※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

最新記事(919ページ中303ページ目)

東北電力のポイント活用法 キャンペーンにエントリーして夏の節電モチベーションアップ 画像
節約・ポイ活

東北電力のポイント活用法 キャンペーンにエントリーして夏の節電モチベーションアップ

東北電力は、独自のポイントが貯まるのがうれしい電力会社です。 さらに今年の夏は、物価上昇で大きくなる家計の負担を減らそうと「省エネキャンペーン」が行われています。 抽選で最大3万ポイントが当たるチャンス、しっかり活用して

+6
安い&安心安全!業務スーパーの国内製造のレトルト食品おすすめ5選 本格味レビュー 画像
業務スーパー

安い&安心安全!業務スーパーの国内製造のレトルト食品おすすめ5選 本格味レビュー

業務スーパーを利用したいけど、輸入の食品ばかりだからと思って避けていませんか。 実は筆者もそう思っていました。 でも業スで買い物をするようになり、国内製造の食品もたくさん販売されていることに気がつきました。 業スは国内に

+12
ジャックスカードがリニューアル スタイリッシュで機能的になったカードを使い倒そう 画像
クレジットカード

ジャックスカードがリニューアル スタイリッシュで機能的になったカードを使い倒そう

ジャックスカードといえば、かつては高還元カードをたくさん発行していました。 最近は一時の勢いに陰りが出ていますが、利便性に舵を切っているようです。 その一環として、ジャックスカードがリニューアルしましたので、紹介します。

+7
auからpovo(ポヴォ)へ乗り換える8つのステップを解説! メリットや注意点などもお伝えします 画像
節約・ポイ活

auからpovo(ポヴォ)へ乗り換える8つのステップを解説! メリットや注意点などもお伝えします

データ容量を自分の好きな分だけトッピングする斬新なプランで人気のpovo。 auユーザーの中には、乗り換えを検討している方も多いです。 しかし、乗り換える際に 「乗り換える手順がわからない」 「乗り換える際の注意点はある

+28
「YouTubeショート」で3万円を稼ぐ 実際どのくらいの視聴回数が必要か 画像
副業

「YouTubeショート」で3万円を稼ぐ 実際どのくらいの視聴回数が必要か

YouTubeショートは、視聴回数に応じてショートファンドから報奨金がもらえます。 とはいえどのくらい視聴回数がつけば、報奨金がもらえるのか少し分かりにくいです。 「YouTubeショートでひとまず3万円を稼ぐには?」

+22
【マイナポイント】たった5分のスマホ申請で1万5000円分もらえる 申請手順を画像付きで詳しく解説 画像
キャッシュレス

【マイナポイント】たった5分のスマホ申請で1万5000円分もらえる 申請手順を画像付きで詳しく解説

6月30日よりマイナポイント第2弾が始まり、盛り上がりを見せています。 筆者の場合、第1弾の時は対応端末を持っておらず、市役所に駆け込んでパソコンから申請しました。 ポイントのためとは言え少し面倒だと感じたのですが、今回

+172
【au PAY】8月開催「あなたの街のau PAYキャンペーン」20~30%還元!夏の出費はお得に支払い 画像
キャッシュレス

【au PAY】8月開催「あなたの街のau PAYキャンペーン」20~30%還元!夏の出費はお得に支払い

夏休み真っ只中の8月、食費にレジャー費…なにかと出費は続きます。 今月も、au PAYが実施する「あなたの街のau PAYキャンペーン」を利用して、少しでもお得に支払い節約につなげましょう。 【北海道今金町】抽選で100

+53
【2022年10月まで】タイムズのカーシェアに無料で入会するチャンス 所有しないカーライフで維持費節約 画像
節約・ポイ活

【2022年10月まで】タイムズのカーシェアに無料で入会するチャンス 所有しないカーライフで維持費節約

首都圏や京阪神等の大都市圏においては、カーシェアがすっかり定着しました。 どこに行っても、ステッカーをつけた「わ」ナンバーのクルマが走るのを見かけます。 いつでもクルマに乗れるようになった以上、通勤に使わない人にとってマ

+8
ダイソー「ペットボトルホルダー(税込み770円)」詳細レビュー 画像
100均

ダイソー「ペットボトルホルダー(税込み770円)」詳細レビュー

まだまだ暑い日が続きます。 この季節、体のために水分補給は必須。 屋外などでは熱中症予防などのため、なるべく冷たい飲み物を飲みたいところです。 そんな夏場はペットボトルホルダーが大活躍。 もちろん100円ショップ各店でも

+11
【楽天ポイント8月まで開催中】「吉野家で楽天ポイント2倍」と「幸楽苑ガチャ」キャンペーン 画像
節約・ポイ活

【楽天ポイント8月まで開催中】「吉野家で楽天ポイント2倍」と「幸楽苑ガチャ」キャンペーン

暑いが続いていますが夏の季節は、どうしてもキッチンに立ちたくないという日も増えてきます。 外食で済ませたいときに参加しておきたい、活用したい「吉野家で楽天ポイント2倍」と「幸楽苑ガチャ」のキャンペーンを紹介します。 吉野

+4
夏休みの子育て支援! キッズメニューが半額・割引になる飲食店3選 画像
節約・ポイ活

夏休みの子育て支援! キッズメニューが半額・割引になる飲食店3選

お父さん・お母さんにとっては、長い長い夏休みが始まります。 1か月に渡る長期休みは、お昼ごはん問題が悩みの種。 時には手間抜きしながら、休息をとって食事作りの負担を軽減しましょう。 今回は、夏休みの子育て応援として、キッ

+11
個人で「相続税の申告」をする時の注意ポイントと、よくある間違えを解説 画像
相続・贈与

個人で「相続税の申告」をする時の注意ポイントと、よくある間違えを解説

身内の誰かが亡くなり相続税を申告する時は注意が必要です。 今はインターネットで調べると簡単に情報が手に入り、税務署に行けば税務署が無料で相談にものってくれるので、税理士等をつけずに申告をする方が多くなりました。 その一

+9
ロッテリアで「モバイルTカード」を提示してTポイントを2倍ゲットしよう さらにお得にポイントが貯まる方法も 画像
クレジットカード

ロッテリアで「モバイルTカード」を提示してTポイントを2倍ゲットしよう さらにお得にポイントが貯まる方法も

2022年7月よりロッテリアで会計時にモバイルTカードの利用が可能になりました。 ポイントカードの提示が便利になったことは以外にも、期間中にお得にTポイントを貯めることができるキャンペーン内容と、さらにポイントを貯めるこ

+3
市販の冷やし中華アレンジレシピ3選(1食180円台~)イタリアン、坦々風、台湾グルメに味変 画像
食費

市販の冷やし中華アレンジレシピ3選(1食180円台~)イタリアン、坦々風、台湾グルメに味変

休日の昼間、1人の時はとりあえずさっと食事を済ませたいという思いがありつつも、たまには外食気分を楽しみたいこともありますよね。 そこで今回おすすめなのが夏の風物詩、冷やし中華のインスタント食品を使ったアレンジレシピ。 定

+3
令和4年分の路線価公開! 価格変動の状況と路線価図の見方を解説 画像
税金

令和4年分の路線価公開! 価格変動の状況と路線価図の見方を解説

令和4年分の路線価が令和4年7月1日に公開されました。 路線価は相続税・贈与税で土地を評価する際に用いますので、路線価の変動は納税額に直接影響してきます。 本記事では令和4年分の路線価の傾向と、路線価図の見方について解説

+4
「楽天ふるさと納税」でおやつ代節約 おいしいもの大好き主婦が選ぶおすすめ返礼品10選 画像
ふるさと納税

「楽天ふるさと納税」でおやつ代節約 おいしいもの大好き主婦が選ぶおすすめ返礼品10選

ふるさと納税をしていると「まだ寄附できるけれど何がいいかな?」と迷うことがあります。 わが家ではおやつ代の節約に返礼品を選んでいます。 定番のスナック菓子、贅沢スイーツ、アイスクリームなど豊富にあるので探しているのも楽し

+12
【マイナポイント第2弾】WAONの上乗せキャンペーン 健康保険証、公金受取口座登録で+1万5000円分チャンス 画像
キャッシュレス

【マイナポイント第2弾】WAONの上乗せキャンペーン 健康保険証、公金受取口座登録で+1万5000円分チャンス

6月30日から、マイナポイント第2弾が始まりました。 第1弾とは異なり、ポイントを得るために費用は必要ありません。 それでも、健康保険証の登録と公的資金の受け取り口座を設定することで、各7,500ポイント、合計1万5,0

+297
2022年8月の吉日・凶日 夏休みもキャンペーン利用で節約につなげる 画像
社会

2022年8月の吉日・凶日 夏休みもキャンペーン利用で節約につなげる

夏休みやお盆休みで、何かと出費が多くなる8月。 思い切り良く使うことも大切ですが、無駄な出費はできるだけ避けたいもの。 そのためには金運や財運を呼び込める吉日や、その逆に何をやってもうまくいかないとされる凶日などを事前に

+9
【スシロー】「価格改定前の大盤振る舞い!100円祭【第一弾】」を体験 おすすめはアレ! 画像
節約・ポイ活

【スシロー】「価格改定前の大盤振る舞い!100円祭【第一弾】」を体験 おすすめはアレ!

2022年10月に値上げを予定しているスシローでは、7月13日(水)~7月31日(日)までの期間、キャンペーンを開催している。 その名も、「価格改定前の大盤振る舞い!スシロー100円(税込110円)祭【第一弾】」。 大切

+18
メルカリ【専用】にしたけどすぐ買われない 4つの理由と対処法3つ 画像
出品アプリ

メルカリ【専用】にしたけどすぐ買われない 4つの理由と対処法3つ

メルカリで取引きしていると 「購入したいので専用にしてもらえませんか?」 とお願いされることもあります。 しかし、専用にして出品したのに、すぐに買われない場合もあります。その原因と対処法を紹介します。 すぐに買われない理

+27
【からやま】7日間限定「定食・からあげ最大150円引き」 7/8~ご飯大盛が有料 テイクアウトなら「からあげ単品」で中食推奨 画像
食費

【からやま】7日間限定「定食・からあげ最大150円引き」 7/8~ご飯大盛が有料 テイクアウトなら「からあげ単品」で中食推奨

からやまの人気企画、「お客様感謝祭」が約4か月ぶりに開催されます。 ごはんはもちろん、キンキンに冷えたビールとの相性も良いからあげは、夏に食べたくなるおかずのひとつ。 7日間限定の感謝祭は、からやま自慢のおいしいからあげ

+7
【やまや】節約主婦がお買物 「#3000円チャレンジ」で買った商品公開・注目理由7点紹介 画像
食費

【やまや】節約主婦がお買物 「#3000円チャレンジ」で買った商品公開・注目理由7点紹介

酒のやまやで「#3,000円チャレンジ」をしてきました。 酒量販店なので、お酒を飲む人が利用するイメージですが、筆者はお酒を飲まない家族。 それでも「酒のやまや」は「使える店」かどうかを実証。 お酒を飲まない家庭のおすす

+12
楽天会員ニュースの「バースデーメール」が8月分で終了 確実に条件を達成して最大700ポイントもらおう 画像
節約・ポイ活

楽天会員ニュースの「バースデーメール」が8月分で終了 確実に条件を達成して最大700ポイントもらおう

楽天からのメール、多いですよね。 迷惑メール設定やゴミ箱行き、という方もいるでしょうが、「楽天会員ニュース」はちょっと待ってください。 誕生月にはお得があるメールなのです。 しかし、そのお得に変更があるようなので解説しま

+17
はま寿司「旬ねた夏祭り」はサイドメニューも大豊作 夏の旬が目白押し! 画像
食費

はま寿司「旬ねた夏祭り」はサイドメニューも大豊作 夏の旬が目白押し!

2022年7月21日(木)からはま寿司で「旬ねた夏祭り」が始まりました。 貝類が中心のフェアでファミリー層には向かないかと思われた今回のフェアですが、実は子どもも大好きな超お値打ちサイドメニューがあるんです。 今回の記事

+14
家族3人で食費「月8万円」に膨れ上がったわが家の家計見直し 大幅に改善したもの紹介 画像
節約・ポイ活

家族3人で食費「月8万円」に膨れ上がったわが家の家計見直し 大幅に改善したもの紹介

ここ数年、人々のライフスタイルに大きな変化がありました。 それに伴い、家計が悪化したご家庭も多いのではないでしょうか。 わが家も例にもれず家計は悪化しました。 特に3大費用(食費・光熱費・通信費)のうち食費と通信費は早急

+97
副業で「シナリオライター」 ストーリー作りが得意なら初心者でも挑戦しやすい 画像
副業

副業で「シナリオライター」 ストーリー作りが得意なら初心者でも挑戦しやすい

最近YouTubeでも、スッキリ話みたいな動画がよく見られていますよね。 実はこのシナリオを作るライター、初心者でも非常に取り組みやすいと話題です。 「シナリオライターって初心者でも可能? 興味がある」 「

+3
現役ママ実践「子どもの習い事節約」7つのポイント   画像
子育て

現役ママ実践「子どもの習い事節約」7つのポイント  

子どもの習い事は、家計の中でもなるべく削りたくない費目のひとつですが、収入減や値上がりラッシュで家計は苦しくなるばかり。 この記事で子どもの習い事に使える節約術を7つ紹介します。 1. 夏休みや新学期のキャンペーンを使う

+1
再就職のお祝い金「再就職手当」とは? 金額、要件、受給可否のポイントを解説 画像
社会保障

再就職のお祝い金「再就職手当」とは? 金額、要件、受給可否のポイントを解説

多様な働き方が一般化しつつある現代において、転職活動は旧来よりも増えています。 転職するということは退職と再就職がセットとなることを意味します。 その際に、雇用保険制度から「再就職手当」をもらえる場合があります。 今回は

+14
【無印良品】節約主婦が選ぶ 夏に便利な300円以下の「冷凍カット野菜」おすすめ5選 画像
無印良品

【無印良品】節約主婦が選ぶ 夏に便利な300円以下の「冷凍カット野菜」おすすめ5選

無印良品には、凍ったまま調理できる「冷凍カット野菜」が充実しています。 カット・下処理が済んでいるだけでなく、1つの商品に複数の野菜をブレンドしていることも魅力のひとつです。 今回は、調理が辛くなる夏に役立つ、無印良品の

+11
台数制限なしのHuluが「ニンテンドースイッチ」で視聴可能に!スマホやタブレット解約のチャンス 画像
社会

台数制限なしのHuluが「ニンテンドースイッチ」で視聴可能に!スマホやタブレット解約のチャンス

ニンテンドースイッチで以前から視聴可能だったYouTubeとAbema TVに加え、オンライン動画配信サービスHuluが対応可能になりました。 子供から大人にまで人気が高いYouTubeとAbema TVに、台数制限なし

+3
7/15~【ほっともっと】夏休みは「チキンBOX」が安い! 子どもが人気の「から揚」が特価 画像
節約・ポイ活

7/15~【ほっともっと】夏休みは「チキンBOX」が安い! 子どもが人気の「から揚」が特価

夏休み、お父さん・お母さんにとっては、毎日の「お昼ごはん」の用意が大変です。 子ども3人の母である筆者も、長期休みは「たまには市販品でラクしたい」と思うこともあります。 そんな中、ほっともっとでは、子育て応援ともとれるお

+8
【ダイソー】小さいお子様の食事作りに活用 野菜フレーク&やさいシート 画像
100均

【ダイソー】小さいお子様の食事作りに活用 野菜フレーク&やさいシート

2021・2022年はフードロスを減らす取り組み、サステナブルの流行が後押しとなり、「食べるだけでSDGsに貢献できる」地球環境に優しい食材の使用が見直されています。 ダイソーでは「野菜フレーク」「やさいシート」が登場し

+1
【ドミノ・ピザ】4日間のリベンジ「1枚買うと2枚無料!」 税込3,100円でピザ3枚「コスパのよい組み合わせ」BEST3 画像
食費

【ドミノ・ピザ】4日間のリベンジ「1枚買うと2枚無料!」 税込3,100円でピザ3枚「コスパのよい組み合わせ」BEST3

6月23日(木)より実施した、ドミノ・ピザの「1枚買うと2枚無料!」キャンペーン。 予想を上まわる注文が殺到し、販売休止が相次ぎました。 この反省を生かし、7月28日(木)より4日間限定でリベンジ開催を行います。 今回は

+51
ネットのカード払いの終了・縮小を解説 TSUTAYAはクレカ不可、DMMはMastercard不可 画像
クレジットカード

ネットのカード払いの終了・縮小を解説 TSUTAYAはクレカ不可、DMMはMastercard不可

ネットでの支払いは、クレジットカードが一般的です。 しかし、クレカ出の支払いを終了、縮小するサービスがいくつかあります。 忘れずチェックして、対策をしてください。 【TSUTAYAオンラインショッピング】9/16よりクレ

+22
最大20%還元「かながわペイ」 満額還元狙いで家電を買うとき「2つの注意点」とその対策(体験談) 画像
キャッシュレス

最大20%還元「かながわペイ」 満額還元狙いで家電を買うとき「2つの注意点」とその対策(体験談)

2022年7月19日に始まった「かながわペイ第2弾」。 神奈川県内の対象店舗で決済に利用すると、購入金額の10%~20%のポイント還元を受けられるという、超お得な大型キャンペーンです。 かながわペイのポイント付与上限は3

+125
「年金生活者支援給付金」が生活保護より優れている点と劣っている点 画像
社会保障

「年金生活者支援給付金」が生活保護より優れている点と劣っている点

2019年10月からは消費税率の引き上げ分を財源にした、次のような年金生活者支援給付金が、基礎年金(老齢基礎年金、障害基礎年金、遺族基礎年金)の受給者に支給されます。 ・ 老齢基礎年金の受給者を対象にした「老齢年金生活者

+51
  1. 先頭
  2. 250
  3. 260
  4. 270
  5. 280
  6. 290
  7. 298
  8. 299
  9. 300
  10. 301
  11. 302
  12. 303
  13. 304
  14. 305
  15. 306
  16. 307
  17. 308
  18. 310
  19. 320
  20. 最後
Page 303 of 919