※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

ライフ「子育て」(20ページ中15ページ目)

テレビの時間を最小限に 視聴をマネジメントする「時短」術 画像
子育て

テレビの時間を最小限に 視聴をマネジメントする「時短」術

「テレビの見せすぎは、特に幼い子どもに悪影響を与える。」うん、分かっていますよ。 私だって見せたくて見せているわけじゃない。 でも、キッチンにはどうしても片づけなければならない仕事があるんです。 しかも毎日家事はある! 

+0
幼児に英語教育に熱心に「投資」するのは、本当に正しいことなのか? 画像
子育て

幼児に英語教育に熱心に「投資」するのは、本当に正しいことなのか?

困惑しています。 何にって、突然沸きだした、ママ友たちの英語教育熱にです! 英語教育早期化 学習指導要領の改訂が発表されてもうすぐ1年。 中でも注目されたのが、小学校での「英語」(現行は「外国語活動」)と「プログラミング

+1
子どもの「習い事費用」は手取りの5%が目安 将来の進学費用まで使い果たさないように 画像
子育て

子どもの「習い事費用」は手取りの5%が目安 将来の進学費用まで使い果たさないように

はじめに ようやく寒さから解放されて春が少しずつ訪れてきました。 3月は卒業式や終業式のシーズンです。 4月からの新しい生活のために、いろいろと準備される方も多いはず。 お子様の習い事の申込みなども増える時期です。今は習

+0
働きながらPTA役員をこなすために心がけたいこと 画像
子育て

働きながらPTA役員をこなすために心がけたいこと

子供が小学校に入学すると、親も自動的に「PTA会員」という立場になります。 ただ会員になるだけならともかく、困るのが役員をやらねばならないということ。 時代が変わり、共働きの家庭がこれだけ増えたにも関わらず、PTAの体質

+0
子どもに「携帯電話」を持たせる? 何を選ぶ? 小学生~高校生ママへの提案6つ 画像
子育て

子どもに「携帯電話」を持たせる? 何を選ぶ? 小学生~高校生ママへの提案6つ

もうすぐ4月。進級・進学の時期ですね。 この春から小学校や中学校、高校に進む家族がいる、という方も多いでしょう。 我が家の長女も4月からは新一年生。 すべてが新しい環境になるため、親からすれば心配が尽きません。 特に気に

+0
「マイクロズボラ(小さなズボラ)」は家庭円満の秘訣。我が家のマイクロズボラ…公開します。 画像
子育て

「マイクロズボラ(小さなズボラ)」は家庭円満の秘訣。我が家のマイクロズボラ…公開します。

サイコーですね、「マイクロズボラ」 「玄関の靴そろえるのは人来るときだけでいいよ」 「干してた服そのままダイレクトに着ていいよ」 「鍋敷きは新聞でいいよ」 ロバート秋山さんが「グリコアーモンドピーク」の広告動画で熱唱して

+0
子育て費用は中学校卒業までで1人約1,900万円。2人目なら倍? 内閣府のデータにツッコんでみました。 画像
子育て

子育て費用は中学校卒業までで1人約1,900万円。2人目なら倍? 内閣府のデータにツッコんでみました。

子どもにかかるお金 「子供一人を育てるのに〇百万円かかる!」っていう金融商品の売り文句。 しかし 「そんなにお金がかかるなら準備しないと!」 「ウチは〇人だから、その〇倍も…」 となるのはちょっと待っていただきたい。大ざ

+0
奨学金を12年間返済した私から 学生の皆さまに最低限知っておいてほしいこと5つ 画像
その他

奨学金を12年間返済した私から 学生の皆さまに最低限知っておいてほしいこと5つ

奨学金で自己破産 日本学生支援機構の奨学金を返せずに自己破産した人が過去5年間に延べ1万5,000人にのぼり、そのうちの約半数が親や親戚など保証人であるとの報道がありました。 ・ 奨学金の返済が滞り個人信用情報に登録され

+65
教育費は高等学校まで1人500万円超って本当? 文部科学省のデータを読みこんだら、半分ほど減らせました。 画像
子育て

教育費は高等学校まで1人500万円超って本当? 文部科学省のデータを読みこんだら、半分ほど減らせました。

本当に子どもにかかる費用っていくらなの? 子どもにかかる費用が、好き勝手に言われていますね。 子育て中(そして家族計画は未完)の身には、まことに鬱陶しい限りです。 そりゃあ、不安をあおって契約を誘うのは伝統的な商法なので

+0
専業主婦の賃金はゼロでも生産はゼロではない。自家生産のありがたみを考える。 画像
子育て

専業主婦の賃金はゼロでも生産はゼロではない。自家生産のありがたみを考える。

「専業主婦」とは 年末年始で一気に再放送されていた『逃げるは恥だが役に立つ』略して『逃げ恥』。 星野源さん演じる平匡(ヒラマサ)と、彼に雇われて家事代行サービスをしていた新垣結衣さん演じるみくりとの関係を描いた連続ドラマ

+0
妊娠から幼児期ってどんな費用がかかるの? 将来設計に役立つ養育費のこと。 画像
子育て

妊娠から幼児期ってどんな費用がかかるの? 将来設計に役立つ養育費のこと。

人生の中で、収入と支出は増えたり減ったりするものです。 今までのサラリーマンのように、 「大企業に就職すればあとは給料が上がるのみ」 なんてことはほとんど聞かなくなってしまった今の時代。 少子高齢化が進む今、「お金をため

+1
お金をかけずに、本好きな子どもに イマドキ図書館は紙芝居や海外絵本、電子書籍までそろっています 画像
子育て

お金をかけずに、本好きな子どもに イマドキ図書館は紙芝居や海外絵本、電子書籍までそろっています

本には、魅力がたくさんあります。 まだ見ぬ景色を想像して楽しみ、体験したことのない冒険に心躍らせる。 そんな楽しみだけでなく、将来の知識や興味にもつながるかもしれません。子どもには、たくさん本を読んで欲しいですよね。 し

+0
奨学金地獄の知人をみて願う 大卒=正社員の時代に幕。自分のタイミングで大学に行ける社会にしてほしい。 画像
子育て

奨学金地獄の知人をみて願う 大卒=正社員の時代に幕。自分のタイミングで大学に行ける社会にしてほしい。

奨学金問題 今や、日本の大学生の半数が「日本学生支援機構」の奨学金を利用しています。 ところが、返済不能に陥って信用情報に遅延情報が掲載される、いわゆる「ブラックリスト」入りしてしまったり、返済のために生活がままならなく

+2
子どもの習い事は「なんとなく始める」のが一番もったいない 月謝以外の費用も考慮し、ゴールを設定して決めよう 画像
子育て

子どもの習い事は「なんとなく始める」のが一番もったいない 月謝以外の費用も考慮し、ゴールを設定して決めよう

習い事を選ぶときには月謝以外の費用を考慮し、やめ時を決めてから。 費用の総額をきちんと把握することで最終的な教育費まで見通すことが大切なんです。 買い物で何となく購入しないように、習い事も何となく始めない 子どもの習い事

+0
【赤ペン先生直伝】100均の教材を使って幼児の「学びたい」という気持ちを伸ばしていくコツ 画像
100均

【赤ペン先生直伝】100均の教材を使って幼児の「学びたい」という気持ちを伸ばしていくコツ

私は高校国語の赤ペン先生を30年やっています。 そんな中で感じるのが、 国語は国語だけではなくすべての教科を勉強するためにも重要なカギ となっているということです。 有名中学校に進学したタレントの芦田愛菜ちゃんも子供のと

+0
「投資」に関する教育で日本は大きな遅れを取っている ~人生100年時代を生き抜く教育とは~ 画像
子育て

「投資」に関する教育で日本は大きな遅れを取っている ~人生100年時代を生き抜く教育とは~

はじめに ようやく英会話の授業が必修科目に入る日本。他のアジア圏から10年もの遅れを取ってしまいました。 中学から英語を勉強しても話せる人はごくわずか。 小学校から英会話に慣れ親しむことで、実用的な英語が身につくのではな

+0
男性の「家庭進出」は奥様の「睡眠不足」を救う ~早期帰宅は将来の世帯収入アップにつながる~ 画像
子育て

男性の「家庭進出」は奥様の「睡眠不足」を救う ~早期帰宅は将来の世帯収入アップにつながる~

フラリーマンは2,500万円以上もの大損のリスクがあると、以前に述べました。(前回のコラム:既婚者なのにまだ「フラリーマン」の方へ 「家事分担」が離婚回避や長生きにまで繋がること知っていますか?) はい。ですから、仕事が

+0
教育無償化は、結局どこまで行われるの? 画像
子育て

教育無償化は、結局どこまで行われるの?

衆院選終了後には、政府・与党で教育無償化についてどこまでやるかの議論がなされ報道されていましたが、推移をみると衆院選における与党の公約とは食い違いも見られます。 2017年11月27日の首相国会答弁では、2018年夏まで

+0
100均アイテムでできる「小学校入学準備」 今からやっておくと安心なこと4つ 画像
100均

100均アイテムでできる「小学校入学準備」 今からやっておくと安心なこと4つ

気が付けば2017年もあと少し。 来年4月に子どもの小学校入学をひかえているご家庭では、楽しみ半分、「ちゃんと学校生活についていけるか」という心配半分、という心持ちではないでしょうか。 そこで今回は、今年公立小学校に入学

+0
ここまでのサービスを受けて0円!「図書館」のスゴいところ6つ 画像
子育て

ここまでのサービスを受けて0円!「図書館」のスゴいところ6つ

センテンス・スプリングも恐れおののく 株式会社文藝春秋の松井社長です。 「本が売れないから、図書館は文庫本の貸し出しを中止してほしい。」 というようなことを、今年の10月13日におっしゃったそうで。 そのくらいのインパク

+0
家計を管理できる子に育てる。借金ゼロからのスタートを子供に用意できていますか? 画像
子育て

家計を管理できる子に育てる。借金ゼロからのスタートを子供に用意できていますか?

貯蓄の基本は借金がないこと 貯蓄の基本は借金がないこと、これは貯蓄に関心の高い皆さんには周知の事実だと思います。 そこからスタートできていますか? 借金と聞くとカードローンやサラ金と呼ばれる消費者金融でお金を借りているこ

+0
子どもの「お稽古事」どうする? 何を、いつから、どのくらい? 予算捻出についても考えてみましょう 画像
子育て

子どもの「お稽古事」どうする? 何を、いつから、どのくらい? 予算捻出についても考えてみましょう

子どものお稽古「何を? いつから?」そして予算は? 子どもができた段階から、将来についてはいろいろ思い巡らせますよね。 学習だけでなく習い事も能力を伸ばす大切な要素。 「天才脳をつくるために幼児期からしっかりやりたい」と

+0
オーストラリア・デンマーク・スウェーデンから学ぶ日本の「奨学金制度」について 画像
子育て

オーストラリア・デンマーク・スウェーデンから学ぶ日本の「奨学金制度」について

日本の大学生の2人に1人が利用しているという奨学金制度。 しかし返済の負担が大きいことから、生活苦に陥ってしまう人や進学自体を諦める人も少なくありません。 学びたいという思いさえあれば、誰にでも平等にその機会が与えられる

+0
離婚するタイミングはいつ? 離婚後に受給できる手当、自分の経済基盤など…理解しておきたい4つのこと  画像
子育て

離婚するタイミングはいつ? 離婚後に受給できる手当、自分の経済基盤など…理解しておきたい4つのこと 

「離婚するなら、子どもが成長してから…」という決断を耳にすることがあります。 その言葉には、子どもへの精神的な影響を配慮する以外に、女性一人で子どもを育てていく経済的な不安が見え隠れするように思われます。 今回は離婚のタ

+2
自主夜間中学などで学ぶ人は約7,400名もいる。給食や学校行事もある「夜間中学」の実態とは。 画像
子育て

自主夜間中学などで学ぶ人は約7,400名もいる。給食や学校行事もある「夜間中学」の実態とは。

「夜間中学」を知っていますか ≪画像元:政府広報オンライン≫ 定時制の高校は良く知られていますが、「夜間中学」というものがあるのをご存じでしょうか。 さまざまな事情から義務教育を学びなおしたいという人や、日本語を学びたい

+2
高等教育の「授業料無償化」でも授業料以外の費用はかかる。「奨学金」「教育ローン」は家族でしっかりと話し合うことが大切です。 画像
クレジットカード

高等教育の「授業料無償化」でも授業料以外の費用はかかる。「奨学金」「教育ローン」は家族でしっかりと話し合うことが大切です。

授業料無償化でも、高等教育はお金がかかる 高校においては授業料無償化で公立高校は授業料が全額無料となり、私立高校でも同額補助が出ています(ただし市町村民税所得割額が一定の収入額以上の世帯は対象外)。 大学の無償化の話も浮

+0
【就学援助制度】中学からは給食半額支援、弁当支援なし。支援なしでも弁当の方が安いが、心身の負担は大きいと感じた私からのアドバイス。 画像
子育て

【就学援助制度】中学からは給食半額支援、弁当支援なし。支援なしでも弁当の方が安いが、心身の負担は大きいと感じた私からのアドバイス。

「就学援助制度」お弁当には適用されない シングルマザーや低収入世帯には有り難い「就学援助制度」ですが、実はお弁当を選択すると適用されません。 日本国内には、「給食とお弁当の選択制」を取り入れている中学校がたくさんあります

+0
みんなどのくらいかけてるの? 保育園と幼稚園を比較した場合の教育費・習い事にかける費用について 画像
子育て

みんなどのくらいかけてるの? 保育園と幼稚園を比較した場合の教育費・習い事にかける費用について

幼児期の頃から水泳や英会話などの習い事をさせる家庭が当たり前になりつつある現代。 そうは言っても保育園や幼稚園にかかる費用を考えると、習い事の費用の負担も決して小さくはありません。 保育園と幼稚園を比較した場合の教育費の

+0
大学受験生を持つ親御さん…「受験旅行」の予約は始まっています。交通手段と宿泊について再度確認しましょう。 画像
子育て

大学受験生を持つ親御さん…「受験旅行」の予約は始まっています。交通手段と宿泊について再度確認しましょう。

今年も早いもので、あと数か月。受験生をお持ちの親御さんは、ハラハラドキドキしつつも、センター試験や一般入試には「まだ少し余裕があるわ」とお考えかもしれません。 いえいえ、自宅から遠く離れた場所で受験されるご家庭は、ノンビ

+3
「奨学金=借金」督促3回でブラックリスト 月1万3,000円支払い、37歳で完済した息子を持つ筆者の体験談 画像
子育て

「奨学金=借金」督促3回でブラックリスト 月1万3,000円支払い、37歳で完済した息子を持つ筆者の体験談

40歳近い息子は、大学院の時に自分の判断で、日本学生支援機構から奨学金を借りていました。 就職してから月々1万3,000円を返済し続け、37歳で完済しました。 いまだに彼が独身なのは、奨学金の返済があったからではないかな

+1
子どもへの「お小遣い」いくら渡してる? 管理の仕方、使い方のルールについて 画像
子育て

子どもへの「お小遣い」いくら渡してる? 管理の仕方、使い方のルールについて

子どもが小学生になると友達同士の付き合いが多くなり、その中でお金を使うようなシーンも少しずつ増えてきます。 そこで必要になってくるのがお小遣い。 でも「一体いつから、どれくらい渡せばいいのか」と悩んでしまう人も少なくあり

+0
我が家の息子が「公立中学」の入学してかかった費用を大公開 制服や部活用品など全部でいくら必要? 画像
子育て

我が家の息子が「公立中学」の入学してかかった費用を大公開 制服や部活用品など全部でいくら必要?

お子さんが中学校へ入学するときにかかる費用について 「学資保険だけでカバーできるの?」 「いくら用意しておけば良いの?」 そんな悩みや不安を抱えていらっしゃる親御さんも多いのではないでしょうか。 今回は、私の息子が今年(

+0
中学校の「部活費用」は公立でも意外とかかる件 小学校時代の習い事を辞めてその月謝分を塾代に…と思っているとあてがはずれます 画像
子育て

中学校の「部活費用」は公立でも意外とかかる件 小学校時代の習い事を辞めてその月謝分を塾代に…と思っているとあてがはずれます

この夏、中3の子どもがソフトテニス部を引退しました。 休みもほとんどなく、早朝から夜までの練習はハードだったと思います。 それでも、引退時に充実した表情で「部活楽しかった~」と言うのを見ると、親としてもうれしいですね。

+5
2人に1人が奨学金を借りているとされる現代の大学生 「学生生活調査」で明らかになるリアル生活状況とは。 画像
その他

2人に1人が奨学金を借りているとされる現代の大学生 「学生生活調査」で明らかになるリアル生活状況とは。

大学生の生活状況 2人に1人が奨学金を借りているとされる現代の大学生。 授業料も上がる傾向にあり、大学生の生活状況はますます厳しくなると言われています。 実際にその状況はどうなっているのか…。 日本学生支援機構が行なった

+0
子どもが大学を卒業するまでにかかる「お金」の話 一概に公立が安いと言えない訳とは  画像
子育て

子どもが大学を卒業するまでにかかる「お金」の話 一概に公立が安いと言えない訳とは 

子どもにかかるお金の中身を把握してみましょう 子どもにかかるお金はおおざっぱに言うと生活費と教育費に分けられます。 食費や衣服費といった生活費は必ずかかってくるお金で、その中にはおもちゃやレジャーといった娯楽費も含まれま

+0
これから、奨学金制度(スカラシップ)の利用を考えている方へ 個人、家族レベルで考えておくべきこと 画像
子育て

これから、奨学金制度(スカラシップ)の利用を考えている方へ 個人、家族レベルで考えておくべきこと

最近、「高校無償化」あるいは「大学無償化」という言葉を頻繁に耳にするようになりました。 政治の場面などでよく出てくる言葉ではありますが、「無償化」という概念が登場した背景には、少子高齢化や格差拡大など日本社会全体が抱える

+0
  1. 先頭
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  8. 16
  9. 17
  10. 18
  11. 19
  12. 20
Page 15 of 20