※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

谷口 久美子の記事一覧(31ページ中8ページ目)

谷口 久美子

執筆者:FP3級,節約生活スペシャリスト 谷口 久美子 谷口 久美子

大学事務職員、外資系ITコンサルティング秘書職を経験。結婚、出産し、現在は2児の母親をしながらフリーライターとして活動しています。大学時代から貯金は大好きで、コツコツ貯め、20代で1000万円貯金をした経験あり。日々の節約やポイ活はもちろん、外貨預金、株主優待などを取り入れ、無理せず楽しくお金とつきあう方法を研究中です。 優待株・高配当株・J-REIT・米国株も併せ、2022年時点で世帯保有250銘柄以上。 <<保有資格>>実用英語技能検定2級,秘書技能検定2級,日本漢字能力検定2級,司書資格,節約生活スペシャリスト,3級ファイナンシャル・プランニング技能士 <<メディア出演>>2022.9.13 楽天証券トウシル/2022.11.7 週刊現代/2022.12.16 TBS ひるおび/2022.12.16 からだにいいこと/2023.2.18 楽天証券トウシル/2024.4.23 TBS ひるおび/2024.4.29 毎日放送 よんチャンTV 寄稿者にメッセージを送る

業スの総力祭で「#3500円チャレンジ」 セール対象でも選ばない商品とその理由。節約主婦が選んだ商品・作った料理公開 画像
節約・ポイ活

業スの総力祭で「#3500円チャレンジ」 セール対象でも選ばない商品とその理由。節約主婦が選んだ商品・作った料理公開

業務スーパーで「総力祭」が3月1日より始まっています。

+2
【ウエル活】Tポイント → WAON POINT中心サービスに! ポイ活主婦が考える対応策 画像
節約・ポイ活

【ウエル活】Tポイント → WAON POINT中心サービスに! ポイ活主婦が考える対応策

記事画像登録のために仮指定されたサマリーです。

+6
【3月株主優待】本当は教えたくない「隠れ優待」に注目 必要投資金額は約298円~ 画像
投資

【3月株主優待】本当は教えたくない「隠れ優待」に注目 必要投資金額は約298円~

企業がこっそりと優待を出す「隠れ優待」は、来年も継続されるかわからない不安さもあり、雑誌やメディアには取り上げられにくいのですが、中には1度利用すれば「元とれ」になるものもあるため、見逃せません。

+8
東京都「暮らしを応援!TOKYO 元気キャンペーン」の攻略法は ポイ活主婦が考える 画像
節約・ポイ活

東京都「暮らしを応援!TOKYO 元気キャンペーン」の攻略法は ポイ活主婦が考える

4つのQRコード決済で10%ポイント還元となる東京都「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」が3月11日より始まります。

+2
【3月権利確定】株主優待銘柄6選+おまけ 10万円予算で買えるものを厳選! 画像
投資

【3月権利確定】株主優待銘柄6選+おまけ 10万円予算で買えるものを厳選!

3月の権利付き最終日は3月27日、権利落ち日は3月28日。

+10
【株主優待】デパートの株主優待はもっと使える 裏ワザ3つで節約だって可能に 画像
投資

【株主優待】デパートの株主優待はもっと使える 裏ワザ3つで節約だって可能に

デパートや百貨店には高級なイメージがあります。

+5
【株主優待】サーティワンアイス好きに!株主優待で割引になるテクニック3つ 画像
投資

【株主優待】サーティワンアイス好きに!株主優待で割引になるテクニック3つ

アイス好きな人に絶大な人気のあるサーティワンですが、株主優待でお得に買うテクニックがあります。

+4
前よりも対象店舗が増えている「楽券」使い方やメリット紹介 サーティワン・コメダ・ローソン 画像
節約・ポイ活

前よりも対象店舗が増えている「楽券」使い方やメリット紹介 サーティワン・コメダ・ローソン

楽天市場で買えるデジタルチケットの「楽券(らっけん)」は、商品券のようにして使え、楽天ポイントが多くたまるので、ポイントをためているなら注目すべきです。

+0
築地銀だこの創業祭で「どれだけお得か」にこだわる! 3/8以降にアレを買ってゴールドカードをめざそう 画像
キャンペーン

築地銀だこの創業祭で「どれだけお得か」にこだわる! 3/8以降にアレを買ってゴールドカードをめざそう

築地銀だこが、3月5日より「創業祭」を開催しますが、節約主婦はスタンプが2倍、3倍になる8日以降に注目。

+0
【3月権利確定】株主優待銘柄6選 新設・拡充割した注目の銘柄 画像
投資

【3月権利確定】株主優待銘柄6選 新設・拡充割した注目の銘柄

3月権利の優待銘柄を見ていると、株主優待を新設・拡充した銘柄が多いことに気づきます。

+14
【ローソン】3月の「お試し引換券」対象商品・注目商品 2月の節約効果は5,774円 画像
節約・ポイ活

【ローソン】3月の「お試し引換券」対象商品・注目商品 2月の節約効果は5,774円

ローソンお試し引換券

+9
【丸亀製麺】3/1「釜揚げうどんの日」半額!1食で3度楽しめる「美味しいツウの食べ方」をご紹介 画像
キャンペーン

【丸亀製麺】3/1「釜揚げうどんの日」半額!1食で3度楽しめる「美味しいツウの食べ方」をご紹介

丸亀釜揚げうどんの日

+2
モバイルオーダーでお得な支払方法3つ 三井住友カード・d払い・auPAY・アプリクーポン、株主優待は… 画像
節約・ポイ活

モバイルオーダーでお得な支払方法3つ 三井住友カード・d払い・auPAY・アプリクーポン、株主優待は…

マクドナルドでは、モバイルオーダーを選んでいる筆者。

+5
dポイント交換で最大15%増量になるキャンペーン 交換元の対象ポイント一覧とさらにお得になるテクニックもご紹介 画像
節約・ポイ活

dポイント交換で最大15%増量になるキャンペーン 交換元の対象ポイント一覧とさらにお得になるテクニックもご紹介

クレジットカードや銀行のポイントは、知らないうちに増えていることが多いです。

+2
株主優待主婦が分析「しない節約術」5つと節約につながらない理由とは? 画像
節約・ポイ活

株主優待主婦が分析「しない節約術」5つと節約につながらない理由とは?

日々、節約に心がけていますが「ここまではやらない」という節約術もあります。

+3
【餃子の王将】2月29日は「にんにくデー」で割引券もらえる!お得な支払い方法は? 画像
キャンペーン

【餃子の王将】2月29日は「にんにくデー」で割引券もらえる!お得な支払い方法は?

2月29日は、肉の日ではなくて、「にんにくデー」としてキャンペーンをするのは「餃子の王将」。

+3
【西友】お買物をしなくてもチャージに立ち寄りたい! 3月は1日15日が「アレの日」 画像
キャンペーン

【西友】お買物をしなくてもチャージに立ち寄りたい! 3月は1日15日が「アレの日」

楽天ポイントを貯めている人は、スーパーマーケット西友をチェック。

+3
毎日体重を計ってポイ活 「Raku Fit」で毎日楽天ポイントがもらえます【買ってみた感想】 画像
節約・ポイ活

毎日体重を計ってポイ活 「Raku Fit」で毎日楽天ポイントがもらえます【買ってみた感想】

楽天ポイントがたまる体重計が誕生し、楽天経済圏の筆者は気になったので、さっそく購入。

+5
【朗報】業ス3/1からの「総力祭」は4か月振り! 週末の買い物は控えめで 画像
節約・ポイ活

【朗報】業ス3/1からの「総力祭」は4か月振り! 週末の買い物は控えめで

節約家庭に朗報です!

+13
【株主優待】たまには「爆買い」したい!生活費を支える株主優待3選+おまけ 画像
投資

【株主優待】たまには「爆買い」したい!生活費を支える株主優待3選+おまけ

節約していると、時々、無性に「爆買い(ばくがい)」したくなる時があり、そんな時に株主優待を利用できます。

+6
【株主優待】節約していても貧しさを感じない!「桐谷さんごっこ」6選を株価安い順に 画像
投資

【株主優待】節約していても貧しさを感じない!「桐谷さんごっこ」6選を株価安い順に

テレビ『月曜から夜ふかし』の桐谷広人さんは、毎日自転車を爆走させて株主優待を使っている人物で、節約主婦もどれだけ近づけるか「桐谷さんごっこ」。

+6
【株主優待】LOHACO by ASKULで4,943円 → 943円相当に 節約主婦が買ったアイテム赤裸々公開と魅力を紹介 画像
投資

【株主優待】LOHACO by ASKULで4,943円 → 943円相当に 節約主婦が買ったアイテム赤裸々公開と魅力を紹介

食品や日用品を安く抑えられるアスクルは、筆者にとって「推し銘柄」でもあり、お気に入りです。

+0
「食生活ロピア」で他店より安い商品5選 まとめ買いはアレができるか考える 画像
節約・ポイ活

「食生活ロピア」で他店より安い商品5選 まとめ買いはアレができるか考える

テレビで特集されることが増えた激安スーパーの「食生活ロピア」は、名古屋にも2023年11月にオープンし、節約主婦もすでに複数回行っています。

+3
【株主優待】無印良品好きなら! 株主優待で割引になるテクニック3つ 画像
投資

【株主優待】無印良品好きなら! 株主優待で割引になるテクニック3つ

株主優待が好きな主婦は、無印良品も好きで、「株主優待で、大好きな無印良品の商品を安く買えないか」と考えています。

+9
ミニストップ大感謝祭(2/16~)増量・割引・アプリでお得なクーポン、お得な支払方法 画像
キャンペーン

ミニストップ大感謝祭(2/16~)増量・割引・アプリでお得なクーポン、お得な支払方法

コンビニエンスストアのミニストップで、「ミニストップ大感謝祭」が2月16日より始まり、人気商品が増量するほか、おにぎりが割引価格で販売、アプリではクーポンが発券されます。

+15
【天丼てんや】クーポンが増えてる 上天丼弁当550円「てんやWeek!!」を見逃せない理由(2/12~/18) 画像
キャンペーン

【天丼てんや】クーポンが増えてる 上天丼弁当550円「てんやWeek!!」を見逃せない理由(2/12~/18)

天丼てんやの上天丼弁当が550円になる「てんやWeek!!」、2月は12日から18日まで開催。

+5
中古もOK!月々450円で家中の家電トラブルを保証 東電の「住設・家電修理サービス」が結構良いかも。最大50万円まで補償 画像
保険

中古もOK!月々450円で家中の家電トラブルを保証 東電の「住設・家電修理サービス」が結構良いかも。最大50万円まで補償

新生活、せっかくそろえた家電も、住んでいるうちに故障してしまったら憂鬱な気分になります。

+2
【くら寿司×Pontaポイント】300円割引券が30Pontaポイントで交換できる!利用方法も紹介 画像
キャンペーン

【くら寿司×Pontaポイント】300円割引券が30Pontaポイントで交換できる!利用方法も紹介

30Pontaポイントが10倍の300円の価値になると言ったらうそのような話ですが、今回、くら寿司の割引券で本当になっています。

+8
2月はマツモトキヨシ・ココカラファイン×花王商品でdポイントためよう! 複数キャンペーン併用で+40%以上還元も【体験談あり】 画像
キャンペーン

2月はマツモトキヨシ・ココカラファイン×花王商品でdポイントためよう! 複数キャンペーン併用で+40%以上還元も【体験談あり】

花王商品を買うなら2月はマツモトキヨシ、ココカラファインに注目で、理由は必ず+20%ポイント還元があるほか、全額ポイント還元キャンペーンにも複数参加できるから。

+0
【ローソン】「盛りすぎ!」商品は本当に盛りすぎか検証!焼きそばパン・プレミアムロールケーキ・ふわもちコッペ・メガホットカフェラテ 画像
キャンペーン

【ローソン】「盛りすぎ!」商品は本当に盛りすぎか検証!焼きそばパン・プレミアムロールケーキ・ふわもちコッペ・メガホットカフェラテ

ローソンでは、「盛りすぎ!」商品が発売開始になりました。

+23
【JCBカード】すかいらーくで20%キャッシュバックがアツい 参加方法・上限金額を超える場合に使えるテクニック紹介 画像
キャンペーン

【JCBカード】すかいらーくで20%キャッシュバックがアツい 参加方法・上限金額を超える場合に使えるテクニック紹介

登録JCBカードをすかいらーくグループで使うと20%キャッシュバックになるキャンペーンが2月1日より始まっています。

+0
【ローソン】2月の「お試し引換券」対象商品・注目商品 1月の節約効果は1万532円 画像
キャンペーン

【ローソン】2月の「お試し引換券」対象商品・注目商品 1月の節約効果は1万532円

ローソンの「お試し引換券」は2024年2月も継続。

+7
2月は松屋で実質半額!テイクアウト×d払い(モバイルオーダー)dポイント50%還元 注文方法と注意点、対象商品とお得度を紹介 画像
キャンペーン

2月は松屋で実質半額!テイクアウト×d払い(モバイルオーダー)dポイント50%還元 注文方法と注意点、対象商品とお得度を紹介

2月中、松屋で注文をするなら、「d払い(モバイルオーダー)」からだとdポイントが+50%還元になることに注目です。

+10
2024年最初の「釜揚げうどんの日」 ご飯メニューも楽しめる丸亀製麺の裏技レポが新しい 画像
キャンペーン

2024年最初の「釜揚げうどんの日」 ご飯メニューも楽しめる丸亀製麺の裏技レポが新しい

丸亀製麺では、毎月1日に釜揚げうどんが半額で食べられる「釜揚げうどんの日」。

+4
CAINZ(カインズ)のPBコスパ検証(ウエルシアと比較対決) 節約主婦も納得商品7選+おまけ 画像
節約・ポイ活

CAINZ(カインズ)のPBコスパ検証(ウエルシアと比較対決) 節約主婦も納得商品7選+おまけ

ホームセンターのCAINZ(カインズ)では、「底値と言ってもいいくらい安い商品」が揃っています。

+2
日用品費が少ない家庭が取り入れる「ずるい家計簿」テクニック7選【初心者から上級者まで】 画像
節約・ポイ活

日用品費が少ない家庭が取り入れる「ずるい家計簿」テクニック7選【初心者から上級者まで】

洗濯洗剤や食器用洗剤といった日用品費を節約したい時。

+4

もっと見る