※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

成田 恵の記事一覧

成田 恵

成田 恵

証券会社で6年間営業をしたあと、結婚を機に退職し、自分でも株式や投資信託などの投資を行っています。現在は、子育てや家事の合間に投資やライティングをしています。 <保有資格>証券外務員1種 寄稿者にメッセージを送る

【株投資】「順張り」と「逆張り」どちらが有利? それぞれのメリットとデメリットを知って使い分けよう 画像
投資

【株投資】「順張り」と「逆張り」どちらが有利? それぞれのメリットとデメリットを知って使い分けよう

順張り逆張りどちらがいいのか? 「順張り」は株価が上がっているときに買う方法で、「逆張り」は株価が下がっているときに買います。 投資の基本からすると、株は安いときに買って高いときに売ります。そのため逆張りの方が良いのでは

+0
【株投資】売るタイミングを逃さないルール作り 「利益確定ライン」の決め方 画像
投資

【株投資】売るタイミングを逃さないルール作り 「利益確定ライン」の決め方

含み益はあくまでも含み益 株の投資で難しいのが「売るタイミング」です。 買うことは意外に簡単にできても、いざ買ってみるといつ売ったらいいのか分からなくなることも多いです。 気がついたら塩漬け株になっていたということも珍し

+0
「2020東京オリンピック」は株投資のチャンス! スポーツ用品関連と有名スポーツ選手が所属している企業に注目 画像
投資

「2020東京オリンピック」は株投資のチャンス! スポーツ用品関連と有名スポーツ選手が所属している企業に注目

東京オリンピック関連株は幅が広い 東京でオリンピックが開催されることで競技場の建設や、インフラ整備、雇用が生まれ、観光客の増加など、さまざまな業界が恩恵を受ける可能性があります。 そのため、東京オリンピック関連株といって

+0
【中長期投資】景気動向や日経平均に影響を与える「要因」を判断材料にする 画像
投資

【中長期投資】景気動向や日経平均に影響を与える「要因」を判断材料にする

景気を確認するには 中長期投資をするなら景気動向にも着目することが大切です。 個別銘柄によっては景気に関係なく株価が動くことがありますが、多くの銘柄は景気動向によって影響を受けます。 景気を判断するには、いくつかの経済指

+0
【テーマ投資】5G関連に投資する際の注意点 業績が伸びる企業、伸びない企業 画像
投資

【テーマ投資】5G関連に投資する際の注意点 業績が伸びる企業、伸びない企業

話題の5G関連株 インターネットの普及によって水道や電気といったインフラと同様に、インターネットも生活に欠かせないものになっています。 5Gと言われる第5世代移動通信システムは、スマートフォンの通信速度が速くなって動画も

+0
中長期投資なら「四季報」を上手に活用しよう 事業内容の見方や業績予想の仕方 画像
投資

中長期投資なら「四季報」を上手に活用しよう 事業内容の見方や業績予想の仕方

企業業績と株価は連動する 株価は将来の企業業績を予想して動きますが、中長期的にみると株価と企業業績は連動します。 当たり前といえばそうですが、中長期的に企業業績が伸びていく企業の株式を購入することで株価の上昇が見込めます

+0
大化け銘柄を狙いたい それなら「マザーズ上場後の銘柄の動向」に注目しよう。 画像
投資

大化け銘柄を狙いたい それなら「マザーズ上場後の銘柄の動向」に注目しよう。

大きな利益を得るためには 株式投資をする場合、配当金や優待などさまざまな目的があります。しかし、資産を増やすことという点は共通しています。 株価が値上がりするためには、根本的にはその銘柄の変化率が大切になります。その銘柄

+0
投資のチャンスは、「業界の構図が大きく変わる時」にやってくる 画像
投資

投資のチャンスは、「業界の構図が大きく変わる時」にやってくる

投資のチャンスは身近ニュースにもある 業種によって大手やそれについずいする企業というように、ある程度業界の企業における構図があります。 そこに新しい技術や新規参入などによって業界のパワーバランスに変化が出ることがあります

+0
四季報で銘柄選定するなら必ずチェックすべきポイント 画像
投資

四季報で銘柄選定するなら必ずチェックすべきポイント

個別銘柄を網羅している四季報 ≪画像元:東洋経済新報社≫ 四季報は一冊で全上場銘柄の業績を独自に2期予想しており、3月、6月、9月、12月の年4回発行をしいています。 限られたスペースに独自の記号などを使って、投資をする

+0
NISAの上手な使い方 向いている投資法や税金面でより有利になる方法 画像
投資

NISAの上手な使い方 向いている投資法や税金面でより有利になる方法

NISAの基本をおさらい NISAは少額非課税投資といって、NISA口座で購入した銘柄は利益があって売却しても非課税になります。 また、NISA口座で保有中の配当金も場合によっては非課税の対象となります。 売却はいつでも

+2
投資初心者が銘柄選定に困ったら 「ETF投資」のメリットと選び方、注意点を解説 画像
投資

投資初心者が銘柄選定に困ったら 「ETF投資」のメリットと選び方、注意点を解説

ETFに投資するメリット 相場環境によっては銘柄選定が難しいときがあります。 ETFはさまざまな指数に連動させている上場投資信託なので、細かい銘柄を選定する必要がなかったり、日本株とは違う動きをしたりする銘柄があります。

+0
【株式投資】回転売買で手数料ばかり支払わう結果にならないために 画像
投資

【株式投資】回転売買で手数料ばかり支払わう結果にならないために

対面取引と手数料について 株式投資をする場合は、専任の担当者が付いてアドバイスをしてもらいながら行う対面取引と、自分で銘柄選定や売買のタイミングを考えて行うネット取引があります。 もちろん対面取引であっても、基本的には自

+0
相場のトレンドを予測する 知っておきたいチャートの基礎(ローソク足、移動平均線、ゴールデンクロス等) 画像
投資

相場のトレンドを予測する 知っておきたいチャートの基礎(ローソク足、移動平均線、ゴールデンクロス等)

チャートから予測できること チャートを見ることで今後の株価があるていど予測できます。 もちろん全てがそのように株価が動くわけではありませんが、チャートの見方が分かってくると自分で投資行動に注意できるようになります。 チャ

+0
決算期の配当狙いなら「キャッシュリッチ(実質無借金)銘柄」に注目せよ 画像
投資

決算期の配当狙いなら「キャッシュリッチ(実質無借金)銘柄」に注目せよ

1. ネットキャッシュ比率とは何か ネットキャッシュ比率は、ネットキャッシュを時価総額で割ったものです。 ネットキャッシュは、 ・ 現金 ・ 預金 ・ 有価証券 といった企業の手元流動性から有利子負債を差し引いた金額です

+0
なぜ私達は投資をするのか? 株式投資のリスクを正しく理解しよう 画像
投資

なぜ私達は投資をするのか? 株式投資のリスクを正しく理解しよう

1. 投資をする理由 株式投資はリスクがあります。利益が出るばかりではなく、損失を出すこともあります。 それでも株式投資をするのは、今よりも資産を増やすためですが、それにはさまざまな背景があります。 その1つに投資をしな

+0
1年の始めは「今年の投資テーマ」を考える 日々の生活を大きく変化させるものに着目しよう 画像
投資

1年の始めは「今年の投資テーマ」を考える 日々の生活を大きく変化させるものに着目しよう

投資テーマとは何か 新しい1年が始まると、今年の株式相場を予想する記事やレポートをよく見かけるようになります。 その中には、今年の投資テーマに関するものも多いです。 投資テーマというとその時の相場で話題になっているものだ

+0
相場が急落すると「信用取引」はどうなるの? 対処法と合わせて説明します。 画像
投資

相場が急落すると「信用取引」はどうなるの? 対処法と合わせて説明します。

信用取引の維持率について 信用取引は、現金や株を担保に株や購入資金を借りて取引をします。 担保の額に対して取引できる金額が法令で決まっており、約定代金の30%以上の担保が必要となっています。 つまり信用取引で100万円の

+0
【大型IPO】上場後に株価が下がったら…放心状態になる前に「ナンピン買い」を検討 やり方と注意点 画像
投資

【大型IPO】上場後に株価が下がったら…放心状態になる前に「ナンピン買い」を検討 やり方と注意点

1. 大型IPOの特徴 大型IPOはそもそも企業として知名度が高いこともあり、それまでIPO投資をしていなかった人でも購入するケースが多いです。 必然的に申し込み人数は増えますが発行株数もあるため、ベンチャー企業のIPO

+0
株式投資に関わる税金入門 ~特定口座と損益通算の注意点~ 画像
投資

株式投資に関わる税金入門 ~特定口座と損益通算の注意点~

株式売買の税金について 株式を売買して譲渡益が出た場合、利益に対して20.315%の税金を納税する必要があります。 税金は銘柄ごとの売買で計算されるわけではなく、1年間のトータルの売買で計算されます。 株式の配当に関して

+1
株式投資でのリスクを低くする方法3つ 銘柄を好きになり過ぎないことも大切 画像
投資

株式投資でのリスクを低くする方法3つ 銘柄を好きになり過ぎないことも大切

1. 投資しすぎには注意 株式投資に関わらずリスク商品に資産を移す場合、自分の持っている資産のうちどれくらいを投資に回すかしっかりと決めておきます。 ポイントは使用する予定が決まっている資金、使う予定がない余裕資金に分け

+0
株価予想は日常生活からも収集できる 「暖冬」から高級時計や宝飾品銘柄がいいと予測する理由 画像
投資

株価予想は日常生活からも収集できる 「暖冬」から高級時計や宝飾品銘柄がいいと予測する理由

暖冬と株式相場 エルニーニョ現象のあった年は海水温が上がり暖冬になることが多いです。 寒い年はコートやダウンなど防寒用の衣類が売れるため、衣料品を販売している会社や百貨店などの売り上げが伸びる可能性があります。 気候によ

+0
株価が動く要因を「金利」「景気」「為替」3つの関係から考える。 画像
投資

株価が動く要因を「金利」「景気」「為替」3つの関係から考える。

株価が動く要因 株価が動く要因はその銘柄の個別要因だけではありません。 企業が活動してくうえで、景気や経済情勢などさまざまな要因が影響してきます。 直接関係がなくても、 ・ 景気の変動による投資家の心理 ・ お財布事情

+0
「年末商戦銘柄」を選ぶポイントと注意点 毎年、年末年始に株価が上がる銘柄に注目 画像
投資

「年末商戦銘柄」を選ぶポイントと注意点 毎年、年末年始に株価が上がる銘柄に注目

年末商戦と株式市場 年末が近づいてくると、株式市場も年末商戦に関連する銘柄が注目されます。 日本では12月頃からボーナスやクリスマス、お正月などのために個人消費が増えていきます。 小売市場が1年の中でも最も活気づくときで

+0
【株投資】好業績が期待できる「銘柄選び」は情報収集が大切 年に4回ある「決算発表前」に購入するのがおススメ 画像
投資

【株投資】好業績が期待できる「銘柄選び」は情報収集が大切 年に4回ある「決算発表前」に購入するのがおススメ

1. 決算発表とは 上場している全ての企業は決算を行ったら発表をする必要があります。 決算は年に1度ではなく、四半期ごとに行われるので年に4回あります。 つまり決算が絡んで株価が動く時期が年に4回あるのです。 時期は企業

+0
年末は「保有銘柄」を見直すのに最適 税金対策のための売買の注意点 画像
投資

年末は「保有銘柄」を見直すのに最適 税金対策のための売買の注意点

株式投資の税金とは 株式投資をする場合、1年間の取引で利益が出た場合税金を納める必要があります。 個人投資家の場合、特定口座の源泉徴収ありにしている人も多いので、あまり税金を意識していないこともあります。 証券会社から届

+0
株式投資は知識と利益が比例する 初心者が知っていて損はない用語を説明します。 画像
投資

株式投資は知識と利益が比例する 初心者が知っていて損はない用語を説明します。

1. 株式投資を始める前に 株式投資は購入した銘柄が上がれば利益が出ますし、下がれば損失がでます。 一見確率は50%のように見えますが、ギャンブルとは違うので相場やさまざまな分析をすることで、その確率を上げられます。 逆

+0
コツコツ投資の「株式累積投資」のメリットとデメリット 優待や配当についても説明します 画像
投資

コツコツ投資の「株式累積投資」のメリットとデメリット 優待や配当についても説明します

「株式累積投資」のメリット 株式累積投資とは、指定した銘柄を毎月1万円ずつなど、一定の金額を購入して積み立ていくものです。 株式累積投資はあまりなじみはありませんが、多くのメリットもあります。 1. 株式累積投資は1万円

+0
東証一部に上場している銘柄にもリスクに違いがある 「大型株・中型株・小型株」について 画像
投資

東証一部に上場している銘柄にもリスクに違いがある 「大型株・中型株・小型株」について

上場している市場による違いだけではない 株式投資をする場合、上場している市場によってリスクが違うのは分かりやすいです。 東京証券取引所一部に上場している銘柄と、マザーズのように新興市場に上場している銘柄とでは上場基準が違

+0
「IPO投資」ってなんで人気なの? 概要と人気の理由、申し込み時の注意点を解説します。 画像
投資

「IPO投資」ってなんで人気なの? 概要と人気の理由、申し込み時の注意点を解説します。

IPOとは IPOとは日本語で言うと新規公開株です。 株は基本的に市場に上場していないと売買できません。 そのために、未上場の株を投資家に売り出して取引所に上場させるものです。 IPOが人気の理由 IPOばかりを狙う投資

+0
ETFやREITとは何か? 投資信託とは違うそのメリットを解説 画像
投資

ETFやREITとは何か? 投資信託とは違うそのメリットを解説

株式以外に上場しているもの 東京証券取引所などに上場しているのは株式だけではありません。 ETFやREITといった企業が発行する株式以外も上場して取引しています。 取引の方法は、株式と同じなので特別な手続きは必要ありませ

+0
暑い夏に注目を集める「猛暑」関連の銘柄と売買するときの注意点 画像
投資

暑い夏に注目を集める「猛暑」関連の銘柄と売買するときの注意点

猛暑関連の銘柄とは 株式投資には季節によって注目を集める銘柄があります。 特に暑い夏に注目を集めるのが猛暑関連の銘柄です。 特にこの銘柄が猛暑に関連する銘柄だと決まっているわけではありません。 猛暑だと消費が伸びそうな商

+0
現在の株価がその企業にとって「割安なのか・割高なのか」を判断する基準 PER・PBRとは? 画像
投資

現在の株価がその企業にとって「割安なのか・割高なのか」を判断する基準 PER・PBRとは?

株価の割安や割高は何から判断されるのか 株式の解説やレポートを読んでいると、株価が割安だからチャンスがあるとか、割高だから警戒した方が良いとか言われることがあります。 株価は現在の企業の価値だけでなく、将来の業績などを見

+0
「信用取引」は下げ相場でも利益を得るチャンスがある 活用方法やメリット、注意点を紹介 画像
投資

「信用取引」は下げ相場でも利益を得るチャンスがある 活用方法やメリット、注意点を紹介

信用取引とは何か 株式投資を行う場合、現物取引と信用取引があります。 現物取引は一般的な取引方法で、自分の資金で株を購入して投資を行う方法です。 それに対して信用取引は、投資する資金や株を証券会社から借りて行う方法です。

+0
「日経平均採用銘柄」の特徴と購入するメリットを、元証券レディの筆者が教えます。  画像
投資

「日経平均採用銘柄」の特徴と購入するメリットを、元証券レディの筆者が教えます。 

日経平均とは何か 日経平均は日本を代表する株価指数の1つです。 日経平均の指数の動きから、相場全体のトレンドを判断するのに使用されます。 多くの投資家は、個別銘柄の株価まで細かくチェックしていなくても、日経平均株価は知っ

+1
初心者に人気の「株主優待」狙いの投資。本来の目的を見失っていませんか? 画像
投資

初心者に人気の「株主優待」狙いの投資。本来の目的を見失っていませんか?

株主優待を目的にする投資とは何か 株主優待を目的に株式投資を始める人は少なくありません。 株主優待は株式を保有していると、自社製品やサービスの優待券がもらえるものです。 株主優待を実施している企業は多いのですが、実施して

+0
【株投資】初心者が銘柄選びで知っておくべきこと よくある「ランキング上位銘柄」には注意 画像
投資

【株投資】初心者が銘柄選びで知っておくべきこと よくある「ランキング上位銘柄」には注意

銘柄選定の前にすること 取引所に上場している銘柄は数多くあり、東証一部だけでも約2,000もの銘柄があります。 それを一つ一つ調べて選ぶことは時間と労力が膨大に必要となり、プロでも難しいことです。 そのため、銘柄選定をす

+0

もっと見る