの? 画像
保険

マイナス金利で保険料は高くなるの?

はじめに マイナス金利に関する報道を見た方々から… 住宅ローンの金利は下がるけど保険料は高くなるの?? というご質問をいただきます。 今すぐにではないにしろ、金利低下により私たちの身近なお金にも少しずつ影響が… そもそも

+0
固定資産税って何? 家を購入する前にトータルコストも意識して 画像
ローン

固定資産税って何? 家を購入する前にトータルコストも意識して

はじめに 「家(マンション)を購入したら、毎月の支払が苦しくなった」というご相談をよく頂きます。 「購入前に毎月の支払額は確認されました?」とお伺いすると、「毎月の家賃と同じくらいと聞いたので~」というお答え…。 確かに

+0
金融商品だけじゃない 自分への投資をしてみよう 画像
ライフ

金融商品だけじゃない 自分への投資をしてみよう

投資とは? お金を増やしたい! と思ったときに、皆さんの頭に浮かぶ「投資」の文字……そもそも投資とは何を指しているのでしょうか。 利益を得る目的で、事業・不動産・証券などに資金を投下すること。 転じて、その将来を見込んで

+0
マンションは個人がネットで売買できる時代へ 改革進む住宅流通市場 画像
ローン

マンションは個人がネットで売買できる時代へ 改革進む住宅流通市場

はじめに 先日、開催されましたYahoo!JAPANさんとソニー不動産さんの新規事業に関する記者発表会にご招待いただき参加してきました! 私がFPとして常に心がけている”分かりやすく”という点を評価頂いてのご招待でしたの

+0
40歳からは初老期…ショックとともに支払義務が発生する「介護保険」 画像
その他

40歳からは初老期…ショックとともに支払義務が発生する「介護保険」

40歳の誕生月から始まる新しい支払い まもなく40歳を迎える私の耳に最近入ってくる言葉… 「介護保険の支払通知がきた」 「また毎月の支払が増える」 といった驚きと嘆きの声― そうです、介護保険は40歳になった誕生月から支

+1
断捨離をしながら稼げちゃう 「フリマアプリ」活用術 画像
節約・ポイ活

断捨離をしながら稼げちゃう 「フリマアプリ」活用術

お金が貯まる人、貯まらない人 皆さんは友人や同僚がどのぐらい貯金をしているかご存知ですか? 親しい方でも、中々、貯蓄額を知っている人は少ないですよね。 私たちFPは家計の見直しや住宅ローンの相談、投資や相続など幅広く「お

+0
終の棲家はシンプルに ~物や家の整理・処分について~ 画像
その他

終の棲家はシンプルに ~物や家の整理・処分について~

はじめに 皆さん、夏休みはご実家へ帰省されましたか? ご家族やお友達と楽しい時間を過ごされた方も多いのではないでしょうか。 田舎のお家は人が集まるせいなのか、核家族のご家庭よりも物(モノ)が多いですよね。田舎に限らず、ご

+0
相続で「マイナスの財産」に突然襲われない為に 画像
税金

相続で「マイナスの財産」に突然襲われない為に

はじめに 「相続」と聞くと、多くの方が   「家には相続するほどのお金もないし」   「実家もそれ程、資産価値はないからな~」 など、 “プラスの財産” の相続をイメージされるかと思いますが、“マイナスの財産” の相続も

+0
住民税に「ドキッ!」としない為に 画像
その他

住民税に「ドキッ!」としない為に

はじめに 私はサラリーマン時代から住民税は給与天引きではなく、振り込みにしていたので、この時期はドキッ!とします。 振り込みの場合は年4回払い、初回が6月支払いだからです。(給与所得者:サラリーマンの場合は12回に分けて

+0
社宅住まいの方へ 定年後の住まいはどうしますか? 画像
ローン

社宅住まいの方へ 定年後の住まいはどうしますか?

はじめに 最近、住宅の購入に関するご相談が増えております。  今後の消費税増税前にー  低金利のうちにー といった理由が多いのですが、中でも気になったのは「社宅に住んでいる方」からのご相談です。 確かに、定年後は社宅を出

+1
退職金を準備しよう ~自分の未来は自分で守る~ 画像
シニア

退職金を準備しよう ~自分の未来は自分で守る~

はじめに 皆さんのお勤め先には退職金制度はありますか? これまで退職金制度があった企業も、制度の廃止や支給額の減少など多くの問題を抱えています。最近では、自分自身で年金の運用先を決める確定拠出型年金の制度を取り入れる企業

+0
妊活~助成金の拡充とさらなる課題~ 画像
ライフ

妊活~助成金の拡充とさらなる課題~

【はじめに】 「妊活」とは妊娠をするために前向きな活動すること(妊娠活動の略)。妊娠に関する知識を身に付けたり、将来、自然に妊娠しやすくするためのカラダ作りや生活スタイルを整えたりすることです。 最近では、お笑い芸人の大

+0
働く女性が20代から備えておきたい“3つ”のこと 画像
その他

働く女性が20代から備えておきたい“3つ”のこと

はじめに  ここ数年、学生さんの就職率も高まり、バブル時期を思わせるほどの売り手市場に。女子学生の内定率も高く、ウーマノミクスの影響からか大手企業の女性採用も増えております。自分の知識を活かして、遣り甲斐のあるお仕事を選

+0
『日本の家計簿』~税金のいろは~ 画像
コラム

『日本の家計簿』~税金のいろは~

税金って何?  年末調整や確定申告の季節になると「税金」について意識する人が増えます。 『こんなに税金を払っているのか~、これは何の税金だ?』  とその時は意識しますが、またすぐに忘れてしまいます。日頃、意識している税金

+0
「うちはたいした資産はないから…」 財産が少ない家庭ほど相続でもめる  画像
コラム

「うちはたいした資産はないから…」 財産が少ない家庭ほど相続でもめる 

突然の相続  人が亡くなってから相続ははじまります。闘病中の方であれば少し前から意識することができるかもしれませんが突然の場合も多いのが事実です。  もし、あなたのご家族が突然亡くなってしまったら……。相続は大丈夫ですか

+0
女性特有のがん ~検査と保険の重要性~ 画像
コラム

女性特有のがん ~検査と保険の重要性~

はじめに  医療の進歩や栄養面の向上、健康への意識が高い日本では平均寿命は年々伸びてきています。(男性80歳、女性87歳)  一方でがんの死亡者数は年々増えており2人に1人の割合で亡くなっています。死亡者数の増加原因は高

+0
マンション買うなら中古がオススメ 購入後、トラブルにならない選び方 画像
コラム

マンション買うなら中古がオススメ 購入後、トラブルにならない選び方

はじめに  今は低金利時代。消費税増税前にマンションを購入したいとお考えの方も多いのではないでしょうか? 実は、私がファイナンシャルプランナーになるきっかけはマンションを購入したことにあります。  35年の住宅ローンを組

+0
今さら聞けない「資産運用って何?」 資産運用の基礎を学ぶ 画像
コラム

今さら聞けない「資産運用って何?」 資産運用の基礎を学ぶ

はじめに  テレビをつければ資産運用関連のCMが多く流れています。NISAや不動産投資に関するご質問も多く受けております。  そもそも、資産運用って何? と今さら聞けない事ってありますよね。今回は資産運用の基礎をお伝えし

+0
2015年は「お金を貯める習慣」を身に着けよう 画像
コラム

2015年は「お金を貯める習慣」を身に着けよう

新年のご挨拶  新年 明けまして おめでとうございます。皆さん 今年はどんな年にしたいですか?  気持ちも新たに、何かチャレンジしたいことなど、お正月の間に考えた方も多いのではないでしょうか。実は習い事等のスクールは1月

+0
女性の働き方 ~起業・副業で輝く女性たち~ 画像
コラム

女性の働き方 ~起業・副業で輝く女性たち~

女性の活躍  現代では、様々な職域において女性の活躍が目立ちます。充分な教育を受け、自分の好きな事や知識を活かして女性が働けることは、とても嬉しいことです。  一昔前は男性が外で働き、女性は家庭を守ることが勤めでした。女

+0