※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

節約・ポイ活「節約・ポイ活」(163ページ中161ページ目)

「本日ポイント〇倍」、「あと〇円購入したら送料無料」等に踊らされていませんか? 画像
コラム

「本日ポイント〇倍」、「あと〇円購入したら送料無料」等に踊らされていませんか?

 化粧品を買いにデパートに行った時のことをご紹介しましょう。商品を選び、会計が終わるのを待っていると、慌てた様子で60歳くらいの女性がやって来ました。そして店員にこんなことを言ったのです。  「特に買いたいものはないけれ

+0
「クーポン」は”見せない”時代へ 賢い消費者は<カタリナ>でクーポンを隠す 画像
節約・ポイ活

「クーポン」は”見せない”時代へ 賢い消費者は<カタリナ>でクーポンを隠す

 買い物や食事の時にお得な「クーポン」 誰でも一度は使った経験があると思います。  しかし、便利な反面、「使う時にちょっと恥ずかしい」、「レジが混雑している時は沢山使うと後ろの人の目が気になる…」、「発行するのが面倒…」

+0
auユーザーはお得な「au WALLET」キャンペーンを徹底活用しよう 画像
コラム

auユーザーはお得な「au WALLET」キャンペーンを徹底活用しよう

 最近CMが多く流れ、利用申し込み件数が1か月余りで200万件を超えたという「au WALLET」のキャンペーンメリットを最大に使う方法を押さえてきましょう。 ≪最近CMでもよく見かけるau WALLETカード≫ au

+0
「明かり」をひと工夫して夏の電気代を節約する方法 画像
コラム

「明かり」をひと工夫して夏の電気代を節約する方法

 消費税アップとともに電気代そのものも上がってしまったこの夏。電力会社によって値上げ幅が異なるものの、公益社団法人 全国家庭電気製品 公正取引協議会が発表した1kWhあたりの電力単価の目安は本年4月28日より22円から2

+0
本当の浪費とは何か? ~浪費型編~ 画像
コラム

本当の浪費とは何か? ~浪費型編~

 人がお金を使って何かを買う場合、何らかの対価や見返り、利益を期待します。それが『今』の利益を求めがちな人は快楽型、『未来』の利益であれば『我慢型』と呼びます(参考記事:お金の使い方4つのタイプ)。  『快楽型』も『我慢

+1
節約をすることに満足してしまうと貯蓄額は増えない 画像
コラム

節約をすることに満足してしまうと貯蓄額は増えない

 公的年金がまともに貰えるかどうか分からない時代、貯蓄や運用に視線が集まり、そして、貯蓄や運用をするための節約が俄然注目を浴びてくる時代なのでしょう。消費税だって何処まで上昇するか分からない時代なのですから。 「貯蓄額を

+0
お金の使い方4つのタイプ ~我慢型編~ 画像
お金の使い方

お金の使い方4つのタイプ ~我慢型編~

 人のお金の使い方の傾向として、『現在の利益』と『将来の利益』の二つの利益があることを何回かに分けてお伝えしています。(参考記事:節約や投資を始める前に知っておきたい「お金の使い方4つのタイプ」)  今回はこの中でも『我

+0
ネットオークションやネットフリマ 個人間取引市場の特色をつかむことが肝心 画像
コラム

ネットオークションやネットフリマ 個人間取引市場の特色をつかむことが肝心

個人間取引が盛り上がっている  私たちが買い物をする場としては、リアルのお店やネットショップなどが多いのですが、実は今、ひそかに盛り上がりを見せている市場があります。それが個人間取引市場です。  「個人間取引」というのは

+0
公共料金の支払い方法 ~口座引落しVSクレジットカード~ 画像
コラム

公共料金の支払い方法 ~口座引落しVSクレジットカード~

 4月に入り、新社会人の方は新生活が始まりましたね。初めて社会に出て、今までとはかなり違う環境で過ごしていらっしゃることと思います。中には、親元から離れて一人暮らしを始めた方も多いのではないでしょうか。そろそろ社会人とし

+0
クレカ・電子マネー派は要注意 消費税増税に対抗する家計管理術 画像
コラム

クレカ・電子マネー派は要注意 消費税増税に対抗する家計管理術

 消費税が8%になって約1カ月。増税前に日用品や保存のきく食品などを買いだめしていた方もそろそろ在庫が少なくなってくる頃ではないでしょうか? 4月はストック品で支出が少なく済んでいたかもしれませんが、そろそろ通常の支出に

+0
ゴールデンウィーク(GW)の軍資金をつくる ~子供服編~ 画像
コラム

ゴールデンウィーク(GW)の軍資金をつくる ~子供服編~

 連休を楽しく過ごすためには、少なからずお金が必要になるので、そのための軍資金をどうやって作るのか。これについて紹介しています。今回は、子供服。  子供の成長はとてもはやく、昨年買った服が今年は着られないなんてこともザラ

+0
ゴールデンウィーク(GW)の軍資金をつくる ~マンガ編~ 画像
コラム

ゴールデンウィーク(GW)の軍資金をつくる ~マンガ編~

マンガは全巻セットが有利  前回の記事では、ゴールデンウィークの軍資金をつくるために読まなくなった本を売るときのコツなどをお伝えしました。今回は、マンガについてです。書籍とマンガでは同じ「本」でも売り方などに違いがあるの

+0
ゴールデンウィーク(GW)の軍資金をつくる ~書籍編~ 画像
コラム

ゴールデンウィーク(GW)の軍資金をつくる ~書籍編~

読まない本を売って連休の軍資金をつくろう  ゴールデンウィークが近づいてきました。今年はどこに出かけるのでしょうか?  でも、その前に、お財布の心配もありますよね。消費税も上がったので、昨年とはちょっと様子が違うかもしれ

+0
消費増税分を取り戻せ オークションに出品する商品の探し方 画像
コラム

消費増税分を取り戻せ オークションに出品する商品の探し方

 消費税が8%になった生活に、ちょっとずつ慣れてきている今日このごろ。私自身、4月の終わりには実際にどれだけ出費が増えたのか計算してみようと考えていますが、日々の生活の中では小額だったりしてまだ実感がないという人もいるで

+0
料金が高いからとあきらめないで  格安でスマホを持てる方法 画像
コラム

料金が高いからとあきらめないで 格安でスマホを持てる方法

 イオンが4月に販売し始めた格安スマホが大きな話題となっています。端末代と定額ネット接続、通話基本料の合計で月2980円(税抜き)と、なんと大手携帯電話会社の半額以下。  なぜなら、端末代金が一般的な販売価格より1 割強

+0
消費増税から家計を守る小ワザ 支払い方法の変更で節約しよう 画像
コラム

消費増税から家計を守る小ワザ 支払い方法の変更で節約しよう

 店舗や駅・電車の中で、消費税増税に伴う料金改定のお知らせが増えてきました。増税や物価上昇から家計を守るためには、支出の見直しや固定費の払込方法を変えるなどの工夫も大切です。まずは、消費増税でどの程度支出に変化が起きるの

+0
消費税アップ前、買い残していいものは? 画像
コラム

消費税アップ前、買い残していいものは?

 もうすぐ4月、消費税UPを気にされて買い物対策をされていることとおもます。「3月のお買いものラストスパート対策」をご紹介します。 3月中に買っておいた方がいいもの  車や家などは既にみなさん検討済みだと思いますが3月中

+0
消費増税分をラクラウ取り戻す方法 画像
コラム

消費増税分をラクラウ取り戻す方法

消費増税分は取り戻せる  4月から消費税が上がり、その分家計の負担も増えてきます。前回の記事「ネットオークションを使えば、消費税が0%になる」で、消費税を0%にする方法としてネットオークションを紹介しましたが、さすがに日

+0
ネットオークションを使えば、消費税が0%になる 画像
コラム

ネットオークションを使えば、消費税が0%になる

増税だから節約はナンセンス  2014年4月1日から消費税が現在の5%から8%にアップします。この3%、実はけっこう大きな数字です。たとえば100円のモノを買ったときには105円が108円になり3円のアップですが、毎月1

+0
消費税増税に対抗する家計の見直し方法(3) 画像
コラム

消費税増税に対抗する家計の見直し方法(3)

 前回、前々回に引き続き、家計の見直し方法についてご紹介していきます。生活費の支出の項目には、家賃(住宅ローン)、光熱費、食費などがありますが、何に使ったのか? が分からない、いわゆる使途不明金もあります。例えば、コンビ

+0
銀行を利用するポイント 目的別に異なる銀行口座を用意しよう 画像
コラム

銀行を利用するポイント 目的別に異なる銀行口座を用意しよう

 みなさんは、稼いだお金を銀行に預金されているだけではありあせんか? 銀行は社会にお金を回すことで、価値の創造を行っています。ですが、見方を変えてみますと、みなさんから借りたお金を他の人に貸し出すことにより金利手数料を得

+0
お金との上手な付き合い方 単価と総額の両極から価値を判断しよう 画像
コラム

お金との上手な付き合い方 単価と総額の両極から価値を判断しよう

 その物の価値を計るとき、目に見える数字だけで判断することって多いですよね。でも、それを単価や総額といった両極からも見て判断すると、意外と本当の価値が見えてきます。  例えば、毎日使うシャンプー。300円のシャンプーを月

+0
金券ショップ活用術 買い物前に立ち寄ろう 画像
コラム

金券ショップ活用術 買い物前に立ち寄ろう

 アベノミクスで株価は上がってもなかなか銀行の金利は上がりませんね…。定期預金にいれても、わずか0.035%。100万円を1年間運用しても、わずか280円の利息です。(税金考慮後)  そこで、活用したいのが金券ショップ。

+0
2013冬のボーナス お得な預け先はココ!金利キャンペーンまとめ 画像
コラム

2013冬のボーナス お得な預け先はココ!金利キャンペーンまとめ

 今夏、ご好評をいただいた金利キャンペーン。今冬ボーナス時期のキャンペーンもまとめてみました。(表示はすべて税引き前、12月1日現在)なお、筆者はいかなる金融機関とも一顧客以外の関係を持っておりません。 今冬ボーナス時期

+0
消費税8%に 来年4月までに増税に耐えうる家計を作ろう 画像
コラム

消費税8%に 来年4月までに増税に耐えうる家計を作ろう

 来年4月1日からの消費税率を現在の5%から8%へ引き上げられることが、10月1日に決定しました。今後も平成27年10月に税率を10%へ引き上げられることが予定されていますが、引き上げについては改めて対応を検討することに

+0
節約や投資を始める前に知っておきたい「お金の使い方4つのタイプ」 画像
お金の使い方

節約や投資を始める前に知っておきたい「お金の使い方4つのタイプ」

  「我慢して節約してやっと欲しいものを手に入れたけど、なぜか満足できなかった」   「周りと比べても収入は少なくないはずなんだけど、どうも毎日が充実しない」   贅沢をしなければ生活はできる方でも、上記のような悩みを持

+0
究極の教育費節約方法 親が先生となるメリットとデメリット 画像
コラム

究極の教育費節約方法 親が先生となるメリットとデメリット

  子供の教育費においては、入学金や授業料などの他に、学習塾・家庭教師・通信教育などのコストが家計を圧迫しており、このやり繰りに頭が痛い家庭も少なくないはずです。   因みに、次の表は学習塾・家庭教師・通信教育などに関わ

+0
お金に苦労しない 「家計のやりくり」見直しの4つのポイント 画像
コラム

お金に苦労しない 「家計のやりくり」見直しの4つのポイント

  お金に苦労しない「家計のやりくり」は、お金を稼ぐ観点よりも、お金の管理が大事であることに重点を置いています。主な4つのポイントを見ていきましょう。 1) ライフプランを立てる   昔のように収入が右肩上がりに増えない

+0
株主優待でお得に投資を始めよう 必要な投資金額と購入時期について 画像
コラム

株主優待でお得に投資を始めよう 必要な投資金額と購入時期について

そもそも株主優待って何?   まず、株主優待とは簡単に説明しますと(表現は色々あると思いますが)、企業が株主に対して贈るお歳暮やお中元のようなものにあたります。この贈り物を受け取る為には、決められた権利確定日に株主優待を

+0
旅行シーズン間近!交通費をカンタンに安くする方法~新幹線編 画像
コラム

旅行シーズン間近!交通費をカンタンに安くする方法~新幹線編

  暑かった夏もすぎ、そろそろ秋の行楽シーズンの計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか?ホテルや旅館は様々な予約サイトで調べまわって安い所を探しても、交通費はあまり気にしていないのでは?実は、ちょっとしたこ

+0
電車代を節約する方法は回数券利用だけじゃない!【東京メトロ編】 画像
コラム

電車代を節約する方法は回数券利用だけじゃない!【東京メトロ編】

  電車代を安くする方法と言えば回数券を思い浮かべる方が多いことと思います。平日回数券や時差回数券、土日回数券と割引率が異なる回数券がありますが、期限内に使い切れず無駄になることも多いようです。それに比べてPASMOやs

+0
消費税増税から家計を守る! スーパーマーケット攻略法(7つの対策) 画像
コラム

消費税増税から家計を守る! スーパーマーケット攻略法(7つの対策)

  消費税増税が議論されています。単純計算ですが消費税率がアップすると家計における年間の税負担額は次のように変化します。                   <消費税8%>  <消費税10%>   月20万円消費している

+0
電気料金値上げ対抗術 アンペアと料金プランが適正か確認する方法 画像
コラム

電気料金値上げ対抗術 アンペアと料金プランが適正か確認する方法

  先日、東京電力が新潟県の柏崎刈羽原原発を再稼働できない場合には来年1月から8.5%程度の電気料金の再値上げが必要という試算を出しました。   原発反対の動きが強い中で再値上げの可能性が高いと思われます。毎日の生活で欠

+0
「Tポイント」と「Yahoo!ポイント」の統合で何が変わる? 画像
コラム

「Tポイント」と「Yahoo!ポイント」の統合で何が変わる?

  この7月1日、Yahoo!ポイントがTポイントに統合されました。Yahoo!japanのIDとTポイントの会員番号を紐づけると、Yahoo!japanのログイン欄にTポイントの利用可能ポイントが表示されます。   ネ

+0
2013夏のボーナス お得な預け先はココ!各銀行の定期預金金利まとめ 画像
コラム

2013夏のボーナス お得な預け先はココ!各銀行の定期預金金利まとめ

今夏、定期預金の金利がお得な銀行は?   毎年、夏と冬のボーナス時期、銀行は金利上乗せキャンペーンをやります。最近は銀行もリスクを取りづらくなっているので、期間や総額を限定してのキャンペーンという形が多くなります。   

+0
サラリーマンが給与所得を今より多く受け取る2つの節税対策 画像
コラム

サラリーマンが給与所得を今より多く受け取る2つの節税対策

会社員の節税を考える   今日、道民税・市民税の納付書が届きました。中身を見ると、毎年のこととはいえ少し悲しくなってしまいます。現在もFP(ファイナンシャルプランナー)の知識を生かして正しい節税対策を講じてはいますが、新

+0
  1. 先頭
  2. 110
  3. 120
  4. 130
  5. 140
  6. 150
  7. 153
  8. 154
  9. 155
  10. 156
  11. 157
  12. 158
  13. 159
  14. 160
  15. 161
  16. 162
  17. 163
Page 161 of 163