※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

谷口 久美子の記事一覧(31ページ中9ページ目)

谷口 久美子

執筆者:FP3級,節約生活スペシャリスト 谷口 久美子 谷口 久美子

大学事務職員、外資系ITコンサルティング秘書職を経験。結婚、出産し、現在は2児の母親をしながらフリーライターとして活動しています。大学時代から貯金は大好きで、コツコツ貯め、20代で1000万円貯金をした経験あり。日々の節約やポイ活はもちろん、外貨預金、株主優待などを取り入れ、無理せず楽しくお金とつきあう方法を研究中です。 優待株・高配当株・J-REIT・米国株も併せ、2022年時点で世帯保有250銘柄以上。 <<保有資格>>実用英語技能検定2級,秘書技能検定2級,日本漢字能力検定2級,司書資格,節約生活スペシャリスト,3級ファイナンシャル・プランニング技能士 <<メディア出演>>2022.9.13 楽天証券トウシル/2022.11.7 週刊現代/2022.12.16 TBS ひるおび/2022.12.16 からだにいいこと/2023.2.18 楽天証券トウシル/2024.4.23 TBS ひるおび/2024.4.29 毎日放送 よんチャンTV 寄稿者にメッセージを送る

【楽天証券】新NISAはポイント投資も取り入れる!1ポイントからでもできるポイ活主婦の「戦略投資法」とは? 画像
節約・ポイ活

【楽天証券】新NISAはポイント投資も取り入れる!1ポイントからでもできるポイ活主婦の「戦略投資法」とは?

新NISAでは年間360万円投資できますが、この額は大きい金額だと感じる人も多いはずです。

+4
【楽天ポイント】楽天ギフトカード「100万円分山分け」開催!お得な支払方法3つ比較とポイ活主婦の判断は 画像
節約・ポイ活

【楽天ポイント】楽天ギフトカード「100万円分山分け」開催!お得な支払方法3つ比較とポイ活主婦の判断は

プリペイドカードの楽天ギフトカードを1万円買ってチャージすれば、もれなくポイントがもらえる「100万円分山分け」が開催されます。

+1
【松のや】「超厚切りロースかつフェア」がバグってる どれだけお得か深掘り調査・株主優待も使える 画像
キャンペーン

【松のや】「超厚切りロースかつフェア」がバグってる どれだけお得か深掘り調査・株主優待も使える

松のやで1月24日から始まる「超厚切りロースかつフェア」。

+1
【2月権利確定】株主優待銘柄9選 食費・被服費の節約に・10万円予算銘柄も紹介 画像
投資

【2月権利確定】株主優待銘柄9選 食費・被服費の節約に・10万円予算銘柄も紹介

2月の権利付き最終日は2月27日、権利落ち日は2月28日。

+12
【吉野家】夜食べて翌日安くなる「あすトククーポンキャンペーン」 無限200円割引・お得3重も 画像
投資

【吉野家】夜食べて翌日安くなる「あすトククーポンキャンペーン」 無限200円割引・お得3重も

吉野家キャンペーン「あすトククーポンキャンペーン」が話題で、これは、夜の時間帯に買うと翌日使える200円オフのクーポンがもらえるものです。

+3
【ポイ活】岡三証券口座開設でdポイントもらおう! 最大5000ポイントもらえるキャンペーンがアツい 画像
投資

【ポイ活】岡三証券口座開設でdポイントもらおう! 最大5000ポイントもらえるキャンペーンがアツい

証券口座開設だけでポイントがもらえるポイ活は手軽です。

+2
【ポイ活・株主優待で節約】無理なく食費月2万円台にする「ずるい家計簿」とテクニック6つを赤裸々公開 画像
節約・ポイ活

【ポイ活・株主優待で節約】無理なく食費月2万円台にする「ずるい家計簿」とテクニック6つを赤裸々公開

「家族4人の食費が月2万円台」と聞くと、無理しているというイメージです。

+11
【ポイ活】楽天ポイント161万ゲッターが節約に取り入れるスーパーを紹介 さらにポイントがたまることも 画像
節約・ポイ活

【ポイ活】楽天ポイント161万ゲッターが節約に取り入れるスーパーを紹介 さらにポイントがたまることも

楽天ポイント、2023年は21万ポイント獲得した筆者は、楽天市場などでお買物をして、そのポイントでスーパーマーケット西友を利用。

+2
「てんやWeek!!(1/15~)」上天丼弁当550円 値上がりしたからこそ利用したい金券テク 画像
節約・ポイ活

「てんやWeek!!(1/15~)」上天丼弁当550円 値上がりしたからこそ利用したい金券テク

天丼てんやの上天丼弁当が550円になる「てんやWeek!!」が1月15日から始まります。

+6
【投資金額290円~8241円】1株でもらえる株主優待・隠れ優待12選 1度で「元とれ」可能性と注意点 画像
投資

【投資金額290円~8241円】1株でもらえる株主優待・隠れ優待12選 1度で「元とれ」可能性と注意点

株式投資や株主優待生活をはじめてみたいと思っても、初心者は損をするのが怖いと思いがちです。

+22
【ポイ活】2023年は合計約38万ポイント獲得の主婦 「楽天ポイント」以外もためる理由 画像
節約・ポイ活

【ポイ活】2023年は合計約38万ポイント獲得の主婦 「楽天ポイント」以外もためる理由

楽天ポイントだけでも2023年の1年間で21万ポイントを獲得した筆者は、実はdポイントやPontaポイントなど他ポイントもためていて、2023年の5大ポイント(楽天・Ponta・d・PayPay・Tポイント)合計は、約38万ポイント。

+3
※一日限定(1/25)再実施決定!【バーガーキング】新春初売りキャンペーン! アレは「+70円でもう1個」買えてかなりのお得 画像
キャンペーン

※一日限定(1/25)再実施決定!【バーガーキング】新春初売りキャンペーン! アレは「+70円でもう1個」買えてかなりのお得

バーガーキングで、衝撃的なキャンペーン「新春初売りキャンペーン」が1月12日より開催されます。

+6
【株主優待】年末に「桐谷さんごっこ」してみました 株価安い順に8つレポート 画像
投資

【株主優待】年末に「桐谷さんごっこ」してみました 株価安い順に8つレポート

テレビ『月曜から夜ふかし』に出ている桐谷広人さんは、優待を消費しきれないほど保有していて、毎日自転車を爆走させている人物。

+9
新NISA開始 ポイ活主婦はポイント投資できる証券会社で投資したい【体験談あり】 画像
投資

新NISA開始 ポイ活主婦はポイント投資できる証券会社で投資したい【体験談あり】

新NISAが始まる2024年、ポイ活主婦は、さっそくポイントで投資信託の買付を行いました。

+0
【株主優待】2023年優待株は323銘柄取得の主婦 うれしかった優待ベスト5(食べ物編) 画像
投資

【株主優待】2023年優待株は323銘柄取得の主婦 うれしかった優待ベスト5(食べ物編)

株主優待が好きな主婦、2023年の権利取得した数は323銘柄で、2022年に引き続き「毎月優待生活」を達成。

+7
ジョブチューンのアレが食べたい!ローソンのウチカフェスイーツをお得に買う方法5選 画像
節約・ポイ活

ジョブチューンのアレが食べたい!ローソンのウチカフェスイーツをお得に買う方法5選

テレビ『ジョブチューン』で、1月6日にローソンの人気スイーツNo.1が決まり、「プレミアムロールケーキ」が選ばれました。

+4
節約効果は年間17万7955円(2023年実績)1月ローソン「お試し引換券」対象商品・注目商品 画像
節約・ポイ活

節約効果は年間17万7955円(2023年実績)1月ローソン「お試し引換券」対象商品・注目商品

ローソンの「お試し引換券」は2024年1月も継続するため、内容を紹介。

+1
去年優待株「323銘柄」取得の主婦 勝手にトレンド予測2024年   画像
投資

去年優待株「323銘柄」取得の主婦 勝手にトレンド予測2024年  

株主優待が好きな主婦、2023年の権利取得した数は323銘柄を予定しています。

+6
【2024年福袋】丸亀製麺の福袋の中身は? 販売店舗は限定、営業日の確認も「釜揚げの日」はなし 画像
キャンペーン

【2024年福袋】丸亀製麺の福袋の中身は? 販売店舗は限定、営業日の確認も「釜揚げの日」はなし

「丸亀製麺の2024年福袋は発売されるのかどうか」ですが、店舗によって発売するという情報がちらほら筆者の耳に届いています。

+15
節約家庭にありがたい「スパゲティーのパンチョ」は価格設定に“バグあり?” 【ハイカロリー試食!】 画像
節約・ポイ活

節約家庭にありがたい「スパゲティーのパンチョ」は価格設定に“バグあり?” 【ハイカロリー試食!】

「スパゲティーのパンチョ」では、並サイズも大サイズもメガサイズも同じ価格の店舗で、看板商品は太麺のナポリタン。

+3
桐谷さん、テスタさんの投資手法は? 来年の戦略はどうする?【くりっくフェスティバル2023投資戦略セミナー】 画像
投資

桐谷さん、テスタさんの投資手法は? 来年の戦略はどうする?【くりっくフェスティバル2023投資戦略セミナー】

くりっくフェスティバルが2023年11月23日に行われ、その中でも大きな注目は、桐谷さん、テスタさん、三井智映子さんの豪華対談「優待と配当生活」でした。

+7
【スターバックス】スターバックスカードへのチャージがお得な冬休み お得度ランキング 画像
キャンペーン

【スターバックス】スターバックスカードへのチャージがお得な冬休み お得度ランキング

12月から1月にかけて、スターバックスカードへのチャージキャンペーンが3つ同時に行われています。

+5
【5分でわかる】SBI証券で「papayポイントを貯める」方法 初期設定と魅力3つ 画像
投資

【5分でわかる】SBI証券で「papayポイントを貯める」方法 初期設定と魅力3つ

PayPayポイントがSBI証券でもたまるようになり、ユーザーはきっと喜んでいることでしょう。

+11
【2024年福袋】予約がなくても入手可能!並んで買える福袋9選 画像
キャンペーン

【2024年福袋】予約がなくても入手可能!並んで買える福袋9選

2024年の福袋は早くからの予約が多かったため逃してしまった人でも、「並んで買う」福袋なら、まだ買うチャンスがあります。

+5
ローソン「お試し引換券祭(12/26日10時~)」対象商品・攻略法 画像
キャンペーン

ローソン「お試し引換券祭(12/26日10時~)」対象商品・攻略法

ローソン「お試し引換券祭」、12月26日から開催されることが決定。

+8
西友×楽天ポイント 12/28~31はポイント10倍、ボーナスポイント商品も! 画像
節約・ポイ活

西友×楽天ポイント 12/28~31はポイント10倍、ボーナスポイント商品も!

西友では「超感謝祭」を開催。

+2
コンビニ×ニンテンドープリカ 3つのキャンペーン全て参加で2万8,000円分が3万1,000円に増量!! 画像
キャンペーン

コンビニ×ニンテンドープリカ 3つのキャンペーン全て参加で2万8,000円分が3万1,000円に増量!!

冬休みにゲームをしたい方に朗報、ローソン、ファミリーマート、セブン-イレブンで、ニンテンドープリペイドカードを購入で「増量」になるキャンペーンが開催。

+4
【ブロンコビリー】予約がいらない福袋は1月2日発売!元とれのほか「アレ」が使えるメリットも 画像
キャンペーン

【ブロンコビリー】予約がいらない福袋は1月2日発売!元とれのほか「アレ」が使えるメリットも

ハンバーグやステーキを食べられるブロンコビリーの福袋は、なんと「魚沼産コシヒカリ」つきで、予約をしていない人でも並べば買えるチャンスがあります。

+5
関西・中部でおなじみ和食麺処サガミ 12月30日は「そば食べ放題」 損益分岐点・飲食予約サイト利用のお得ワザ 画像
キャンペーン

関西・中部でおなじみ和食麺処サガミ 12月30日は「そば食べ放題」 損益分岐点・飲食予約サイト利用のお得ワザ

関西や中部でおなじみの和食麺処サガミが、12月30日に「そば食べ放題」を開催します。

+4
レシートアプリ「CODE」1年間のポイ活実績公開! 家計簿代わりに使える機能も便利 画像
節約・ポイ活

レシートアプリ「CODE」1年間のポイ活実績公開! 家計簿代わりに使える機能も便利

レシートアプリの「CODE(コード)」は、レシートを登録するだけでポイントがもらえるもので、お手軽な家計簿にも使えます。

+3
【1月権利確定】株主優待銘柄3選 配当金が少ない月をカバーする筆者のワザも紹介 画像
投資

【1月権利確定】株主優待銘柄3選 配当金が少ない月をカバーする筆者のワザも紹介

1月に株主優待の権利がある銘柄は少ないため、年間で見ても配当金が少なくなりがちな問題点があります。

+9
【ポイ活】歩数アプリトリマで年間いくらもらえたか?ポイ活主婦2023年の実績は〇ポイント ! 画像
節約・ポイ活

【ポイ活】歩数アプリトリマで年間いくらもらえたか?ポイ活主婦2023年の実績は〇ポイント !

歩くだけ、移動するだけでポイントに交換できるマイルが貯まる「トリマ」。

+1
【すき家】福袋は2種類!どちらがお得?自分が使い切れるかわかる5つのチェックポイント 画像
キャンペーン

【すき家】福袋は2種類!どちらがお得?自分が使い切れるかわかる5つのチェックポイント

すき家の福袋の発売が発表され、払った金額以上の割引券が入っていることで「確実に元とれ」ではあるのですが、購入すべきか迷う人もいることでしょう。

+4
選んでよかった20選【楽天ふるさと納税】ポイ活主婦は納税で「節約・ポイ活」 画像
税金

選んでよかった20選【楽天ふるさと納税】ポイ活主婦は納税で「節約・ポイ活」

12月、年収が確定したら、ふるさと納税での控除上限額が決まります。

+0
サーティワン福袋は本当にお得?節約主婦が他のお得な支払方法と比較して辛口診断の結果 画像
キャンペーン

サーティワン福袋は本当にお得?節約主婦が他のお得な支払方法と比較して辛口診断の結果

金券だけで元とれになるサーティワン福袋が12月12日に予約開始となりますが、気になるのは「本当にお得になるのか」。

+4
【吉野家】好評につき第2弾!おかわり企画の「食べてもらえる!!100ポイント」に行っておたい理由3選 画像
キャンペーン

【吉野家】好評につき第2弾!おかわり企画の「食べてもらえる!!100ポイント」に行っておたい理由3選

吉野家では、「食べてもらえる!!100ポイント」が12月22日まで開催されています。

+0

もっと見る