※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

椎名 隼人の記事一覧

椎名 隼人

椎名 隼人

大学を卒業後、地域新聞社の編集業務に従事。その後、注文住宅の営業マンとして活動。現在は家づくりに関するアドバイザーとして住宅ローンや資金計画の提案をはじめ、家計レベルのライフプランニングも得意としている。 <保有資格>1級ファイナンシャル・プランニング技能士/宅地建物取引士 寄稿者にメッセージを送る

【夫婦で組む住宅ローン】「ペアローン」と「収入合算」どちらがお得なのか メリットとデメリットを解説 画像
ローン

【夫婦で組む住宅ローン】「ペアローン」と「収入合算」どちらがお得なのか メリットとデメリットを解説

女性の社会進出によって、住宅ローンの組み方も昔に比べて随分と変わってきました。 今は、ご主人だけではなく、奥さまの収入も見込んでローンを組む家族が増えています。 その組み方は大きく分けて2つです。 ・ ご主人がローンの契

+0
【注文住宅】南側道路の土地をオススメしない2つの理由とは? 画像
ローン

【注文住宅】南側道路の土地をオススメしない2つの理由とは?

注文住宅を検討するときに、どんな土地を選ぶかも重要になってきます。 「駅近が良い」「閑静な住宅街が良い」などの要望がある中で、優先順位が比較的高いのが「日当たり」でしょう。 日当たりの良い家づくりを目指すのはとても良いで

+0
【住宅ローンの事前審査】注文住宅建てるなら土地申込前に、金融機関は「3行まで」が良い理由 画像
ローン

【住宅ローンの事前審査】注文住宅建てるなら土地申込前に、金融機関は「3行まで」が良い理由

注文住宅を検討するほとんどの方が、住宅ローンを利用されると思います。 そして、いくらローンが組めるかどうかを調べるための「事前審査」も行う必要があります。 家づくりをスタートさせる前に、事前審査について押さえておいてもら

+0
ハウスメーカーの建物はなぜ高いのか? 展示場のイベントが無料なワケ 画像
ローン

ハウスメーカーの建物はなぜ高いのか? 展示場のイベントが無料なワケ

「家づくりを始めよう」と思い、近くの住宅展示場を見に行くとハウスメーカーのモデルハウスがとても立派で、購買意欲が高まります。 しかし、普段から住宅の提案をしている筆者のもとには「ハウスメーカーの建物は軒並みコストが高く、

+0
【老後資金】3つの収入源(貯金、iDeCo、年金)を1番効率よく受け取れる方法 画像
税金

【老後資金】3つの収入源(貯金、iDeCo、年金)を1番効率よく受け取れる方法

年金2,000万円問題がクローズアップされ、老後の不安は大きくなってきています。 その対策には、大きく分けて3つあり、1つは給与や節約などで増やす「貯金」で2つ目が資産運用として注目されている「iDeCo(個人型確定拠出

+0
教育資金の積立に学資保険ではなく「つみたてNISA」がおすすめ 理由と運用資金の確保について 画像
ライフ

教育資金の積立に学資保険ではなく「つみたてNISA」がおすすめ 理由と運用資金の確保について

子どもを授かった際に、将来の教育資金について考える方は多いのではないでしょうか。 昨今では「とりあえず学資保険を」と考えるのは少しもったいない話かもしれません。 理由は単純に利回りが悪いからです。 もちろん、「子どものた

+0
失業保険の給付額をチェック ポイントは「辞め方・勤続年数・年齢」 画像
ライフ

失業保険の給付額をチェック ポイントは「辞め方・勤続年数・年齢」

コロナの影響により、業績を落としている会社も増えております。 9月1日に総務省が公表した労働力調査(2020年7月分) によると完全失業者数は197万人。 前年同月に比べ41万人の増加という結果になりました。 参照:総務

+0
【住宅購入】耐震等級3は必須 その重要性と金銭的メリット 画像
ローン

【住宅購入】耐震等級3は必須 その重要性と金銭的メリット

近年の大地震や豪雨などで倒壊する家は後を絶ちません。これから家づくりを検討するのであれば、地震に強い家を建てたいところです。 建物の強度を表す基準に「耐震等級」というものがあります。 今回は、耐震等級の重要性と金銭的なメ

+0
【病気やケガで休職】忘れずに申請したい「3つの公的保険」 支給要件と内容を解説 画像
ライフ

【病気やケガで休職】忘れずに申請したい「3つの公的保険」 支給要件と内容を解説

普通のサラリーマンであれば、ケガや病気にかかった際に適用される公的保険があります。 「労災保険」や「傷病手当金」、「高額療養費制度」などです。 「名前は聞いたことがあるけど、中身についていまひとつよくく分からない」 とい

+0
【国で推奨!光熱費ほぼゼロ】ゼロエネルギー住宅「ZEH(ゼッチ)」メリット、初期費用、補助金の紹介 画像
ローン

【国で推奨!光熱費ほぼゼロ】ゼロエネルギー住宅「ZEH(ゼッチ)」メリット、初期費用、補助金の紹介

これから家づくりを検討される方は断熱性能が求められる時代になってきました。 もちろん、住宅購入を検討するなら「夏は涼しくて、冬は暖かい家」は誰しもかなえたい要望の1つではないでしょうか。 そんな中、今注目されているゼロエ

+0
【住宅ローン】「変動金利」との正しい向き合い方 全期間固定「フラット35」との毎月返済額の差は1.1万円 画像
ローン

【住宅ローン】「変動金利」との正しい向き合い方 全期間固定「フラット35」との毎月返済額の差は1.1万円

住宅ローンの低金利時代が続いている昨今、変動金利は0.5%を下回る銀行もちらほらと出てきています。 国土交通省が発表した「平成30年度 住宅市場動向調査報告書」によると、住宅購入の際に民間金融機関からの借入れをしている場

+0
【住宅ローン】注文住宅は分割融資が一般的 ネット銀行は非対応の可能性があるので要確認 画像
ローン

【住宅ローン】注文住宅は分割融資が一般的 ネット銀行は非対応の可能性があるので要確認

「auじぶん銀行」や「住信SBIネット銀行」など窓口を設けず、低金利を実現する「ネット銀行」があります。 近年では、金利のみならず他の付帯サービスも充実しており、ニーズも高まってきています。 しかし、注文住宅を建築する際

+0
「リボ払い」の怖さをシミュレーションで検証 もしもの時の返済対策 画像
ローン

「リボ払い」の怖さをシミュレーションで検証 もしもの時の返済対策

「リボ払い」はキャッシュレス決済の普及に伴い、問題視されています。 最初は少額だったのに、利息が膨らんで、気がついたら取り返しのつかないことになってしまいます。 このようなことにならないために、今回はリボ払いの怖さについ

+0
2世帯住宅で得する親子間の節税3つ 同居、着工前に話し合う税金のメリット 画像
税金

2世帯住宅で得する親子間の節税3つ 同居、着工前に話し合う税金のメリット

実家を取り壊し、2世帯住宅を建てる場合、どのようなメリットが考えられるでしょうか。 親世帯にとっては孫たちとすぐに遊べて、将来年齢を重ねて何かあったときでも子世帯を頼りにできます。 また、子世帯にとっては土地代の負担がな

+1
【注文住宅】坪単価が低い住宅会社とそのカラクリを解説 坪単価は参考程度に総費用の把握重視 画像
ローン

【注文住宅】坪単価が低い住宅会社とそのカラクリを解説 坪単価は参考程度に総費用の把握重視

注文住宅を検討する際に必ずと言っていいほど耳にするのが、「坪単価」という言葉です。 広告チラシなどでも「坪単価〇〇万円~」とよくうたっています。 建物費用の基準のようになっていますが、注意が必要です。 なぜなら、中にはこ

+0
「楽天UN-LIMIT+楽天ひかり」で1年間の通信料8万円削減に成功 詳細と注意点(8/1 8 8:59までに申込のプラン) 画像
節約・ポイ活

「楽天UN-LIMIT+楽天ひかり」で1年間の通信料8万円削減に成功 詳細と注意点(8/1 8 8:59までに申込のプラン)

コロナの影響でわれわれの生活もすっかり一変しました。 収入減を懸念し、生活費の見直しを検討されている家庭も多くいらっしゃると思います。 では、どの項目を見直すべきでしょうか。 「食費」や「お小遣い」はできれば削減したくな

+0
130万円の壁突破せよ! 2022年10月~ パートの厚生年金加入条件 従業員数501人以上が101人以上に 画像
ライフ

130万円の壁突破せよ! 2022年10月~ パートの厚生年金加入条件 従業員数501人以上が101人以上に

今年5月に国会で年金改革関連法が成立し、 パートでも条件を満たせば、2022年10月から101人以上の従業員数の企業でも厚生年金に加入できる ことになります。 現状の制度を踏まえ、扶養内で働く奥さま方の今後の働き方にどう

+0
【住宅ローン】繰り上げ返済「するメリット」と「しないメリット」 タイミングも解説 画像
ローン

【住宅ローン】繰り上げ返済「するメリット」と「しないメリット」 タイミングも解説

住宅をする際に、住宅ローンを35年で組んだ場合に支払いがちゃんとできるかどうか不安になります。 購入を迷っていると、すかさず営業マンが 「大丈夫ですよ。繰り上げ返済をすれば期間は短縮できますし、利息分も減らせるので総支払

+0
家づくりの予算オーバー 原因は土地を最初に購入するその順番です。 画像
ローン

家づくりの予算オーバー 原因は土地を最初に購入するその順番です。

注文住宅を建てた方の失敗談として多く挙げられるのが予算関連です。 「こだわりが多く、当初予定していた金額よりも増えてしまった」 と言う声をよく聞きます。 このように予算オーバーにならないようにするにはどうしたら良いのでし

+1
築30年未満の家なら8畳部屋=8畳用エアコンとは限らない その理由と正しい選び方 画像
節約・ポイ活

築30年未満の家なら8畳部屋=8畳用エアコンとは限らない その理由と正しい選び方

気温が上がり、エアコンが活躍する時期に差し掛かってきました。 家電量販店などに行き、部屋の大きさに合わせて「〇畳用エアコン」を新たに購入される方も多いのではないでしょうか。 しかし、実はその選び方、必ずしも正しいとは限り

+0
【フラット35】2020年4月~ 投資用ワンルーム所有者は住宅ローンの借入が困難に 制度変更の注意点 画像
ローン

【フラット35】2020年4月~ 投資用ワンルーム所有者は住宅ローンの借入が困難に 制度変更の注意点

「フラット35」は、民間の銀行に比べて借りやすい住宅ローンです。 今年3月までは不動産投資をしながらでも問題なく借りられていましたが、4月からの制度変更によりそれが難しくなりました。 今後は十分な検証を重ねた上で、不動産

+0
【すまい給付金】「iDeCo」と「ふるさと納税」の活用で給付額アップ 仕組みを解説します 画像
ローン

【すまい給付金】「iDeCo」と「ふるさと納税」の活用で給付額アップ 仕組みを解説します

住宅取得者の負担を軽減することを目的に、平成26年に創設されたのが「すまい給付金」です。 無事に建物の引き渡しを受け、所定の手続きをすればもらえます。 新しい家に移り住むと、家具や家電の購入など、何かと出費がかさみます。

+0