※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

ビジネス「社会」(43ページ中40ページ目)

住宅ローンは過去の実績を知って家庭にあったものを選ぼう 画像
コラム

住宅ローンは過去の実績を知って家庭にあったものを選ぼう

  5月15日の東京債券市場は、長期金利の指標となる新発10年物国債の流通利回りが上昇し、一時0.92%を付けました。 現在の10年国債は1.0%を下回り、2003年6月に記録した世界史上の最低値(0.430%)を201

+0
奨学金の借り過ぎに注意 大きな借金背負って社会人になることに 画像
クレジットカード

奨学金の借り過ぎに注意 大きな借金背負って社会人になることに

  特に20代~30代の多重債務者に最近多いなぁと感じるのが、奨学金の返済に苦慮しているケース。自分が勉強するために、奨学金を利用して進学するのは悪いことではない。むしろエライことかもしれない。でも、奨学金は必ずしも「も

+0
公務員はお金のことで騙されやすいか? 騙す側には「鴨ねぎ」 画像
コラム

公務員はお金のことで騙されやすいか? 騙す側には「鴨ねぎ」

騙す側には「鴨ねぎ」の公務員   公務員以外の方向けには別の機会にいろいろな詐欺・騙しのテクニックを紹介させていただきます。公務員の方以外でも退職金の運用などで騙される可能性はありますので、参考になれば幸いです。また、「

+0
住宅ローンの金利が上昇(+0.05%) その影響と対抗策は? 画像
コラム

住宅ローンの金利が上昇(+0.05%) その影響と対抗策は?

住宅ローン金利上昇による影響は?   5月から、三大メガバンクの住宅ローン金利(固定)が、概ね0.05%~0.1%上昇いたしました。期間や各金融機関によっても取扱いは異なりますが、10年もの国債を指標にしている以上、他の

+0
教育資金贈与の非課税制度!対象になる教育費、ならない教育費! 画像
コラム

教育資金贈与の非課税制度!対象になる教育費、ならない教育費!

1500万円まで贈与してもいい?  平成25年4月より「祖父母からの教育資金の一括贈与にかかる贈与税の非課税制度」が始まりました。お子さん一人につき1500万円までの贈与が非課税になる制度ですが、お子さんが30歳までに使

+1
MRIのような巨額投資詐欺に遭わないために その見分け方! 画像
コラム

MRIのような巨額投資詐欺に遭わないために その見分け方!

  「投資詐欺事件が又もや起こってしまった」、MRIインターナショナル社は、米国に拠点を置く1998年設立の資産運用会社で、日本国内の個人顧客約8千人から約1,300億円以上の資金を集め、そのお金を運用せずに消失させた疑

+0
GWは宝飾店に金購入で押すな押すなの大騒動 中国で今注目の「中国大媽」とは 画像
コラム

GWは宝飾店に金購入で押すな押すなの大騒動 中国で今注目の「中国大媽」とは

まさに文字通りだった今年のゴールデンウィーク   最近「中国大媽」という言葉が中国の経済紙やWEBサイトのコラムを賑やかしている。もともと、単なる「おばちゃん」または「おばあちゃん」という意味のものだったが、最近は、一般

+0
今こそ自己投資を 消費を投資に変化させ、次のステップへ 画像
お金の法則

今こそ自己投資を 消費を投資に変化させ、次のステップへ

 円安、株高、経済情勢の変化により、どこにどのように投資すれば儲かるのか、日々情報の収集をする。そして日々の為替や株価の変動に一喜一憂。そして、さらに儲かる商品がないかどうか探し続ける。そんな今日この頃・・・。  その投

+0
2000年以降の株価の動きを検証し、今後の展開を予想 画像
コラム

2000年以降の株価の動きを検証し、今後の展開を予想

  安倍政権の政策への期待の高まりから、2012年11月半ばからの株価上昇は続いており、直近の日経平均株価は、8,661.05円(11/13終値) → 13,694.04円(5/2終値)と、約58%の上昇となっています。

+0
東京証券取引所の新指数をどう扱う?その影響は如何に? 画像
コラム

東京証券取引所の新指数をどう扱う?その影響は如何に?

  久しぶりに時事ネタにちょっと触れてみたいと思います。   巷ではアベノミクスやら日経平均が14,000円に近づいてきたことやらで投資環境がにぎわっておりますが、我々投資家にとってちょっと目新しいニュースがあったので、

+0
住宅購入は今が買い時か?タイミングを間違わない為の3つの視点 画像
コラム

住宅購入は今が買い時か?タイミングを間違わない為の3つの視点

  史上まれにみる低金利の中、金利上昇の兆しもあり住宅をいつ買うかお悩みの方の相談が増えています。では、いつ住宅を建てればお得なのでしょうか? それには大きく以下3つのことを総合的に考慮して判断して下さい。 (1) 長期

+0
5月の住宅ローン金利推移 こういう時こそ「借り換え」がお勧め 画像
コラム

5月の住宅ローン金利推移 こういう時こそ「借り換え」がお勧め

  今月に入り住宅ローンの金利の引き上げが一部の金融機関で行われました。大手銀行と言われる都市銀行では10年固定で0.05%引き上げで1.4%となりました。また、固定金利のフラット35でも返済期間が21年以上35年以下の

+0
投資初心者が決算発表を投資判断に活かす、「基本のキ」  画像
コラム

投資初心者が決算発表を投資判断に活かす、「基本のキ」 

  株式市場に、アベノミクスへの期待に沸く投資家が戻ってきただけでなく、これから投資を始めようかと検討している方も増えてきました。そのような中、決算発表シーズンを迎えています。今期の企業業績は企業経営にとって節目ともいわ

+0
気になるのは住宅ローン金利だけではない…住宅取得控除と消費税 画像
コラム

気になるのは住宅ローン金利だけではない…住宅取得控除と消費税

  今月(5月)に入ってメガバンク3行が揃って10年固定金利型の住宅ローン金利を引き上げましたね。フラット35も同様に前月比僅かですが、引き上げられました。このままズルズルと上昇していくのでしょうか???   先月も多く

+0
65歳雇用延長で私達のライフプランはどう変わる? 画像
コラム

65歳雇用延長で私達のライフプランはどう変わる?

企業は65歳までの雇用確保が義務に   初めまして、マネーの達人に参加させて貰います、片田舎の松江市でFP活動をしている古川FPと申します。お金に関することをなるべく分かり易い言葉やブログ感覚でお伝えしたいと存じます。ど

+0
今の時期、残業すればするほど損しちゃう!?標準報酬月額の決定について(前編) 画像
コラム

今の時期、残業すればするほど損しちゃう!?標準報酬月額の決定について(前編)

  ご存知な方も多いとは思いますが、今の時期(4月・5月・6月)に残業を多くしちゃうと損をするという噂を聞いたことがありませんか?   この噂どうゆうことなのか?説明いたしましょう!!   まず用意してもらうものがありま

+0
雪が解けたら家と火災保険をチェック 修理詐欺にも注意しよう 画像
コラム

雪が解けたら家と火災保険をチェック 修理詐欺にも注意しよう

家が壊れたら火災保険を確認しよう   今年は特別雪が多かった北海道でもすっかり雪が解けて、徐々に春らしくなってきました。雪が解けると、その下から枯れ葉やゴミが出てきてその片付けに追われたり、車のタイヤ交換などでしばらくは

+0
私達にとって有利なのか?「教育資金の一括贈与に係る贈与税非課税措置」 画像
コラム

私達にとって有利なのか?「教育資金の一括贈与に係る贈与税非課税措置」

4月から開始された教育資金の一括贈与に係る贈与税非課税措置。果たして、私たちにとってこの制度は有利なのかどうかを会話形式で考えたい。 【会話の登場人物】 お金に詳しい先生 勉強嫌いだけど”お得”に敏感な女子生徒さん 生徒

+0
教育資金一括贈与に係る贈与税の非課税とは? 画像
コラム

教育資金一括贈与に係る贈与税の非課税とは?

  今回は、H25年4月からはじまった≪教育資金一括贈与に係る贈与税の非課税措置≫を取り上げてみます。直系尊属(曾祖父母・祖父母・父母)から曾孫・孫・子への入学金・授業料等の教育資金を贈与した時の取り扱いが以下のように改

+0
なぜ「消費税還元セール」を禁止にするのか 不可解な政府の見解 画像
コラム

なぜ「消費税還元セール」を禁止にするのか 不可解な政府の見解

  ここ最近、小売店での消費税還元セールの表示について、ニュース等で話題となっていますが、何がいけないのか?あまり理解しずらい方のためにもおおまかに解説していきます。   現政府の見解では、「消費税は還元するのもではなく

+0
新社会人が4月の給与明細を見る際に気を付けるべき2つの注意点 画像
コラム

新社会人が4月の給与明細を見る際に気を付けるべき2つの注意点

新社会人の4月の給与明細 2つの注意点   4月も下旬に入り、新社会人にとってうれしい初任給の支給される時期になりました。新社会人の皆さんは自分の金銭管理を始めるにあたって、給与から税金や社会保険料が引かれることは知って

+6
海外旅行時の外貨両替…両替より海外キャッシングがお得! 画像
クレジットカード

海外旅行時の外貨両替…両替より海外キャッシングがお得!

ゴールデンウィークに海外旅行をお考えの方は円安が加速し、為替相場が気になるところですが…そこで今回は「外貨両替あれこれ…海外キャッシング」と題して外貨両替について少しお話したいと思います。 キャッシングと聞くと金利が18

+0
「三本の矢」は的を射ることができるか・・・? 画像
コラム

「三本の矢」は的を射ることができるか・・・?

  昨年12月の政権交代で自民党・安倍政権が6年ぶりに2度目の登板となりました。第一期政権では「戦後レジュームからの脱却」「美しい日本」等と抽象的な言い回しで、前政権の小泉さん時代のシンプルな解りやすさとはちょっと違う印

+0
新社会人のかたへ、生命保険加入に向けたアドバイス 画像
コラム

新社会人のかたへ、生命保険加入に向けたアドバイス

  新年度も3週間が過ぎ、新社会人の方々などには、生命保険(以降、医療保険や共済なども含む)への加入を促す勧誘などがあるのではないでしょうか?また、御自身でも「社会人になったのだから」と加入すべきかどうかを悩まれている方

+0
関係ないでは済まされない、日銀の金融政策を理解する 画像
コラム

関係ないでは済まされない、日銀の金融政策を理解する

  日本銀行の総裁が黒田東彦氏になって初の金融政策決定会合は大きな注目を集めました。普段は経済や金融に関心の薄い方々でも報道で見聞きしたことでしょう。   しかし「騒いでいるけれど何のことかよくわからない」という声も多く

+0
決算発表シーズンの日本株投資手法 ~ 上方修正ギャップを狙う 画像
コラム

決算発表シーズンの日本株投資手法 ~ 上方修正ギャップを狙う

  4月中旬から3月期決算企業の決算発表シーズンが始まり、来月中旬までの約1カ月間は日本株投資を考えるうえでは大変重要な時期です。   そこで、本日は私がアナリスト経験に基づいて実践している投資手法のキーポイントをご紹介

+0
株式・債券の相場変動が激しい今、オプション市場の動きに注目 画像
コラム

株式・債券の相場変動が激しい今、オプション市場の動きに注目

  足元少し調整気味とはいえ、安倍政権への期待から、2012年11月半ばからの株価上昇の勢いは続いており、直近の日経平均株価で見てみますと、8,661.05円(11/13終値) → 13,221.44円(4/16終値)と

+0
「住宅購入は今しかない」「住宅ローンは固定金利がお得」は本当か? 画像
コラム

「住宅購入は今しかない」「住宅ローンは固定金利がお得」は本当か?

アベノミクスで住宅ローン金利が上昇?   最近のマネー雑誌や週刊誌では、「アベノミクスで住宅ローン金利が上昇し、来年には消費税増税を控え、住宅購入は今しかない!」というような論調が目立ちます。   このキャッチフレーズは

+0
老後の生命保険は不要!?ライフネット岩瀬氏の爽快な著書を読んで 画像
コラム

老後の生命保険は不要!?ライフネット岩瀬氏の爽快な著書を読んで

ライフネット生命岩瀬氏の著書を読んで   ライフネット生命の副社長岩瀬大輔氏が、前著「生命保険のカラクリ」に続いて、衝撃的な本を著した、ズバリ「がん保険のカラクリ」。   同業他社(結果的にはそうなる)の問題点を書いたり

+0
4月から銀行口座開設が面倒になった…犯罪収益移転防止法 画像
社会

4月から銀行口座開設が面倒になった…犯罪収益移転防止法

  平成25年4月より税理士会所属支部の副支部長に就任し、役員会の会費管理係を担当することになったため、先日の午後、某金融機関に会費管理用の口座(屋号 個人名)を作りに行きました。その支店はその日結構混んでいたのですが、

+0
教育資金贈与の非課税制度!使うと良い人、使わなくて良い人 画像
コラム

教育資金贈与の非課税制度!使うと良い人、使わなくて良い人

祖父母から孫への教育資金贈与の非課税制度、使わなくて良いかも?   平成25年4月より「祖父母などから教育資金の一括贈与にかかる贈与税の非課税制度」が始まりました。祖父母から孫へ教育資金を非課税で贈与できる制度ですが、誰

+0
中高一貫校への進学 「特待生ありき」は危険、意外とかかる諸費用 画像
コラム

中高一貫校への進学 「特待生ありき」は危険、意外とかかる諸費用

注目集まる「中高一貫校」 一方で気になる家計負担   4月、入学のシーズンです。今年も多くの新入生が新たな学校生活をスタートしました。   私が子供の時とは異なり、小学校受験、中学校受験もそれほど珍しいものではなくなって

+0
2015年、東証の支援でミャンマー証券取引所が再開 画像
コラム

2015年、東証の支援でミャンマー証券取引所が再開

  韓国証券取引所の支援で既に証券取引所を開設しているカンボジアとラオスに対して、ミャンマーは現在、日本と組んで証券取引所開設を目指しています。   もともとミャンマーでは、1990年代半ばに証券取引所が開設されたことが

+0
急速に円安に向かっている今、一般生活者に求められる2つの対応 画像
コラム

急速に円安に向かっている今、一般生活者に求められる2つの対応

  為替が1ドル=100円間近というところまできて、日経平均株価が13,000円をまた超えました。この半年くらいでこの流れ(円安、株高)が出来上がってきています。この後何度か調整は入るでしょうが、未曾有の天変地異などが起

+1
株価の上昇は日銀のお墨付き!?勘違いしてはいけないこと 画像
コラム

株価の上昇は日銀のお墨付き!?勘違いしてはいけないこと

  4月3日・4日と日銀の金融政策決定会合があり、一斉に【異次元緩和】と云う表現を使用して報道されていました。日経平均は急騰し、ドル円も円安に大きく動きました。為替などは政府・日銀の為替市場介入以上の動きを見せていた印象

+0
「日本版ISA」…口座作成予約スタート!恩恵を受ける金融商品とは 画像
コラム

「日本版ISA」…口座作成予約スタート!恩恵を受ける金融商品とは

  来年1月からスタートする「日本版ISA」(少額課税制度)…証券会社ではこの4月から一斉に口座予約の勧誘に入りました。ネット証券ではトップ画面にて…取引のある証券会社からは郵送物が…あたかもすぐに口座予約をしなければな

+0
  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 33
  6. 34
  7. 35
  8. 36
  9. 37
  10. 38
  11. 39
  12. 40
  13. 41
  14. 42
  15. 43
Page 40 of 43