※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

子ども

子どものマイナポイント申請をして気づいた5つの注意点  画像
節約・ポイ活

子どものマイナポイント申請をして気づいた5つの注意点 

マイナポイントは1人当たり、最大2万円相当のポイントが貰え、マイナンバーカードを取得していれば子どもも対象。 しかし、子どもの分のマイナポイントをもらうのは、少し複雑です。 先日手続きを終えた筆者の体験を紹介します。 マ

+113
赤ちゃんの「離乳食」が始まったらおススメのグッズ5つ 定番も技あり商品も100均にあり 画像
節約・ポイ活

赤ちゃんの「離乳食」が始まったらおススメのグッズ5つ 定番も技あり商品も100均にあり

離乳食が始まると、赤ちゃん用のお食事グッズが必要になります。 赤ちゃん用品店でいろいろ買うと、高額になることがあります。 そこで、オススメするのが100均ストアの赤ちゃん用品です。 100均には機能が充実した商品もあれば

+5
100均グッズで満足したの赤ちゃんの危険防止グッズ 使い勝手と注意点 画像
節約・ポイ活

100均グッズで満足したの赤ちゃんの危険防止グッズ 使い勝手と注意点

赤ちゃんがハイハイをするようになると、家での活動範囲が一気に広がってしまいます。 活発なってきた赤ちゃんのためにも、家の中の危険対策はしっかりとしておくことが必要です。 赤ちゃんの危険防止グッズをいろいろ買うと4,000

+4
【メルカリでベビー用品】 おすすめと注意すべき商品・高値で売るためのポイント 画像
節約・ポイ活

【メルカリでベビー用品】 おすすめと注意すべき商品・高値で売るためのポイント

メルカリでお得に売り買いできる商品はたくさんありますが、子育て世代のメルカリユーザーに筆者がおすすめしたいのはベビー用品です。 メルカリでは 買う:商品を上手に選べば定価以下で購入できるものが多い 売る:処分しようと思っ

+6
こどもが生まれて考える「保険」 子どもに「医療保険」は必要? 親に何かあった時に役立つ保険とは 画像
ライフ

こどもが生まれて考える「保険」 子どもに「医療保険」は必要? 親に何かあった時に役立つ保険とは

最近子どもが生まれ、初めての出産ということで、人生のこと、お金のことなどについて見直すいい機会となりました。 そんな私が改めて考えた、子どもと保険についてまとめました。 子どものために必要な保障とは? まずは、子どもにと

+0
子どものうちから教える「料理」と「食費のやりくり」 年代別に、無理なく習得させる方法をお伝えします。 画像
ライフ

子どものうちから教える「料理」と「食費のやりくり」 年代別に、無理なく習得させる方法をお伝えします。

親元から離れて自立するにあたり、まず習得させたいのが料理です。 料理ができればどこに住んでも食に困らず、食費も抑えられて家計の節約にもなります。 しかし、料理の習得には一定の時間が必要です。 できれば、早い時期から子ども

+0
お金に強い子供に育てる「おこづかいの渡し方」 わが家の家庭内アルバイト化作戦をご紹介 画像
ライフ

お金に強い子供に育てる「おこづかいの渡し方」 わが家の家庭内アルバイト化作戦をご紹介

春になり、お子さんたちが進級されましたね。 おめでとうございます。 1つ学年が上がって、おこづかいアップ交渉中のご家庭もあるのではないでしょうか。 考えてみたら、おこづかいって不思議です。 「何もしないのにお金がもらえる

+0
「教育費の目安」は月収で決める 家計を圧迫させない「習い事」や「塾」を選ぶのも親の大切な役割です。 画像
ライフ

「教育費の目安」は月収で決める 家計を圧迫させない「習い事」や「塾」を選ぶのも親の大切な役割です。

進学や新学年が始まるシーズンに合わせて、新しい習い事や塾に通うことを検討しているご家庭も多いのではないでしょうか。 習い事は子どもがさまざまな分野に興味を持ち、さらに才能を大きく引き出す絶好の場です。 しかし、習い事や塾

+0
【お金の教育】子どもに「投資経験」を。 「経済」のしくみを学べる参加型プロジェクトやゲーム、アプリを紹介します。 画像
ライフ

【お金の教育】子どもに「投資経験」を。 「経済」のしくみを学べる参加型プロジェクトやゲーム、アプリを紹介します。

子どもの前や人前ではタブー視されてきたお金の話。 しかしキャッシュレス化が進み日本の経済事情も少しずつ変わりつつある現在、大人はもちろん、これからを生きる子どもたちにも「お金の教育」は必要と言われています。 今回は子ども

+1
子供(小2)と一緒にパフで「スクイーズ」を作ろう 100均グッズや家にあるものでLet’sプニプニ~ 画像
節約・ポイ活

子供(小2)と一緒にパフで「スクイーズ」を作ろう 100均グッズや家にあるものでLet’sプニプニ~

動画配信サイトYouTubeでも最近は「HIMAWARIチャンネンル」や「にゃーにゃチャンネル」など子どもたちが楽しめる動画が増え、毎日のように目新しいオモチャが紹介されています。 それを毎回のように購入するのは大変です

+0
「家事」と「育児」を同時進行させる唯一の方法とは? 現在、育児真っ最中の筆者が考えてみました。  画像
ライフ

「家事」と「育児」を同時進行させる唯一の方法とは? 現在、育児真っ最中の筆者が考えてみました。 

家事と育児のライフバランスは崩壊 午前中にはあれもこれも済ませておきたいのに、子どもが私を呼ぶから家事が進まない。 1人で遊んでくれているからと台所仕事を進めていたら、おもちゃ箱をひっくり返して中身をばらまく。 やっとの

+0
100均セリアの「ミニタオル」、子供に持たせるならどれがいい? 実際に我が家で使ってみて、タイプ別に5段階評価をしました。 画像
節約・ポイ活

100均セリアの「ミニタオル」、子供に持たせるならどれがいい? 実際に我が家で使ってみて、タイプ別に5段階評価をしました。

子どもが 「お子さんには毎日ハンカチとポケットティッシュを持たせてください。」 と学校からプリントをもらってきました。 ハンカチとちり紙は毎日持ち歩きなさい…と子どもの頃、よく親や先生に言われたのを思い出します。 毎日持

+2
子どもとお金について話そう 我が家の「お小遣いの上げ方」と「金銭教育」についてお話しします。 画像
ライフ

子どもとお金について話そう 我が家の「お小遣いの上げ方」と「金銭教育」についてお話しします。

夏休みには、子どもを対象にした「マネー教室」を担当させていただくことがあり、保護者の方から「お小遣いのあげ方」や「お金についてどう教えたら良いか」など尋ねられることがあります。 そこで今回はわが家のお小遣い制度や金銭教育

+0
子どもと一緒に料理を楽しもう 子どもが進んでキッチンに立ちたくなる「6つのアイデア」 画像
ビジネス

子どもと一緒に料理を楽しもう 子どもが進んでキッチンに立ちたくなる「6つのアイデア」

子どもが親と一緒に料理をする時間は、親子のコミュニケーションとして最適なもの。 また、自分で食べるものをこしらえられるという自信は、子どもの将来や人間性にも大きな影響を与えます。 子どもが自ら進んで「なにか作りたい!」と

+0
「お金を貯めたり、増やしたりすることは楽しいこと」 子どもにお金の貯めグセをつけるポイント4つ 画像
ライフ

「お金を貯めたり、増やしたりすることは楽しいこと」 子どもにお金の貯めグセをつけるポイント4つ

お金がみえる貯金箱を選ぶ 子どもには、お金に困らない人生を歩ませたいと思うものです。 そのためには、お金を上手に使い、ためられるようにする必要があります。 大人がお金の管理を始めるときは、家計簿やお小遣い帳をつけて収支を

+0
テレビの時間を最小限に 視聴をマネジメントする「時短」術 画像
ライフ

テレビの時間を最小限に 視聴をマネジメントする「時短」術

「テレビの見せすぎは、特に幼い子どもに悪影響を与える。」うん、分かっていますよ。 私だって見せたくて見せているわけじゃない。 でも、キッチンにはどうしても片づけなければならない仕事があるんです。 しかも毎日家事はある! 

+0
子どもの「習い事費用」は手取りの5%が目安 将来の進学費用まで使い果たさないように 画像
ライフ

子どもの「習い事費用」は手取りの5%が目安 将来の進学費用まで使い果たさないように

はじめに ようやく寒さから解放されて春が少しずつ訪れてきました。 3月は卒業式や終業式のシーズンです。 4月からの新しい生活のために、いろいろと準備される方も多いはず。 お子様の習い事の申込みなども増える時期です。今は習

+0
子どもの金銭感覚を養う「お小遣い帳」のススメ 「予算を立ててお小遣いを使えるように」が目標です 画像
ライフ

子どもの金銭感覚を養う「お小遣い帳」のススメ 「予算を立ててお小遣いを使えるように」が目標です

子どもにお小遣いをあげている家庭は多いと思いますが、お小遣いの管理はどのようにしていますか? 子どもに任せている、お小遣い帳をつけさせているなど家庭によってさまざまでしょう。 今回は、子どもの金銭感覚を養える、お小遣い帳

+0
子どもへの「お小遣い」いくら渡してる? 管理の仕方、使い方のルールについて 画像
ライフ

子どもへの「お小遣い」いくら渡してる? 管理の仕方、使い方のルールについて

子どもが小学生になると友達同士の付き合いが多くなり、その中でお金を使うようなシーンも少しずつ増えてきます。 そこで必要になってくるのがお小遣い。 でも「一体いつから、どれくらい渡せばいいのか」と悩んでしまう人も少なくあり

+0
知っているとお得です 子どもにかかる「お金」を節約できる豆知識 画像
節約・ポイ活

知っているとお得です 子どもにかかる「お金」を節約できる豆知識

子どもは大人一人分より生活費のかかる時期がある  子どもにかかるお金で大きなものは教育費ですが、子どもにかかるお金は教育費だけではありません。 自分で稼いで食べて行けるようになるまで、人ひとり分の生活費がかかります。 産

+0
子どもが大学を卒業するまでにかかる「お金」の話 一概に公立が安いと言えない訳とは  画像
ライフ

子どもが大学を卒業するまでにかかる「お金」の話 一概に公立が安いと言えない訳とは 

子どもにかかるお金の中身を把握してみましょう 子どもにかかるお金はおおざっぱに言うと生活費と教育費に分けられます。 食費や衣服費といった生活費は必ずかかってくるお金で、その中にはおもちゃやレジャーといった娯楽費も含まれま

+0
「将来お金で苦労しない子ども」に育てるお金の話 お子さんと一緒に読んでください 画像
その他

「将来お金で苦労しない子ども」に育てるお金の話 お子さんと一緒に読んでください

帰省してお小遣いをもらったり、お小遣いを持ってお友達と出かけたり、子ども達がお金にふれる機会が多くなる夏休みは、お金の使い方を学ぶチャンスでもあります。 今日は、小学校などで行っているマネー教室の一場面を切り取って、子ど

+1
子どもが学ぶ「プログラミング」の世界 教育必修化を見据えてお菓子やおもちゃで遊びながら身につけよう 画像
ライフ

子どもが学ぶ「プログラミング」の世界 教育必修化を見据えてお菓子やおもちゃで遊びながら身につけよう

「プログラミング」と聞くと、そのカタカナの羅列を見るだけで「難しそう」「取っ付きにくい」などといったイメージが先行しますよね。 でもコンピューターの技術が飛躍的に進化する昨今。プログラミングは重要な成長戦略のひとつとして

+0
子供の金銭教育 子供のタイプ別しつけのすすめ 画像
ライフ

子供の金銭教育 子供のタイプ別しつけのすすめ

お子さんの金銭感覚に心配はありませんか 私には子供が2人います。上の子はとても慎重で我慢強く、思慮深いタイプ。下の子は自己主張が強く、度胸がある勝負師タイプ。お小遣いの使い方もそれぞれの性格がよく反映されています。上の子

+0
「学資保険」と「こどもNISA」 折衷案でより充実した教育資金の準備を 画像
ライフ

「学資保険」と「こどもNISA」 折衷案でより充実した教育資金の準備を

「子供が生まれたので学資保険に入りたいのです。」 「学資保険は何処がお勧めですか。」 「今の学資保険はお勧めできないと言われました。」 学資保険の加入件数は500万件、加入者は6割超と、今も昔も「学資保険」のニーズは高い

+0
子どもへのプレゼント 多すぎは感謝の心をしぼませる 画像
ライフ

子どもへのプレゼント 多すぎは感謝の心をしぼませる

秋はイベント事や祝日が多く慌ただしい日々が続きましたが、今年も残すところあと1か月あまり。大人にとっては何かと物入りで懐ぐあいの気になる季節、逆に子どもにとっては「クリスマスに何をもらおうかな?」、「お年玉いくらもらえる

+1
「子どものお小遣い」の疑問をQ&Aでスッキリ解決 画像
その他

「子どものお小遣い」の疑問をQ&Aでスッキリ解決

お小遣いについて悩む親は多いでしょう。子どものお金の教育に影響するため、お小遣い導入時はもちろんのこと、成長に応じて悩みは尽きません。解決の手がかりとなれば幸いです。 5つの疑問にお答えします! 1. そもそも、毎月定額

+0
中学生で月に13万円 教育費だけじゃない!子どもにかかるお金 画像
ライフ

中学生で月に13万円 教育費だけじゃない!子どもにかかるお金

「教育費」だけじゃなく「生活費」も意外とかかる 子どもの教育費が不安だから2人目、3人目は躊躇してしまう…という子育て世代の方は少なくはないでしょう。 高校まで公立、大学は自宅から私立文系という進学コースで、教育費は約1

+1
子供には格安スマホで十分です 子供のスマホ代節約術 画像
コラム

子供には格安スマホで十分です 子供のスマホ代節約術

 最近は、iPhoneを持っている小学生も増えています。電車の中を見渡せば、老いも若きもスマホの画面とにらめっこしてますね。スマホは通信料が高く家計を圧迫しがち。それでも、子供は「みんな持ってるよ!」と譲りませんし、一度

+0
経済的理由で二人目(第二子)を諦める前にやるべきこと 画像
コラム

経済的理由で二人目(第二子)を諦める前にやるべきこと

 2010年に調査された出生動向基本調査によると、平均出生子ども数1.71人ですが「理想の子ども数」は2.42人。「子供は2,3人欲しい」と思っていても、1人か2人にとどまってしまっています。その理由として6割を占めるの

+2
保育園ママも必見! 子供服の節約法 定番からオススメ方法まで 画像
コラム

保育園ママも必見! 子供服の節約法 定番からオススメ方法まで

 お子さんの服、小さくなっていませんか? 子どもは成長が早く、まだ着られる服でさえあっという間に着られなくなることもしばしば。また、子どもの服は汚れやすくもあるので、そうそう高価な服は買っていられません。  特に、保育園

+0
子どもの医療保障はいる? いらない? 画像
コラム

子どもの医療保障はいる? いらない?

 この時期は風邪だけでなくインフルエンザなどいろいろなウィルスが流行ります。ウチの子も、胃腸炎で1週間ほど保育園を欠席し、頑張って練習した発表会にも出られませんでした(泣)ただ、重症化しなかったのでよかったです。  そこ

+0
「子ども版NISA」 18歳未満に年間100万円までの投資による収益に5年間非課税 画像
投資

「子ども版NISA」 18歳未満に年間100万円までの投資による収益に5年間非課税

 まだ決定ではありませんが、年末の税制改正協議に向けて、金融庁が要望しようとしているのが、「子ども版NISA」。今年はじまったばかりの大人版NISAが、1年も経っていないのに、非課税枠の拡大、非課税対象者の拡大の要望が高

+0
「子ども・子育て支援新制度」で幼稚園や保育園はどう変わる? Q&Aで回答 画像
コラム

「子ども・子育て支援新制度」で幼稚園や保育園はどう変わる? Q&Aで回答

 先月の私の周りでは、ご結婚されたカップルが3組、お子さんが誕生されたご夫婦が2組とすごく おめでたい月でした。結婚や出産を機に仕事を辞めて専業主婦になった奥さまも、将来の家計の収支をご覧になると、やっぱりもう一度働こう

+0
子どもにおこづかいは必要? 画像
コラム

子どもにおこづかいは必要?

隣のお友達がおこづかいもらい始めたらしい。 あの子は○○円おこづかいをもらってるらしい。 あの子は欲しいものがあったらなんでも買ってもらえるらしい。  隣の芝生は青く見えます。子どもたちからそんな話を聞いたら、おこづかい

+0
子どもにスポーツを安く習わせる裏技 スポーツ少年団へ入団 画像
コラム

子どもにスポーツを安く習わせる裏技 スポーツ少年団へ入団

 2020年、東京オリンピック開催が決定し、【我が子が出場してくれたら…‼】なんて夢描いている親御さんもおられますよね?将来、子どもがどのような人生を歩んでほしいか…皆様、それぞれに思いがあるようです。日頃、小中学生に陸

+0
  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2