※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

投資(111ページ中4ページ目)

【積立投資】株価が上がっても下がっても積立金額を変えずに続けるべき理由について解説 画像
株式投資

【積立投資】株価が上がっても下がっても積立金額を変えずに続けるべき理由について解説

各証券会社において新NISAの積立設定予約が開始され、いよいよ新しい非課税制度の幕開けが目前にひかえています。

+1
近年人気の「元取れ」トレンド福袋 買うべき、それとも買わない?後悔しない選び方2つを紹介 画像
株式投資

近年人気の「元取れ」トレンド福袋 買うべき、それとも買わない?後悔しない選び方2つを紹介

福袋に関するトレンドは、ここ数年で以下の3点が挙げられます。

+1
【株式移管】LINE証券からSBI証券へ株式移管してみた やり方を解説 画像
株式投資

【株式移管】LINE証券からSBI証券へ株式移管してみた やり方を解説

LINE証券が証券サービス縮小し、いよいよ2023年11月17日受付分から他社移管出庫手数料が無料になったため、筆者はSBI証券へ移管。

+21
【JALブラックフライデー】11/24~3日間限定 国内線の片道が6,600円~激アツすぎるイベントと注意点 画像
株式投資

【JALブラックフライデー】11/24~3日間限定 国内線の片道が6,600円~激アツすぎるイベントと注意点

恒例の「JALブラックフライデー」が今年も開催されます。

+0
【IPO投資はじめよう】12月は年間2割の企業が新規上場!おすすめ4社とIPOの基本を解説 画像
株式投資

【IPO投資はじめよう】12月は年間2割の企業が新規上場!おすすめ4社とIPOの基本を解説

【テスト】

+7
【株主優待】優待族の年末準備 クリスマスやお正月はこれで乗り切る銘柄8選をご紹介 画像
株式投資

【株主優待】優待族の年末準備 クリスマスやお正月はこれで乗り切る銘柄8選をご紹介

クリスマスやお正月はお金がかかるからこそ、できるだけ出費を抑えたいもの。

+2
意識されている3万3772円を超えられるか【今週の日経平均を考える】 画像
株式投資

意識されている3万3772円を超えられるか【今週の日経平均を考える】

先週は、米国の上昇を受けて、続伸の気配からスタートした日経平均株価は、米消費者物価指数が発表され、インフレが減速しました。

+0
【オルカンとSBI・VT】人気全世界株式インデックスファンドの違いについて解説 画像
投資信託

【オルカンとSBI・VT】人気全世界株式インデックスファンドの違いについて解説

新NISA開始を目前にひかえてどのファンドに投資するかについて頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。

+6
【auじぶん銀行】祝!阪神タイガース日本一 年3.80%の1か月もの円定期預金登場 他球団ファンも参加できます 画像
投資

【auじぶん銀行】祝!阪神タイガース日本一 年3.80%の1か月もの円定期預金登場 他球団ファンも参加できます

阪神タイガースが38年ぶりに「アレのアレ」(日本一)を達成しました。

+4
【目的と手段を履き違えるな!】新NISAが始まるまでに改めて人生の目的の確認が必要な理由 画像
投資信託

【目的と手段を履き違えるな!】新NISAが始まるまでに改めて人生の目的の確認が必要な理由

タイトル前に「編集中」をつけて、登録実行!

+8
パラボリック好転、株価と乖離【今週の日経平均を考える】 画像
株式投資

パラボリック好転、株価と乖離【今週の日経平均を考える】

先週は、FRBの金融引き締め長期化の見方が後退し、買いが優勢となった米国株式市場の影響を受けました。

+4
法改正を控える児童手当 今後の予想される動きと論点とは?改正後の支給対象や金額についても解説 画像
株式投資

法改正を控える児童手当 今後の予想される動きと論点とは?改正後の支給対象や金額についても解説

子育て世帯にとっては身近な児童手当ですが、継続的かつ固定的な手当であり、今後は「異次元の少子化対策」と称し、法改正も予定されています。

+0
【楽天証券】投資信託残高でポイントがたまる制度が復活 いくらあれば「ほったらかし」でポイントがもらえるのか? 画像
株式投資

【楽天証券】投資信託残高でポイントがたまる制度が復活 いくらあれば「ほったらかし」でポイントがもらえるのか?

楽天証券で、投資信託残高でポイントがたまるプログラムが復活。 残高が多いほどポイントがもらえるため「ほったらかし」投資ができる制度は、キャンペーンもあり魅力です。 はたしていくら以上ならポイントがたまるのでしょうか。 ま

+5
【新NISA】賢く使うために絶対知っておかなければならない「負の部分」とは 画像
投資信託

【新NISA】賢く使うために絶対知っておかなければならない「負の部分」とは

2024年から新しいNISAが始まります。 生涯非課税投資枠として1,800万円もの金額を非課税運用できるとても素晴らしい制度です。 しかも期間も無期限。 投資をするなら使わない手はないといえるのが新NISAです。 書籍

+18
現行NISAはあと残り2か月を切る 「一般NISA」で気を付けたいこと 画像
投資信託

現行NISAはあと残り2か月を切る 「一般NISA」で気を付けたいこと

11月に入り、今年もあと残り2か月を切りました。 例年であれば、一般NISAの年間の非課税投資枠が余っている場合、いつのタイミングでこの非課税投資枠を使い切ろうかと考える時期でもあります。 しかし、このNISA制度はご存

+11
相場に影響を与える可能性のあるイベントが多数、建玉の整理整頓で余裕を持った取引必須【今週の日経平均を考える】 画像
株式投資

相場に影響を与える可能性のあるイベントが多数、建玉の整理整頓で余裕を持った取引必須【今週の日経平均を考える】

先週米国では、米長期金利が5%を超え、2007年以来16年ぶりの高水準を付け債券安。 さらにハイテク株の決算発表での売り圧力が強く株安になり、米国の動きと同じく日本市場も株価は乱高下。 世界同時株安と囁かれる状況となった

+8
新NISA積立「予約受付開始日」発表! 改めて積立設定しておかないと損することも 画像
投資信託

新NISA積立「予約受付開始日」発表! 改めて積立設定しておかないと損することも

2024年から始まる新NISAの開始まであと3か月を切っています。 現行NISAで投資をしている方、新NISAから新たに投資を始める方、さまざまだと思いますが、NISAを利用する全投資家が待っていた情報がついに発表されま

+17
住宅の賃貸にも影響がある「インボイス制度」は賃料下落への転換点となるか? 画像
不動産投資

住宅の賃貸にも影響がある「インボイス制度」は賃料下落への転換点となるか?

2023年10月より始まったインボイス制度は、事業者が適格請求書を受け取ることで消費税の仕入税額控除ができるようになるという制度です。 従って、「事業者」や「仕入」という言葉から、一般の人々(消費者)にはあまり影響がない

+8
【新NISAの2つの枠の使い方】基本的に「つみたて投資枠」だけの利用でOK!成長投資枠の利用は限定的をおすすめする理由 画像
投資信託

【新NISAの2つの枠の使い方】基本的に「つみたて投資枠」だけの利用でOK!成長投資枠の利用は限定的をおすすめする理由

2024年1月から始まる新NISA。 新規口座開設も増えており、多くの方が注目していることがうかがえます。 新NISAの大きな特徴の1つに「つみたて投資枠」と「成長投資枠」の併用が可能になるという点があげられます。 つみ

+4
安値探しの月と言われた10月だが、不安材料が多い【今週の日経平均を考える】 画像
株式投資

安値探しの月と言われた10月だが、不安材料が多い【今週の日経平均を考える】

先週は、イスラエルとイスラム武装組織ハマスの紛争によって、地政学リスクが意識され、投資家の心理は重く、買いが続かない展開となりました。 特に、米国では下院議長が選出できずに、財政に対する不安から金利が上昇しています。 下

+2
「テクニカル分析」知っておきたい指標と特徴について解説  画像
株式投資

「テクニカル分析」知っておきたい指標と特徴について解説 

売買したい銘柄の株価が割高か割安か、上昇傾向か下降傾向か、会社の経営状況や業界動向はどうかなど気になるところです。 テクニカル分析は、過去の株価の動きを分析し、株価が上昇傾向なのか下降傾向なのか、買われすぎなのか売られす

+0
松井証券利用者限定の銀行サービス「MATSUI Bank」誕生 メガバンクの200倍の高金利、カードレス取引も可能 画像
株式投資

松井証券利用者限定の銀行サービス「MATSUI Bank」誕生 メガバンクの200倍の高金利、カードレス取引も可能

住信SBIネット銀行の影響で、銀行業務に進出する企業が増えています。 大手証券会社の松井証券も、新たな銀行サービス「MATSUI Bank」を開始しました。 松井証券利用者限定の銀行サービス「MATSUI Bank」が開

+9
【11月権利確定銘柄】注目優待銘柄6選 早めにチェックしよう 画像
株式投資

【11月権利確定銘柄】注目優待銘柄6選 早めにチェックしよう

株主優待、2023年11月末は、11月28日が権利付き最終日で29日が権利落ち日です。 11月の銘柄は3月や9月に比べると少なく、10月同様「チェックするなら早めに」しておきたいもの。 また、有名企業では11月権利であり

+11
「新NISA」現行つみたてNISAとの違い 2つの非課税制度の違いについて解説 画像
投資信託

「新NISA」現行つみたてNISAとの違い 2つの非課税制度の違いについて解説

2024年から新NISAが始まります。 現行NISAと比較して投資家にとってメリットの多い制度改正となっており、これまで投資に縁のなかった方も「これを機に投資を始めてみようかな」と考えているのではないでしょうか。 とはい

+14
地政学リスクの高まりに注意【今週の日経平均を考える】 画像
株式投資

地政学リスクの高まりに注意【今週の日経平均を考える】

先週は、3連休明けで火曜日からのスタートなり、米国主要指数が上昇したことから、日経平均株価も上昇して始まりました。 米雇用統計で、平均時給が市場予想を下回ったことによって、賃金インフレへの警戒が和らいだということで、日本

+1
てんやWeek!!開催(10/16~22)ジェフグルメカード(JGC)が使える 10月も上天丼弁当500円 画像
株式投資

てんやWeek!!開催(10/16~22)ジェフグルメカード(JGC)が使える 10月も上天丼弁当500円

天丼てんやではおつりも出るジェフグルメカード(JGC)が使え、しかも、上天丼弁当が500円になる「てんやWeek!!」でも使えます。 実は、ジェフグルメカードを株主優待でもらう方法もあり、筆者は「ジェフグルメカード優待」

+2
新NISAで高配当株投資はありか メリット・デメリットを把握した上で自身に合った投資を 画像
投資信託

新NISAで高配当株投資はありか メリット・デメリットを把握した上で自身に合った投資を

2024年から始まる新NISA。 現行NISAと比較して 非課税保有期間の無期限化 口座開設期間の恒久化 つみたて投資枠と成長投資枠の併用可 非課税保有限度額の大幅アップ(通算1,800万円) と私たちにとってかなりメリ

+10
地政学リスクでインフレ加速警戒【今週の日経平均を考える】 画像
株式投資

地政学リスクでインフレ加速警戒【今週の日経平均を考える】

先週は、FRBの金融引き締め長期化観測から、米国主要指数が下落した流れで、日本のマーケットも大きく下げ、意識されていた8月18日の安値3万1275円を割る展開となりました。 その後は米雇用統計の様子見ムードでの週末入りで

+5
【NISAの口座開設】金融機関・証券会社を選ぶポイント 画像
投資信託

【NISAの口座開設】金融機関・証券会社を選ぶポイント

来年からの新NISA制度に向けて、NISA口座の開設を考えている方や既存のNISA口座からの切り替えを検討されている方もいるでしょう。 金融機関や証券会社ではNISA口座の開設に向けたキャンペーンを行っている場合もありま

+14
SBI証券・楽天証券で手数料ゼロにする「ひと手間」 確認方法と手数料がかかる取引 画像
株式投資

SBI証券・楽天証券で手数料ゼロにする「ひと手間」 確認方法と手数料がかかる取引

SBI証券、楽天証券で国内株式手数料無料化が始まり、大々的なニュースになっています。 ただ、証券会社によってはコース変更の「ひと手間」がないと、手数料無料にならないこともありえます。 口座を確認して手数料「ゼロ」になって

+10
【投資初心者必見】2024年からの「新NISA」買うべきファンドについて解説 画像
投資信託

【投資初心者必見】2024年からの「新NISA」買うべきファンドについて解説

2024年から始まる新NISA。 このタイミングで投資を始めた方、始めようと考えている方も多いのではないでしょうか。 投資初心者にまず訪れる壁の一つが「どのファンドへ投資するのか」ということです。 SNSなどでさまざまな

+25
未来がかわる重要な局面、2つの注視ポイント【今週の日経平均を考える】 画像
株式投資

未来がかわる重要な局面、2つの注視ポイント【今週の日経平均を考える】

先週は、米国FRBの金融引き締めの長期化を懸念しての米国株下落によって、日本株の上値を抑えられる展開からスタート。 1週間を通して日経平均株価は上値が切り下がっており、週末には中国の悪材料が要因で上値が重くなるという日経

+0
【10月権利確定銘柄】リスクはあるが「約100円で優待券5000円分」 1000円の株主優待券1枚+2200円支払い、アイマッサージ体験談 画像
株式投資

【10月権利確定銘柄】リスクはあるが「約100円で優待券5000円分」 1000円の株主優待券1枚+2200円支払い、アイマッサージ体験談

約100円で買付できる銘柄が、5,000円分として使えると聞いたら、「そんなおいしい話はない」と思う人もいると思いますが、実は本当です。 ただし、リスクのある「監理銘柄」でもあるので、ポイント投資でチャレンジしてみるのも

+5
つけめんTETSUがほぼ半額(500円)になる「ファン感謝祭!!」 ツウに見られる食べ方・お得な支払い方法 画像
株式投資

つけめんTETSUがほぼ半額(500円)になる「ファン感謝祭!!」 ツウに見られる食べ方・お得な支払い方法

ラーメン好きの間で支持される「つけめんTETSU」をご存じでしょうか。 本格的なつけめんを食べられるお店ですが、10月2日は「ファン感謝祭!!」を開催し、通常1杯900円のつけめんが500円に。 はじめて行ってみる人にも

+9
【株主優待】企業イメージと違う株主優待5選 実用的でお得&意外な使い道を教えます! 画像
株式投資

【株主優待】企業イメージと違う株主優待5選 実用的でお得&意外な使い道を教えます!

株主優待を使うにあたって、 家電量販店で食品が買えることや、 酒量販店で食品が買えること を知っていたら、それだけで株主優待券を使いやすくなります。 筆者は以前、家電量販店のネットストアでお米5kgを株主優待で買い、ポイ

+20
【投資初心者必見】新NISAが開始となる2024年までにやっておくべき5つの行動 画像
投資信託

【投資初心者必見】新NISAが開始となる2024年までにやっておくべき5つの行動

既にNISAを始めている方、もしくはこれから投資を始めたい方、NISA口座を開設したいと考えている方にとって絶対におさえておくべき新NISAが2024年から始まります。 資産形成をしていく上でこの新NISAは間違いなく活

+31
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 30
  13. 40
  14. 50
  15. 最後
Page 4 of 111