※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

投資(111ページ中18ページ目)

【今週の日経平均を考える】迷いの十字線が出現、注視箇所の多い1週間 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】迷いの十字線が出現、注視箇所の多い1週間

先週は「3万円到達となるか」と言われていましたが、2万9,700円の攻防となりました。 16日火曜日と17日水曜日に3万円に近づきましたが、3万円に近づくと日本の主要な銘柄に売りが入り、今週も3万円到達がまだかまだかと待

+0
投資未経験者が勘違いから「損しがちなこと」3つ 「正解」も解説します 画像
投資信託

投資未経験者が勘違いから「損しがちなこと」3つ 「正解」も解説します

つみたてNISAやiDeCoなど新たな運用制度が登場したことにより、近年では未経験者でも運用を始める人が多くなってきてきます。 その一方で投資や運用というワードに対し「元本割れのリスクがあるもの」「投資の知識がないからど

+0
【iDeCo】基本的な加入手続きと比較するポイント 画像
投資信託

【iDeCo】基本的な加入手続きと比較するポイント

老後の資金作りのために公的年金とは別に税制優遇の恩恵を受けながら「私的年金」として、準備を進める方が増えています。 いわゆるiDeCoは加入者数が年々増加してはいるものの名前は聞いたことはあるが手続き方法がよくわからない

+0
積立投資は毎月いくらが正解か?鍵は「非課税枠の使い切り」にあり 画像
投資信託

積立投資は毎月いくらが正解か?鍵は「非課税枠の使い切り」にあり

いざ投資を始めてから気になるのが、 「実際に毎月いくら積立するべきか」 といった積立金額に関する疑問です。 投資金額が少なすぎても大きな効果は期待できませんし、逆に多すぎても今の生活が苦しくなるだけです。 自身にとって、

+3
【今週の日経平均を考える】SQ値が下支えとなるか 上昇の終わりを示す移動平均線に注目 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】SQ値が下支えとなるか 上昇の終わりを示す移動平均線に注目

先週は、押し目なのか?それとも下落なのか?という瀬戸際の大切な一週間でした。 11月はもっとも上昇しやすい月とされていますが、それを象徴するように、SQ値を上抜け、そして移動平均線は5日も25日も75日も上向きの上昇とな

+0
投資信託を購入する時に確認しておきたい指標「シャープレシオ」 画像
投資信託

投資信託を購入する時に確認しておきたい指標「シャープレシオ」

投資信託を購入される時には過去の騰落率(収益率)を確認される方が多いでしょう。 それ以外には購入手数料や信託報酬などの手数料も確認される方もいると思います。 これらの確認は大切であるとともに、騰落率は特にイメージしやすい

+0
確定拠出年金(DC)の法改正 受取開始時期の拡大の概要と注意点 画像
投資信託

確定拠出年金(DC)の法改正 受取開始時期の拡大の概要と注意点

公的年金とは別の年金制度(説明の便宜上、私的年金)として位置づけられられるものとして、確定拠出年金(DC)があります。 記憶に新しい話題として「老後2,000万円不足問題」を契機により注目されるDCについては今後法改正が

+0
運用リスクが比較的少なく、中長期投資に向いている金融商品「ETF」とは しくみや特徴など紹介 画像
投資信託

運用リスクが比較的少なく、中長期投資に向いている金融商品「ETF」とは しくみや特徴など紹介

ETFとは、上場投資信託(Exchange Trade Fundの略称)のことで株式と同様に東証などの取引所で売買される投資信託です。 運用は、インデックス(株式や債券などの市場全体の動きに連動する指標や指数等)に連動す

+0
【銀行員が解説】不動産投資でローンが返せなくなるケースとその対応策 画像
不動産投資

【銀行員が解説】不動産投資でローンが返せなくなるケースとその対応策

不動産投資が広く知られるようになり、現在は金融商品への投資と同じ目線で不動産への投資をイメージしている人も増えて来ていると思います。 では、その投資としての不動産投資ローンが返せなくなったらどうなるのか? そしてどうした

+0
つみたてNISAの値動きに動揺しない 長期利益を生む「心の持ち様」とそのコツを解説 画像
投資信託

つみたてNISAの値動きに動揺しない 長期利益を生む「心の持ち様」とそのコツを解説

「終身雇用は崩壊したってニュースでいってたけどほんとかな…」 「45歳定年制なんて話もあるし…」 「退職金や年金も減りそうだから将来のお金は自分で準備しないと…」 さまざまな理由から、積立NISAなどの投資を始めた方も多

+0
NISA枠余っている方必見!すぐ配当がもらえる12月一括高配当銘柄3選 画像
株式投資

NISA枠余っている方必見!すぐ配当がもらえる12月一括高配当銘柄3選

2021年も残り2か月、まだNISA枠が余っていてどの銘柄を買おうか迷っている、という方はいらっしゃいませんか。 12月の高配当銘柄を買おうと考えたとき、真っ先にJTが思い浮かぶと思います。 しかし、12月単月だと配当利

+1
中小企業が注目するiDeCo+(プラス)の4つのメリット 掛金設定や企業型DCとの違いも解説 画像
投資信託

中小企業が注目するiDeCo+(プラス)の4つのメリット 掛金設定や企業型DCとの違いも解説

働き方の多様化と同時に、医療が発展し、長く生きることが前提の社会が形成され始めています。 特に在職老齢年金で年金がカットされるような報酬形態(例えば経営者)の方や、現役時代にあまり年金の保険料を支払ってこなかった方、公的

+0
【株投資】株式指標の確認とともにもう1つ確認しておきたい「VIX指数」を解説 画像
株式投資

【株投資】株式指標の確認とともにもう1つ確認しておきたい「VIX指数」を解説

株式市場は日々変動しています。 時には大きく変動する時もありますが、その時の状況を値動きの数値だけで判断するのは難しいでしょう。 また、株式市場は多くの参加者で成り立っています。 一人一人の感情を把握するのは無理ですが、

+0
【10/27~】PayPayグルメ×コロワイドグループ 「ステーキ宮」で約26%還元攻略ワザ 体験談も 画像
株式投資

【10/27~】PayPayグルメ×コロワイドグループ 「ステーキ宮」で約26%還元攻略ワザ 体験談も

外食時に「1円も支払わなくていい」株主優待は魅力的だと思いませんか。 それがかなう株主優待が「コロワイドグループ」です。 今回、10月27日スタートのPayPayグルメを利用し、コロワイドグループの「ステーキ宮」を家族で

+0
証券口座は「ネット証券」で開設するべき 手数料の高い商品には手を出さない  画像
投資信託

証券口座は「ネット証券」で開設するべき 手数料の高い商品には手を出さない 

長引く低金利時代や上がらない給与、減少する退職金といった背景から投資ブームが起きています。 銀行に預けていてもわずかしかつかない利息。 インフレが起きれば増えるどころか逆に目減りしてしまうのが今の預金金利です。 将来に対

+0
【超PayPay祭】「投資体験してみようキャンペーン」は11月28日まで 筆者の運用実績も公開 画像
投資信託

【超PayPay祭】「投資体験してみようキャンペーン」は11月28日まで 筆者の運用実績も公開

クーポン配布で話題の「超P祭(超PayPay祭)」では、ボーナス運用を利用することで運用資金をプレゼントする「投資体験してみようキャンペーン」も実施しています。 PayPayでの「ボーナス運用」を開始した人に100円相当

+0
不動産投資ローンが返せなくなったらどうなるか? 2つの返却不能ケースから、その結末を銀行員が説明します。 画像
不動産投資

不動産投資ローンが返せなくなったらどうなるか? 2つの返却不能ケースから、その結末を銀行員が説明します。

不動産投資が広く知られるようになり、現在は金融商品への投資と同じ目線で不動産への投資をイメージしている人も増えて来ていると思います。 その投資としての不動産投資ローンが返せなくなったらどうなり、どうしたら良いのか? これ

+1
dポイントを低リスクで現金化 100円から投資デビューができる「日興フロッギー」活用術と注意点 画像
株式投資

dポイントを低リスクで現金化 100円から投資デビューができる「日興フロッギー」活用術と注意点

docomoユーザーでなくてもお買い物やサービス利用など貯めるキッカケの多いdポイントですが、使い道がなくて無駄にしてしまったり不必要な買い物をすることもあります。 そこで今回は、そうした余ったdポイントを低リスクで現金

+1
【株式投資】12月の権利確定日に向けて値上がりを狙える5銘柄 画像
株式投資

【株式投資】12月の権利確定日に向けて値上がりを狙える5銘柄

2021年も終わりが近づき、12月の株主優待銘柄についてどれを買おうか考えていませんか。 12月の株主優待銘柄はマクドナルドやすかいらーくを中心に魅力的な銘柄が多いですが、株主優待の価値より株価が下がったら意味がありませ

+0
【今週の日経平均を考える】迷いを示すチャート サインを見逃さないよう臨みたい1週間 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】迷いを示すチャート サインを見逃さないよう臨みたい1週間

先週は結果上下ともに窓を抵抗帯とした中で上下どちらに進行すべきか悩んだ週間だったように見受けられます。 今後の展開に関して9月14日の高値を目指すのか再度底割れして底値模索となるのか判断しきれない状況となっています。 日

+0
イオングループ株主優待は子育て世代の味方 節約も遊びも両方楽しめます 画像
株式投資

イオングループ株主優待は子育て世代の味方 節約も遊びも両方楽しめます

普段イオンへ行ったら子育て世代のあなたは何を買いますか。 ・ スーパーで食品を買う ・ 子供服を買う ・ 子供のためにおもちゃを買う ことが多いでしょうか。 子供がゲームしたい、と言ってちょっとゲームセンターに寄ることも

+2
【投資信託 】「分配金あり」の受取型は本当に選ばない方が良いのか 画像
投資信託

【投資信託 】「分配金あり」の受取型は本当に選ばない方が良いのか

投資信託の購入について、最近読んだ記事のなかには「高い利益を得るためには分配金の受取型を選択しない方が良い!」あるいは「絶対に分配金アリを選ぶべきではない!」等々、言い方の強弱はありますが、「分配金ナシが鉄則である」とい

+1
つみたてNISAのシンプルな2大原則とは 1番避けたいパターン、初心者の投資心理、克服のヒントも 画像
投資信託

つみたてNISAのシンプルな2大原則とは 1番避けたいパターン、初心者の投資心理、克服のヒントも

積立NISAを始めたばかりの人、もしくはこれから始めようとしてるいわゆる投資初心者に向けて、 「積立NISAで大事なこととは何か」 について、お答えしたいと思います。 「始めるタイミングも大切なのではないか」 「大事な資

+1
【筆者の投資体験談】1口5,000円未満から投資が可能 米国ETF「SPYD」 画像
海外投資

【筆者の投資体験談】1口5,000円未満から投資が可能 米国ETF「SPYD」

コロナ禍で日本株投資、米国株投資に挑戦する人が増えています。 筆者は、コロナ禍に米国株投資をスタートさせ、海外ETFの「SPYD(エス・ピー・ワイ・ディー)」の投資を開始。 タイミングや余力を見て買い増ししています。 3

+1
【今週の日経平均を考える】戻り高値を探し中と考え、トレンドを見極めたい1週間 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】戻り高値を探し中と考え、トレンドを見極めたい1週間

先週は大きい陽線で始まるも週半ばに押す雰囲気を出し、週後半に大きく反発して長期移動平均線を窓空けで上抜けし、大きい陽線形成で週末入りしました。 値上の可能性を感じた週終わり 週末終値に関しては25日線までの距離を残してお

+0
【今週の日経平均を考える】BOXをメインに「底割れの想定」ももって臨みたい1週間 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】BOXをメインに「底割れの想定」ももって臨みたい1週間

先週は深い調整なのか、下落入りを示すのかのところから反発の雰囲気を示すも反発しきれず下げてる段階で作った窓を上の抵抗帯として週末入りとなりました。 結果的に10月4日から5日からに空けた窓が、8月31日から9月1日の窓と

+0
【投資初心者向け】つみたてNISAとiDeCoどちらから始めるべき? に元銀行員が答えます。 画像
投資信託

【投資初心者向け】つみたてNISAとiDeCoどちらから始めるべき? に元銀行員が答えます。

資産形成の手段として、いま注目を集めているつみたてNISAとiDeCo。 どちらも老後や今後の生活など将来を見越してコツコツとお金を積み立てていく制度であり、節税効果が大きいのも魅力です。 しかし、投資経験の浅い人のなか

+1
【株主優待】旅行・レジャーに使える銘柄3つ すぐ取得で、GO TO トラベル復活に備える 画像
株式投資

【株主優待】旅行・レジャーに使える銘柄3つ すぐ取得で、GO TO トラベル復活に備える

日本でワクチン2回目を接種した人の割合が60%を超え、コロナ感染者数も落ち着き始めました。 そうなると今まで我慢してきた旅行・レジャーに行きたいですよね。 特にお子さんがいる家庭では夏休みどこにも連れて行ってあげられなか

+2
【教育資金準備】学資保険とNISAどちらが得か 増やす目的ならNISA、それぞれのメリット・デメリット 画像
子育て

【教育資金準備】学資保険とNISAどちらが得か 増やす目的ならNISA、それぞれのメリット・デメリット

子どもの教育資金準備は親なら誰しもが直面する課題です。 教育資金準備と聞いてまず思い浮かぶのが「学資保険」ではないでしょうか。 ですがこの学資保険、最近ではあまりいい話を聞きません。 それもそのはず、長い期間一生懸命貯め

+0
【今週の日経平均を考える】深い調整となるか、BOXとなるか見極めたい1週間 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】深い調整となるか、BOXとなるか見極めたい1週間

先週は反発から週明けして、もみ合いの様相から上下への抵抗力を感じる中調整色を出し、節目に到達して反発の雰囲気を出しました。 さらに週末には下へさらなる深い調整として、下落の始まりを示すのか、それとも深い調整レベルの下げ止

+0
【投資初心者へ】首都圏在住者が株主優待投資をすべき3つのメリット おすすめ銘柄と探し方も 画像
株式投資

【投資初心者へ】首都圏在住者が株主優待投資をすべき3つのメリット おすすめ銘柄と探し方も

コロナ禍でも日米の株価が上がり続けていて、株式投資に興味を持たれた方は多いでしょう。 「投資はしたいけど損するのが怖い」などの理由で投資をためらっている方で、関東の1都3県に在住の方は、本記事を読んで株主優待投資から始め

+0
付加年金の代用に「つみたてNISA」 受取金額はほぼ同じ 社会保険加入で浮いた保険料のおすすめ投資先も 画像
年金

付加年金の代用に「つみたてNISA」 受取金額はほぼ同じ 社会保険加入で浮いた保険料のおすすめ投資先も

国民年金の保険料に加えて月400円の付加保険料を納付すると、「200円 × 付加保険料を納付した月数」で算出される付加年金を原則65歳から受給できます また国民年金の保険料を納付するのは、20歳から60歳までの40年(4

+0
【年間実績+24%】楽天ポイント運用は「損をしにくい」と実感 おすすめな点3つと手順を紹介 画像
投資信託

【年間実績+24%】楽天ポイント運用は「損をしにくい」と実感 おすすめな点3つと手順を紹介

日本ではまだまだ資産運用を積極的にしている人は少なく、ギャンブル性を感じたり、損をするのではないかと不安に思う方も多いのが事実です。 今回は利用者も多い楽天市場で手に入るポイントを使った、損をしにくい運用の考え方について

+5
【今週の日経平均を考える】強い上昇の終焉と考え、次のトレンドを見極める1週間 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】強い上昇の終焉と考え、次のトレンドを見極める1週間

先週は前週の高値もみ合いから押すのか、上抜けするのかの見極めの週でしたが、方向感は示しきれず、また今週も上抜けをしていくのか、もみ合いに突入していくのかの見極めの一週間を迎えることとなりそうです。 今週は9月14日の高値

+0
【株主優待・投資主優待】ヤマダ電機で食品や日用品が約50%割引で買えた体験談 9月末まで全額キャッシュバックチャンスも 画像
投資信託

【株主優待・投資主優待】ヤマダ電機で食品や日用品が約50%割引で買えた体験談 9月末まで全額キャッシュバックチャンスも

お米などの食品、洗濯洗剤など日用品が約50%割引で購入できるなら、大幅な節約になると主婦の方は思うことでしょう。 ヤマダ電機で利用できる優待券は、1,000円の購入時に使える500円券です。 複数枚届いたため、日用品をま

+7
優待利回り10%超も!アフターコロナに使いたいレジャー施設の株主優待7銘柄 画像
株式投資

優待利回り10%超も!アフターコロナに使いたいレジャー施設の株主優待7銘柄

2年連続、コロナ禍で自粛続きの夏を過ごして「早く遊びに行きたい!」という気持ちの方も多いのではないでしょうか。 来年にはコロナも落ち着いているはず、と思いたいですね。 株主優待には、人気のクオカードやカタログギフトのほか

+2
  1. 先頭
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21
  11. 22
  12. 23
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 18 of 111