※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています
注目記事年末から始まる福袋の予約 お正月はオトクな福袋がたくさん販売されるので、楽しみにしている方も多いのではないでしょうか? でも、福袋の中身ぜんぶが欲しかったもので、すべてをムダなく使っている、なんてことはなかなかないようで
かつて、ゴールドカードと言えばステータスのシンボルでした。 しかし、今ではステータスカードと言えばプラチナカードやブラックカードの時代ですので、ゴールドカードにもステータスだけでなくコストパフォーマンスの高さも求められて
「冷蔵スカスカ冷凍ギュウギュウ」が節約&収納のコツ 冷蔵庫の光熱費を賢く節約するコツは、実は収納方法にあります。 冷蔵室 冷蔵室にギュウギュウにものを詰めてしまうと、冷気の循環が滞ってしまい、冷却に使う光熱費が高くなりが
誰もが憧れる楽しい楽しい結婚式 実は予想以上に準備が必要です。結婚式会場も、人気があるところでは1年前から予約を入れている人もいるそうです。 ということは、1年かけて準備をして結婚式当日を迎える方も少なくはないのです。
「洋服が好きでいつの間にかクローゼットがパンパン」 「流行ものの服を買ったけど、翌年には使わなくなってタンスの肥やしになった」 など。 ファッション好きな女性ほど、そんな悩みを抱えているかと思います。 毎年服をたくさん買
牛乳パックで掃除の手間を節約! 牛乳パックは、薄くて丈夫なうえ紙の表面に水を吸収しないポリエチレンフィルムが貼ってあるためキッチンで重宝します。 牛乳パックを縦に開いて一枚のシートにするだけで、立派な簡易まな板になります
給湯器の交換はタイミングが大切 マンションのリフォームは、ほとんどが急を要さずに計画的に行うことができます。しかし、給湯器の交換だけは予測ができないものです。 給湯器の交換めどは、10年程度といわれています。しかし使う頻
定番アイテムにはお金をかける 通勤服は、たくさん持っているからといってすべてを着こなすことは難しいことです。たくさんの服を持っている人でも、実際によく着る服は限られていることが多いのではないでしょうか。 一方、手持ちの服
百均ショップで購入するぬりえ、手作りできます。 子供と買い物にいくと、ついつい百均ショップへ寄って、せがまれて玩具を買ってしまうことってありませんか? すぐに買い与えるのもよくないな…と思うのですが、ついつい。親も「10
電話かけ放題のプランのはずなのに、今月は請求金額が高いなーと思うことはありませんか? そんなときには、まあいいかと放置せずに請求内容の内訳を確認してみましょう。 電話かけ放題の対象外になる電話番号があることを知っておかな
気がついたら、年の瀬。また、新しい年がやってきます。 2017年 いくつか新しい制度がスタートします。 1. 「スイッチOTC薬控除(医療費控除の特例)」 いま国では、増大する医療費を押さえるために、軽い病気ならば自分で
どの家庭でも毎日の食卓に必ず出るのが野菜。どんなに野菜の価格が高騰しても、買わないわけにはいきませんよね。 そんな野菜を少しでも安く手に入れたいと世の中の主婦は日々考えていると思うのですが、実は産地直送の旬の野菜がタダで
メインに使っている金融機関に満足していますか? あなたがメインに使っている「金融機関」は、どちらですか? 給与振込み口座として、会社から指定された銀行や利便性を考えて自宅近くの銀行を選んだ方。資金調達をお願いしている地元
季節や天候によって価格が大きく変動する路地ものの野菜に比べて、野菜工場で生産されるきのこ類、かいわれ大根などスプラウト野菜類は、価格が安定しているので、家計の心強い味方ですね。 なかでも豆苗は、β-カロテン、ビタミンC、
今年もわずかとなり、残すところ1ヶ月ほどとなりました。そして、不動産賃貸業では1年のうちで最大の繁忙期が、年明けとともにやって参ります。 空室を抱えている大家さんは、繁忙期の間に満室になるよう、頑張っていることでしょう。
「香りがよさそう」 「CMで見かけて気になったから」 という理由で買ってみたけど、頭皮に合っていなかったり、洗いあがりがいまいちと思って、いつの間にか使わなくなったシャンプーってないですか? なかには、試供品でもらったシ
カットをする時に取り入れて欲しい場所 髪型は絵の額縁と同じで、顔を素敵に見せてくれる重要な部位です。定期的に美容院にカットやカラーに行くのは、時間もお金もかかります。カリスマ美容師がいる美容院に行けば、あっという間に諭吉
赤ワインを美味しくさせる方法 お酒は美味しい物を求めると値段が上がってしまいます。レストランなどで飲むと尚更です。安いお酒でも美味しく飲めたら嬉しいですね。安くても美味しく飲める家飲み法をご紹介したいと思います。 まずは
「社宅」って、どんなイメージですか? 安いけど古い、せまい、人間関係がメンドウそう。そんなふうにあまりいいイメージがないかもしれません。 わたしも結婚した当初はふつうに賃貸マンションを借りていて、社宅なんてありえない、と
年末も近くなると、そろそろお歳暮を考え始める時期に来ています。結構なもの入りになるお歳暮ですので、クレジットカードを使ってお得に「暮れのご挨拶の品」を揃えたいものです。 今回は、クレジットカードを使ってお得になるお歳暮を
かつて、年会費2000円で還元率2%の高還元を実現していた「リクルートカードプラス」がありました。しかし、2016年3月に新規募集が停止され、新たにカードを持つことはできません。 高還元率を重視するクレカユーザーには逆風
社会全体で子育て世帯を応援する為に実施されている「子育て支援パスポート事業」。 平成28年4月1日からは居住している地域だけではなく、全国のほかの地域でもサービスが受けられるようになります。内閣府では平成29年4月までに
お皿についた油汚れやフライパン。いきなり水やお湯で洗い流すと大量に水道代がかかるのでNGです。 それだけではなく、油汚れを流し続けていると、配水管が詰まって高額のメンテナンス代がかかることがあるのです。 キッチンに新聞紙
1,000万が貯まるまでは、我が家の食費は少ない月で2万6,000円~3万円前半くらい、多い月で4万円ちょっと位でした。お惣菜もあまり買いませんでした。 そんな我が家の夕食の献立、節約術をご紹介いたします。 定食系メニュ
急遽揃えなくてはならなくなった喪服はしまむらで 生きていく上で必ず必要になる服が3つあります。それは就職活動などに使うスーツ・結婚式などに使うパーティー用の服・葬式などに使う喪服です。 しかし、それぞれ使う期間はかなり短
基礎化粧品の再利用方法、基礎編 化粧品を最後まで使い切ったことはありますか? 基礎化粧品の化粧水や乳液は使い切りやすいですが、アイシャドウや口紅などといった化粧品はなかなか使い切ることが難しいですよね。 まずは基礎編か
今はどんどん給料が上がるという時代ではないですが、それでもある程度の年齢までは、少しずつ世帯収入が上がることが多いと思います。 わたしは若いころはなかなか貯金ができませんでしたが、そのうち収入が上がれば貯金ができると信じ
激安小麦粉を大掃除に活用 節約食材の代名詞ともいえる小麦粉ですが、特売日に買いだめしすぎて、気がついたときには賞味期限切れということも多いのではないでしょうか。 実は、賞味期限が切れてしまった小麦粉を大掃除の時に大活躍さ
市販のお惣菜は割高 私は1,000万円が貯まるまでは、お惣菜はあまり買わず手作りしていました。お惣菜は、割高だと感じるからです。 例えば、私が住んでいる地域では、ポテトサラダ系のお惣菜を買うとすると、1パック198円から
どうしたらもっと楽しく効率的に、できればお金をかけずに、手間も最小限に台所仕事ができるかなあと考えるのが好きです。 筆者の台所にはちょっと腰かけるスツールがあり、これに腰かけてお茶を飲みながらあたりを見回し、あれこれ考え
「海外旅行を安く行きたい」と思うなら、考えるべきは、「どこで航空券やホテルの手配をするか」ということです。 今回は、「どの方法で行くのが一番いいのか」ということと、それぞれのメリットとデメリットをご紹介します。 店頭で申
2016年10月21日からとある大手都市銀行では、預金残高に関係なく、平日の時間外手数料が1回につき108円(消費税込み)が発生するようになっています。 普通預金や定期預金の金利が限りなくゼロに近い現状においては、年間の
インターネットで頻繁に買い物をするという方は、Amazonを利用する機会も多いのではないでしょうか。 私も以前は本くらいしか買っていませんでしたが、家電製品や日用品までAmazonでそろうので、最近はAmazonで物を買
果物大好きです。でも、高いですよね。でも食べたい。 ということで、今年は傷がついているため、一般流通には乗らない山形県の格安の訳ありりんご・10kgを早期割引&送料無料の2,786円(税込)で購入しました。30玉ほど入っ
今年も年賀状の準備をする季節になりました。 最近では、年賀状は出さずにSNSやメールですませる人も多いですね。年賀状を出し続けてきた世代でも、減らしたりやめたりという人もよく聞きます。 そうとはいえ、まだまだ年賀状を出す
大掃除といえば、年末の恒例行事…、ではありません。わが家の場合。大掃除をするなら今です! いやむしろ、ちょっと時機を逃してしまったかもしれない。急げ! 大掃除をするならこの季節なのです! 今回は、「大掃除を年末ではなく秋