※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

投資「株式投資」(54ページ中10ページ目)

【今週の日経平均を考える】潮目の変化を見極め 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】潮目の変化を見極め

先週は、FOMCが意識される中、様子見ムードで始まりましたが、イベント通過後は反転し一気に上昇気流に乗って、3月権利取りの買いも入り、3月の下げ分を取り戻し、陽線4日連続で1週間を終えました。 ロシアウクライナ情勢での地

+4
目指せ「女桐谷さん」第1弾:優待族主婦の「株主優待」利用1日満喫コース【体験談】 画像
株式投資

目指せ「女桐谷さん」第1弾:優待族主婦の「株主優待」利用1日満喫コース【体験談】

桐谷さんに憧れる主婦が、「株主優待」を利用して1日を過ごしてみたらどうだろうか。 プロ棋士の桐谷さんは、日々、株主優待券を使うためにママチャリを飛ばして東京都内を駆け巡っています。 優待族になって長い私、ふと「株主優待券

+26
【今週の日経平均を考える】下降トレンドが継続中 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】下降トレンドが継続中

たくさんの情報が飛び交い、金融においても情報戦が繰り広げられる中、各情報において、その情報が本当なのか、それともフェイクなのか。 プロパガンダなのかもしれないという意識をもって、流れてくる情報を鵜吞みにすることなく、情報

+6
現在の株式市場で「成長株」を避けるべき理由 好決算銘柄と株価の推移を解説 画像
株式投資

現在の株式市場で「成長株」を避けるべき理由 好決算銘柄と株価の推移を解説

2022年はマザーズ市場を中心に成長株の下落が止まりません。 筆者も成長株へ投資しており、2022年は苦戦を強いられています。 あなたは株価が下がってきたからチャンスだ、と考える投資家かもしれませんが本記事を読んでから投

+4
【今週の日経平均を考える】経済制裁への影響懸念 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】経済制裁への影響懸念

各情報において、その情報が本当なのか?それともフェイクなのか。プロパガンダなのかもしれないという意識をもって、流れてくる情報を鵜吞みにすることなく、情報を整理していけるように気を付けたいと思います。 先週の日経平均株価は

+8
【3月権利銘柄】東証一部上場企業「10万円以下で購入できる配当利回り4%以上」おすすめ銘柄8選 画像
株式投資

【3月権利銘柄】東証一部上場企業「10万円以下で購入できる配当利回り4%以上」おすすめ銘柄8選

株式投資には売却収入(キャピタルゲイン)と配当収入(インカムゲイン)の2種類がありますが、3月末に権利確定日を迎える銘柄が多く、配当収入に目が行きがちな月でもあります。 例えば3月権利確定の銘柄であれば、武田薬品工業(4

+21
決算書から紐解く会社の安全性について説明 貸借対照表の数字は慣れれば攻略できる 画像
株式投資

決算書から紐解く会社の安全性について説明 貸借対照表の数字は慣れれば攻略できる

決算書は会社の実績であり、株を購入するうえで重要視すべき材料の一つでしょう。 本記事では 決算書の見方 財務の重要な指標を紹介 健全な財務状況を見極めるポイント 実際に企業を分析 を解説していきます。 決算書の構成 まず

+9
不安定な相場は「割安高配当株」で乗り越えよう 厳選3銘柄を紹介 画像
株式投資

不安定な相場は「割安高配当株」で乗り越えよう 厳選3銘柄を紹介

2022年も早いもので2か月が経過しようとしていますが、株式投資をしている方は不安が大きいのではないでしょうか。 2022年は年初からアメリカ金利上昇懸念や最近のロシア情勢など、不安材料が途切れることなく、日経平均も約8

+13
決算書分析に使用する各種指標について分かりやすく説明 決算書は無料で入手できる確かな情報源 画像
株式投資

決算書分析に使用する各種指標について分かりやすく説明 決算書は無料で入手できる確かな情報源

個別株を購入する際は有価証券報告書等に記載されている財務諸表を参考にされる方が多いかと思います。 決算書の数値をどう捉え、分析するかを身に着けることができれば、様々な情報に惑わされずに会社の実態を把握することができます。

+4
【今週の日経平均を考える】下降トレンドから脱するかの見極め 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】下降トレンドから脱するかの見極め

先週の日経平均株価は、ロシアのウクライナ侵攻という状況を受けて、下げ幅を拡大し、1月27日の安値を割ってきました。 金曜日には戻りの買いが入り、ここから反発とも考えられますが、リスクが解消されたわけではありません。トレン

+9
【LINE証券】口座開設とクイズ正解で現金4,000円もらえるキャンペーン 画像
株式投資

【LINE証券】口座開設とクイズ正解で現金4,000円もらえるキャンペーン

証券会社のキャンペーンで「口座開設後に○円以上入金で△円もらえる」や「〇円以上の取り引きで手数料キャッシュバック」など、サービスを利用することで特典がもらえる企画をよく目にします。 現在LINE証券が、口座開設とクイズ正

+5
トレーディングビューの基礎知識と使い方 取引の幅が広がる便利な活用例3選 画像
株式投資

トレーディングビューの基礎知識と使い方 取引の幅が広がる便利な活用例3選

トレード戦略を立てる上で、分析ツールは切っても切り離せない関係です。 分析ツールを利用すると株価の推移やトレンドを確認できます。 使いやすさや便利機能の有無で、戦略が多様化し、有利になるケースも出てきてしまいます。 ツー

+17
【株主優待】LOHACO by ASKULで4,883円→785円相当額に クーポン・ポイントもチェックして「がっちり」節約 画像
株式投資

【株主優待】LOHACO by ASKULで4,883円→785円相当額に クーポン・ポイントもチェックして「がっちり」節約

食品や日用品を安く抑えられたら大きな節約になるときっと思うはずでしょう。 LOHACO by ASKUL で利用できる株主優待券を利用し、生活に必要な商品をまとめ買いして、結果、4,883円の商品が785円相当額で購入で

+6
投資系本Amazon売上ランキング1~10位(2月第3週) あの芸人さんの話題の本がランクイン 画像
お金の法則

投資系本Amazon売上ランキング1~10位(2月第3週) あの芸人さんの話題の本がランクイン

今回は、昔から読まれている世界的ベストセラーから刊行されたばかりの本まで、新旧入り混じるランキングとなっています。 2022年2月14日~20日のランキングをどうぞ。 1位 『ジェイソン流お金の増やし方』 厚切りジェイソ

+4
【完全版】株式投資おすすめ目的別サイト11選(個別銘柄情報・エントリー状況・ニュース・指標・リアルタイム情報) 画像
株式投資

【完全版】株式投資おすすめ目的別サイト11選(個別銘柄情報・エントリー状況・ニュース・指標・リアルタイム情報)

株式投資を行う上で、どのサイトで情報収集するべきか迷う方は多いです。 自分が求めている情報に応じて、サイト選んで使いこなすことで、情報収集の質を高めることが可能です。 今回は「株を買う前に、どのサイトを見ればいいか迷う」

+15
【今週の日経平均を考える】ロシアウクライナ情勢と株価への影響 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】ロシアウクライナ情勢と株価への影響

先週の日経平均株価は、ロシアウクライナ情勢を受けて大きく動き、侵攻するのかしないのか。撤退したのかしてないのか。 ニュースが出るごとに非常に振り回された感じの残る1週間でした。 しかし、週足でローソク足を見てみると、2万

+4
【今週の日経平均を考える】地政学リスクの高まりは、週明け日本のマーケットにも影響 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】地政学リスクの高まりは、週明け日本のマーケットにも影響

先週の日経平均株価は、予定通りの横ばい相場となりました。 意識されていた8月20日安値からの横軸と12月3日安値の横軸、そして12月20日安値の横軸内でのもみあいが想定されていましたが、まさにその通りに動いた結果となって

+6
神奈川県民必見!利回り5%超の優待銘柄で利用できるレジャー施設3つ フードコート内ほぼ全店OK 画像
株式投資

神奈川県民必見!利回り5%超の優待銘柄で利用できるレジャー施設3つ フードコート内ほぼ全店OK

小さいお子様がいる家庭の方は「ずっとステイホームしているのは難しい」と感じたことはありませんか。 わが家にも小さい子供が2人いるのですが、毎週末どこも出かけないと不満が爆発でした。 昨年はコロナが落ち着いたタイミングで、

+3
3月権利確定の株主優待 カタログギフトがもらえる3社紹介 画像
株式投資

3月権利確定の株主優待 カタログギフトがもらえる3社紹介

個別株式に投資する際には、譲渡益と配当金を収益として考えますが、もう一つ、株主優待も楽しみとして銘柄を選んでいる方も多いのではないでしょうか。 株主優待を実施している企業では、自社製品や自社店舗の割引券などが多いのですが

+3
【今週の日経平均を考える】世界的金融引き締めの流れが与えるマーケットへの影響は? 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】世界的金融引き締めの流れが与えるマーケットへの影響は?

2月相場が始まりアジア各国が春節で休場の中、日経平均株価は2月2日の水曜日には戻り高値の節目となる12月3日の安値に到達し、自律反発の高値となりました。 ここで一旦は1月5日からの急激な下げは終わり、一服となりましたが、

+2
【株価暴落】全トレーダー総悲観?こんな時こそ個人投資家は「退場回避」を第一指針に乗り切れる 画像
社会

【株価暴落】全トレーダー総悲観?こんな時こそ個人投資家は「退場回避」を第一指針に乗り切れる

2022年の株式相場がどうなるのか、楽しみに新年を迎えた方も多いと思います。 岸田政権発足から一貫して弱気相場が続いたため、そろそろ上昇相場を期待している方も多いのではないでしょうか。 明けてみると昨年末以上の暴落、調整

+10
【今週の日経平均を考える】大きな下落後の自律反発となるか 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】大きな下落後の自律反発となるか

ロシアとウクライナ情勢の緊張が高まり、先行きに不透明感が増している中、期待されていたFOMCの結果はタカ派という印象となり、今後の利上げへの警戒感から米国も大きく調整しています。 しかし、日経平均株価は1週間を通して下落

+1
【今週の日経平均を考える】世界中がリスクオフの状態。いつまで続くのか 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】世界中がリスクオフの状態。いつまで続くのか

今年に入ってから引き続き米国の金融引き締めへの警戒感から、米国は調整に入り、特にハイテク株の下落が日本のマーケットにも影響しています。 今週の25日26日のFOMCまで動きが取れないといったところで、様子見が続いています

+0
【今週の日経平均を考える】下降フラッグ割れで下げ加速か下げ止まりか 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】下降フラッグ割れで下げ加速か下げ止まりか

先週は米国の金融引き締めへの警戒感から、米国の主要3指標は調整に入り、米国の債券市場では、10年物国債利回りが1.80%にまで上昇。 その後、一旦落ち着き、10年利回りの低下と共に株価は反発したものの、結局、米国の金融政

+0
米国株はこれからも安泰か? 現在抱えるリスクと、過去の暴落を分析 画像
株式投資

米国株はこれからも安泰か? 現在抱えるリスクと、過去の暴落を分析

投資初心者から上級者まで人気の米国株。 岸田政権に変わって軟調な日本株に対して、今でも絶好調です。 米国株の中でも人気の「S&P500」については最高値更新真っ最中です。 日本と違いオミクロン株が猛威を振るう米国ですが、

+2
ドーナツ引換券で速攻元とれの「ミスタードーナツ福袋」 株主優待でもっとお得に購入 画像
株式投資

ドーナツ引換券で速攻元とれの「ミスタードーナツ福袋」 株主優待でもっとお得に購入

ポケモンとコラボしているミスタードーナツの福袋は、年始年末にミスタードーナツの前で販売しているところを見た方も多いでしょう。 わが家でも「ポケモンがかわいいし、ドーナツを食べたいから」と子供におねだりされて買いました。

+4
【今週の日経平均を考える】2022年大発会を迎えて 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】2022年大発会を迎えて

先週は2022年の大発会早々に、 「2021年9月14日高値と11月16日高値を結んだ斜めのラインを突破してくるのか?」 という場面まできましたが、結局この節目のラインが機能していてラインを明確に超えることなく下落となり

+0
おせち作りに疲れた方へ【画像付】おせちを株主優待でもらう楽ワザを紹介 画像
株式投資

おせち作りに疲れた方へ【画像付】おせちを株主優待でもらう楽ワザを紹介

2022年のお正月は、いかがお過ごしでしたか。 昨年と比べてコロナが比較的落ち着いているので、家族で帰省された方も多いのではないでしょうか。 久々に顔を合わせてお酒も入り家族でおせちをいただく時間を楽しんだことと思います

+1
【大発会】2022年人気株を占う大相場! 昨年ストップ高銘柄のその後から学ぶ「上手な付き合い方」 画像
株式投資

【大発会】2022年人気株を占う大相場! 昨年ストップ高銘柄のその後から学ぶ「上手な付き合い方」

まもなく株式投資をしている全投資家が注目する、大発会を迎えます。 大発会で大きく上昇した銘柄はその後、注目銘柄として多くの投資家から売買される可能性が高くなります。 つまりは株価が上がりやすくなるということです。 株式投

+1
【今週の日経平均を考える】掉尾の一振はあるのか? 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】掉尾の一振はあるのか?

先週は新型コロナウイルスのオミクロン型による警戒感から世界のマーケットで大きく下げ、日経も月曜日には2万8,000円を割り込みました。 週後半には、オミクロン型による感染拡大のニュースと、入院や重症化リスクがデルタ型より

+0
【今週の日経平均を考える】金星逆行と満月の影響でトレンドが反転となるのか 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】金星逆行と満月の影響でトレンドが反転となるのか

先週はSQ値の2万8523円が意識され、SQ値を下値支持とするのか、上値抵抗とするのか、どちらに向かうのだろう?と思っていましたが、結果は行ったり来たりと、強さと弱さが見え、三角持ち合い継続という流れとなりました。 12

+0
【元株式ディーラーの失敗談】短期取引を「10万円」で始めると失敗する理由と対処法 画像
株式投資

【元株式ディーラーの失敗談】短期取引を「10万円」で始めると失敗する理由と対処法

株式投資を始めるなら少額からがいい、と一度は耳にしたことがありませんか? 長期投資であれば少額から始めてもよいのですが、短期投資では10万円程度の少額から勝ち続けることはかなり難しいのです。

+3
株を買ったら株価が下がり、売ったら上がる状況 なぜそうなるか、解決策はあるか探る 画像
株式投資

株を買ったら株価が下がり、売ったら上がる状況 なぜそうなるか、解決策はあるか探る

株式投資に限らず金融商品の売買について思い描いていることは、「底値で買って、高値で売る」が最も理想的な形で、いつも最高のタイミングで取引し続ける、ということは、たとえプロの投資家でもありえないでしょう。 それどころか、

+8
【今週の日経平均を考える】大納会までSQ値の上を推移か下を推移か見極め 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】大納会までSQ値の上を推移か下を推移か見極め

先週は下落からの反発の流れとなり、2万9,000円まであと103円差まで回復しました。 これは世界中での感染が発見された新型コロナウイルスのオミクロン株の重症化リスクに楽観的な見方が広がり、経済への影響懸念が減少したこと

+0
2022年は中古マンション銘柄に注目!好業績と高配当ダブル取りが狙える銘柄とは 画像
株式投資

2022年は中古マンション銘柄に注目!好業績と高配当ダブル取りが狙える銘柄とは

2021年も残すところあとわずかとなり、そろそろ2022年のテーマや有望銘柄を探し始めたいと思いませんか。 2022年、筆者は「中古マンション銘柄」に注目しています。 理由は新築より中古の成約件数が上回った、というデータ

+0
【今週の日経平均を考える】節目を割らずに下値を固められるか 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】節目を割らずに下値を固められるか

先週は、オミクロン株の感染拡大によって、再び経済への影響が出るのではないかとの思惑から世界同時で株安となりました。 日々情報が変化する中、リスクオフの動きが世界中で見られて、日経平均株価も2万8,000円を割り、2万7,

+0
  1. 先頭
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 10 of 54