※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

預金

【最大金利3%】2022年冬のボーナス預け先5選 1か月で約4,000の利息と11000ポイントを合わせてゲット 画像
ライフ

【最大金利3%】2022年冬のボーナス預け先5選 1か月で約4,000の利息と11000ポイントを合わせてゲット

今年もあと、1か月を切りました。 値上げは頻発し、近年にないほどの円安と、不安定な状態が続いています。 こんな時こそ安全性の高い定期預金に注目し、少しずつでも着実に増やしたいものです。 そこで、利用しやすい全国の金融機関

+15
セミリタイア後は「お金に働いてもらう」 方法と株式投資のメリットデメリット 画像
投資

セミリタイア後は「お金に働いてもらう」 方法と株式投資のメリットデメリット

お金持ちになりたいなら「お金に働いてもらう」。 これは数十年前にヒットしたビジネス書「金持ち父さん貧乏父さん」の中でも書かれていることで、皆さんも1度は聞いたことがあると思います。 多くの人が知っているコンセプトでありな

+0
【認知症】親の預金を子供が引き出せるように それでもまだ必要な「後見人」について意義も解説 画像
税金

【認知症】親の預金を子供が引き出せるように それでもまだ必要な「後見人」について意義も解説

今年(2020年)7月15日に金融庁金融審議会が示した報告書案において、 「要件を充たせば認知症などで判断力が低下した人の預金を家族が引き出せるような対応をすることが望ましい」 という方針が示されました。 既に今年3月に

+0
「年利0.01%の預金」で今ある資産を倍にするは7200年 「年利3%投資信託」なら24年 「72の法則」で最適な金利・時間で増やす 画像
ライフ

「年利0.01%の預金」で今ある資産を倍にするは7200年 「年利3%投資信託」なら24年 「72の法則」で最適な金利・時間で増やす

低金利政策になって銀行の預金に付く利息が少なくなり、預けているだけではお金が増えない時代になっています。 このまま預金を続けた方がよいのか、何かしらの金融商品で運用をした方がよいのか迷っている人も多いかもしれません。 今

+0
「銀行は破綻しますか?」に銀行員が答える 私たちの預金やローンはどうなるのか。 画像
ライフ

「銀行は破綻しますか?」に銀行員が答える 私たちの預金やローンはどうなるのか。

もしもあなたが取引している銀行が破綻したらどうしますか? 冒頭からやや過激な問いかけですが、ペイオフが解禁となって久しい現在、銀行がつぶれるなどあまり考えません。 しかし最近、報道やサイト記事では「銀行が危ない!」、「消

+19
お盆に考えたい「実家の相続」  家や預金をどう分けたらお得なのか、解説します。 画像
税金

お盆に考えたい「実家の相続」  家や預金をどう分けたらお得なのか、解説します。

実家をどうする 実家に戻るのは誰? 父が亡くなり、相続人は母と子供二人(長男と長女)の場合。 母は、父と同居していた実家に住みたいと話しています。 子供のそれぞれの想いは、 (1) 長男は、「定年を機に実家に戻りたい」と

+0
預金にリスクはないのか? 物価上昇に伴う「インフレリスク」と、インフレに強い資産 画像
投資

預金にリスクはないのか? 物価上昇に伴う「インフレリスク」と、インフレに強い資産

「株や投資信託は知識がないからよく分からない。減らないから預金にしておこう」 そんな理由でなんとなく預金を保有していませんか? 結論から申し上げると「預金の価値」は減ってしまうことがあります。 それは、物価が上がった時で

+0
【カンボジア】米ドル預金で驚異の金利5% 理由と今後の金利動向を現地銀行員に聞きました 画像
投資

【カンボジア】米ドル預金で驚異の金利5% 理由と今後の金利動向を現地銀行員に聞きました

カンボジアの米ドル預金の金利は高いことは海外投資に興味のある人には実は知られています。 2010年代前半ごろからカンボジアの米ドル預金の金利の高さは一部の投資家から注目を集め金融や投資メディアで発信されていたからです。

+0
相続の疑問に銀行員が回答!【第1回】 死亡すると、銀行はなぜ預金口座を凍結するのか? 画像
その他

相続の疑問に銀行員が回答!【第1回】 死亡すると、銀行はなぜ預金口座を凍結するのか?

銀行と付き合っていくうえで、誰もが避けて通れないのが相続です。 「死亡すると、預金はどうなるの?」 「死んだ人のローンはどうやって返していくの?」 「相続手続きはどうやるの?」 こうした相続の疑問について、銀行員生活30

+0
ネットで簡単「預金」時代 懸賞金付きの定期預金や来店不要でプレゼントがもらえる銀行5つ 画像
ライフ

ネットで簡単「預金」時代 懸賞金付きの定期預金や来店不要でプレゼントがもらえる銀行5つ

ボーナスの時期になると、その使い道に悩む人も少なくありませんよね。 少しずつ使っているうちに、どんどん減ってしまったという苦い経験をお持ちの方もいることでしょう。 特に使い道が決まっていないお金については、最初からなかっ

+0
銀行口座があるだけで手数料が発生する「口座維持手数料」が検討中 垣間見える2つの銀行の「本音」 画像
その他

銀行口座があるだけで手数料が発生する「口座維持手数料」が検討中 垣間見える2つの銀行の「本音」

「マイナス金利」政策 日銀の「マイナス金利」政策の影響が、庶民の口座にも出てきました。 日銀は、銀行から国債を買い取った代わりに銀行にお金を流す金融緩和を行なっています。 しかし流したお金が企業などの融資にあまり回されず

+1
預金などの利子は確定申告する必要がありますか? 画像
税金

預金などの利子は確定申告する必要がありますか?

Q:銀行預金に伴う利子は申告する必要があるのでしょうか? また、海外の銀行に預けた預金からの利子や友人に貸したお金から受け取った利子はどのような取り扱いになるのでしょうか? 解説 国内の銀行預金からの利子については確定申

+0
【ギリシャの財政危機に学ぶ】 「お金を分散して、運用すべき」理由 画像
投資

【ギリシャの財政危機に学ぶ】 「お金を分散して、運用すべき」理由

2017年3月27日に参議院本会議で採決が行われ、自民党や公明党などの賛成多数で、2017年度の予算案が可決・成立しました。 この予算案の歳出(支出)を見てみると、高齢化で増え続ける社会保障費の伸びを抑えたにもかかわらず

+0
相続実務での失敗談 「2つあった遺言書」 画像
税金

相続実務での失敗談 「2つあった遺言書」

「夫が亡くなって1年経つが、この預金(郵貯)が下ろせない」 と婦人は相談に見えました。相続預金の解約は大変です。 相続預金の手続きの進め方 1. 死亡の事実が分かる戸籍 生きていれば、夫人が代理人で手続きすればよい。死亡

+0
マイナス金利の家計防衛策 やって良い事、いけない事 画像
その他

マイナス金利の家計防衛策 やって良い事、いけない事

マイナス金利が導入されて「タンス預金がいいのでしょうか?」とのお問い合わせや「資産が目減りしないように運用をしなければ」と焦っておられる方もいらっしゃいます。 今まで経験したことのないマイナス金利。動揺されるのも無理はあ

+0
次々と預金金利改悪がスタート 定期預金の見通しと打開策とは 画像
投資

次々と預金金利改悪がスタート 定期預金の見通しと打開策とは

今まで人気を呼んでいた高金利定期預金が、次々と改悪となっています。 これまでにマネ達で紹介してきた5つの地方銀行定期預金の動向と、今後の見通しを分析してみます。 この記事で紹介する定期預金7商品 ・トマト銀行 ももたろう

+0
年代別、「幸福な老後」のためにやっておくべき「お金」のこと 画像
ライフ

年代別、「幸福な老後」のためにやっておくべき「お金」のこと

幅広い読者に読んでいただいているこのコラムですが、今回は、年代ごとにやっておく「お金」についてのことをまとめてみましょう。 20代、30代:コツコツお金を貯める まず、20代、30代。若い時には、とにかくコツコツお金を貯

+0
【楽天銀行】冬の定期預金キャンペーン開催中 本当にお得か調べてみた 画像
投資

【楽天銀行】冬の定期預金キャンペーン開催中 本当にお得か調べてみた

楽天銀行は期間限定で、冬の各種定期預金キャンペーンを開催しています。本当にお得なのか、ユーザーの利用の可否を調べました。 この記事の結論 【楽天銀行】では現在、楽天エクステ預金(ステップアップ)や円定期預金のキャンペーン

+1
2015冬のボーナス 高金利ランキングまとめと今後の見通し 画像
投資

2015冬のボーナス 高金利ランキングまとめと今後の見通し

今年も冬ボーナスシーズンの高金利ランキングまとめの時期となりました。 今回は大手の銀行が頑張ってる感じ。また、ネット経由じゃなく店頭限定の高金利が見られるのも特徴です。都会の方はチャンス!です。 ≪クリックで拡大≫ お薦

+0
金利0.45% 大和ネクスト銀行の「年末特別金利キャンペーン2015」を調べてみた 画像
投資

金利0.45% 大和ネクスト銀行の「年末特別金利キャンペーン2015」を調べてみた

大和ネクスト銀行が「年末特別金利キャンペーン2015」という定期預金キャンペーンを実施し始めましたが、金利は0.45%。 他行と比較しかなりの高金利となっていますが、実際のところ利用すべきなのか調べてみました。 ※大和ネ

+0
結婚資金を効率よく貯める方法 「初めての共同作業」成功させるには 画像
ライフ

結婚資金を効率よく貯める方法 「初めての共同作業」成功させるには

結婚資金を計画的に貯められている人ばかりではありません。お金が貯まらないせいでなかなかプロポーズに踏み切れない男性や、プロポーズを受けたのに全然貯金が無い女性も多いもの。 理想は社会人になってすぐの段階からコツコツ貯金し

+0
住信SBIネット銀行11月の定期預金キャンペーン 利用すべきか調べてみた 画像
投資

住信SBIネット銀行11月の定期預金キャンペーン 利用すべきか調べてみた

11月2日~29日までの限定で、住信SBIネット銀行にて定期預金キャンペーンが実施されています。 この定期預金キャンペーン、利用価値はどれほどあるのでしょうか? 調べてみました。 ≪画像元 https://www.net

+0
【金利お得】韓国系「SBJ銀行」の開業6周年キャンペーンで金利0.45%~ 画像
投資

【金利お得】韓国系「SBJ銀行」の開業6周年キャンペーンで金利0.45%~

韓国系のネットバンク、「SBJ銀行」。開業6周年記念キャンペーンを開催中です。新規の方限定キャンペーンなのですが、金利が非常にお得。今回はSBJ銀行定期預金キャンペーンの詳細をご紹介です。 この記事の結論 SBJ銀行の6

+0
高金利の定期預金なら「高知銀行 よさこいおきゃく支店」 画像
投資

高金利の定期預金なら「高知銀行 よさこいおきゃく支店」

先日、2015年9月編として高金利で定期預金できる銀行を厳選4口座ご紹介しました。(参考記事:高金利で定期預金したいならこの銀行で 厳選4口座 【2015年9月編】) 今回は1口座追加してご紹介できればと思います。地方銀

+0
高金利で定期預金したいならこの銀行で 厳選4口座 【2015年9月編】 画像
投資

高金利で定期預金したいならこの銀行で 厳選4口座 【2015年9月編】

以前の記事、「定期預金の金利が気になる方必見 地方銀行の利用価値を調べてみた」の中で、一定の条件を満たした地方銀行インターネット支店を活用し定期預金をする方法を分析しました。それをふまえ、今回は高金利の定期預金、厳選4つ

+1
定期預金の金利が気になる方必見 地方銀行の利用価値を調べてみた 画像
税金

定期預金の金利が気になる方必見 地方銀行の利用価値を調べてみた

銀行で定期預金するなら、金利が高ければ高いほど預金者である私たちの気持ちも比例して “ハイ” になりますよね。銀行にお金を入れておくだけで利息というおまけが貰えるのですから、金利が高いほうが嬉しいのは当然です。 現状では

+0
ボーナス使い道は? 無し崩し的になくなるのを防ぐ3つの使い道 画像
ライフ

ボーナス使い道は? 無し崩し的になくなるのを防ぐ3つの使い道

ボーナスシーズンになり、「大企業では平均91万円超え!」なんていう景気のいいニュースも聞こえてきます。ボーナスが多いのはうれしいことですが、ボーナスの使い道、ちゃんと考えていますか? ボーナスで散財するという人は意外と少

+0
2015夏のボーナス預け先 高金利ランキングまとめ + 話題のトヨタ種類株を考察 画像
税金

2015夏のボーナス預け先 高金利ランキングまとめ + 話題のトヨタ種類株を考察

恒例の夏ボーナスシーズン高金利ランキングまとめ ランキングをご覧いただいたら説明は不要でしょう。 今回のお薦めは、みずほ3ヵ月1%、北都銀系ネットバンクの1年0.5%です。 ただし、それぞれハードルがあります。みずほは関

+0
昔作った口座への対処法 ~「休眠預金」手続時の3つのポイント~ 画像
ライフ

昔作った口座への対処法 ~「休眠預金」手続時の3つのポイント~

「休眠預金」という言葉をご存知ですか? 休眠預金とは、入出金をしないまま5~10年が経過した口座のことを指します。 皆さんの中にも、 「整理をしてたら結婚前に作った口座が出てきた。」 「銀行から突然手紙が来て、子どもの頃

+1
定期預金キャンペーンの金利は冷静に正しく見よう 画像
投資

定期預金キャンペーンの金利は冷静に正しく見よう

6月1日~6月15日までに預入れが完了すると、預金金利が0.5%(年利)になる特別キャンペーンはご存知でしょうか? 銀行はネットバンク大手の楽天銀行です。 ≪画像元 http://www.rakuten-bank.co.

+0
目的にあったお金の預け方 通貨と預け先を分散させよう 画像
ライフ

目的にあったお金の預け方 通貨と預け先を分散させよう

あなたは銀行、郵便局の円だけにお金を預けていないだろうか。今まではそれでも良かったが今は賢明とは言えない。 具体的には外貨に通貨分散してお金を預ける方法だ。海外に口座を開設する方法も1つである。外貨と言っても種類は沢山あ

+0
会社の福利厚生制度を使って賢く貯蓄しよう 画像
その他

会社の福利厚生制度を使って賢く貯蓄しよう

 新社会人のみなさん、おめでとうございます。いよいよ社会人生活がスタートですね。みなさんはこれから、会社という組織のことを勉強しつつ、研修等に励まれることでしょう!  さて、会社という組織、大きさの違いはあれど、それぞれ

+0
得する預金 少しでも高い金利で預金するポイント 画像
コラム

得する預金 少しでも高い金利で預金するポイント

 最近、読者から編集部に「預金で得するコツについて」について問い合わせがありました。預金金利が過去最低水準にあるなか、少しでも高い金利で預金することに関心が集まりつつあるようです。今回、少しでも高い金利で預金するポイント

+0
オレオレ詐欺に騙されないための「お金の対策」 画像
コラム

オレオレ詐欺に騙されないための「お金の対策」

「また掛かってきたわよ。今度は、あなたの名前を言って。」 「うちの子とは、さっき話したばかりです。あなたは誰なの?」  って言ったらすぐにガチャンよ。特殊詐欺被害、相変わらず多いですね。  ニュースで、“特殊詐欺被害額、

+0
ゼロ金利時代の今、長期金利の2倍の金利が付く定期預金に注目しよう! 画像
コラム

ゼロ金利時代の今、長期金利の2倍の金利が付く定期預金に注目しよう!

 ご存知の通り、日本は実質ゼロ金利の状態が15年以上続いている。  ふりかえってみると、日本銀行が誘導する政策金利(ごく短期の銀行間の資金貸し借りの際に適用される金利)が事実上ゼロ金利となったのは1999年2月のことであ

+0
「金融機関ともっと対等に付き合いましょう!」 現在の超低金利にNOと言える理由とは? 画像
コラム

「金融機関ともっと対等に付き合いましょう!」 現在の超低金利にNOと言える理由とは?

金融機関のおもな収益源  私たちは日頃、銀行や郵便局、信用金庫などの金融機関にお金を「預けて」います(以下預金と呼ぶ)。大切なお金を保管してもらったり、公共料金の口座引き落としなどはとても便利で助かります。それだけ信用の

+0
  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2