※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

最新記事(918ページ中392ページ目)

UQモバイル25GBの「でんきセット割」 ワイモバイルより年間1.4万円さらにお得 画像
節約・ポイ活

UQモバイル25GBの「でんきセット割」 ワイモバイルより年間1.4万円さらにお得

UQモバイルのお得な割引制度である、「でんきセット割」をご存じですか。 適用条件を満たすと、UQモバイルを月額990円~利用できます。 サブブランドの快適な通信を低価格で利用したい方はぜひ参考にしてください。 UQモバイ

+0
【ツルハグループ×nanacoレシート】総額500万円分山分けキャンペーン 画像
キャッシュレス

【ツルハグループ×nanacoレシート】総額500万円分山分けキャンペーン

現在、ツルハグループとnanacoがコラボした、「ツルハグループ × nanacoレシートで総額500万円分山分けキャンペーン」が開催されています。 キャンペーン期間も長く、期間中なら1人何度でも応募できます。 応募のし

+0
【火災保険の見直し確認を】保険料改定は事後報告 災害や保険料負担増から家計を守ろう 画像
損害保険

【火災保険の見直し確認を】保険料改定は事後報告 災害や保険料負担増から家計を守ろう

地球温暖化が原因といわれる気候変動による自然災害が多発し、火災保険の保険金支払が増加、保険料改定が頻繁に行われるようになりました。 しかし、契約者に保険会社から前もって改定が知らされることはありません。 更新の際や万一の

+0
【楽天ふるさと納税】タイミングを狙えば1件の決済でもポイントは「最大10.5倍」に 画像
ふるさと納税

【楽天ふるさと納税】タイミングを狙えば1件の決済でもポイントは「最大10.5倍」に

楽天ふるさと納税を利用していて、不満に思っていることがありました。 楽天は使えば使うほどもらえるポイントは増えますが、どっぷり楽天経済圏で生活していない身としましては、それほどの恩恵が得られません。 「たとえ1件でもふる

+0
【Rakuten Fashion】実質半額で購入する「3つの小技」 楽天DEALなどの併用術紹介 画像
楽天市場

【Rakuten Fashion】実質半額で購入する「3つの小技」 楽天DEALなどの併用術紹介

Rakuten Fashionではいろいろなブランドの洋服を購入できます。 30~40代のママ向けファッションも充実しています。 セールやDEAL、クーポンなどを駆使すれば、プチプラ服と変わらない価格で人気ショップの服を

+2
【かっぱ寿司】「お持ち帰り20%OFF」「UberEats20%OFF」「出前館送料無料」同時開催! 画像
食費

【かっぱ寿司】「お持ち帰り20%OFF」「UberEats20%OFF」「出前館送料無料」同時開催!

9月は、かっぱ寿司のテイクアウトがお得です。 恒例の「お持ち帰り寿司20%OFF」に加え、「UberEats20%OFF」「出前館送料無料」、3つのキャンペーンが同時に始まりました。 それぞれキャンペーン内容が異なります

+0
冷蔵庫「買い替え」に役立つ 現在の「冷蔵庫の電気代」を知る方法3つ 画像
節約・ポイ活

冷蔵庫「買い替え」に役立つ 現在の「冷蔵庫の電気代」を知る方法3つ

現在お使いの冷蔵庫の電気代を知らない人は意外と多いようです。 私も数年前に冷蔵庫を買い替えるまでは全く知りませんでした。 しかし、買い替えにあたって古い冷蔵庫の電気代を知らなかったことが災いし、ろくに検証もせず店員が勧め

+1
ガソリン給油代を「楽天ポイント」で支払う基本の「き」 全額ポイント使用できた攻略法も紹介 画像
節約・ポイ活

ガソリン給油代を「楽天ポイント」で支払う基本の「き」 全額ポイント使用できた攻略法も紹介

自動車の維持費、どうしてこんなに高いのかと悩んでいる人もいらっしゃるかもしれません。 特に、ガソリン代は1回あたりが数千円にもなりえる出費です。 旅行やおでかけをした時だけでなく、お買い物など日々の足代わりに車を利用して

+12
【モス】ネット決済でdポイントが最大10倍もらえるキャンペーン 9/30まで 画像
節約・ポイ活

【モス】ネット決済でdポイントが最大10倍もらえるキャンペーン 9/30まで

モスバーガーは、2021年8月24日(火)からネット注文の際、dポイントを利用した事前決済が可能になり、dポイントもたまるようになりました。 これを記念して、2021年9月1日(水)~2021年9月30日(木)までの期間

+0
キレイキレイ購入で「最大50%PayPayボーナス還元」決済何でもOK レシート応募方法も 画像
節約・ポイ活

キレイキレイ購入で「最大50%PayPayボーナス還元」決済何でもOK レシート応募方法も

新型コロナが流行し、こまめに手洗いをすることが増えました。 そんな今、家計にうれしいキャンペーンを開催中です。 ライオン株式会社では、キレイキレイ購入で最大50%相当のPayPayボーナスを還元するキャンペーンを実施して

+0
納めすぎた国民年金の保険料が、還付されるケースと還付されないケース 画像
年金

納めすぎた国民年金の保険料が、還付されるケースと還付されないケース

誕生月(1日生まれは誕生月の前月)に郵送される、ねんきん定期便の中を見てみると、第1号被保険者や第3号被保険者といった用語が、よく記載されております。 これは国民年金の被保険者の種別を示しており、種別ごとに保険料の納付方

+4
【ファミリーマート】9月も毎週金曜日がお得 15種の食材が割引30円引き(24日まで) 画像
節約・ポイ活

【ファミリーマート】9月も毎週金曜日がお得 15種の食材が割引30円引き(24日まで)

ファミリーマートでは、7月から毎週金曜日に「定番食材」の割引を実施中です。 9月は、3日・10日・17日・24日の4回、お得に買うチャンスがあります。 商品によっては、スーパーやドラッグストアで買うよりお得なものもあるで

+0
【10月~引き下げ】銀行の「他行あて振込手数料」一覧 口座開設するならココがおすすめ 画像
社会

【10月~引き下げ】銀行の「他行あて振込手数料」一覧 口座開設するならココがおすすめ

2021年10月から、銀行の振込手数料が見直されます。 多くの銀行で、他行あての振込手数料が今までよりも安くなります。 「他行あて振り込み」とは、手続きをする銀行とは別の銀行へお金を振り込むことです。 たとえば、A銀行で

+8
老齢基礎年金の受給額を増やすことができる「付加年金」について 画像
年金

老齢基礎年金の受給額を増やすことができる「付加年金」について

日本に住んでいる20歳から60歳未満のすべての方が加入しなければならない国民年金制度の中で、原則65歳から受給できる年金が老齢基礎年金です。 20歳から60歳までの40年間すべて国民年金保険料を納めた方は、満額の老齢基礎

+0
セットで購入した食器やイスの買い替え 「部分買い替え」と「買い足し」で大幅節約  画像
節約・ポイ活

セットで購入した食器やイスの買い替え 「部分買い替え」と「買い足し」で大幅節約 

物は、古くなって使えなくなってしまえば心置きなく買い替えることができます。 しかし、セットで購入したダイニングセットやセットの食器は、すべてが同じように古くなったり劣化したりすることはなく、使用頻度が高いものだけが劣化し

+0
スシロー・くら寿司・はま寿司・かっぱ寿司のフェアを紹介 お得な支払い方法でお腹いっぱい食べよう 画像
食費

スシロー・くら寿司・はま寿司・かっぱ寿司のフェアを紹介 お得な支払い方法でお腹いっぱい食べよう

秋になると、回転寿司チェーンではフェアを実施します。 今回は、フェアの内容とともにお得な支払い方法も紹介しましょう。 【スシロー】この秋必食の限定メニューを販売中 ≪画像元:株式会社あきんどスシロー≫ スシローでは、この

+0
【100均のバスボール】本家の1/4価格で十分楽しめる 中のおもちゃの再利用術も紹介 画像
100均

【100均のバスボール】本家の1/4価格で十分楽しめる 中のおもちゃの再利用術も紹介

夏になると暑くて、お風呂につかるのを嫌がる子どもも多いものです。 そんなとき、子どもがよろこんでお風呂に入ってくれるようになるアイテムが、バスボールです。 キャラクターの形をしていたり、小さなおもちゃが中に入っていたりと

+9
Rakuten スーパーSALE開催 最大「半額」や「43.5倍pt還元」でお得に買い物 【注目商品なども紹介】【9月11日深夜1時59分まで】 画像
楽天市場

Rakuten スーパーSALE開催 最大「半額」や「43.5倍pt還元」でお得に買い物 【注目商品なども紹介】【9月11日深夜1時59分まで】

エントリー必須の「Rakuten スーパーSALE」が開催されました。 注目のアイテムや、最大「半額」や「43.5倍pt還元」を狙って、お得な買い物をしてください。 Rakuten スーパーSALE概要 忘れずに公式サイ

+0
【PayPay】9月の「街のお店を応援キャンペーン」 今月は45の自治体がお得 画像
キャッシュレス

【PayPay】9月の「街のお店を応援キャンペーン」 今月は45の自治体がお得

PayPayの「街のお店を応援キャンペーン」。 9月は45つの自治体が対象となっています。 自治体によって、開催期間や付与上限といったルールが異なりますので、しっかり確認した上で利用しましょう。 9月は45つの自治体が対

+0
【災害への備え】節約しつつ賢く備える「非常食」 ローリングストックのすすめ 画像
節約・ポイ活

【災害への備え】節約しつつ賢く備える「非常食」 ローリングストックのすすめ

毎年3月6月9月12月の1日は「防災用品の点検の日」となっています。 災害に備えるためには、定期的に防災用品をチェックすることが大切です。 非常食は期限切れになっていないか確かめておきましょう。 今回は、長期保存できる備

+0
【業務スーパー】9/30まで「大総力祭」第1弾スタート 業スマニア即買の特売品7つ 画像
業務スーパー

【業務スーパー】9/30まで「大総力祭」第1弾スタート 業スマニア即買の特売品7つ

9月1日(水)から、待望の大型セールが始まりました!題して、家計応援!「大総力祭」。 今年3月に開催した「47都道府県出店達成!ありがとうセール」から、約6か月ぶりの開催です。 今回は、セール対象品860アイテムの中から

+57
【Tポイントを現金化する方法】PayPay銀行へ1000ポイント以上で即日交換可能 商品券購入もおすすめ 画像
節約・ポイ活

【Tポイントを現金化する方法】PayPay銀行へ1000ポイント以上で即日交換可能 商品券購入もおすすめ

さまざまなポイントサービスの中でも、需要が高いのがTポイントでしょう。 ポイントカードやアプリで貯めているという方も多いのではないでしょうか。 じつは貯まったTポイント現金化する方法があります。 ポイントだけでもさまざま

+0
スポーツ関連の株主優待5銘柄 フィットネスやゴルフ場の利用券、株主専用レッスン動画など 画像
株式投資

スポーツ関連の株主優待5銘柄 フィットネスやゴルフ場の利用券、株主専用レッスン動画など

2021年夏、東京オリンピック・パラリンピックが開かれ、連日に渡り熱戦が繰り広げられました。 開催については賛否のあった東京オリンピックですが、スケートボードやスポーツクライミングなど一気にメジャー化したスポーツは記憶に

+0
「ファミマのアプリ」× 「花王」で30%還元 ネット通販よりお得となる2重取り3重取り攻略法も伝授 画像
節約・ポイ活

「ファミマのアプリ」× 「花王」で30%還元 ネット通販よりお得となる2重取り3重取り攻略法も伝授

9月はファミマの花王・日用品購入で30%のFamiPayボーナスが還元されます。 ただ、気になるのは、コンビニエンスストアの日用品は種類が少なく、価格も高いという点です。 筆者もその点が気になりましたので、市場調査しまし

+0
業ス「大総力祭」に参戦 総額1000円お得に購入した13品紹介 値引き商品の数に常連も驚き 画像
業務スーパー

業ス「大総力祭」に参戦 総額1000円お得に購入した13品紹介 値引き商品の数に常連も驚き

9月1日から業務スーパーの大総力祭が始まりました。 これから10月末まで2か月に渡り、長いセールが始まります。 セールは9月の第1弾と10月第2弾に分かれて値引き品が異なるためしっかりチェックしておきましょう。 大総力祭

+2
再雇用で減った給与を補填する「高年齢雇用継続給付金」は老齢厚生年金との「調整」に注意 画像
年金

再雇用で減った給与を補填する「高年齢雇用継続給付金」は老齢厚生年金との「調整」に注意

60歳以降も会社で働くことは珍しくなくなっています。 しかし、60歳までと仕事内容は大きく変わらないにも関わらず、給与を比較すると下がっていることがあります。 そこで雇用保険から支給される高年齢雇用継続基本給付金を活用し

+0
【所得税】日本居住者と非居住者で変わる課税対象 海外に住みたがる人が多い理由や判定方法について解説 画像
税金

【所得税】日本居住者と非居住者で変わる課税対象 海外に住みたがる人が多い理由や判定方法について解説

インターネットが発達したことで、YouTuberなど海外に居住しながら、日本で収入を得ている人は増えています。 日本で得た収入は日本の所得税の対象となりますが、日本の居住者と非居住者かどうかで、所得税の対象となる範囲が違

+0
「冷蔵庫+ホワイトボード」の家計管理術 3つの手順でうっかり予防、自然と赤字ゼロ 画像
家計

「冷蔵庫+ホワイトボード」の家計管理術 3つの手順でうっかり予防、自然と赤字ゼロ

毎日のタスクや家計をスマホで管理しているという人も多いですが、自由に書けて印象に残りやすいとというメリットから手書き派の人も多いと思います。 ズボラな筆者は家計簿や手帳だと記入するのが面倒になってしまい、スマホアプリだと

+1
イオンのトータルアプリ「iAEON」(アイイオン)が誕生 スマホ決済「イオンペイ」も搭載 特徴を解説 画像
キャッシュレス

イオンのトータルアプリ「iAEON」(アイイオン)が誕生 スマホ決済「イオンペイ」も搭載 特徴を解説

2019年、どう考えてもイオン関係だと思われる商標が出願されました。 「イオンペイ」だとすると、「イオンの新しいスマホ決済か?」とも思わざるを得ません。 そして2021年9月、それは現実となりました。 イオンが送り出す新

+11
外食時には「Yahoo!ロコ」のクーポンを 1回あたり「PayPay400pt」獲得できる節約法紹介(体験談) 画像
節約・ポイ活

外食時には「Yahoo!ロコ」のクーポンを 1回あたり「PayPay400pt」獲得できる節約法紹介(体験談)

外食をする前、「Yahoo!ロコ」でクーポン取得し予約するひと手間で、並ばずに飲食店利用ができ、高額のPayPayボーナスポイントまでもらえる使い方を紹介します。 ポイ活ができるうえ、支払い方法次第でさらにお得になります

+1
【セブンイレブン】毎週水曜日に半額クーポンが5枚もらえる! 対象商品や注意点 画像
節約・ポイ活

【セブンイレブン】毎週水曜日に半額クーポンが5枚もらえる! 対象商品や注意点

この記事の最新更新日:2021年9月28日 今年の4月~5月に実施していた「半額クーポン5枚もらえちゃうキャンペーン」が帰ってきました。 今回は、9月の水曜日に5枚の半額クーポンが届きます。 半額クーポンを活用すれば、ス

+0
確認すればムダがみつかる「生活費3つのポイント」 生活水準落とさず月1万以上の節約 画像
節約・ポイ活

確認すればムダがみつかる「生活費3つのポイント」 生活水準落とさず月1万以上の節約

「最近生活費が増えているような気がする」 「生活費を節約して貯金を増やしたい」 と思っている方はいらっしゃいませんか。 生活費はその名のとおり生活していくために必要なお金です。 そのため、節約をすると生活がまずしくなって

+0
【サーティワン】約3人分~6人分・10人分「ビッグカップ」最大400円引 コスパを検証 画像
コラム

【サーティワン】約3人分~6人分・10人分「ビッグカップ」最大400円引 コスパを検証

2か月連続の「おうちでサーティワンの日」。 今月は、ハンドパック&スーパービッグカップがお得です。 9月1日(水)からは、販売の新フレーバー「クランチーピーナッツアンドチョコート」も登場。 「おうちでサーティワンの日」の

+7
9月中【モスバーガー】新規ネット注文で「dポイント10倍」既存会員5倍 注文方法と注意点 画像
節約・ポイ活

9月中【モスバーガー】新規ネット注文で「dポイント10倍」既存会員5倍 注文方法と注意点

モスバーガーでは、8月24日(火)から、ネット注文でもdポイントが貯まる・使えるようになります。 ネット注文でのdポイント利用を記念して、9月1日(水)から「ネット注文でdポイント10倍もらえるキャンペーン」の実施が決定

+0
9月中【最大50%還元】楽天ペイ利用+楽天ポイント提示で抽選 普段使いで無理なく参加 画像
キャッシュレス

9月中【最大50%還元】楽天ペイ利用+楽天ポイント提示で抽選 普段使いで無理なく参加

現在、楽天ポイントカードを提示して、楽天ペイアプリで支払いをすると、楽天ポイントが抽選で最大50%還元されるキャンペーンが開催されています。 エントリーをするだけでも「1ポイント」は確実にもらえますし、あとは、いつものよ

+0
Qoo10「メガ割(9/1~9/9)」注意点や少し複雑なクーポン利用法と、さらにお得に買い物する方法 画像
節約・ポイ活

Qoo10「メガ割(9/1~9/9)」注意点や少し複雑なクーポン利用法と、さらにお得に買い物する方法

激安ショッピングモールQoo10が今年も「メガ割」を開催します。 Qoo10愛用者も待ち焦がれ「知らないと損をする」と言うメガ割の概要を紹介します。 「メガ割」概要 開催期間:2021年9月1日~9月9日 お得なクーポン

+2
  1. 先頭
  2. 340
  3. 350
  4. 360
  5. 370
  6. 380
  7. 387
  8. 388
  9. 389
  10. 390
  11. 391
  12. 392
  13. 393
  14. 394
  15. 395
  16. 396
  17. 397
  18. 400
  19. 410
  20. 最後
Page 392 of 918