※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

投資「株式投資」(54ページ中23ページ目)

株式投資の年末税対策 源泉徴収有無の違いも考慮して対策を 画像
株式投資

株式投資の年末税対策 源泉徴収有無の違いも考慮して対策を

個人投資家にとっては、年末は税金対策を考える時期です。 株式投資に関しては、2019年は12月26日が税対策の最終日です。 売却注文から決済まで2営業日になったので、2018年以前と比較して1営業日遅くなっています。 さ

+0
【今週の日経平均を考える】為替から見た日経平均 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】為替から見た日経平均

先週は、前週末の戻しの雰囲気を受けて反発する雰囲気で始まるも、週初めを高値として、翌日から押しはじめ、週後半に大きく下げる局面でした。 ここ3週間のもみ合いの下限を時間帯で大きく割り込み、抵抗帯としていた11月1日から5

+0
利回り「5%以上」を狙える高配当株4選 正しい銘柄の選び方とリスク管理法も解説 画像
株式投資

利回り「5%以上」を狙える高配当株4選 正しい銘柄の選び方とリスク管理法も解説

低金利下の日本では配当金狙いの運用が有利に 長らく低金利が続く日本では、金融商品を運用して利益をあげることがますます難しくなっています。 金利によって直接的な影響を受けるのは、私たちが預けている銀行預金の利息です。 大手

+0
【日本株】Googleの「量子超越性実証」発表で注目が集まる「量子コンピューター」関連銘柄4選 画像
株式投資

【日本株】Googleの「量子超越性実証」発表で注目が集まる「量子コンピューター」関連銘柄4選

今回は、米グーグルが「量子超越性」の実証を発表したことから注目を浴び始めた量子コンピューターの可能性と、その関連銘柄について解説していきたいと思います。 量子超越性とは 「量子超越性」とは、既存のスーパーコンピューターが

+0
【日経平均予測指標】銘柄仕込みの好機を逃さない!「騰落レシオ」の正しい使い方 「信用倍率」についても解説 画像
株式投資

【日経平均予測指標】銘柄仕込みの好機を逃さない!「騰落レシオ」の正しい使い方 「信用倍率」についても解説

今回は、日経平均の過熱感を表す指標「騰落レシオ」の重要性および注意しなければいけないポイントを解説していきたいと思います。 「騰落レシオ」とは 騰落レシオとは、日経平均の過熱感を表す指標の1つであり、「値上がり銘柄数 /

+0
【株主優待】記事で紹介した筆者おすすめ5銘柄「優待品がキターーーー!」 実物画像入りで紹介 画像
株式投資

【株主優待】記事で紹介した筆者おすすめ5銘柄「優待品がキターーーー!」 実物画像入りで紹介

株主優待銘柄に投資していて1番うれしい瞬間

+0
【株式投資】これだけは押さえておきたい4つの指標 見方と使い方・注意点をやさしく解説 画像
株式投資

【株式投資】これだけは押さえておきたい4つの指標 見方と使い方・注意点をやさしく解説

株式にはさまざまな指標がありますが、指標が多いだけにどれを用いたらよいのか分かりづらいのが実際のところです。 株式投資には、必ず抑えておきたい4つの指標が存在します。 そこで、今回はその4つの指標の見方や使い方について詳

+0
信用倍率の重要性、銘柄選別時に注意すべき3つのポイント 画像
株式投資

信用倍率の重要性、銘柄選別時に注意すべき3つのポイント

「信用倍率」とは 今回は、株式の需給関係で特に意識しなければならない「信用倍率」について、その見方とポイントについて解説していきたいと思います。 信用倍率とは、信用取引で買い付けしている株数を空売りしている株数で割って算

+2
【今週の日経平均を考える】日柄調整と更なる反発の動き 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】日柄調整と更なる反発の動き

先週は、前週の上値突破が本物となるかの見極めの週でしたが、想定通り前週末の上抜け突破が陰線だったことで一旦、押すという選択肢が示される一週間となりました。 週初めに一旦押す雰囲気から、再度上抜けチャレンジをして、終値ベー

+0
【2月の株主優待おすすめ銘柄5選】小売業の決算集中「買い物券」や「グルメ」など、狙い目は早めにマークが得策 画像
株式投資

【2月の株主優待おすすめ銘柄5選】小売業の決算集中「買い物券」や「グルメ」など、狙い目は早めにマークが得策

2月は、3月に次ぐ決算集中月であり、それに伴い株主優待を実施する企業も数多くあります。 とくに小売業の決算月が集中しており、自社の買い物券や商品など、私たちにとって身近なサービスが株主優待として進呈されるので狙い目です。

+0
【損をしない、負けない株式投資】銘柄選び・売買等の判断基準と独自指標 運用成果も公開 画像
株式投資

【損をしない、負けない株式投資】銘柄選び・売買等の判断基準と独自指標 運用成果も公開

株式相場というと 「まだはもうなり、もうはまだなり」 という格言を思い浮かべます。 ただ、先日、入社7年目の証券マンに聞いたところ「この格言は知らない」とのことなので最近では使われてないようです。 これは、 「まだ上がる

+0
【銘柄分析:大戸屋(2705)】赤字決算は一過性、2020年は業績回復見込み  当面の株価下落は「優待」割安入手のチャンス 画像
株式投資

【銘柄分析:大戸屋(2705)】赤字決算は一過性、2020年は業績回復見込み  当面の株価下落は「優待」割安入手のチャンス

和定食でおなじみの大戸屋が、はじめて赤字決算の見通しを発表しました。 異常気象や消費税など、外食産業には向かい風が吹いています。 大戸屋の業績から、今後の見通しを確認ました。 和食の憩いの場 大戸屋 ≪画像元:大戸屋≫

+0
【今週の日経平均を考える】11月12日火曜日に注目 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】11月12日火曜日に注目

先週は、前週の押しから一転、窓空け陽線で始まり、一気に前週の高値(年初来高値)を上抜け、余地を残していた目途に近づく動きとなりました。 その後横にスライドするような動きをするも、週末に再度大きく上にはねて始まり、上値目途

+0
【配当金の節税】確定申告で「特定口座の源泉徴収後」でも差額分の還付金が受け取れる! 方法をわかりやすく解説 画像
株式投資

【配当金の節税】確定申告で「特定口座の源泉徴収後」でも差額分の還付金が受け取れる! 方法をわかりやすく解説

そろそろ確定申告の時期が近づいてきました。 実は、大きく節税できるにも拘らず見逃してしまう項目の1つに、「株式等の配当金」が挙げられます。 今回の記事では確定申告でできる配当金の節税方法について紹介します。 源泉徴収され

+5
【株主優待】12月権利確定、東証1部で20万円以下 「食べること」「スポーツ」好きな方向け厳選8銘柄 画像
株式投資

【株主優待】12月権利確定、東証1部で20万円以下 「食べること」「スポーツ」好きな方向け厳選8銘柄

12月に株主優待の権利確定日を迎える会社は執筆時点では175社と、10月、11月よりもかなり多い状況です。 ボーナスなども出る時期ですので、この機会に株式投資を検討してみるのもよいかもしれません。 今回は「朝食・昼食・お

+0
【イオン株の株主優待】オーナーズカードでの買い物で3%のキャッシュバック 利回りは4%以上に 画像
株式投資

【イオン株の株主優待】オーナーズカードでの買い物で3%のキャッシュバック 利回りは4%以上に

イオンのショッピングモールで、買い物をしたことのある方は多いと思います。 すっかり生活になじんでいるイオンですが、企業としてしっかり調べたことのある方は少ないと思います。 投資先としてイオンを見直すと、イメージと異なる姿

+0
景気低迷期は10年単位で続くことも 投資家が「リセッション(景気後退)」に備えておくべき対策 画像
株式投資

景気低迷期は10年単位で続くことも 投資家が「リセッション(景気後退)」に備えておくべき対策

投資をしていると、そろそろリセッション(景気後退)がくる、という話を聞くことはありませんか。 リーマンショック以降、続いていた株高が終焉に近付いていると感じる人は多いと思います。 私も同じです。 これは感覚的なものではな

+2
【今週の日経平均を考える】押し目という買い場 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】押し目という買い場

先週は、前週の流れを受けて、年初来高値更新を継続しながら週明けをして、週前半までは上げ基調でしたが、週中から上値の重い雰囲気となり、週後半は、押し目ないし調整の雰囲気を出して、週末入りとなりました。 押す雰囲気に関しては

+0
収益が景気動向に影響されない 隠れた安定高配当銘柄「インフラ投資法人」を解説  画像
株式投資

収益が景気動向に影響されない 隠れた安定高配当銘柄「インフラ投資法人」を解説 

株式投資において、配当金による安定収入を目標にする方は、多いと思います。 しかし、高配当と言われる銘柄に投資しても、減配や株価下落で、思ったような収益を上げられないことも多くあります。 本記事では、いまだ知られていない、

+0
【コメダ珈琲店】お得な支払い方法を紹介 チケット、金シャチ会員、コメカ、株優待、還元率36%超の福袋など 画像
クレジットカード

【コメダ珈琲店】お得な支払い方法を紹介 チケット、金シャチ会員、コメカ、株優待、還元率36%超の福袋など

突然ですが、筆者は「コメダ珈琲店」が好きです。 ≪画像元:コメダ珈琲店≫ ドリンク・フードはもちろん、あの雰囲気がたまりません。 純喫茶の雰囲気漂う店内で、肌触りの良いベルベットの椅子に腰かけていると、時間がたつのを忘れ

+1
【割安株】PER10倍 / PBR1倍以下・配当利回り5%以上の高配当銘柄10選 画像
株式投資

【割安株】PER10倍 / PBR1倍以下・配当利回り5%以上の高配当銘柄10選

2019年夏以降日経平均株価は徐々に上昇し、最近では年初来高値を更新しました。 数か月前には、好業績にもかかわらず割安に放置されていた銘柄が多かったのですが、日経平均が上昇するに伴い各個別銘柄も好調さを取り戻しつつあるよ

+3
【今週の日経平均を考える】上昇シグナル継続中 次のメドはいくら? 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】上昇シグナル継続中 次のメドはいくら?

先週は、前週の後半のもみ合いの範囲内で前半推移し、週後半に上に窓空けで飛び出し、四空を作り、小幅にジリ上げしながら切り上げて週末入りとなりました。 動きとしては6月と8月の安値と、4月と9月の高値のBOXのオーバーシュー

+0
株式投資の「損益通算」で税金を取り戻そう いつ損失を出すべきか解説します  画像
株式投資

株式投資の「損益通算」で税金を取り戻そう いつ損失を出すべきか解説します 

今回は、年末に控える損益通算に向けて、その損失をいつ出せばいいのか、解説していきたいと思います。 損益通算とは 損益通算とは、利益と損失の差し引きにより税金の還付を受ける手法です。 例えば、ある銘柄で利益が100万円出て

+0
高利回り債券には要注意 避けるべき債券投資のポイント 画像
株式投資

高利回り債券には要注意 避けるべき債券投資のポイント

10月の消費増税以降も、年初来高値を更新する日本株式市場ですが、「不景気の株高」とも言えるこの株高環境は、長くても来年2020年までとの見方が多くなってきました。 そこで先読みして債券へ投資することを検討される方へ、債券

+0
株主優待で楽しめる「串揚げ店」2つ 油ものをお腹いっぱい食べつくす 画像
株式投資

株主優待で楽しめる「串揚げ店」2つ 油ものをお腹いっぱい食べつくす

今回取り上げるのは「串揚げ」、ガッツリ食べたいときに最適な揚げ物ですが、普段は健康を気遣い、ハイカロリーな揚げ物を控えているという方も少なからずいらっしゃるかもしれません。 しかしときにはメタボを気にせず、油ものをお腹い

+0
株主優待銘柄をメインに運用を検討している方向け 利益による株数取集法と、メリット・デメリット 画像
株式投資

株主優待銘柄をメインに運用を検討している方向け 利益による株数取集法と、メリット・デメリット

利益で優待銘柄を集める 今回は、株主優待銘柄をメインに運用を検討している方向けに、利益による株数取集法とその考え方について解説していきたいと思います。 株主優待銘柄に投資する場合は、優待を受け取るための必要株数だけ投資す

+0
【日本株】相場は年内上昇継続 増税後に耐えられる3つの理由と年内買い銘柄の傾向 画像
株式投資

【日本株】相場は年内上昇継続 増税後に耐えられる3つの理由と年内買い銘柄の傾向

今年10月から消費税が8%から10%になりました。 増税は個人消費にマイナスの影響がありますが、景気を反映する日本の株式相場は下がるどころか年初来高値を更新しました。 米中貿易摩擦の一部合意を好感した世界的な株価上昇にも

+0
【今週の日経平均を考える】移動平均線並びは最大級の強さ 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】移動平均線並びは最大級の強さ

先週は、前週の反発開始のような週末の動きを継続し、反発で連休明け、9月の高値と4月の高値を意識する所で週初めとなりました。 翌日には一気に窓空けで9月4月の高値を突破し、さらなる上値追いとなるか? 注目させる動きの中、陽

+0
【株式投資】「空売り(信用売り)」で利益を上げる! 狙うべきは権利落ち日 銘柄の特徴と注意点も解説 画像
株式投資

【株式投資】「空売り(信用売り)」で利益を上げる! 狙うべきは権利落ち日 銘柄の特徴と注意点も解説

今回は、信用取引の空売りで、どのようにして権利落ち後に利益を取りに行けばよいのかを解説していきたいと思います。 信用取引の空売りとは 「空売り」とは、信用取引の一種であり、取引先の証券会社との信用の享受により可能な取引法

+0
「日本経済新聞」は投資・資産形成の心強いパートナー 絶対読んでほしい6つのポイントをご紹介 画像
株式投資

「日本経済新聞」は投資・資産形成の心強いパートナー 絶対読んでほしい6つのポイントをご紹介

日本経済新聞は投資や資産形成に最適なツール 投資や資産形成で成功している人ほど日本経済新聞をうまく活用しています。 国内にはさまざまな新聞や情報メディアがあるものの、日本経済新聞ほどマーケットの動向の理解を助けるツールは

+0
【今週の日経平均を考える】大きく反発の可能性 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】大きく反発の可能性

先週は、前週の押す雰囲気から流れが変わり、底入れ感を出して週後半に反発の雰囲気で週末入りとなりました。 前週に勢いよく25日線を割り込んだものの、上向きの25日線に対して一気に下離れを加速させることなく、数日のもみ合いを

+0
【株主優待】6万円以下で魅力的な優待の権利を獲得できる、12月「権利確定」の銘柄3選 画像
株式投資

【株主優待】6万円以下で魅力的な優待の権利を獲得できる、12月「権利確定」の銘柄3選

株主優待銘柄は、3月と9月を権利確定月としているものが多いのですが、12月を権利確定月としている銘柄も170ほどあり、選びがいがあります。 そこで今回は、12月を権利確定月とする銘柄で、「6万円以下」で魅力的な優待の権利

+0
株の売り時を知りたい! 「一目均衡表」を用いた利益確保法とは 画像
株式投資

株の売り時を知りたい! 「一目均衡表」を用いた利益確保法とは

今回は、株式の売却タイミングで悩んでいる方に、「一目均衡表」を用いた利益確保の仕方を解説していきたいと思います。 一目均衡表とは 一目均衡表とは、相場のトレンドを表したものであり、雲の上限を超えると強気相場入り、下限を下

+0
【今週の日経平均を考える】トレンド転換 画像
株式投資

【今週の日経平均を考える】トレンド転換

先週は、前週の押す雰囲気を継続して始まるも、止まるべきところで下げ渋り、その後一気に窓空けして下げを加速させ、75日線をサポートに止まる雰囲気で週末入りとなりました。 木曜の夜から金曜日の朝にかけての日経先物チャートを見

+0
【株式投資】年に1度のリバランス(現金比率の調整)で気持ちも安定 相場の急落に怯える日々にサヨナラを 画像
株式投資

【株式投資】年に1度のリバランス(現金比率の調整)で気持ちも安定 相場の急落に怯える日々にサヨナラを

2018年に引き続き、2019年もジェットコースターのような相場が続いています。 米中貿易戦争や世界経済の悪化に伴って、リセッション(景気後退)のニュースも良く目にするようになりました。 ちょうど「つみたてNISA」など

+0
【10・11月 株主優待権利確定】東証1部20万円台のレジャーやグルメを満喫できる6銘柄 + 30万円台1銘柄 画像
株式投資

【10・11月 株主優待権利確定】東証1部20万円台のレジャーやグルメを満喫できる6銘柄 + 30万円台1銘柄

前回、10・11月に株主優待権利確定日を迎える10万円台の銘柄をご紹介しましたが、今回は20万円台で楽しく、おいしく使える株主優待品です。 株主優待品が付いた銘柄を購入したことのない方は、権利確定日と権利付き最終日をまず

+0
  1. 先頭
  2. 10
  3. 18
  4. 19
  5. 20
  6. 21
  7. 22
  8. 23
  9. 24
  10. 25
  11. 26
  12. 27
  13. 28
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 23 of 54