※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

山口 智也の記事一覧(2ページ中2ページ目)

山口 智也

山口 智也

賃貸仲介、賃貸管理、投資系、住居系不動産の売買を経験し、様々な問題に対応できる不動産コンサルタントとして活動中。特に、収益系不動産を活用した資産作りの支援、相続対策を得意としており、皆様の為になるような情報を提供していきたいと考えています。 <保有資格>:宅地建物取引士・公認不動産コンサルティングマスター・米国不動産経営管理士(CPM) 寄稿者にメッセージを送る

中古住宅を購入する際に活用したい税控除(住宅ローン控除)と補助金制度(すまい給付金) 画像
税金

中古住宅を購入する際に活用したい税控除(住宅ローン控除)と補助金制度(すまい給付金)

収益物件の場合は事業用となるので税控除や補助金制度を活用することは殆どできませんが、居住用不動産の場合は様々な税控除や補助金制度を受けることが出来ます。 新築住宅は特に優遇されていて、条件を満たせば、住宅ローン控除、認定

+0
【不動産投資】「レバレッジ効果」のデメリットとリスクとの関係を具体例で解説 画像
投資

【不動産投資】「レバレッジ効果」のデメリットとリスクとの関係を具体例で解説

不動産投資の最大のメリットと言えば、金融機関から借り入れすることで得られるレバレッジ効果です。 レバレッジ効果を使えば、自己資金は少なくても高額の物件を買うことができ、資金を効率よく運用することができます。 しかし、レバ

+0
「投資用ワンルームマンション購入」は都市部がおすすめ 地方で購入する場合の注意点や代替案も紹介 画像
投資

「投資用ワンルームマンション購入」は都市部がおすすめ 地方で購入する場合の注意点や代替案も紹介

不動産投資を行う上で、エリア選びは非常に重要な要素です。 特に投資用ワンルームマンションの場合は、購入するエリアによって選ぶべき物件なども変わります。 現在の状況であれば、首都圏、特に東京23区内の物件が賃料も高く取れ、

+1
投資用ワンルームマンション「管理費・修繕積立金が安いと危険!」 購入前に注意すべきポイント 画像
投資

投資用ワンルームマンション「管理費・修繕積立金が安いと危険!」 購入前に注意すべきポイント

「投資用ワンルームマンション」投資をする際に注意したいのが、毎月の管理費・修繕積立金です。 管理費は、掃除など日常の共用部分の管理に使われ、修繕積立金は12年程度の周期で行われる大規模修繕工事のために積み立てられるお金で

+0
訪日外国人4,000万超えで2020以降も需要増 空家で「民泊運営するか否か」判断のポイントと掛かる費用 画像
投資

訪日外国人4,000万超えで2020以降も需要増 空家で「民泊運営するか否か」判断のポイントと掛かる費用

先日、 「オリンピックイヤーは宿泊施設の不足により、民泊が活況になるんじゃないかと思い、2世帯住宅の1世帯が空家なので民泊に活用したいのですができますか」 というご相談を受けました。 実際に、東京都内のホテルの宿泊価格は

+0
【不動産投資】初期はキャッシュフローを重視せよ 空室や修繕が続くと運営が行き詰まる 画像
投資

【不動産投資】初期はキャッシュフローを重視せよ 空室や修繕が続くと運営が行き詰まる

不動産投資を始めるにあたって、最初はとにかく「物件が欲しい」ということでいわゆる買いたい病にかかってしまう人が多いです。 買いたい病にかかってしまうと投資における収支などは余り気にせずに、不動産会社に紹介された物件の中か

+0
【マイホームや収益物件の売却】専任媒介で任せる場合の「囲い込み」リスクと回避法 画像
投資

【マイホームや収益物件の売却】専任媒介で任せる場合の「囲い込み」リスクと回避法

マイホームや収益物件の売却時には、販売図面の作成や広告、契約書の作成・手続きなど難易度が高いため、ほとんどの方が不動産会社に仲介を依頼します。 その際に売主と仲介業者で媒介契約を結ぶ訳ですが、媒介契約には「一般媒介」、「

+0
【不動産投資】相場より安い収益物件は「高収益」と「トラブル」が背中合わせ 飛びつく前にリスクを確認! 画像
投資

【不動産投資】相場より安い収益物件は「高収益」と「トラブル」が背中合わせ 飛びつく前にリスクを確認!

収益物件をポータルサイトで探していると、相場よりも安い物件が掲載されていることがあります。 不動産投資では、相場より安く物件を購入することができれば高い収益を上げることができます。 投資家は、こういったお宝物件を常に探し

+0
【不動産投資】比較的少ない費用で「賃料アップ」につながる効果的なリフォーム お金をかけるならココ 画像
投資

【不動産投資】比較的少ない費用で「賃料アップ」につながる効果的なリフォーム お金をかけるならココ

不動産投資で意外に多いのはリフォームの失敗です。 「とにかく最新の設備をつければ良い」 「自分が住むならこの設備は必要だ」など その物件に何が求められているかを考えず、貸主の自己満足だけでリフォームをやると思ったほど家賃

+0
マイホーム選びは「投資家目線で」 人口減を見越した将来の資産価値を考えて決めよう 画像
ローン

マイホーム選びは「投資家目線で」 人口減を見越した将来の資産価値を考えて決めよう

ほとんどの方はマイホームを一生に一度買うかどうかでしょう。 そのマイホーム選びに成功するか、失敗するかで将来残る資産は大きく変わります。 最近では、若い世代の車離れや共働きなど生活環境の変化もあり、郊外の庭付き駐車場あり

+0
【不動産投資】利回りが高い物件はリスクも高い 双方のバランスを見極めることが成功の秘訣 画像
投資

【不動産投資】利回りが高い物件はリスクも高い 双方のバランスを見極めることが成功の秘訣

収益物件を買う投資家には、リスクを抑えて堅実にコツコツ増やしたいという方もいれば、リスクを負っても出来るだけ高い利回りで収益を上げたいという方もいます。 せっかく不動産投資をするのですから、少しでも多くの利益を上げたいと

+0
【不動産投資成功の秘訣】安全性と収益性のバランス 投資の収支を確認できる「3つの指標」について 画像
投資

【不動産投資成功の秘訣】安全性と収益性のバランス 投資の収支を確認できる「3つの指標」について

不動産投資を始める目的は、「給料以外の収入欲しい」、「将来の老後資金として」など、やはりお金を稼ぐことだと思います。 そのため、利回りの高さやレバレッジなど、いかに効率率よくお金を稼ぐことができるかに目が向きがちです。

+0
失敗しない不動産投資 「収益物件」を選ぶ4つのポイントを解説 画像
投資

失敗しない不動産投資 「収益物件」を選ぶ4つのポイントを解説

不動産投資を成功させるために重要なのはやはり物件選びです。 最初の物件選びを間違えなければ、不動産投資は他の投資と比べるとリスクが低い投資と言えます。 しかし、失敗している人の多くは、「不動産会社に勧められたから」、「利

+0
【不動産投資】空室が長引いても家賃を下げてはいけない その理由と、その前にすべきこと 画像
投資

【不動産投資】空室が長引いても家賃を下げてはいけない その理由と、その前にすべきこと

所有する収益物件の空室が長引くと、 「家賃を下げても空室を埋めたい」 と思ってしまう大家さんは多いのではないでしょうか。 不動産投資では、ローンを組んで物件を買っていることが多く、家賃が入ってこない期間が長くなると返済計

+0
「賃貸経営」は戦略が大事 物件購入前に知っておきたい4つの「P」 画像
投資

「賃貸経営」は戦略が大事 物件購入前に知っておきたい4つの「P」

不動産投資は「投資」と呼ばれていますが、実際には入居者に家賃を払ってもらうことで利益を得る賃貸事業と言えます。 そのため、自分自身で空室対策やリフォーム費用を抑えることができるので、他の投資よりもリスクコントロールがしや

+0
「不動産投資」をはじめるのに必要な自己資金 物件別の目安と金融機関からの融資の可否を解説 画像
投資

「不動産投資」をはじめるのに必要な自己資金 物件別の目安と金融機関からの融資の可否を解説

日銀の金融緩和の影響も大きく、ここ数年は不動産投資ブームが続いておりました。 しかし、2019年に入り、かぼちゃの馬車のシェアハウスに始まったスルガ銀行の問題やレオパレスのサブリース問題など、不動産業界では不祥事が相次ぎ

+0
賃貸経営は「収益の目標設定」で将来の成績が大きく変わる 数値の具体例をあてはめて解説 画像
投資

賃貸経営は「収益の目標設定」で将来の成績が大きく変わる 数値の具体例をあてはめて解説

ここ数年は、日銀の低金利政策もあり、不動産投資に参入する人が増えました。 特にサラリーマン投資家と呼ばれる人たちが活躍した時期でもあり、会社の人が不動産投資をしているので私も始めたいという方から相談を受けることも多くあり

+0
【不動産投資】物件資料「表面利回り」だけの判断は危険 収益を正しく把握できる「実質利回り」を見よ 画像
投資

【不動産投資】物件資料「表面利回り」だけの判断は危険 収益を正しく把握できる「実質利回り」を見よ

「利回り」は収益物件の収益性を図る指標 収益不動産のポータルサイトや不動産会社から紹介された資料には、物件の収益性を図る指標として「利回り」が必ず記載されています。 この利回りは、株式投資の配当利回りや他の投資の利回りと

+0
不動産のプロが思う「サラリーマンの副業は、株式投資より不動産投資が向いている」理由 画像
投資

不動産のプロが思う「サラリーマンの副業は、株式投資より不動産投資が向いている」理由

老後資金には2,000万円以上必要だということが話題になりましたが、老後資金を捻出するために投資を始める人が増えています。 投資と一口に言っても、株式投資や投資信託、不動産投資などいろいろとあります。 サラリーマンの場合

+0
【不動産投資】お金を増やす方法 「インカムゲイン」と「キャピタルゲイン」を理解しよう。 画像
ライフ

【不動産投資】お金を増やす方法 「インカムゲイン」と「キャピタルゲイン」を理解しよう。

投資で失敗する人のほとんどがその投資がどのような仕組みでお金が増えるのかを理解していないことが多いです。 仕組みもわからずに何となく投資を始めてしまうので当然失敗してしまいます。 不動産投資でお金を増やす方法としては、イ

+0
【不動産投資】初心者に「築古ワンルーム」のマンション投資がオススメなワケ 3つのデメリットも知っておこう 画像
投資

【不動産投資】初心者に「築古ワンルーム」のマンション投資がオススメなワケ 3つのデメリットも知っておこう

老後の資産作りのために不動産投資を始める方が増えています。 不動産投資は、株式投資やFX投資に比べるとリスクが低いミドルリスク・ミドルリターンの投資と言われていますが、投資の仕方を間違えると投資金額が大きいだけにやり直し

+0
【不動産の売却】売主が不動産会社の代わりに営業してもらう媒介契約3種類 メリット・デメリット合わせて解説 画像
ライフ

【不動産の売却】売主が不動産会社の代わりに営業してもらう媒介契約3種類 メリット・デメリット合わせて解説

自宅など不動産を売却する際には、不動産会社に仲介を依頼する人がほとんどだと思います。 やはり、不動産の売却には専門知識も必要ですし、広告や買主を探すのも大変です。 その際に売主と不動産会社が結ぶのが媒介契約です。 媒介契

+0
老後の資産形成に「不動産投資」 一歩踏み出す前にすべきこと 画像
投資

老後の資産形成に「不動産投資」 一歩踏み出す前にすべきこと

給料以外の収入として、老後の資産形成として不動産投資に興味を持たれる方が増えています。 しかし、不動産投資は大きな資金が必要であり、失敗したら大きな負債を抱えることになると考えるとなかなか始められない人が多いと思います。

+0
【投資】現在と将来のお金の価値は同じではない 時間的価値(DCF)の考え方を解説 画像
その他

【投資】現在と将来のお金の価値は同じではない 時間的価値(DCF)の考え方を解説

今持っている100万円は明日になっても100万円だと普通は考えます。 確かにお金自体はそのままだと増えるわけでも減るわけでもありません。 しかし、投資の世界では違います。 投資では、基本的に運用して利益を得ることを目的と

+2
「不動産投資」営業マンの巧みなトークに引っかかる人の特徴5つ 画像
投資

「不動産投資」営業マンの巧みなトークに引っかかる人の特徴5つ

かぼちゃの馬車・シェアハウス、スルガスキーム、フラット35を投資用に不正利用など、近年不動産投資でトラブルに巻き込まれるケースが増えています。 営業マンの高利回り、節税対策など耳触りの良い営業トークに乗せられ、お医者さん

+0
「株式投資」と「不動産投資」の違い 不動産投資は投資であって投資でない 画像
投資

「株式投資」と「不動産投資」の違い 不動産投資は投資であって投資でない

安倍政権が唱える貯蓄から投資へ、最近では老後2,000万円問題など、年金だけでは将来の生活は不安だと思い、投資をしないといけないと考える人も多いと思います。 単純に投資と言っても、株式、FX、投資信託、暗号通貨に不動産投

+0
自己資金150万から始められる「築古ワンルーム投資」で老後2000万の資産をつくる 都内1ルームの収支も算出 画像
投資

自己資金150万から始められる「築古ワンルーム投資」で老後2000万の資産をつくる 都内1ルームの収支も算出

令和元年6月3日に公表された金融庁の「金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書」に記載された「老後30年間で2,000万円は必要」という内容はマスコミ各社が取り上げ大きな話題となりました。 2017年の総務省統計局が発

+0