※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事【30名に1000円分のQUOカードプレゼント】マネーの達人LINEアカウントを登録して1,2分のアンケートに答えるだけ!

ライフ「貯金」(33ページ中22ページ目)

貯金初心者は「収入の1割」から始めよう! 貯めてる家庭の貯蓄習慣とは 画像
貯金

貯金初心者は「収入の1割」から始めよう! 貯めてる家庭の貯蓄習慣とは

貯金ができていないという人は、他の家庭の家計簿公開や家計診断の記事を見るとあまりの貯金額にビックリしてしまいますよね。 節約雑誌などをみると、手取り20万円以下でも貯金が5万円とかありますので、それだけでムリそうとひいて

+2
年末の「家計大掃除」でめざせ黒字! 3ステップで簡単「見える化」レッツトライ!  画像
その他

年末の「家計大掃除」でめざせ黒字! 3ステップで簡単「見える化」レッツトライ! 

年末になり、そろそろ家の大掃除を始める方もいるのではないでしょうか。1年に1度気合いを入れて掃除するように、家計も大掃除をしてみませんか? 家計の大掃除といっても、何から手を付ければいいのかがわからない、なんてことがある

+0
ショート(残高が赤字)しないクレジット引き落とし口座の作り方~主婦の金バナ19~ 画像
貯金

ショート(残高が赤字)しないクレジット引き落とし口座の作り方~主婦の金バナ19~

クレジット引き落とし口座が、すぐショート! かつて。我が家のクレジット引き落とし口座は、すぐにショート(残高が赤字になること)してしまっていた。 生活費用の通帳を記帳して、「うわっ、赤字になっている!」と、慌てて別口座か

+0
わきまえておきたい、お金の「身の程」の話 家計の現状を知り、夫婦で将来の目標や設定を定めよう 画像
家計

わきまえておきたい、お金の「身の程」の話 家計の現状を知り、夫婦で将来の目標や設定を定めよう

お金を使う時に気にしたい「身の程」 「身の程」の意味を辞書で調べると「自分の身分や能力などの程度。分際。〇〇をわきまえる」と出てきます。 「身の程をわきまえる」とは「自分の立場を理解し、分相応な振る舞いをしなさい」という

+1
私が家計簿を続けるために実践していること~主婦の金バナ(18)~ 画像
貯金

私が家計簿を続けるために実践していること~主婦の金バナ(18)~

仕事が忙しくなると家計簿がつけられないという現実 フリーランスでライター業をしている私は、仕事の量に波がある。ここ最近は、ずっと忙しい。商売繁盛だから有り難いことなのだが、主婦としては困る。 炊事、洗濯、子どもの学校のこ

+0
貯金が貯まらない原因は「あればいいよね」的な生活オプションが増えていたことだった 画像
節約・ポイ活

貯金が貯まらない原因は「あればいいよね」的な生活オプションが増えていたことだった

今はどんどん給料が上がるという時代ではないですが、それでもある程度の年齢までは、少しずつ世帯収入が上がることが多いと思います。 わたしは若いころはなかなか貯金ができませんでしたが、そのうち収入が上がれば貯金ができると信じ

+0
「お金を貯める目的が思いつかない…」 そんなあなたにおススメの設定方法 画像
貯金

「お金を貯める目的が思いつかない…」 そんなあなたにおススメの設定方法

「お金を貯めるには、明確な目的を持つことが大事!」 「叶えたい夢を思い描いて、それに向けてコツコツ貯める!」 貯蓄に関する本や雑誌などで、そんなふうに書かれている記事をよく目にします。確かに、目的があれば日々のやりくりも

+0
「ムダな支出が多いかも…」とうっすら気付いているあなたへ メモするだけの節約術 画像
節約・ポイ活

「ムダな支出が多いかも…」とうっすら気付いているあなたへ メモするだけの節約術

貯金=細かい家計簿ではない 貯金ができている家庭は、案外細かい家計簿をつけていないことが多いようです。わたしもいまでは細かい家計簿はつけていませんが、年間100万円以上貯金できています。 最初からゆるい家計簿で貯蓄と支出

+0
【食費節約の落とし穴】 あれ?節約したら2kg太った 偏った食生活で肥満+不健康になっていませんか? 画像
節約・ポイ活

【食費節約の落とし穴】 あれ?節約したら2kg太った 偏った食生活で肥満+不健康になっていませんか?

家計に問題を抱える人々のニュースや動画を見ていると、ふと気づく共通のパターンがあります。 登場人物が太っている。 家計を見直すにあたり、一番取り組みやすくて簡単なのは食費です。筆者も「食費ってどれだけ抑えられるのかな?」

+0
私が1,000万円貯められた4つの理由をこっそり教えます。 画像
100均

私が1,000万円貯められた4つの理由をこっそり教えます。

「私が何故1,000万円貯められたのか?」 と思い返してみると4つの理由があったからではないかと思います。 1. 明確な叶えたい目標があった マイホームがとにかく昔からの夢でした。多くの人が、普通に夢見るものですし、私も

+1
ゆうちょ銀行はやっぱり利用価値大 みんなに知ってほしい6つの活用方法 画像
その他

ゆうちょ銀行はやっぱり利用価値大 みんなに知ってほしい6つの活用方法

この記事の最新更新日:2020年11月12日 わたしが使っている複数の銀行口座の1つに、ゆうちょ銀行があります。 ゆうちょ銀行といえば、若い世代にはそうでもないかもしれませんが日本人ならおなじみの金融機関です。 わたしが

+10
肥満は維持費がかかります。肥満解消で体と財布に優しくしましょ。 画像
社会

肥満は維持費がかかります。肥満解消で体と財布に優しくしましょ。

日本で肥満の人の割合はどれくらいでしょう? 何でも簡単に手に入る昨今、「飽食の時代」。肥満人口は、平成15年以降、男性はほぼ横ばいで、28.6%、女性は減少傾向にあり、20.3%となっています。 この結果を知って、どう思

+0
500円玉貯金 誰でも貯められる4ステップ 画像
100均

500円玉貯金 誰でも貯められる4ステップ

500円玉貯金はどなたもチャレンジした経験があると思います。実践中の方も多いのでは。きっと身の回りでもやっている方は多いと思います。 なのに、まわりの皆はどうやって貯めているか、詳細なところまではなかなか知りえない。身近

+0
マイナス金利時代は「金利」を気にしていると損をする 画像
投資信託

マイナス金利時代は「金利」を気にしていると損をする

お勤めしている会社から、夏のボーナスが支給された方は、何に使おうかと悩んでいるかもしれません。 そういえばこの間、日経電子版を読んでいたら、日本経済新聞社が読者モニターに対して行った、2016年の夏のボーナスの使い道に関

+0
デフレが続いているから優良なモノを低価格で享受できている。 画像
業務スーパー

デフレが続いているから優良なモノを低価格で享受できている。

世の中、まだまだデフレが続いていますね。政権も必死にデフレ脱却を目指していますが、まだインフレまで転じていません。この先の見通しもまだわからない状態ですね。デフレが長く普通になっているので、私たちもピンとこない実情です。

+0
袋分け好き主婦におすすめ 特別支出をネットの「目的別口座」で積み立て 画像
貯金

袋分け好き主婦におすすめ 特別支出をネットの「目的別口座」で積み立て

袋分け好き主婦におすすめ! 年払い特別支出をネット口座で積み立て節約好きのみなさん、家計簿つけていますか? 主婦歴15年のわたしの落ち着いたところは、「ゆるい手書き」家計簿です。毎月必要な支出が決まっていて、生活費もほぼ

+5
【NHK衛星契約】BS対応マンションで「観ないから払わない」は通用せず ならば賢く支払い堪能しよう 画像
貯金

【NHK衛星契約】BS対応マンションで「観ないから払わない」は通用せず ならば賢く支払い堪能しよう

NHKの受信料は地上契約と衛星契約で違うことを知ってますか? 「地上契約のほうが安いし、BSは見なくていいから地上契約でいいわ」 という節約技は、NHK受信規約の前では無効です。それでも衛星受信料を払うのがもったいないと

+7
「先取り貯蓄」と「余ったら貯蓄」 自分に合わせてストレスフリーの貯蓄に挑戦 画像
貯金

「先取り貯蓄」と「余ったら貯蓄」 自分に合わせてストレスフリーの貯蓄に挑戦

2つの貯蓄方法 先取り貯蓄 節約に関する記事を雑誌やネットで読んでいると、たびたび目にする「先取り貯蓄」という言葉。 これは、給料が入ったら、先に貯蓄したい額をとっておいて、残った額で生活費などをやりくりするという貯蓄方

+0
定期預金を株主優待感覚で 金利にこだわらず「定期預金優待」を狙う 画像
投資信託

定期預金を株主優待感覚で 金利にこだわらず「定期預金優待」を狙う

マイナス金利が導入されてずいぶん経ちましたが、すでに銀行預金金利には目途をつけ、新たな金利UP商品に目をつけている方が増えてきています。それは「定期預金優待」です。 各銀行のキャンペーン対象定期預金に申込むことで、プレゼ

+0
貯めグセ体質の主婦はやっている ストレスフリーな「節約」3か条 画像
節約・ポイ活

貯めグセ体質の主婦はやっている ストレスフリーな「節約」3か条

「日々の節約、正直しんどいし、疲れた…」 「たまには贅沢したいんだけど…」 「貯めてる人って、どうやって貯めてるの?」 毎日節約にいそしんでいると、そんなふうに叫びたくなるときってありますよね(笑)? 今回は、節約を頑張

+0
アラフォーは「勝負世代」 収入と支出のバランスを理解すればお金の心配はなくなる。 画像
家計

アラフォーは「勝負世代」 収入と支出のバランスを理解すればお金の心配はなくなる。

経済財政白書を眺めていると明らかに、消費が落ち込んでいることが分かります。 本来、人は働くことで「収入」、「充実感」、「夢」を持つことができますが、可処分所得が増えてこないと、働く意欲を失いかねないともいえます。 「給料

+0
貯金1000万は凄くない 私はこの「3つ」を実践して貯めました 画像
貯金

貯金1000万は凄くない 私はこの「3つ」を実践して貯めました

みなさんは、貯金するのが得意ですか? 貯金目標額はありますか? 貯金1,000万と聞くと、何をイメージしますか? 「大金! うちの貯金額からするとあと何年かかるかな。」 「とても遠い金額、そんなに高収入じゃないから、共働

+0
家計簿を付けないわたしだからこそ言いたい「家計簿の役割」 画像
お金の法則

家計簿を付けないわたしだからこそ言いたい「家計簿の役割」

貯金をしたい・節約をしたい と思ったとき、まず思い浮かぶのが「家計簿を付けてみよう」ということですよね。 たしかに、家計簿を付けることは大切です。 でも一方で、わたしは家計簿を付けていません。そして、だからこそ、家計簿に

+0
「WAONポイントカード」誕生で現金払いでもWAONポイントが貯まるように 画像
貯金

「WAONポイントカード」誕生で現金払いでもWAONポイントが貯まるように

現在、特に電子マネー業界の動きが慌ただしくなっています。 楽天はクレジットカードの楽天カードに、電子マネーの楽天Edy、そして楽天ポイントというポイントカード機能も搭載しました。 JR東日本のSuicaも、Suicaポイ

+0
「若いうちは自分に投資すべき」VS「若いうちから貯金すべき」に対するシンプルな結論 画像
家計

「若いうちは自分に投資すべき」VS「若いうちから貯金すべき」に対するシンプルな結論

貯金は大切だと言われる一方で、 「若いうちはもっと自分に投資した方がいい」 といった話もよく聞きますよね。 特に、20代~30代の若い世代では、貯金と投資、どちらを優先させるべきなのでしょうか? 勧める理由は「自分も経験

+0
気になる「夏のボーナス(賞与)」の使い道 優先度の高いものと低いもの 画像
貯金

気になる「夏のボーナス(賞与)」の使い道 優先度の高いものと低いもの

2016年夏のボーナスの支給額予想 今年も公務員・民間企業にお勤めの方にとっては楽しみなボーナス(賞与)の支給日が近づいてきました。 支給額についてはいろいろと予想が出ていますが、支給日については公務員は6月中、民間企業

+0
「お小遣い制サラリーマン」に試してほしい 小遣いアップの方策 3つ 画像
貯金

「お小遣い制サラリーマン」に試してほしい 小遣いアップの方策 3つ

東京は約4万円、大阪は約3万5,000円がお小遣いの平均額 ビザ・ワールドワイドによる「お小遣いに関する調査」の結果です。 4万円と3万5,000円という数字だけ見ると、東京のお父さんの方が大阪のお父さんよりもリッチなの

+0
どうしてわが家の家計は苦しいの? 問題抱える人には共通点があった 画像
貯金

どうしてわが家の家計は苦しいの? 問題抱える人には共通点があった

家計が苦しい… 毎月たくさん貯金が出来ていて、「お金の不安なし」なんて人はごくごく稀でしょう。多くの人は、少なからず家計が苦しいと感じたり、将来のお金不安を抱えていたりします。 「贅沢もしていないし、なぜ家計が苦しいのか

+0
「もっと早く貯めておけばよかった…」と後悔する前に 実践すべき貯金方法 画像
貯金

「もっと早く貯めておけばよかった…」と後悔する前に 実践すべき貯金方法

わたしは、約11年に渡って家計に関するWebサイトを運営し、貯金や節約に関する記事を書き続けてきました。 そのため、家計の悩みや貯金に関する相談をよくいただきます。 わたしに相談をくださる方たちが共通して口にしていること

+0
目的のない「節約・貯金」はあなたをダメにする 画像
節約・ポイ活

目的のない「節約・貯金」はあなたをダメにする

節約や貯金は人気のあるトピックです。でも、そもそも、何のために節約・貯金をするのか、考えていますか? ただ「節約しなきゃ」、「貯金しなきゃ」という思考にとらわれている人ほど、節約も貯金もうまくいかない可能性が高いものです

+0
「貯金をしたくなる状況」に自分を追い込む3つの方法 画像
貯金

「貯金をしたくなる状況」に自分を追い込む3つの方法

お金の不安をなくすために 「お金の不安は無いほうがいいか、あったほうがいいか」 こう聞かれれば「無いほうがいい」と答えると思います。 でもこの不安を無くしたり減らしたりするために自分が何をしたらいいのかがわからない人は以

+0
キャッシュレス社会、家庭内の小銭不足に注意 画像
100均

キャッシュレス社会、家庭内の小銭不足に注意

小銭は意外に家庭内で必要 最近は電子マネーやクレジットカードの普及で現金を使うことが減ってきています。外出時に財布を持たなくても電子マネーやクレジットカードがあれば困らなくなっています。 そのため現金の金種、特に小銭、を

+0
貯金できない人は真っ先に「ステレオタイプな考え方」を捨てよう 画像
貯金

貯金できない人は真っ先に「ステレオタイプな考え方」を捨てよう

貯金できない人の考え方とは 貯金できないと悩んでいる人は多いのですが、それは収入が少ないからだと思っていませんか? 4人家族でも手取りが少なくても、貯金をしている人はいますよね。 たしかに、収入が少ないほど貯金に回せる金

+0
脱「ご祝儀貧乏」 交際費を積立てて回避しよう 画像
貯金

脱「ご祝儀貧乏」 交際費を積立てて回避しよう

「ご祝儀貧乏」になってませんか? 大人になると、結婚祝いや出産祝い、新築祝いなど、ご祝儀を払う機会がけっこうありますよね。 交際範囲が広い人だと、毎月誰かの結婚式に行っている、なんていうことも……。 お祝いごとなのでケチ

+0
年利10.4%の高利回りも H.I.S.の旅行積立キャンペーン 画像
貯金

年利10.4%の高利回りも H.I.S.の旅行積立キャンペーン

日銀がマイナス金利を発表してからしばらくが経過します。 発表以降、普通預金や定期預金の金利は軒並み下がり続け、どこにお金を預けてよいか分からない状況が続いていますよね。 高利回りの旅行積立に注目! そんな中、注目を集めて

+0
突然の出費は「家計のお守り資金」を導入してセーフティネットを作ろう 画像
貯金

突然の出費は「家計のお守り資金」を導入してセーフティネットを作ろう

突然のケガや病気での通院、学校からの想定外の集金、会社の歓送迎会やお誘いランチ等々… 家計をしっかりやりくりしていても、発生する「突然の出費」ってありますよね。 その出費が家計を赤字にしていたり、コツコツと貯めてきた貯金

+0
  1. 先頭
  2. 10
  3. 17
  4. 18
  5. 19
  6. 20
  7. 21
  8. 22
  9. 23
  10. 24
  11. 25
  12. 26
  13. 27
  14. 30
  15. 最後
Page 22 of 33