※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

SBI証券

【楽天証券】投資信託残高でポイントがたまる制度が復活 いくらあれば「ほったらかし」でポイントがもらえるのか? 画像
投資

【楽天証券】投資信託残高でポイントがたまる制度が復活 いくらあれば「ほったらかし」でポイントがもらえるのか?

楽天証券で、投資信託残高でポイントがたまるプログラムが復活。 残高が多いほどポイントがもらえるため「ほったらかし」投資ができる制度は、キャンペーンもあり魅力です。 はたしていくら以上ならポイントがたまるのでしょうか。 ま

+5
新NISA積立「予約受付開始日」発表! 改めて積立設定しておかないと損することも 画像
投資

新NISA積立「予約受付開始日」発表! 改めて積立設定しておかないと損することも

2024年から始まる新NISAの開始まであと3か月を切っています。 現行NISAで投資をしている方、新NISAから新たに投資を始める方、さまざまだと思いますが、NISAを利用する全投資家が待っていた情報がついに発表されま

+17
SBI証券・楽天証券で手数料ゼロにする「ひと手間」 確認方法と手数料がかかる取引 画像
投資

SBI証券・楽天証券で手数料ゼロにする「ひと手間」 確認方法と手数料がかかる取引

SBI証券、楽天証券で国内株式手数料無料化が始まり、大々的なニュースになっています。 ただ、証券会社によってはコース変更の「ひと手間」がないと、手数料無料にならないこともありえます。 口座を確認して手数料「ゼロ」になって

+10
「SBI証券・楽天証券の売買手数料無料」でザワついた、クロス取引の手数料5500円の真偽を検証! 画像
投資

「SBI証券・楽天証券の売買手数料無料」でザワついた、クロス取引の手数料5500円の真偽を検証!

SBI証券・楽天証券で手数料が無料になったニュースは「新NISAに向けて朗報」と世間を騒がせましたが、同時に、「クロス取引の手数料が5,500円かかるのでは」というウワサが流れました。 実際、調べてみると、優待族の取引手

+11
口座開設に悩んでいる人必見! ネット証券会社に「自社のおすすめポイント」聞きました。 画像
投資

口座開設に悩んでいる人必見! ネット証券会社に「自社のおすすめポイント」聞きました。

「株式投資を行いたいけど、どこの口座が良いの?」 「どこの口座も似ていて違いがよく分からない」 口座開設に悩む人の多くが思うことです。 今回はネット証券会社に自社の証券口座の 1番の魅力 どんな人におすすめなのか 特徴

+6
SBI証券で「ポイント投資」デビュー  Pontaポイント・Tポイント交換方法、基本の「き」 手順とメリットやデメリットを体験談で紹介 画像
投資

SBI証券で「ポイント投資」デビュー  Pontaポイント・Tポイント交換方法、基本の「き」 手順とメリットやデメリットを体験談で紹介

SBI証券でのポイント投資は、初心者でも比較的簡単にできます。 TポイントやPontaポイント、Vポイントを使った投資信託買付「ポイント投資」ができ、WAON POINTをTポイントにしての投資も可能になりました。 ポイ

+8
【WAON POINT】ウエル活で使え「投資」も可能に Tポイント交換方法・基本のき(体験談あり) 画像
節約・ポイ活

【WAON POINT】ウエル活で使え「投資」も可能に Tポイント交換方法・基本のき(体験談あり)

買い物でもらったWAON POINTが、4月5日よりTポイントに即時交換できるようになりました。 そして、SBI証券ではTポイントを使った投資信託購入ができます。 つまり、WAON POINTをTポイントにすると、SBI

+6
三井住友Oliveに登録すると最大3万9000円分のポイントがもらえる!満額ポイントをもらうためのステップ 画像
節約・ポイ活

三井住友Oliveに登録すると最大3万9000円分のポイントがもらえる!満額ポイントをもらうためのステップ

2023年3月からスタートした、三井住友フィナンシャルグループが提供する「Olive」。 Oliveに登録すると、キャッシュカード・デビットカード・クレジットカード・ポイントカードが一体になったフレキシブルペイカードが利

+5
【SBI証券、楽天証券】投信のサービスで獲得・利用できるポイント比較 画像
投資

【SBI証券、楽天証券】投信のサービスで獲得・利用できるポイント比較

この記事の最新更新日:2023年4月25日 SBI証券、楽天証券で投資信託(以下投信)の買い付けにポイントを利用している方も多いと思いますが、この記事では各証券会社の投信サービスで獲得できるポイントについて比較していきま

+4
【5分でわかる】Olive(オリーブ)の特典6つ 「100万円修行」は3月から、まずはエントリー 画像
節約・ポイ活

【5分でわかる】Olive(オリーブ)の特典6つ 「100万円修行」は3月から、まずはエントリー

三井住友フィナンシャルグループが本気を出してきました。 2023年3月より始まる新サービス、「Olive(オリーブ)」が大々的なキャンペーンを実施します。 最大3万9,000ポイントもらえるキャンペーンのほか、三井住友フ

+137
【三井住友プラチナプリファード】クレカ積立・ふるさと納税の還元率が5%にアップ ファミマでの還元率は1%にダウン 画像
節約・ポイ活

【三井住友プラチナプリファード】クレカ積立・ふるさと納税の還元率が5%にアップ ファミマでの還元率は1%にダウン

「プラチナプリファード」は、ポイントに特化したプラチナカードです。 最近、ポイント還元に関して3つの大きな動きがあったので紹介します。 【関連記事】:三井住友カードより「プラチナプリファード」誕生 メリット・デメリット、

+3
10代から知っておきたい 株式投資の基本中のきほん 画像
投資

10代から知っておきたい 株式投資の基本中のきほん

令和4年4月1日から、日本では民法の改正により成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。 これによって、自分の意思で様々な契約ができるようになりした。 たとえば、クレジットカード、各種ローン、携帯電話、アパートの賃

+7
【アプラスカード×SBI証券】クレカ積立を開始 キャッシュバックや特別金利などのキャンペーンも目白押し 画像
節約・ポイ活

【アプラスカード×SBI証券】クレカ積立を開始 キャッシュバックや特別金利などのキャンペーンも目白押し

最近、クレカを使った積立投信が盛んです。 アプラスカードでもクレカ積立が始まりますので、お得キャンペーンとともに紹介します。 【関連記事】:イオンカードによるクレカ積立が始まる 運用はお任せで手間いらず、ポイントも貯まる

+2
【東急カード×SBI証券】クレカ積立がスタート 最大3%還元&資産運用でもポイントが貯まる 画像
節約・ポイ活

【東急カード×SBI証券】クレカ積立がスタート 最大3%還元&資産運用でもポイントが貯まる

最近、資産形成しながらクレカのポイントがもらえる「クレカ積立」が熱いです。 このたび、東急カードでもクレカ積立がスタートしました。 キャンペーンとともに、その概要を紹介しましょう。 【関連記事】:楽天・三井住友・マネック

+4
【トレード初心者必見】デイトレードでSBI証券をフル活用 おすすめ機能3選 画像
投資

【トレード初心者必見】デイトレードでSBI証券をフル活用 おすすめ機能3選

投資ブームも相まって、株式投資を始めてみたいという方は徐々に増えてきています。 株式投資で利益を得る方法は、 売却益を狙う「キャピタルゲイン」 配当金などを狙う「インカムゲイン」 の2種類に分けられます。

+17
【Pontaポイント】今年はポイント投資を始めよう!初心者~上級者向けまで5つのサービスを紹介 画像
投資

【Pontaポイント】今年はポイント投資を始めよう!初心者~上級者向けまで5つのサービスを紹介

4月になり、新生活が始まりました。 Pontaポイントが貯まっている人は、今年からポイントを使った投資を始めてみてはいかがでしょうか。 Pontaポイントが使える投資・運用のサービスは全部5つあり、初心者向けから上級者向

+3
楽天証券改悪!つみたてNISA含む投信積立の還元率ダウン  1%還元の維持方法と今後の展望 画像
投資

楽天証券改悪!つみたてNISA含む投信積立の還元率ダウン 1%還元の維持方法と今後の展望

2月1日に楽天のいくつかのサービスに対する改悪があり、その中でも、楽天カードを利用した積立投信サービス(投信を設定した金額毎月楽天カードで購入するサービス)の還元率が一部商品で、1%から0.2%と大幅に改悪されるとの発表

+13
SBI証券が「Pontaポイント」導入 11月よりPontaポイントでポイント投資が可能に! 画像
節約・ポイ活

SBI証券が「Pontaポイント」導入 11月よりPontaポイントでポイント投資が可能に!

株式会社SBI証券は2021年11月より、共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を導入することを発表しました。 これによりSBI証券の利用者は 「取引に応じてPontaポイントをためること」 「投資信託の買付代金に

+0
【10万円消失の危機を回避】投資初心者が企業型拠出年金(DC)をiDeCoへ移行した詳細 画像
投資

【10万円消失の危機を回避】投資初心者が企業型拠出年金(DC)をiDeCoへ移行した詳細

企業型拠出年金制度(DC)は、企業が毎月掛金を積み立て、従業員が運用を行うことで、その成果を老後に受け取れる仕組みです。 DCに加入していた企業を退職した6か月以内に手続きを行わないと、運用していた資産はその時点の市場価

+0
Tポイントで投資 実質0円でできる「SBI証券」のポイント投資とは 画像
投資

Tポイントで投資 実質0円でできる「SBI証券」のポイント投資とは

SBI証券でTポイントを使って投資信託や株式の買い付けなどが可能になり、手元の資産を増やすことができます。 普段の買い物で貯まったポイントで本格的な投資ができ、汎用性の高いTポイントを増やすことで普段の買い物をお得にでき

+0
【住信SBIネット銀行】他行宛の振込手数料「最大月20回無料」だけじゃない! いますぐ開設したくなる「5つの魅力」 画像
ライフ

【住信SBIネット銀行】他行宛の振込手数料「最大月20回無料」だけじゃない! いますぐ開設したくなる「5つの魅力」

住信SBIネット銀行は、インターネットさえあれば、口座の開設から振込・自動入金までできます。 どのような使い方やサービスがあるのかを知れば、今すぐ開設したくなるに違いありません。 メガバンクではなくネット銀行だからこその

+5
国内での「米国株投資」におすすめ ネット証券6選(2020年版) 画像
投資

国内での「米国株投資」におすすめ ネット証券6選(2020年版)

日本人の米国株投資環境は非常に充実してきました。 たとえば、大手ネット証券でも米国株の取り扱いに力を入れていて、取扱銘柄数も増え手数料も下がりました。 また、特徴的な注文方法や手数料体系を全面に押し出している個性的な外資

+0
【初心者必見】「投資信託」のはじめ方、選び方「3つのステップ」と「3つのルール」 画像
投資

【初心者必見】「投資信託」のはじめ方、選び方「3つのステップ」と「3つのルール」

近年は、「NISA」制度や「iDeCo」の普及やコロナショックによる株価の下落を受けて、投資に興味を持つ人が急増しています。 家計簿アプリ「マネーフォワード」の調査では、国民1人あたり10万円が支給された「特別定額給付金

+0
【つみたてNISAデビュー】投資信託選びの3つのポイント 「ここを見るとわかる」をSBI証券の画像で説明 画像
投資

【つみたてNISAデビュー】投資信託選びの3つのポイント 「ここを見るとわかる」をSBI証券の画像で説明

「つみたてNISA」が始まって2年ほどが経ち、認知度もかなり高まってきました。 今年こそ始めてみようと意気込んでいる方もいるかもしれません。 しかし、「つみたてNISA」を始めるためには、自分で投資信託を選ばなければなり

+0
米国株下落も恐れずぐっすり寝られる「逆指値」 おススメネット証券3社 画像
投資

米国株下落も恐れずぐっすり寝られる「逆指値」 おススメネット証券3社

夜中の下落が怖い 米国株の個別株投資をするなら逆指値という注文が使えるネット証券がおすすめです。 2月下旬から米国株は新型コロナウイルスの影響もあり大きく下落しています。 モルガン・スタンレーも感染拡大の影響を受けて世界

+1
自然災害リスクが低い「シンガポールREIT」で不動産のリスク分散 投資方法も解説 画像
投資

自然災害リスクが低い「シンガポールREIT」で不動産のリスク分散 投資方法も解説

近年、日本の自然災害リスクが浮き彫りになっています。 その一方でアジアには自然災害リスクが小さい国もあります。 そのひとつがシンガポールです。 「家を保有する代わりに海外のREITの配当を実際に住む家の家賃にあてることで

+0
【SBI証券】米国株取引で「逆指値」注文機能が追加 SBI証券の強みを、3つ解説します 画像
投資

【SBI証券】米国株取引で「逆指値」注文機能が追加 SBI証券の強みを、3つ解説します

SBI証券の米国株取引に念願の逆指値注文が追加されました。 マネックス証券やサクソバンク証券は米国株投資の逆指値注文に対応していましたがSBI証券では使えませんでした。 あらかじめ決めた株価まで値が下がったら損切りを自動

+0
海外ETFの配当金再投資がしやすくなった 興味を持ったら少額で挑戦してみよう 画像
投資

海外ETFの配当金再投資がしやすくなった 興味を持ったら少額で挑戦してみよう

海外ETFは運用コストが低いのが魅力です。 しかし、利子や配当を分配金として支払う仕組み上、再投資にハードルがありました。 ハードルとは、外国株式を売買する時の最低手数料です。 2019年7月22日まではどれだけ小さい取

+0
「米国株」最低取引手数料の撤廃 自分が使いやすい「取引口座」を見極める5つのポイント  画像
投資

「米国株」最低取引手数料の撤廃 自分が使いやすい「取引口座」を見極める5つのポイント 

大手ネット証券の3社のSBI証券、楽天証券、マネックス証券の米国株最低取引手数料が撤廃されることが話題になりました。 これまで大手3社は最低手数料5USドルと横並びでしたが、マネックス証券の最低取引手数料の値下げが発端と

+0
アメリカ株もムズカシクナーイ! 3つのメリットと、買い方などを説明シマス。 画像
投資

アメリカ株もムズカシクナーイ! 3つのメリットと、買い方などを説明シマス。

日本人にとっても身近な企業である、 ・ アマゾン(Amazon) ・ フェイスブック(Facebook) ・ アップル(Apple) ・ マイクロソフト(Microsoft) こういった企業に投資したいと思っていても、「

+1
株式投資にはない「債券投資」2つの魅力  利払いと元本償還の確実性について 画像
投資

株式投資にはない「債券投資」2つの魅力  利払いと元本償還の確実性について

2019年は世界的な景気停滞に沿って、年初から不安定な株式相場が続いています。 アベノミクスが始まった5年間は株式相場が右肩上がり傾向でしたが、そろそろ投資方法を多様化しておくべきタイミングに来ました。 ここでは株式と対

+0
日本の先物取引は難しい。アメリカの「ETF」でコモディティ投資 株の売買と同じ感覚で取引する方法。 画像
投資

日本の先物取引は難しい。アメリカの「ETF」でコモディティ投資 株の売買と同じ感覚で取引する方法。

原油や金、銀を取引したい 株だけではなく原油や金、銀を取引したい人もいるのではないでしょうか。 アメリカのETFを通してコモディティ投資を簡単にできます。 コモディティとは原油や金、砂糖などの資源のこと。 日本では先物取

+0
米国株の取扱い銘柄数、低コストで話題の「サクソバンク証券」とは? 取引の概要、購入時の注意点を解説します。 画像
投資

米国株の取扱い銘柄数、低コストで話題の「サクソバンク証券」とは? 取引の概要、購入時の注意点を解説します。

2018年9月にサクソバンク証券が日本の米国株取引に参入しました。 ≪画像元:サクソバンク証券≫ 米国株といえば、 SBI証券、楽天証券、マネックス証券の大手3社を通じて取引する のが、日本国内から投資をする場合は一般的

+0
好調が続く「IPO」マーケット 当選のポイントや戦略、注意点もお伝えします 画像
投資

好調が続く「IPO」マーケット 当選のポイントや戦略、注意点もお伝えします

ここ数年、好調が続くIPOマーケット。そのパフォーマンスには目を見張るものがあります。 公募価格からの倍返しも決して珍しいことではありません。 なかには、ワンショットで100万円以上の利益を上げる銘柄も存在します。 正攻

+0
【読者の質問に回答】実績がない投資信託の分析方法を教えてください。 画像
投資

【読者の質問に回答】実績がない投資信託の分析方法を教えてください。

◆2017.12.5追記◆ 本記事でETFと投資信託を比較しております。 ETFはドルベース、投資信託は円ベースであり、為替による価格の違いが発生するため必ずしも同じ成果となるとは限りません。 その旨の記載がなく、誠に申

+0
1年前に知識ゼロの主婦が始めた株投資。チャートを読めるとは言い難いが、株全体の評価損益+20%前後という結果です。 画像
投資

1年前に知識ゼロの主婦が始めた株投資。チャートを読めるとは言い難いが、株全体の評価損益+20%前後という結果です。

株式投資を始めて1年 2016年の6月から本格的に株式投資を始めました。 結婚前に貯めていたへそくりで、ほそぼそと続けていましたが、気づけば株式投資を始めて1年ほどたったので、スタートから現在の状況をご紹介したいと思いま

+0
  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2