※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

所得税(10ページ中9ページ目)

サラリーマンの確定申告 スーツ代・図書費・交際費も控除されるってホント? 画像
コラム

サラリーマンの確定申告 スーツ代・図書費・交際費も控除されるってホント?

Q.会社員も確定申告すればスーツ代・図書費・交際費が控除されるって本当でしょうか? A.本当です。でも、会社員の皆さん全員が控除を受けられるとは限りません。  給与所得者にも必要経費として「特定支出控除」が認められるよう

+1
今更聞けない「社会保険料控除」 対象期間や家族の保険料等について 画像
コラム

今更聞けない「社会保険料控除」 対象期間や家族の保険料等について

 あけましておめでとうございます。今回は社会保険料控除について簡単にご説明したいと思います。「社会保険料」とは、健康保険料、国民健康保険料、国民年金保険料、国民年金基金の掛金、後期高齢者医療保険料又は介護保険料などのこと

+0
確定申告における「医療費控除」の7つの留意点 画像
コラム

確定申告における「医療費控除」の7つの留意点

 初めまして、美藤直人と申します。2014年も残り僅かとなってきましたが、所得税の確定申告についてそろそろご検討されている方もいらっしゃると思います。そこで、今回は所得税の医療費控除の留意点について簡単にご説明したいと思

+0
相続した不動産を売却された方、必見!! 意外と知らない節税効果… 画像
コラム

相続した不動産を売却された方、必見!! 意外と知らない節税効果…

 不動産を売却した際、翌年に譲渡所得税についての確定申告をされると思います。この場合、譲渡所得とは、簡単に言えば、その売却した不動産を取得してから売却するまでに、生じた利益のことを指し、売却した不動産の売却代金から、取得

+0
妊婦さん必見 出産したら医療費控除で所得税が安くなる 画像
コラム

妊婦さん必見 出産したら医療費控除で所得税が安くなる

 その年1月1日から12月31日までに支払った医療費の額が一定額を超えた方は、翌年の3月15日までに確定申告をすると医療費控除の適用を受けることができます。 医療費控除とはどんな制度?  医療費控除とは治療のために要した

+0
その海外移住は節税か?税金逃れか? 東京国税局の指摘内容 画像
コラム

その海外移住は節税か?税金逃れか? 東京国税局の指摘内容

某一部上場企業の会長の香港移住問題  少し前の読売新聞に『香港移住で税回避』というタイトルの記事が掲載されていました。この記事の内容の概要は次の通りです。  某一部上場企業の会長が、2008年に、代表取締役会長から名誉会

+0
年の途中で退社した場合の確定申告 画像
コラム

年の途中で退社した場合の確定申告

 サラリーマンの場合、年末調整で所得税の納税は完了しますので、原則的には確定申告の必要はありません。年の途中で退社したサラリーマンの場合は、年末調整をしませんので、確定申告をしなければなりません。ただし、中途退職した同じ

+1
投資信託の相続に潜む落とし穴 実際の事例で解説 画像
コラム

投資信託の相続に潜む落とし穴 実際の事例で解説

 今年2月に、筆者の相談依頼者Kさんのお母様が亡くなられました。享年80歳代後半とのこと。お母様が残された主な財産は、お住まいの土地・家屋、そして金融資産として預貯金およそ800万円と、投資信託(国内公募投信のみで複数銘

+1
ゴルフ会員権を売却するなら今月中に 画像
コラム

ゴルフ会員権を売却するなら今月中に

Q:ゴルフ会員権を売却して損失が発生したときは、従来は給与所得と相殺できたそうですが、平成26 年の税制改正で、この適用が受けられなくなると聞きました。具体的には、いつまでに売却しないといけないのでしょうか? 解説:  

+0
「所得税」と「確定申告」について丁寧に説明 画像
コラム

「所得税」と「確定申告」について丁寧に説明

 皆さん、こんにちは。今日は「所得税」というテーマで述べたいと思います。ところで皆さん、もう確定申告書はできましたか? 「俺はサラリーマンだから、年末に年末調整を会社に出してそれで終わりだ。だから関係ない!」  ごもっと

+0
もらっても課税されない非課税所得とは? 画像
税金

もらっても課税されない非課税所得とは?

Q:所得税は原則としてすべての所得にかかるそうですが、なかには所得税がかからない非課税所得があるそうです。具体的にはどのような所得が非課税所得に該当するのでしょうか? 解説  生活保護のための給付金などは、所得税がかから

+0
ゴルフ会員権の損益通算制限と「ぜいたく品」 画像
コラム

ゴルフ会員権の損益通算制限と「ぜいたく品」

 平成26年度税制改正案のうち話題の1つが、ゴルフ会員権の譲渡損失(赤字)と他の所得(黒字)との「損益通算」の制限です。制限されるのではと前々からいわれていましたが、「ついに来たか!」という感じです。  そもそも「損益通

+0
「借地権」でよくあるトラブル例 使う場面によって意味が異なる 画像
コラム

「借地権」でよくあるトラブル例 使う場面によって意味が異なる

 私は職業柄、いろいろな場面で「借地権」についてお話しやご相談を受けることがあります。そして借地権には普通借地や定期借地なんてのがあるというのはご存知の方も多いと思いますが、この「借地権」そのものが様々な法律上に登場し、

+0
『一人会社』の課税強化検討に見られる増税路線への警戒 画像
コラム

『一人会社』の課税強化検討に見られる増税路線への警戒

 政府・与党は、自営業者が会社を作って事業をする『1人オーナー会社』への課税を強化する方向で検討に入ったそうです。現状では、社長本人の給与を人件費(経費)として法人税を減額することができますが、その一部を認めなくさせるた

+0
年末調整のしくみ(1) 103万円以下なら非課税の理由と落とし穴 画像
コラム

年末調整のしくみ(1) 103万円以下なら非課税の理由と落とし穴

 早いもので2014年も終わりに近づいていますね。さて、この時期になると恒例の行事がやってきますね。そうです! 年末ジャンボ宝くじ、年末バーゲンセール、クリスマス、どれも待ちどうしものばかりです。どうやったら宝くじがあた

+0
意外と知らない医療費控除のしくみ(確定申告) 画像
コラム

意外と知らない医療費控除のしくみ(確定申告)

 所得税の確定申告の中でも比較的身近なものとして、医療費控除の申告があります。病気で入院をするなど、年間で一定額以上の医療費を負担した場合に確定申告をすることができる制度です。ここでは確定申告の時期を前に、知っているよう

+0
契約形態で異なる死亡保険金の税金 「サザエさん」を例に解説 画像
コラム

契約形態で異なる死亡保険金の税金 「サザエさん」を例に解説

 今回は死亡保険金を受け取った場合の税金について考えてみましょう。  何故なら、お客様に保険金をお支払する場合や、現在の保険を契約された時の事を確認すると、意外と契約された時には予算と保障額のみに気を取られて、受け取った

+0
競馬と税金の曖昧な関係 はずれ馬券は経費として認められるか? 画像
ライフ

競馬と税金の曖昧な関係 はずれ馬券は経費として認められるか?

はずれ馬券は経費として認められるか   今年5月、競馬ファンにとどまらず非常に興味深い裁判がありました。   大阪市在住の元会社員男性は市販されている競馬予想ソフトに独自の条件を設定し、ネットで自動的に馬券を購入するシス

+0
サラリーマンが給与所得を今より多く受け取る2つの節税対策 画像
コラム

サラリーマンが給与所得を今より多く受け取る2つの節税対策

会社員の節税を考える   今日、道民税・市民税の納付書が届きました。中身を見ると、毎年のこととはいえ少し悲しくなってしまいます。現在もFP(ファイナンシャルプランナー)の知識を生かして正しい節税対策を講じてはいますが、新

+0
新社会人が4月の給与明細を見る際に気を付けるべき2つの注意点 画像
コラム

新社会人が4月の給与明細を見る際に気を付けるべき2つの注意点

新社会人の4月の給与明細 2つの注意点   4月も下旬に入り、新社会人にとってうれしい初任給の支給される時期になりました。新社会人の皆さんは自分の金銭管理を始めるにあたって、給与から税金や社会保険料が引かれることは知って

+6
源泉徴収はおばあちゃんからのお年玉?源泉徴収を簡単に解説 画像
コラム

源泉徴収はおばあちゃんからのお年玉?源泉徴収を簡単に解説

源泉徴収を例えて簡単に説明すると   家計簿よりも源泉徴収票を見て節税ポイントを探しましょう!とご提案したわけですが…(該当コラム)   今更だけど源泉徴収って何?   おばあちゃんからのお年玉のようなものです。   せ

+0
平成26年4月より印紙を貼る必要のない領収書が増える! 画像
税金

平成26年4月より印紙を貼る必要のない領収書が増える!

  所得税法等の一部を改正する法律案第5条にて印紙税法の別表第一の非課税物件の3万円を5万円に改める(要約)とありました。この法案はご案内のとおり、平成25年3月29日に参議院で可決・成立したことから、印紙税法のうち領収

+0
専業(パート)主婦が得する配当等にかかる源泉徴収税額の還付 画像
コラム

専業(パート)主婦が得する配当等にかかる源泉徴収税額の還付

  専業主婦やパートをされている主婦の方で、配当や分配金を期待して上場株式や株式投資信託をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。   現在、上場株式の配当や株式投資信託の収益分配金からは10.147%の税率で税金(所得税

+1
素敵な印税生活 音楽と書籍はどっちが印税多い? 画像
コラム

素敵な印税生活 音楽と書籍はどっちが印税多い?

  所得税の確定申告が終わり、源泉されていた所得税の還付があった人も多いと思います。還付になるのは、年間の確定税額が源泉されていた税額より少なかった場合です。そして給与所得者は通常、年末調整によって還付がなされます。また

+0
25年度改正法律案からみた2世帯住宅についての小規模宅地等の特例 画像
ローン

25年度改正法律案からみた2世帯住宅についての小規模宅地等の特例

  下記の平成25年度所得税法等の一部を改正する法律案が平成25年3月14日より衆議院で審議に入りました。   提出時法律案 → http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index

+0
確定申告していない年分の所得税還付はいつまでできる? 画像
ビジネス

確定申告していない年分の所得税還付はいつまでできる?

  確定申告義務のないサラリーマンなどの給与所得者等で確定申告していない人が、後で人から聞いたり、雑誌や新聞などで読んだりして所得税の還付申告をすることにより還付を受けることができたと分かることがあります。   例えば医

+0
平成25 年税制改正大綱(2) 個人所得税の改正のポイントを解説 日本版ISA等 画像
コラム

平成25 年税制改正大綱(2) 個人所得税の改正のポイントを解説 日本版ISA等

Q: 1 月末に平成25 年税制改正大綱が発表されました。この中で、所得税に関する改正のポイントはなんでしょうか? 解説   今回の改正の特徴は、所得税の最高税率が見直しされたこと、住宅ローン減税が拡充されたこと、復興支

+0
話題に上がらない来年から始まる「復興所得税」 手取り収入が減る 画像
コラム

話題に上がらない来年から始まる「復興所得税」 手取り収入が減る

  手取り収入減る?突然、おおきは何を言い出したのかというと、来年度から始まる復興所得税。みなさん、覚えてますか?   忘れてたでしょ??   そう、話題に上がらない。復興所得税始まってもなんとな~く減ってるからきっとわ

+0
2013年1月から始まる「復興特別所得税」 給料明細を見る前に 画像
コラム

2013年1月から始まる「復興特別所得税」 給料明細を見る前に

  東日本大震災からの復興を図ることを目的として、2011年(平成23年)12月2日に「東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源の確保に関する特別措置法」が公布され、「復興特別所得税」が創設されました

+0
平成25年分所得税の改正点(その2・特定支出) 画像
コラム

平成25年分所得税の改正点(その2・特定支出)

3.給与所得者の特定支出控除の改正(緩和) (1)特定支出の範囲の追加   イ.職務の遂行に直接必要な弁護士、公認会計士、税理士などの資格取得費(給与等の支払者の証明が必要)(所得税法第57条の2第2項第4号)   改正

+0
平成25年分所得税の改正点(その1) 画像
コラム

平成25年分所得税の改正点(その1)

  平成25年度税制改正大綱は例年通りであれば平成24年末に発表されるのですが、総選挙などの関係から年明けの平成25年に発表されるようです。   ただし、所得税改正について25年分から適用される項目は前年度の税制改正等で

+0
所得税・扶養親族の障害者控除と扶養控除 画像
コラム

所得税・扶養親族の障害者控除と扶養控除

  本人が障害者でなくても扶養親族(または控除対象配偶者)が障害者に該当する場合、その本人の所得税の計算上所得控除として障害者控除が適用できます。この障害者控除は障害者1人につき27万円(特別障害者では40万円)ですが、

+0
10万円未満の医療費控除 医療費10万円からって思っていませんか? 画像
コラム

10万円未満の医療費控除 医療費10万円からって思っていませんか?

  医療費控除ってかかった医療費10万円からって思っていませんか?弊事務所のお客様にもいたんですが、10万円かかってないから・・・・・・・って医療費控除もともとあきらめている方。あまり知られていませんが、医療費控除って収

+0
そもそも「年末調整」って何?どんな意味があるの? 画像
コラム

そもそも「年末調整」って何?どんな意味があるの?

  毎年、この時期を迎えると「年末調整」の書類を書かねばなりません。とても面倒です。しかし、この作業をすることによって、サラリーマンは翌年の2月16日~3月15日のあいだに最寄りの税務署に行って確定申告をしなくてすんでい

+0
国外財産調書制度が創設されました。 画像
コラム

国外財産調書制度が創設されました。

  Q:平成24 年税制改正において、国外財産調書制度が創設されましたが、この制度の概要を教えてくださ い。   解説:近年、国外財産の保有が増えている中で、その財産に係る所得税や相続税の課税漏れが、それに比例して増えて

+0
上がるのは消費税だけではない!来年から上がる税と2つの保険料 画像
コラム

上がるのは消費税だけではない!来年から上がる税と2つの保険料

  Q:社会保障と税の一体改革関連法案が6 月26 日の衆議院本会議で可決され、参議院に送付されました。もともと消費税以外にもさまざまな内容が盛り込まれておりましたが、結局どの項目が可決されたのでしょうか?   解説:社

+0
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 9 of 10