※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

西田 凌の記事一覧

西田 凌

西田 凌

以前は生損保を幅広く取り扱う保険代理店に勤務し、たくさんのお客様と直接お会いしてご相談に乗らせて頂いておりました。現在はどこの金融機関にも属さずに完全独立系のファイナンシャルプランナーとして農家の方を中心に家計見直しのベストなアドバイスをしています。 その傍らで金融や保険に関する記事の執筆も手掛けており実際のご相談の現場を通して得た皆様に役だつ情報をお届けしたいと思っています。 <保有資格>2級FP技能士、AFP 寄稿者にメッセージを送る

保険の見直しに「夫が乗り気じゃない」 そんな時にやってしまいがちな3つの失敗とその対策 画像
保険

保険の見直しに「夫が乗り気じゃない」 そんな時にやってしまいがちな3つの失敗とその対策

「保険を見直して家計を楽にしたい」と多くの主婦の方は考えるでしょう。 保険会社から見積りを取り、保険を切り替えた方が良いと思い夫に相談した時に、なかなか夫の重い腰が上がらずに、結局そのままにしてしまっているという話を、保

+1
【生命保険】引き落としできず契約が失効したときの、復活の手段と注意点 画像
保険

【生命保険】引き落としできず契約が失効したときの、復活の手段と注意点

生命保険に加入している方は、口座振替やクレジットカードで支払いをしている方が多いので、口座のお金が足りないという場合を除けば、通常引き落としができなくなることはありません。 しかし、転勤や転職などで引っ越しをした際などで

+1
【医療保険の先進医療特約】「終身タイプ」or「10年更新タイプ」どちらを選ぶ? 特徴と注意点を解説 画像
保険

【医療保険の先進医療特約】「終身タイプ」or「10年更新タイプ」どちらを選ぶ? 特徴と注意点を解説

最近の医療保険に加入する際は、必ずと言っていいほど「先進医療特約」をセットにして検討されることが多いでしょう。 先進医療とは厚生労働省が認めている最先端の治療です。 健康保険が適用とならず全額が自己負担となってしまうため

+7
【医療保険】進化した「3大疾病特約」 検討時の注意点は「保障内容」「支払条件」の細かい違い 画像
保険

【医療保険】進化した「3大疾病特約」 検討時の注意点は「保障内容」「支払条件」の細かい違い

医療保険には日本人の3大死因と言われている「がん、脳卒中、心筋梗塞」といった病気をカバーするための3大疾病特約を付けることができるのが一般的となっています。 この3大疾病特約は以前からあるものですが、最近では保険会社よっ

+0
投資でハマる落とし穴は「目的を見失う」こと 回避する方法おしえます。 画像
投資

投資でハマる落とし穴は「目的を見失う」こと 回避する方法おしえます。

最近では、NISAやiDeCoといった初心者でも始めやすい商品が注目を集め、投資人口の裾野拡大が加速しています。 初心者でも始めやすいとは言っても、実際に口座を開設し投資を始めると、投資というものはやはり奥が深いと感じる

+0
老後資金が不安な時ほど、冷静に「ライフプラン」を作成 そこから見える未来を受け止める。 画像
ライフ

老後資金が不安な時ほど、冷静に「ライフプラン」を作成 そこから見える未来を受け止める。

ドラマや映画で未来の自分が現在にやってきて、今の自分が未来を変えようと奮闘する物語は数多くあります。 あくまでフィクションですが、人は置かれた環境を理解する事で行動に移せる生き物だと言われております。 この場合は自分の望

+0
自動車保険の「レンタカー特約」は必要か 自宅周辺の「ハザードマップ」も判断材料になる 画像
保険

自動車保険の「レンタカー特約」は必要か 自宅周辺の「ハザードマップ」も判断材料になる

自動車保険の補償内容にレンタカー特約や、代車特約があります。 事故や修理の時には普段お世話になっているディーラーが代車を出してくれているから特に必要ないという方も多いかもしれません。 ですが、大きな災害があった場合などに

+2
投資には「資金目標」が必要 意識することで情報が集まる「カラーバス効果」の成果 画像
投資

投資には「資金目標」が必要 意識することで情報が集まる「カラーバス効果」の成果

投資を始める場合にはきちんとした目標が必要とよく言われます。 これは投資によって将来このくらいの金額を準備しておきたいという金銭的な目標の為でもあり、長期的な投資を行う場合は相場が大きく下がった時の精神的な支えにもなって

+0
健康なら保険料が安くなる「健康増進型保険」の必要性を考える 保険本来の機能を考えると本末転倒 画像
保険

健康なら保険料が安くなる「健康増進型保険」の必要性を考える 保険本来の機能を考えると本末転倒

歩いた分だけ保険料が割引になったり、加入後の健康状態や喫煙の有無により保険料率が下がり保険料が安くなる「健康増進型保険」と呼ばれる保険が近年相次いで発売されています。 保障内容は従来の保険と大して変わらないのですが、面白

+0
保険管理アプリ「i Chain 保険ウォレット」 自分の加入保険がいつでも、どこでも、すぐ分かるから「見直し」にも備えられます 画像
保険

保険管理アプリ「i Chain 保険ウォレット」 自分の加入保険がいつでも、どこでも、すぐ分かるから「見直し」にも備えられます

最近は、複数の保険会社を扱う保険代理店が増え、インターネットでも気軽に保険に加入できるようになりました。 便利なようでその実、加入している保険会社がバラバラになってしまい管理が大変という方も多いでしょう。 保険証券をきち

+0
【よくある相談に答えます】「80歳まで入れる医療保険」って本当に加入したほうがいいの? 画像
保険

【よくある相談に答えます】「80歳まで入れる医療保険」って本当に加入したほうがいいの?

「80歳まで入れる医療保険です」といったうたい文句で、高齢の方向けの医療保険のCMを見かけることがあります。 確かに高齢になると病気やケガで入院する事が増えるかもしれないと心配になり、自分の親の場合はどうなんだろうと考え

+0
【自動車保険】軽微な事故で「保険の請求取り下げ」は可能? 事故後の保険料と注意点を解説します。 画像
保険

【自動車保険】軽微な事故で「保険の請求取り下げ」は可能? 事故後の保険料と注意点を解説します。

長く自動車保険を掛けられている方であれば、 自動車事故を起こして保険を使ったら翌年以降の保険料が上がる ことは、ご理解されているかと思います。 この保険を使う事を保険を請求するとも言いますが、もし仮に事故の損害額がお互い

+4
【自動車保険】友人に運転を代わってもらう場合に必要な3つの準備 画像
保険

【自動車保険】友人に運転を代わってもらう場合に必要な3つの準備

夏にレジャースポットなどに出かける計画をしていて、今年の梅雨が明けるのはまだかまだかと心待ちにしている方も多いと思います。 中には友人と車で遠出するという場合もあるでしょうが、お出かけの途中で自動車の運転を代わってもらっ

+2
【自動車保険】保険料払い忘れへの救済措置と注意点 契約解除されると、補償や等級割引がなくなる恐れもある 画像
保険

【自動車保険】保険料払い忘れへの救済措置と注意点 契約解除されると、補償や等級割引がなくなる恐れもある

加入されている自動車保険の保険料はどのように支払われているでしょうか? 一般的に自動車保険は口座振替やクレジットカード、コンビニ振込で支払うことができるうえに、月払いと年払いがあり、払い込みの方法は融通が利きます。 ただ

+0
保険契約の判断に迷ったら「トレードオフ」の原理を知って割り切る 画像
保険

保険契約の判断に迷ったら「トレードオフ」の原理を知って割り切る

日常生活で「トレードオフ」という言葉を耳にする機会は少ないかと思いますが、私たちの日常はこのトレードオフで溢れています。 実は、保険を考えるうえでこのトレードオフの概念を知っていると、その保険が必要なのかどうかなどをより

+0
資産寿命の伸ばし方 「2000万円問題」で覚えておくと便利な「年金現価係数」のシミュレーション 画像
シニア

資産寿命の伸ばし方 「2000万円問題」で覚えておくと便利な「年金現価係数」のシミュレーション

金融庁が公表したレポートが発端となり、いまだ話題の途切れない老後資金準備2,000万円の問題ですが、この数字のインパクトが大きすぎてつい見落としがちになるのが、 この2,000万円は退職時や老後がスタートする年に全額が必

+0
【保険】こんな「営業トーク」に要注意! NGワード3つと、最低限必要な公的保障のポイント解説 画像
その他

【保険】こんな「営業トーク」に要注意! NGワード3つと、最低限必要な公的保障のポイント解説

最近では、インターネットで加入できる生命保険などもだいぶ増えてきているようですが、まだ皆さんが保険に加入する際には、保険会社の営業マンや保険代理店の販売員を介して加入することが多いでしょう。 保険の契約手続きをしてくれる

+0
自転車事故で被害者になった時の注意点と備え 加入保険の補償内容をチェックしよう 画像
保険

自転車事故で被害者になった時の注意点と備え 加入保険の補償内容をチェックしよう

自転車の走行中に歩行者とぶつかる事故で、自転車側に多額の賠償金の支払いが命じられる事例が相次いでいます。 そんな中、各地方自治体では自転車保険に関する条例を定めるといった動きがあり、自転車保険や個人賠償保険への加入が重要

+0
【高額療養費制度】さらに自己負担が減る「多数該当」 長引くケガや病気、間隔のあいた治療に適用 画像
ライフ

【高額療養費制度】さらに自己負担が減る「多数該当」 長引くケガや病気、間隔のあいた治療に適用

私たちが病気やケガで病院で診察や治療を受けた際に万が一治療費の自己負担が高額になったとしても、高額療養費制度といって1か月ごとに自己負担金額の上限が設けられていています。 このおかげでほとんどの病気やケガの場合でも、治療

+1
「がんに備える=がん保険」という考え方は捨てよう! 「がん」に対する正しい備え方を解説します。 画像
保険

「がんに備える=がん保険」という考え方は捨てよう! 「がん」に対する正しい備え方を解説します。

先日、患者のがん細胞の遺伝子変異を調べ、患者に合った最適な治療薬を選ぶ、がんゲノム医療が健康保険の適用という報道を受け、がん治療がまた一歩発展したと感じます。 ただ、それ伴い実際にがんに罹患した場合に、治療費やその他の費

+0
【自動車保険の節約】代理店型や対面型なら「団体契約」や「長期契約」で割引がある  画像
保険

【自動車保険の節約】代理店型や対面型なら「団体契約」や「長期契約」で割引がある 

通販型の自動車保険に加入する方は年々増えていますが、自動車保険の契約は保険代理店や自動車ディーラーから加入する、代理店型や対面型がまだ約8割以上を占めています。 今回はそんな代理店型や対面型の自動車保険に加入している人が

+0
【火災保険料】10月から値上がりで見直す? 継続? 見極めポイントを「満期のタイプ別」に解説 画像
その他

【火災保険料】10月から値上がりで見直す? 継続? 見極めポイントを「満期のタイプ別」に解説

近年、台風や豪雨による甚大な被害により、火災保険の支払いが増えており、その影響から、損害保険料率算出機構は各保険会社が火災保険の保険料の算出の参考とする「参考純率」を2018年に5.5%引き上げを決定しました。 それに伴

+0
【自動車保険】2台目から「セカンドカー割引」 損しないために知っておく2つのポイント 画像
保険

【自動車保険】2台目から「セカンドカー割引」 損しないために知っておく2つのポイント

若者の自動車離れやシェアリングエコノミーという言葉をよく耳にし、各家庭で自動車を保有するのが減ってきている時代ですが、実際にはまだまだ2台以上車があるという家庭もあります。 今回は1台以上車を既に保有している方が、さらに

+0
自分の保険を最適化 「医療保険」と「ガン保険」の必要性と違いを、元保険代理店マンが簡単に解説 画像
保険

自分の保険を最適化 「医療保険」と「ガン保険」の必要性と違いを、元保険代理店マンが簡単に解説

H30年度の生命保険文化センターの「生命保険に関する全国実態調査」によると、医療保険や医療特約に加入している世帯は88.5%と、約9割近くの世帯が医療保険に加入していることになります。 それに対して、ガン保険やガン特約に

+0
TOYOTA社長「終身雇用は難しい」発言 「自分は大丈夫」とつい思ってしまう心理 画像
投資

TOYOTA社長「終身雇用は難しい」発言 「自分は大丈夫」とつい思ってしまう心理

先日、TOYOTAの社長の「終身雇用は難しい」という発言が話題となりました。 ≪画像元:日経ビジネス(写真は共同通信社)≫ この発言から、自分の将来について考える事はもちろんですが、考え方によってはこれからお金と上手に付

+0
自宅の自転車が盗難! 落ち込む前に、火災保険を確認しよう。盗難届も出してね。 画像
保険

自宅の自転車が盗難! 落ち込む前に、火災保険を確認しよう。盗難届も出してね。

自宅にあった自転車が盗まれた 日本では1年間で約20万件もの自転車の盗難の事件が起きています。 自宅で自転車が盗まれるのは、外出先などの駐輪場に次いで2番目に多く、H29年度では6万5,266件となっており、自転車の盗難

+0
連休前に確認しよう 自動車保険の「被保険者の範囲」と「補償の対象」  画像
保険

連休前に確認しよう 自動車保険の「被保険者の範囲」と「補償の対象」 

2019年のGWは超大型の連休となるので、連休で別居の家族が帰ってきて、家族で車を使って遠出をされるという方も多いでしょう。 長距離となると運転を代わってもらったりと、いつもとは自動車を運転する人が違うという場面がよくあ

+0
【保険料節約】重複でも解約は待った! 別居の未婚の子は対象外になるケースを知り、解約に注意する。 画像
保険

【保険料節約】重複でも解約は待った! 別居の未婚の子は対象外になるケースを知り、解約に注意する。

損害保険の見直しの際に、保険屋さんやFPが 「重複している補償は1つだけ残し他は解約しましょう」 といったアドバイスをされる事がよくあります。 火災保険などの損害保険は重複して契約していても、事故があった場合に2重で受け

+1
「先進医療特約」のために、保険に入る必要はあるのか? 特約内容、メリットから考えて出した答え 画像
保険

「先進医療特約」のために、保険に入る必要はあるのか? 特約内容、メリットから考えて出した答え

「先進医療を受けた場合、最大1,000万円まで治療費を保障」 というように、今の医療保険には先進医療を受けた場合の治療費(技術代)を、全額負担するといった先進医療特約のある医療保険やがん保険がメジャーになっています。 医

+0
ゴルフ初心者が知っておくべき「ゴルファー保険」 基本的な補償内容とポイント 画像
保険

ゴルフ初心者が知っておくべき「ゴルファー保険」 基本的な補償内容とポイント

新年度となり就職や転職した先の会社で、これからゴルフを始めなくてはいけないという人もいらっしゃるでしょう。 今回はそんな、ゴルフ初心者が最低限知っておきたい万が一の時に自分を守ってくれる「ゴルファー保険」についてお伝えし

+0
【火災保険】「破損」の請求漏れしてませんか? 補償範囲、対象とならない場合、請求できる期間を解説 画像
保険

【火災保険】「破損」の請求漏れしてませんか? 補償範囲、対象とならない場合、請求できる期間を解説

火災保険は火事で自宅が燃えた時はもちろん、台風などの風災、洪水による水災といったように幅広く補償されます。 しかし、自宅の火災保険は一般的に長期で加入するので、年数が経つと加入時に聞いた補償内容を忘れてしまっていて、保険

+0
「対面型自動車保険」の事故対応でよくある勘違い3選 「あとはお任せください」とはならないことも 画像
保険

「対面型自動車保険」の事故対応でよくある勘違い3選 「あとはお任せください」とはならないことも

通販型の自動車保険という言葉が浸透し、利用者も年々増えています。 自動車保険の契約総数でみると、保険代理店や車のディーラーで加入する対面型の自動車保険が、いまだ契約全体の8割程となっています。 自動車保険は事故が起こった

+0
平成が終わる前に考える、平成生まれの年金の話 年金追納の2つのメリットと手続きの流れ 画像
税金

平成が終わる前に考える、平成生まれの年金の話 年金追納の2つのメリットと手続きの流れ

平成も残すところ数か月となり、次の元号は何かと気になる所です。 ただ、それよりも平成に元号が変わり生まれてきた世代が気にしておきたい年金の話があります。 学生納付特例制度 日本には20歳から国民年金の被保険者となり、保険

+0
あなたが「保険の見直し」をしない本当の理由 保険料が浮いて得するのはわかっているけど… 画像
保険

あなたが「保険の見直し」をしない本当の理由 保険料が浮いて得するのはわかっているけど…

「保険を見直すとこれだけお金が浮いた」というように、保険を見直しを勧めるCMや広告をよく目にします。 こういったCMを見て気になっているという方は大勢いらっしゃいますが、実際に保険の見直しや相談をする人というのは、ごく一

+0
消費税の増税前に改めて考えたい「医療保険」の必要性とは? 画像
保険

消費税の増税前に改めて考えたい「医療保険」の必要性とは?

2019年の10月に実施予定の消費税の増税ですが、所得の少ない人ほど税金の負担が大きくなる性質があります。 食料品といった節約に限度があるようなものは、負担軽減を目的とした「軽減税率」が増税と同じタイミングで導入される事

+0
iDeCoの掛け金上限が人によって異なる理由 画像
税金

iDeCoの掛け金上限が人によって異なる理由

加入者が100万人を突破し認知度もだいぶ高まってきたiDeCoですが、属する企業によって掛け金の上限が異なる仕組みとなっています。 では、なぜ人によって掛け金の条件が異なるのか? それは老後資金準備の平等化を図るためであ

+0

もっと見る